-
芸能 2022年07月21日 19時35分
人気ゲーマーらが“股間ゲー”で競う! 生配信『股間カップ』開催、実況は岸大河 SHAKA、恭一郎、蛇足、漫画家やしろあずきも参戦
ゲームキャスターの岸大河や、人気ゲーマーのSHAKA、恭一郎、蛇足らが参加する“股間ゲー”プレイヤーの頂点を決める『股間気持ち eSports の祭典股間カップ 2022』が、24日19時より池田模範堂公式のYouTubeチャンネルにて生配信される。 >>全ての画像を見る<< 虫さされ薬の「ムヒシリーズ」を製造する池田模範堂が、デリケートエリア治療薬「デリケアエムズ(M's)」のイメージキャラクター股間戦士エムズーンを主人公とした爽快なミニゲーム“股間ゲー”を開発。今回、そんな“股間ゲー”のトッププレイヤーを決める大会の開催が決定した。 同配信では、ゲームキャスターの岸を実況に迎え、解説を股間戦士エムズーンが担当。参加者として、元プロゲーマーで現在は人気ストリーマーとして活躍中のSHAKAをはじめ、恭一郎、蛇足、はつめ、まさのりch、yunocy、漫画家のやしろあずきなどが集結し、トーナメント形式で“股間ゲー”の頂点を競い合っていく。 開催に先駆け、“股間ゲー”をプレイすることができる特設サイト『股間ゲームセンターMATAVERSE』を公開中。今後、エムズーンの世界観がより楽しめる4つのゲームを随時配信予定。 また、2018 年より池田模範堂公式 YouTube にて公開しているアニメ『股間戦士エムズーン』が今夏も復活。今年は宇宙をテーマにした『股間戦士エムズーン -宇宙の彼方へ、股間の先へ-』全3話が公開されている。『股間気持ち eSports の祭典 股間カップ 2022』日時:2022 年 7 月 24 日(日)19 時〜20 時頃https://www.youtube.com/channel/UCzm1AQntudDWOfG5b-6ONzA/featured『股間ゲームセンターMATAVERSE』https://www.ikedamohando.co.jp/delicare_ms/mataverse/
-
スポーツ 2022年07月21日 19時30分
大相撲、横綱・照ノ富士が格下相手にダメ押し?「いい相撲だったのに」落胆の声も、悪意はないと指摘も
20日に行われた大相撲7月場所11日目。今場所9勝目を挙げた横綱・照ノ富士がダメ押しを見せたのではとネット上で物議を醸している。 前日まで「8勝2敗」の照ノ富士はこの日、「6勝4敗」の小結・豊昇龍と対戦。立ち合い左にずれるように動いた豊昇龍が、すそばらいや右の出し投げを立て続けに繰り出し、照ノ富士を土俵上でくるくると振り回す。ただ、照ノ富士は左下手を引き何とか攻めをこらえると、右腕で豊昇龍の差し手を絞りながら力づくで豊昇龍を寄り切った。 問題視されたのは、勝敗が決した直後の一幕。圧力をかけ豊昇龍に土俵を割らせた照ノ富士だったが、その後も両腕で豊昇龍を強く押す。押された勢いで土俵下に両足で降りた豊昇龍は驚いたのか、熱戦をモノにできなかった悔しさからか数秒ほどその場に立ち尽くした。 >>大相撲、大関・貴景勝戦で行司に批判「引退レベルの失態」 不可解なタイミングの“待った”が物議、致命的ミスは前日にも<< この取組後の一幕を受け、ネット上には「おい、最後の照ノ富士の押しはダメ押しじゃないか?」、「最後豊昇龍を土俵下に落とした押しは明らかに不要だったな」、「せっかくいい相撲内容だったのになんか水を差された気分」といった苦言が寄せられた。 その一方で、「ダメ押しじゃなくて、最後の詰めのつもりでやったのでは?」、「豊昇龍の左足が土俵を割ったのに気づいてなかったんじゃないか」、「豊昇龍が土俵外に出た瞬間は行司からも見えにくかったっぽいしなあ」と、ダメ押しの意図は感じられなかったとの指摘も見られた。 「同戦の豊昇龍は照ノ富士の寄りをこらえきれず左足を土俵外に出しましたが、この時、照ノ富士は豊昇龍の右胸付近に頭をつけており、豊昇龍の左足はほとんど視界に入っていなかった可能性があります。ファンの間ではこれらを踏まえ、照ノ富士は豊昇龍の左足が土俵を割ったことに気づかず、まだ決着はついていないとして、なおも押しを見せたのではという見方が上がっています。豊昇龍の左足が出たかどうかは両名の後方で取組を裁いていた行司・式守伊之助からも見えにくかったようで、伊之助は左足が出た瞬間には軍配を上げず、すぐに右からのぞき込み状況を確認した上で軍配を上げています」(相撲ライター) 豊昇龍を下し優勝争いトップの2敗を守った照ノ富士。最後まで決して手を抜かない姿勢も好成績を支える一因といえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月21日 19時00分
アルピー平子の兄妹エピソードにさんまも「最低やな」 中1までおねしょ癖なおらず妹が巻き添えに?
7月20日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、「きょうだいいっぱい! 大家族芸能人 集団人生相談!」が特集された。そこでアルコ&ピースの平子祐希が披露した仰天エピソードがドン引きと話題だ。 平子は中学1年生までおねしょをしていた。それだけでも驚きだが、「自分の布団も濡れちゃって。パジャマも濡れちゃうんで。これはどうしようもないと。なので妹の布団に水を掛けて、妹もおねしょしたことにするんですよ」と仰天のエピソードを暴露。平子は「そうすると罪が50%になったような気がして」と話していた。これにEXITのりんたろー。が「やめてあげて」と苦笑気味にリアクション。明石家さんまも「最低や」と強烈なツッコミを入れていた。 >>ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も<< さらに、平子は「さすがに5回目で目を覚まされてバレましたけどね。妹の寝ているところに直にこぼしていたんですよ。掛け布団の裏に掛けるべきだったんですよ」と偽装工作の方法を話し続け、さんまから「どっちにしてもセコいわ、アホ」と呆れられていた。 これには、ネット上で「平子のおねしょ話。鉄板だけどちょっと引く」「笑いよりもずる賢さの方が先立ってしまう」「平子(見た目は)面白いできる感あるのに面白くないという」「平子さんのおねしょで巻き添えになる妹さんのエピソード聞いて『やめたげてぇー!』って呟くりんたろー。さんに優しさ感じる」といった声が聞かれた。 平子のおねしょエピソードは、これまでにも他の番組などで披露されている名物ネタの一つだが、番組のイメージに合わないと感じた視聴者もいるようだ。井上咲楽が「私もおねしょ癖がなおらなかった」と話していたエピソードがほっこり系だったのとは対照的だ。一方で、「今日のホンマでっかはアルピーの平子が輝いてるぞ」「平子出世したな」といった、平子の攻めた姿勢を評価する好意的な声も聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年07月21日 18時30分
DeNA・入江、ドラ1の輝き見せる! 2年目右腕が担うブルペンでの重要なポジション
昨年のドラフト1位右腕・入江大生がリリーバーとして輝いている。 昨年はルーキーとして開幕ローテーション入りを果たしながらも、4試合登板で4敗。即戦力を期待されたドラフト1位としては物足りない成績となり、8月には右肘にメスを入れるなど苦心のプロ生活を送ってしまった。 今シーズンは三浦大輔監督の「リリーフに適性がある」との見解もあり、ベイスターズの誇るブルペンの一角としての役割を得ると、開幕からフル回転。ここまで31試合に出場し、投球回は35イニング2/3と回またぎも辞さぬタフネスさでチームを支えている。 成績も3、4月は防御率7.56、5月も3.72とリリーフとしてはイマイチの数字となってしまったが、6月は2.92と持ち直しの兆しを見せ、7月は6試合登板で無失点と一気にブーストアップ。登板過多に陥っている勝ちパターンのエドウィン・エスコバー、伊勢大夢、平田真吾らの負担を減らす貴重な存在として、階段を上ってきている印象だ。 ピッチングスタイルも昨年のスターター時には最速151キロで投球の約半分を占めるストレートと、2割強のツーシーム、2種類のスライダーとカーブ、フォークと多彩なボールを操っていたが、今シーズンはリリーフ転向したこともあり、ストレートが約6割、フォークが2割と力で抑え込むスタイルを確立。生命線のストレートも最速156キロまでアップし、昨年右バッターに対しては被打率.393と苦手にしていたが、今シーズンは.221と改善させることにも成功し、安定感もグンと増してきた。 こどもの日にはプロ初勝利をマークし、同期の牧秀悟とともにお立ち台に登った際「寮の風呂で誓ったことが現実になった」と相好を崩した入江大生。実はまだ新人王の権利も有している剛球右腕は、モップアッパーからセットアッパー、その先のストッパーまで視界が広がりそうな気配まで漂ってきている。 写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年07月21日 18時00分
『家政婦のミタ』にソックリ? 新ドラマ『家庭教師のトラコ』、登場人物や展開が「完全に同じ」と指摘
新水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』(日本テレビ系)の第1話が20日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 謎の家庭教師『トラコ』こと根津寅子(橋本愛)が、年代も生活レベルも違う3人の母親と3人の子どもを救う個別指導式ヒューマンドラマが描かれる本作。 第1話は、新聞記者の中村真希(美村里江)は、一人娘・知恵(加藤柚凪)の将来を案じ、有名私立小学校に合格させようと躍起するも、夫・朔太郎(細田善彦)の非協力的な態度にイライラが募るばかり。そんな真希の元に「どんな志望校も合格率100%!しかも授業料はそちらが決める!」という家庭教師を紹介するメールが届き――というストーリーが描かれた。 >>松嶋菜々子に恩人が救いの手? 脇役出演のきっかけはフジテレビのドラマ大ゴケか<<※以下、ネタバレあり。 2011年に最高視聴率40.0%を記録し、話題になったドラマ『家政婦のミタ』(同)の遊川和彦氏が脚本を務め、枠も同じ水曜ドラマという本作。 それだけに第1話放送後、『トラコ』に対し、ネット上からは「二番煎じ」の指摘が集まっているという。 「『ミタ』では、無表情で何を考えているのか分からない、でも仕事は完璧な家政婦・三田灯(松嶋菜々子)を巡るストーリーが描かれました。一方、『トラコ』は保護者には冷たく厳しく、子どもには同じ目線に立つ家庭教師。タイトルだけでなく、主人公の“ミステリアス”という部分で完全にキャラが被っていました」(ドラマライター) さらに、物議を醸したのは第一話終盤、両親の喧嘩を目撃した知恵が、トラコに相談するシーン。家族が幸せになる方法が分からず泣く知恵を、トラコは「泣いてないで耳を澄ませよ! 目を見開けよ!」と叱責。 その結果、知恵は家族の思い出である流しそうめんを自宅で再現することを思いつくことに。両親を「幸せになるには知恵だけでもダメだし、パパとママだけでもダメだし、パパとママと知恵が、み~んなうれしくないとダメなんだって」と諭し、知恵の成長に両親が感動するというシーンが描かれたが――。 「幼いながらも家族のことをちゃんと考え、ヒントをもらいながら周囲を諭し納得させる子どもは『ミタ』で本田望結が演じた希衣と完全に同じ。これにネット上からは『家政婦のミタ視聴率再び!臭がすごい』『完全に同じ』『ミタにすがってる感じが見えて冷めた』『ミタの焼き直ししてるだけ』『既視感しかない』という苦言が殺到。また、今後の展開についても、ネットからは『どうせ8話あたりでトラコの闇が明かされるんでしょ』『最後にトラコが本当の笑顔見せて終わりって流れ?』という皮肉めいた予想も集まっています」(同) 『ミタ』と同じことをしても、同じような高視聴率を獲得するのは難しいかもしれない。
-
-
スポーツ 2022年07月21日 17時30分
オリックスD1位ルーキー椋木蓮、惜しい! あと1人でノーヒットノーラン逃す「最後に一番、ダメなボールがいきました」
オリックス・バファローズのドラフト1位ルーキー、椋木蓮が20日、大阪・京セラドーム大阪で行われた北海道日本ハムファイターズ戦に先発。9回ツーアウトまで無安打、3四球のノーヒットノーランピッチングを披露したが、代打の佐藤龍世にセンター前へ運ばれてしまい偉業達成は逃した。プロ2戦目ながら、ここまで116球を投じたルーキーは、マウンドをクローザーの平野佳寿に譲り、大拍手の中、ベンチに戻った。悔しさをにじませたが、チームは3回に吉田正尚が放った10号2ランの2点を守り2-0で勝利。首位、福岡ソフトバンクホークスとのゲーム差を3.5に縮めるとともに、借金を「1」にまで減らしている。椋木は初先発から2連勝で2勝目をマークした。 椋木は9回のマウンドに上がる際、「8回くらいから、1球ずつファンの皆さんが拍手をしてくれていた」そうだが、「その気持ちに応えたい一心で投げたんですけど…最後に一番、ダメなボールがいきました」と苦笑い。「最後は三振を取ろうという欲が出てしまってダメでしたね」とヒットを打たれた場面を振り返った。 完投ペースで投げていたが「自分自身も9回までいけると思っていなかったですし、こうやってチャンスがあったので、なんとか狙いたかったんですけど、最後は体力もなかったですし、まだまだだなと思いました。球数が100球を超えることも今年始めてでしたし、非常にいい経験ができたなと思います」とかなり手ごたえがあった様子。 「自分の持ち味はテンポよくいいボールを投げ込んでいくことだと思っていますし、しっかりとそれを徹底して、いい立ち上がりができました。自分自身も連勝できましたし、チームの連勝にも貢献できたので非常にうれしく思います!この調子で連勝していけるように、少しでもチームに貢献できるようにこれからも頑張っていきます!」と後半戦の飛躍を誓っていた。 ホームランを放った吉田正が「前回も素晴らしいピッチングをしていましたし、今回も最後までワクワクしながら見ていました!ナイスピッチングでした!本当にあと一人というところでしたけど、なかなかこんな経験はできないと思いますし、また彼ならこのようなピッチングをしてくれると思いますので、次はぜひ、期待していいと思います!」と絶賛し、椋木は笑みを浮かべた。オリックスが連覇する上で、キーマンになるかもしれない。(どら増田)
-
芸能 2022年07月21日 17時15分
HKT48田中美久、迫力バスト映える夏ショットで『STRiKE!』表紙に! 由良ゆら、あまつまりな、松下玲緒菜、天野ききらの水着グラビアも
HKT48の田中美久が、オール水着グラビアマガジン『STRiKE!7回表』(主婦の友インフォス)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 田中は、2013年にグループの3期生としてアイドルデビュー。2018年に発売されたHKT48の11thシングル『早送りカレンダー』でシングル表題曲初センターを務めた。現在は、グラビア誌に多数登場し、グラビア界のニューヒロインとして人気を集めている。 同号では、“夏の隠れ家”をテーマに、自然に囲まれた空間で豊満美バストが映える様々な水着姿を披露。2人だけしか知らない秘密の隠れ家で遊んでいるような気分が楽しめる、ストーリーグラビアに仕上がっている。 裏表紙には、女性アイドルグループ『#よーよーよー』のピンク担当由良ゆらが登場。海を背景に爽やかなワンピースや、透明感溢れる水着姿に注目だ。 また、フィクションの世界で活動している2.5次元モデルのあまつまりな、アイドルグループ『まねきケチャ』の松下玲緒菜、『ミスマガジン2021』でミス週刊少年マガジン受賞の天野きき、開催中の『ミスマガジン2022』でベスト16選出中の船井美玖が登場し、水着グラビアを披露している。 同号をセブンネットショッピング、HMV&BOOKS online、ヨドバシカメラ、書泉グループで購入すると、部数限定でそれぞれ絵柄の異なる田中のポストカードの特典も。 さらに、31日に由良が登場する発売記念ネットサイン会の開催も決定。イベントでは、サイン会の他にビンゴ大会なども実施予定。由良ゆら ネットサイン会詳細https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=WVOKWdaVe0UO
-
社会 2022年07月21日 17時00分
玉川徹氏、安倍元首相の国葬反対の国民は「一部じゃない」指摘するも疑問の声
21日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、9月27日の実施で調整されている安倍晋三元首相の国葬について報道。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が苦言を呈した。 この日、番組では安倍元首相の国葬が、皇族以外では55年ぶりとなることを紹介。戦後2例目の国葬となり、MCの羽鳥慎一アナウンサーは「国葬ということに関しては、一部の野党から疑問、反対の声が上がってる」と紹介した。 >>テレビの旧統一教会報道、高市早苗氏に忖度? ひろゆきが指摘「統一教会のイベントに祝電を送ってたり…」<< この話題について、話を振られた玉川氏は「安倍元総理っていうのもいまだに分かれてます、国の中でも」と持論を展開。安倍元首相の功績として「集団的自衛権の容認とアベノミクス」と挙げたものの、双方とも「評価がまだ定まらない」とした。 また、玉川氏は「先ほど『一部の野党が』と言う言葉がありましたけど、直近の世論調査、NHKの世論調査ですけど、国葬に対する(政府の)評価を聞いたところ、38%の人が『評価しない』と言っているんですね」と指摘。 さらに「38%は一部じゃないですよね」と言い、「国葬を決めるのは自民党政権ということになると、自民党の、自民党による、自民党のための、国葬という側面がないかという疑いを持ってしまう」と皮肉めいた苦言を呈していた。 しかし、NHKの世論調査では、「評価しない」が38%に対し、「評価する」が49%となっている。 玉川氏が「評価する」に触れなかったことに対し、ネット上からは「賛成が多数なのに」「評価するはスルーなんだ」「賛成の方が高いんですけど」「賛成のが多いのは無視なのか?」「印象操作と言われても仕方ない」といった厳しいツッコミが集まっていた。
-
スポーツ 2022年07月21日 15時45分
阪神・矢野監督、佐藤・近本への怒りコメントに「カバーできた」指摘集まる 拙守連発後の大量失点、采配次第なら防げた?
20日に行われ、阪神が「3-5」で敗れた広島戦。試合後に報じられた阪神・矢野燿大監督のコメントがネット上で物議を醸している。 阪神は「3-1」と2点リードの7回裏1死一、二塁で右翼・佐藤輝明が右安を後逸するタイムリーエラーを犯すと、直後には中堅・近本光司にも中飛を落球するミスが出る。連続エラーで1死満塁となった後、羽月隆太郎(二ゴロ)、野間峻祥(右安)、菊池涼介(右安)に相次いで得点を奪われた阪神はそのまま逆転負けを喫した。 敗戦を招いた佐藤、近本の連続エラーについて、試合後に取材に応じた矢野監督は「本人に聞いてくれよ!」とコメントするのみでそれ以上は語らず。論ずるに値しない致命的なミスと強い不満をにじませたという。 >>阪神戦、塁審が選手に接近しアウトコール5連発!「煽ってるのか」先月に続く行き過ぎた態度に怒りの声<< この矢野監督のコメントを受け、ネット上には「監督がぶち切れるのも分かる、どっちも全然難しい打球じゃなかったし」と同調の声が上がったが、中には投手代えなかった監督側のミスもあるだろ」、「突然の連続エラーは防ぎようがないけど、その後の3失点は継投次第ではカバーできていたのでは?」と監督自身もミスを犯していたのではという指摘も少なからず見られた。 「先発・西勇輝を7回裏に続投させた矢野監督は、西が先頭打者に出塁を許したところで左のワンポイントとして渡邉雄大を起用。計算通りに渡邉が左打者から1死を奪った後、3番手として右腕・浜地真澄を送り込みました。その浜地は佐藤、近本の連続エラーで1点を失いなおも1死満塁という大ピンチに陥りましたが、ファンの間ではここで別投手に継投していればその後の3失点は阻止できたのではという見方が上がっています。矢野監督は今季防御率『1.38』・6試合連続無失点中(試合前時点)と好調の浜地を信頼して代えなかったのでしょうが、羽月、野間と左打者が続くことを考えると、今季防御率『1.69』・7試合連続無失点(同)とこちらも好調の左腕・岩貞祐太にスイッチする選択肢もありました」(野球ライター) 19日に広島に勝利し今季初の3位(広島とタイ)に浮上するも、1日で4位に転落した阪神。CS圏内を争うライバルとの直接対決だっただけに、打てる手は打っておくべきだったともったいなさを感じているファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年07月21日 14時40分
千鳥MC番組、出演の県議会議長に「パワハラ」視聴者が不快感 ノーマスクの至近距離会話も物議
千鳥(大悟、ノブ)と松岡茉優がMCを務めるスペシャル番組『日本のドン』(TBS系)が20日に放送。過激な放送内容が物議を醸した。 あまり表には出てこない業界の超重要人物をスタジオに呼び、MCの3人が本音を聞き出すトーク番組。今回は、河村たかし名古屋市長が親分と認める地方政界のフィクサー『愛知のドン』として、愛知県議会議長の水野富夫氏が登場した。スタジオで話を聞くのはもちろん、1日密着を行った。 >>千鳥MCのTBS番組、“格差是正”の説明が物議「納得できない」「視聴者をバカにしすぎ」の声も<< 「水野さんは毎朝6時に出社。事務所へ行くと関係者が19人もおり、水野さんの出勤を待っていました。市職員が謝罪に来たり、事業の経過報告に来た県庁職員にダメ出ししたりと、いろいろなことがあったのですが、彼にとっては日常だと言います。視聴者が気になったのは、水野さんのマスクです。彼はマスクを外してタバコを吸いながら近距離で会話。コロナ対策は全くできていませんでした。視聴者の中には不快に思った人がたくさんいたようですね」(芸能ライター) Twitterでは、水野氏について「いくら偉い立場の方でも、来訪者との室内での話し合いに喫煙、このコロナ禍だというのにマスク外した顎マスク…この時点で私はドン引きです。失礼極まりない」「人前でタバコ吸うような人に挨拶なんて行きたくないし 話す時に外してるならマスクの意味よ この高齢者が どんな責任を取れるというのだろうか」「下品じゃない…?怖い、パワハラみたい、、コロナ禍でマスク外してみんなの前でタバコふかして、、、これが世の中の普通なの…」「愛知のドン、タバコにノーマスク姿を映されても全く気にしない、千鳥が大好きそうな人材」とのコメントがあった。 また、ドンを紹介するため、どうしても高圧的に見えてしまう。令和のバラエティーにはそぐわない内容のため、「千鳥じゃなかったらずっと観てられなかったかも」「千鳥がいるからギリギリ見れる部類だけど、接待してるだけでシンプルにつまらんな…」「千鳥の良さが出てない気がする 」「千鳥すごく頑張ってるのが伝わる」との反応があった。
-
社会
五輪「キャラクター応援団」のアニメキャラに批判? 手塚るみ子氏が反論「開催の賛否に彼らを巻き込まないで」
2021年06月29日 13時40分
-
社会
谷原章介「普通のいい人が加害者に」児童死傷の飲酒運転事故への発言が物議 「遺族の立場になって」批判の声も
2021年06月29日 12時30分
-
社会
志らく「恵さん私に振らない」オリンピックの話題でスルー?『ひるおび』での複雑な心境明かす
2021年06月29日 12時25分
-
芸能
亀田史郎、YouTuber大規模飲み会への批判に「ひがみ」「粗探しやん」 世間とズレた擁護に呆れ声も
2021年06月29日 12時00分
-
社会
37歳男、セーラー服とカツラで日中の中学校に侵入 教諭に追いかけられ逮捕
2021年06月29日 11時55分
-
スポーツ
首位オリックス宮城大弥がハーラートップ8勝で連敗を止める!オールスター出場も決定
2021年06月29日 11時30分
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督のメンタルが崩壊寸前? 体たらくな主力、口だけのフロントにもはや打つ手ナシか
2021年06月29日 11時00分
-
スポーツ
大谷晋二郎がガン☆プロにレギュラー参戦初戦敗退も「グッときた」と選手を評価!
2021年06月29日 10時50分
-
芸能
『キングダム』作者と破局報道のこじるり、匂わせていた? オードリーに打ち明けていた悩みとは
2021年06月29日 07時00分
-
社会
食い逃げした5人組を追いかけたウェイトレスの女性、車に押し込まれて暴行を受ける 男らは逃亡
2021年06月29日 06時00分
-
芸能
歌舞伎よりも司会業のオファーを優先させた? 香川照之の恐るべきメンタルの強さ
2021年06月28日 23時00分
-
社会
「お金がないけど食べたい」65歳男、コンビニで148円のクッキーを万引きし逮捕
2021年06月28日 22時00分
-
スポーツ
阪神、藤浪リリーフ起用はもう限界?「晋太郎を先発に西を7回に」球界OBが提案も批判相次ぐ「理解できない」
2021年06月28日 21時30分
-
芸能
YOU、ロレアルパリのアンバサダーに「18でサロンを卒業した」美容室に行かなくなったワケを明かす
2021年06月28日 20時00分
-
スポーツ
巨人と人気ブランドがコラボ! あべじゅんや氏やSHIPS、reyn spoonerの球場以外でも使えるアイテムが多数発売!
2021年06月28日 19時40分
-
芸能
“二刀流グラドル”で話題の東雲うみ、セクシーなランジェリー姿やお風呂カットを披露! Mystear宮崎あみさの純真無垢なグラビアも
2021年06月28日 19時20分
-
スポーツ
侍ジャパン、故障辞退した中川の代役は「宮城で決定!」中畑氏が断言も疑問の声、パ最多勝でも招集が無さそうなワケは
2021年06月28日 19時00分
-
芸能
最終回の『ドラゴン桜』で嫌なヤツから一転、成長を見せた生徒に「完全に主人公」絶賛集まる
2021年06月28日 18時00分
-
スポーツ
伊藤不在のピンチを救った! DeNA・山本が甲子園で猛アピールに成功
2021年06月28日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分