-
社会 2022年05月26日 22時00分
88歳男性、軽トラックの下敷きになり重傷 サイドブレーキの掛け忘れが原因か
福島県会津坂下町で、88歳の男性が軽トラックの下敷きになり大怪我をする事故が発生。その原因に驚きが広がっている。 事故が発生したのは、23日午前7時過ぎ。会津坂下町の町道で、88歳の男性が緩やかな下り坂で軽トラックを停め、車から降りたところ、突然車が前進してしまう。焦ったと見られる男性は前に出て車を止めようとしたが、下敷きになり右足と胸の骨を折る大怪我を負ったが、命に別条はなかった。なぜ、軽トラックが動いてしまったのか。原因はどうやらサイドブレーキの掛け忘れだった様子。マニュアル車だったという。 >>88歳男、軽自動車に乗りカップ酒の空き瓶を投棄繰り返す 田んぼや側溝へ投げ捨てる<< この事故に、ネット上では「かなり危険な事故。もし巻き込まれる人がいたらと思うと、恐ろしい」「昔の感覚で掛け忘れたのか、それとも88歳だけに正常な判断がつかなかったのか。いずれにしても、こういう人が免許を持っているのは怖い」「危ない運転をする人は免許返納を。こういう人に限って、頑固で人の言うことを聞き入れてくれない」と憤りの声が上がる。 また、「駐車とサイドブレーキはワンセットと身体が覚えているはず。やらないのはあり得ない」「サイドブレーキをつける癖を付けないとこういうことになる。かならず掛けるようにしてほしい」「前に動いていった時、走って飛び乗るくらいことができなかったのかな。前に行くなんて死にに行くようなもの」という声も出ていた。
-
芸能 2022年05月26日 21時00分
『何だコレ!?ミステリー』で取り上げた“謎”の正体が物議「手を抜きすぎ!」残念な結果に不満の声
5月25日に放送された、フジテレビ系のバラエティ番組『世界の何だコレ!?ミステリー』の内容がネットで物議を醸している。 この日の『何だコレ!?ミステリー』は2時間スペシャルで、前半には視聴者からの目撃情報を基に怪奇現象を解決する「視聴者の謎 完全解明SP」が放送された。 「視聴者の謎」は『何だコレ!?ミステリー』が誇る人気企画で、アンガールズ・田中卓志が扮する「田中隊長」など人気キャラクターが本コーナーで生まれている。 >>『何だコレミステリー』でトンデモないものが映る?「撮影の時確認しなかったのか」指摘集まる<< だが、この日の「視聴者の謎」はスペシャル版にはおよそ相応しくない内容であったという。第1の依頼は静岡県某市に住む視聴者からの投稿で、「深夜になると近くの山から不気味な音が聞こえてくる」のだという。 番組は、隊員のロッチ・コカドケンタロウ、日本音響研究所の所長などを引き連れ、静岡の現場へ直行。怪奇音の正体を探るため、深夜から朝にかけて謎の声の調査を行った。もっとも、現地調査だけでは正体を掴むことはできず、日本音響研究所へ持ち帰り調べる事になった。 結果、この「不気味な音」の正体は、野鳥の「トラツグミ」の声であることがわかり、「静岡県の謎の声」は無事解決となった。 だが、「トラツグミ」は日本全国に生息している鳥であり、決して珍しいものではなく、ネットではトラツグミを知ってると思われる視聴者から「普通にトラツグミの声じゃん」「鳥の声だろ」「珍しくもなんともない」といったツッコミの声が相次いだ。 また、続く「大阪で毎日現れる謎の飛行物体」という調査では、スタッフが40倍ズームのカメラで撮影したところ、ただの飛行機であったことが判明。さらに最後の「長野県で毎日現れる謎の光」の正体は、田中隊長と工学博士が調査したところ、ただの車のライトであることが分かるなど、ちょっと調べればすぐに分かる内容だったため、全体的に「肩透かし」な展開ばかりが相次いでいたのだ。 そのため、ネットでは「鳥とか飛行機とか車のライトとか人をバカにしてる」「手抜きが酷い」「真面目に見て損した」「全然不思議じゃないVTRはカットしろよ」「ただの尺稼ぎじゃん」といった声が相次いだ。 『何だコレ!?ミステリー』としては、後半に放送され京都の古刹・銀閣寺を徹底取材した「銀閣寺由来の謎」がメインに据えたかったのもしれないが、2時間スペシャル放送のため、あまりクオリティの高くない「視聴者の謎 完全解明SP」を放送せざるを得なかったのではないだろうか。ネタ不足かもしれないが、視聴者には不満が残ったようだ。
-
芸能 2022年05月26日 20時00分
元欅坂46・織田奈那、“若さマウント発言”で若槻千夏が怒り?「今のはダメだよ!」
元欅坂46・織田奈那が、25日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。奔放な発言が話題を呼んだ。 番組初登場となった織田。その冒頭、くりぃむしちゅー上田晋也から「ニューフェースは元アイドルで女優の織田奈那さん!」と紹介された。そんなこの日のテーマは「女が吠える妬ましいヤツ」ということで、織田も、自ら持ち込んだ不満を紹介。 まずスタジオのモニターに「無加工マウントする女」というテロップが表示されると、「はい、これ私なんですけど」と挙手しつつ、「ここに座ってる年代の方は知ってるか分かんないですけど……」と前置きしながら話をし始めた。 >>大胆露出の写真集も大爆死? シングルマザーで活動再開した元メンバーも、元欅坂46の末路<< だが、「私は若い」アピールとも聞き取れる発言に若槻千夏は立ち上がり、「ちょっと待って、今のはダメだよ!ちょっと待って!何よ!」と声を上げ、YOUも両手でバツ印を作るなど騒然。そこで織田が「知ってる方は聞いてください」と言い直し、「知ってるか分からないけど」と、本題に入ろうとした。 だが、その言い方にもトゲがあったのか、若槻から「今の修正もダメだよ!『知ってる方は聞いてください』って、ダメだよ!」と反論していた。いずれにしても織田が話したかった内容は、インスタグラムの自己紹介文に「無加工」とわざわざ書いている女性がおり、そうした女性に「悔しい気持ちがある」というものだった。この後、若槻がその話を引き取り、トークを広げていた。 スタジオには他にも、大久保佳代子や橋本マナミ、菊地亜美らがいたが、そんな先輩たちを敵に回す発言をした織田に「ナイスチャレンジ」といった声や、さらには見どころを作ってくれた若槻に「噛みついてきた若槻に感謝だな」という意見も寄せられた。 グループ在籍時代、熱愛スキャンダルにより活動休止し、結局卒業した織田。彼女が久々にテレビに出ていることに驚いたファンも多かったようで、「ここまで這い上がったの凄い」と感動するユーザーもいた一方、「アイドル時代や男絡みのエピソードぶっ込めないのハンデだよな」という指摘もあった。
-
-
スポーツ 2022年05月26日 19時30分
阪神、マルテの故障離脱に「首脳陣に潰された」の声 無茶な起用法には以前から批判も
25日に行われた阪神対楽天戦。「1-6」で阪神が敗れたが、試合結果以上に話題となったのが阪神助っ人・マルテの負傷交代だった。 この日「3番・一塁」で先発したマルテは、1回裏2死の第1打席で四球を選び出塁。ところが、後続・佐藤輝明の一ゴロで二塁に走ろうとした瞬間に突然右足を引きずるような仕草を見せると、2回表の守備から途中交代となった。 右足を痛め負傷交代したマルテについて、矢野燿大監督は試合後に応じた取材の中で「ちょっと厳しいんちゃうかなと。抹消になるかなと現時点では思っている」とコメントし、軽症ではないと説明。26日に登録抹消された。 >>阪神・ケラーに「腐り始めてないか」憶測も 試合を壊した大乱調が物議、二軍暮らしもさらに長期化?<< マルテの負傷交代を受け、ネット上には「うわ、マルテ抹消レベルの怪我負ったのか」、「二塁へスタート切る時に変な力のかけ方でもしちゃったんだろうか」、「4月と同じ箇所の故障はマズい、長期離脱もあり得るのでは」と心配の声が寄せられた。 同時に、「こうやって再発するのが怖いから早期昇格やってほしくなかったんだけどな」、「見切り発車で一軍に上げた首脳陣に潰されたとしかいえない」、「目先のことしか考えずに無理に復帰させるからこういうことになるんだ」といった首脳陣批判も多数見られた。 「今季のマルテは右足コンディション不良で登録を抹消された4月3日から実戦復帰した5月6日の二軍・中日戦まで、約1カ月間試合には出ずに慎重に調整。そのマルテを首脳陣は一軍打線が低調なことを理由に、5月10日に一軍に再昇格させました。ただ、昇格後のマルテは25日試合前時点で打率『.225』と低調だった上、22日・巨人戦を右足のケアを理由に欠場するなど明らかに状態が万全ではありませんでした。こうした経緯から、右足を痛め再抹消されるきっかけとなった今回のアクシデントは首脳陣による“人災”だと憤っているファンは少なくありません」(野球ライター) 25日の試合に敗れ、両リーグ最速で30敗に到達した阪神(18勝30敗1分・勝率.375)。マルテの故障離脱はリーグ最下位に沈む苦境にさらに拍車をかけそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月26日 19時25分
『給与明細』潜入ガール・白藤有華、自慢の“ぷる尻”カードを数量限定で販売!『Keyframe Card』グラビアコンテンツに登場
女性アイドルグループ・恵比寿マスカッツの白藤有華が、30日にデジタルカードサービス『Keyframe Card』の新規コンテンツ『SWEET ROOM』を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『Keyframe Card』とは、アニメや映画、スポーツ、コンサート等のエンタテインメントの映像をデジタルカードとして販売するサービス。購入したコンテンツは、サービス内のマイギャラリーページに保管され、自分自身の資産としても持つことができる。5月より、新規コンテンツとして『SWEET ROOM』を追加。同コンテンツは、週プレモバイルの人気コーナー『SWEET ROOM』のスピンアウト企画となっており、完全撮り下ろしグラビア動画を展開している。 白藤は、2020年に『第11回ミスヤングチャンピオン』にて優秀賞を獲得。2021年5月には、1stDVD『ぷるしりおゆか』(イーネット・フロンティア)を発売した。グラビアの他にも、Abemaで配信されている『給与明細』潜入ガールとしても奮闘中だ。 30日正午より、『SWEET ROOM』の第2弾として『Ver. 白藤有華』を1パック3枚入りで発売。デジタルカードは全てシリアルナンバー入りの数量限定となっており、レアリティはレジェンダリ、エピック、レア、アンコモン、コモンの5種、全105パターンのシーンから排出される。ここでしか見られない白藤自慢の“ぷる尻”とくびれ美ボディに注目だ。 また、今回から引いたカードによって割り振られた数値で加算されるランキング機能が追加。ランキング上位3名には、白藤が着用した衣装のプレゼントも。さらに、販売期間終了までに20パック以上購入すると、白藤直筆サイン入りフルバージョンDVDがもらえる。※DVDの郵送は7月以降を予定『Keyframe Card』公式サイトhttps://ja.keyframecard.com/
-
-
芸能 2022年05月26日 19時00分
さんま、IMALU芸能界入りに反対していた? 娘の彼氏への条件にまさかのひと言で話題
5月25日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、明石家さんまが娘のIMALUの芸能界入りの裏側を暴露した。 IMALUの芸能界デビューに関して、母親で女優の大竹しのぶは大賛成だったが、さんまは乗り気ではなかったようだ。さんまは寿司店でその話を打ち明けられたが、「ずっとハマチ食べながら反対してたよ。芸能界の嫌なところいっぱい言うたよ」と暴露した。 >>さんまも「謝れ!」 元地方アナの失礼発言に「ガチで引いた」「学歴でしか人を見られない」炎上狙いの指摘も<< さんまは「(芸能界に)入ってきてね。売れてもええけど、売れない悲しさもあるし、売れてもキープせなあかんとか、マスコミに叩かれる。そういう世界やからって、嫌なところばっかり言うた」と話した。これには、ネット上で「さんまさんの親心すごい伝わってくる」「諦めさせようとしてたのか」といった声が聞かれた。 さんまは大竹と離婚する時には条件として、「(娘に)俺のテレビは見せるなやったからね。『あっぱれ(さんま大先生)』は見てもええけど、他の番組はなるべく見せないで欲しい」とも語っていた。これも、娘思いなエピソードの一つと言えるだろう。 さらに、かまいたちの濱家隆一は「もし娘が芸人の彼氏を連れてきたら」という話をするだけで、「めちゃめちゃ不機嫌になる」と相方の山内健司から暴露される一面も。 実際にそういう状況になった場合、濱家は「その時俺が持っている全力を使って干す」と決意しているという。濱家はさんまに「さんまさんのところにIMALUさんの彼氏ですって芸人が来たら舐めてるでしょ?」と話し、「嫌でしょ? 芸人連れてきたら」と問いかける。すると、さんまの口から「初めて犯罪犯す」とまさかの一言が飛び出した。これには、ネット上で「けっこう真顔で言ってたな」「今日イチ笑った。すげーパワーワード」「さんまさんのIMALU愛が伝わってくるな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年05月26日 18時35分
東方神起、ASMRインタビューに挑戦! 約3年半ぶりに『エル・ジャポン』表紙に登場、ファンへの想いを明かしたスペシャル動画も
東方神起のユンホとチャンミンが、27日発売の『エル・ジャポン7月号増刊 東方神起特別版』(ハースト婦人画報社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 2022年にデビュー18年を迎え、ソロ活動を経て2年半ぶりに2人そろってのミニアルバム『Epitaph』を3月に発売した東方神起。5月上旬からは、約2年4か月ぶりに日本でのオフラインイベントを行うなど日本での活動を本格的に再開した。 今回、東方神起が同誌特別版の表紙と人気企画『ELLE MEN(エル・メン)』に約3年半ぶりに登場。特別版では全13ページに渡り、ファッションポートレートと独占インタビューが掲載されている。日本と韓国をつないでリモートで行われたインタビューは、日本での活動を心待ちにしていたファンへの想いや、久しぶりの共同作業で感じたお互いの変化を熱く語っている。 発売に先駆け、特別版に収載されているインタビューの一部が先行公開。よく思い出していた景色についてユンホは、「ライブを思い出して、ツアーDVDを見ました。東方神起のライブって本当にあったかいな、皆さんがいるからこそものすごく素晴らしいツアーになったんだな、と改めて思ったんです」と振り返った。 また、最近ハマったことを聞かれるとチャンミンは「(ユンホとチャンミン)2人ともゴルフを頑張っています。先に僕がハマって、ユンホを誘いました。まだ初心者なのでどちらが上手かなんてことを話したら、ほかのゴルファーの方に笑われます(笑)」と明かしている。 発売日当日には、エル・ジャポン公式YouTubeにてスペシャル動画を公開予定。東方神起の2人がASMRに挑戦しながらインタビューに答える同動画では、デビューから18年たっても変わらない仲の良さが垣間見え、ファン必見の内容になっている。 また、同時発売の『エル・ジャポン7月号』通常版の表紙には、鍛え抜かれたヘルシーボディを持つKōki,が登場。“自分史上最高のボディ”と定義し、楽しくできるダンスレッスンや、エクササイズなどを紹介している。エル・ジャポン公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCdhJWTqm6JDadOO4MJDmX5Q※スペシャル動画は5月27日10時より公開予定
-
芸能 2022年05月26日 18時00分
『ちむどんどん』長女の結婚で感動回のはずが「一家全員やばい」苦言集まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第34回が26日に放送された。 第34回は、比嘉家では、良子(川口春奈)が喜納金吾(渡辺大知)の求婚を受け入れ、両家の顔合わせが行われる。しかし、その場に思いがけない人物が乱入し、てんやわんやの大事件に発展し――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ヒロインが恩人に喧嘩売るトンデモ展開?「見てて不愉快」怒りの声集まる<<※以下、ネタバレあり。 顔合わせの席に乱入したのは、良子と思いが通じ合っていた石川(山田裕貴)。石川と言えば、第32回では結婚を止めてほしかった良子に対し、「君の未来を祝福し、新しい門出をお祝いする」と発言。しかし、第33回で歌子(上白石萌歌)から「ねえねが結婚しても幸せですか? 幸せでないなら、ねえねを止めてください」と言われ、本当に乱入。 そんな石川を賢秀(竜星涼)は追い返そうとするも石川は食い下がり、「結婚したいんです!」と宣言。賢秀が「じゃあお前、良子を幸せにできるのか?」「良子は、生意気で頭が偉そうで口うるさいけど、俺の大事な大事な大事な妹なわけよ!」と覚悟を問うと、石川は「必ず幸せにしてみます!」と改めて良子に結婚を申し込み、二人は結ばれることになったという展開となったが――。 「自分勝手な賢秀の家族想いなところや、これまで今いち煮え切らなかった石川の本当の想いなどが感動風に描かれた34回ですが、そもそも良子が金吾との結婚を受け入れざるを得なかったのは賢秀の借金のせい。また、32回で良子から『今日で最後でいいんですか?』と言われた石川が止めてさえいれば、顔合わせもなかったはず。よく考えると、二人の態度が喜納家を振り回しただけの回でした。 ネットからも『感動させようとしてるんだろうけど全然しない』『一家全員やばい』『とにかく金吾が可哀想』『そもそもすべてニーニーのせいなのに』『みんな自分勝手すぎ』という苦言が殺到することに。良子が金のためではなく、好きな人との結婚を選ぶ感動回のはずが、また批判を集めてしまったようです」(ドラマライター) 金吾にも誠意を持って謝ったとは言えない良子や比嘉家の面々。一家はますます朝ドラ視聴者から嫌われてしまったようだ。
-
スポーツ 2022年05月26日 17時55分
DeNA・嶺井、今年は一味違う? プロ9年目の“島人捕手”が魅せる攻守での輝き
9年目のキャッチャー・嶺井博希。今シーズンは開幕一軍スタートを果たし、4月1日に一度登録が外れるも、同ポジションである伊藤光のけがや、戸柱恭孝のコロナ感染もあり12日には再登録。そこからはここまで15試合でスタメンマスクを被り、扇の要として機能している。 印象的な働きを見せたのは5月4日、先発・大貫晋一を巧みなリードで引っ張り、自らも横浜スタジアムで初のお立ち台に立つ活躍を披露。5月17日にはけがから復帰した今永昇太に対し、ストレート中心の配球でドラゴンズ打線を押し込み完封勝利をアシスト。22日のスワローズに敗れた試合でも、苦しい投球となっていた有吉優樹にカーブを多投させ、相手打線の目先を変える苦心のリードは、経験に基づく熟練の技を感じさせた。 交流戦に入ると初戦先発出場し「嶺井が入りにカーブを使ったり、両コーナーをうまく要求しながらやってましたね」と先発・今永昇太へのリード面が評価された。またタイムリーヒットも放ち「バットでもしっかりと食らいついて逆方向。しぶとさが非常に活きたと思います。いい当たりは全部ファールになってましたけど」と絶賛の中にもイジりが入るところは愛されキャラの証拠。2戦目、沖縄尚学高時代にバッテリーで全国制覇、亜細亜大でもリーグ優勝を果たした一級上の先輩・東浜巨とプロ初対戦で見事にレフト前に運び塁上で笑顔。バント守備でも好フィールディングでピンチの芽を摘むなどキラリと光るプレーが目についた。 今シーズンはここまで打率.275と昨年の.189から大きくジャンプアップ。もともと魅力の打撃は確実性も増し、盗塁阻止率も.273と及第点の数字を残している。2015年にCSでファーストステージを勝ち抜ける決勝打を、ルーキー時代も交流戦でサヨナラヒットを放つなど、ファンの記憶に残る一打を度々魅せてくれる嶺井博希。暑くなる季節とともに、島人キャッチャーの存在感も増していきそうだ。 取材・文・写真/ 萩原孝弘
-
-
芸能 2022年05月26日 17時10分
『めざましテレビ』イマドキガール志田音々、初のランジェリー姿披露!“サプライズセクシー”に挑戦した1st写真集、先行カット公開
グラビアアイドルの志田音々が、7月15日に1st写真集『(タイトル未定)』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 志田は、2019年9月にグラビアデビュー。発売したデジタル写真集が連続でヒットするなど、“日本一可愛いビキニの女子大生”のキャッチフレーズでグラビアファンから注目を集めた。2021年4月からは、『めざましテレビ』(フジテレビ系)にイマドキガールとして出演中。2022年3月に大学を卒業し、今後は女優業にも力を入れていくという。 今回、自身の誕生日でもある7月15日に1st写真集の発売が決定。同写真集では、“旅”をテーマに初めて訪れたという奄美大島&加計呂麻島のビーチや滝、マングローブの林、古民家、リゾートホテルでロケを実施。バラエティに富んだ水着姿に加え、初めてのランジェリー姿を披露している。さらに、写真集ならではの“サプライズSEXY”にも挑戦。キュートでフレッシュ、オトナでダイタンという、志田の魅力の全てが詰まった1冊となっている。 写真集について志田は、「グラビアを始めてからの、大きな夢のひとつだったので、叶えてくださったファンの皆さんに大感謝です。24歳の誕生日に発売されるこの写真集は、“今”の“ありのまま”の志田音々が盛りだくさんです! 見ていただいた方が、同じ時間や場所を私と共有できるような、そんな一冊になってくれれば嬉しいです」とコメントを寄せている。 発売に先駆け、26日より写真集の先行カット13点がFRIDAYサブスクリプションにて公開中。志田は、27日発売『FRIDAY』(講談社)の表紙にも登場し、注目が集まっている。『志田音々ファースト写真集(タイトル未定)』撮影:Takeo Dec.価格:2700 円(税抜)
-
ミステリー
ドイツでは新語が1200語も!?世界で生まれた新型コロナ関連ワード
2021年03月13日 23時00分
-
社会
7人の生徒が1人の生徒を射撃訓練の的に……!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年03月13日 22時30分
-
レジャー
浮気した相手がまさかの…~女がドン引く瞬間~
2021年03月13日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「何これ?」伊集院光、番組スタッフの陰口を知り激怒
2021年03月13日 21時30分
-
芸能
福原愛以上にイメージダウン? 金メダリスト岩崎恭子は“変装W不倫”の逢瀬にマンション購入か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年03月13日 21時00分
-
芸能
加藤浩次、お手本は石橋貴明か YouTuberとして成功するキーマンはあの敏腕テレビ演出家?
2021年03月13日 20時00分
-
社会
群馬と栃木で相次いだ女児誘拐殺人事件、共通する奇妙な特徴と真犯人が捕まらない理由とは【未解決事件ファイル】
2021年03月13日 19時00分
-
レジャー
実は逆効果? 褒めすぎる男が女性からモテない理由
2021年03月13日 18時00分
-
芸能
IZ*ONEの活動終了、ライバルグループの影響も? 日本人メンバーたちの今後は
2021年03月13日 16時00分
-
レジャー
「菊花賞コンビ復活」 金鯱賞 藤川京子の今日この頃
2021年03月13日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(3月14日)フィリーズレビュー(GII)他1鞍」
2021年03月13日 15時00分
-
社会
衆院選出馬報道の森下千里氏、大物にハマりやすい? ロンブー淳、陣内ら芸人と熱愛の噂も
2021年03月13日 14時00分
-
芸能
韓国芸能界のルールを破っていた? 元KARA知英、日本での活動ほぼ終了のワケ
2021年03月13日 12時20分
-
芸能
近い将来NHK朝ドラのヒロインに抜てき? 局を巻き込む女優の騒動も終息か
2021年03月13日 12時10分
-
芸能
日テレが香取慎吾に『仮装大賞』の司会を任せられない裏事情 番組終了の可能性も
2021年03月13日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪の開幕投手抜擢は川崎以来の衝撃に? 就任直後の落合監督の奇策、周囲が驚愕の采配は想像以上の結果へ
2021年03月13日 11時00分
-
芸能
犯人探しが始まる? 台本まで流出、アンジャ渡部の情報はなぜ漏れてしまったのか
2021年03月13日 10時00分
-
社会
メーガン妃はなぜ“嘘つき”と言われる? そうでないと都合が悪い人も
2021年03月13日 07時00分
-
社会
彼女の妊娠中に彼女の母親と浮気した男、彼女を捨てて駆け落ち 新居で暮らしはじめる
2021年03月13日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分