-
スポーツ 2022年07月21日 15時45分
阪神・矢野監督、佐藤・近本への怒りコメントに「カバーできた」指摘集まる 拙守連発後の大量失点、采配次第なら防げた?
20日に行われ、阪神が「3-5」で敗れた広島戦。試合後に報じられた阪神・矢野燿大監督のコメントがネット上で物議を醸している。 阪神は「3-1」と2点リードの7回裏1死一、二塁で右翼・佐藤輝明が右安を後逸するタイムリーエラーを犯すと、直後には中堅・近本光司にも中飛を落球するミスが出る。連続エラーで1死満塁となった後、羽月隆太郎(二ゴロ)、野間峻祥(右安)、菊池涼介(右安)に相次いで得点を奪われた阪神はそのまま逆転負けを喫した。 敗戦を招いた佐藤、近本の連続エラーについて、試合後に取材に応じた矢野監督は「本人に聞いてくれよ!」とコメントするのみでそれ以上は語らず。論ずるに値しない致命的なミスと強い不満をにじませたという。 >>阪神戦、塁審が選手に接近しアウトコール5連発!「煽ってるのか」先月に続く行き過ぎた態度に怒りの声<< この矢野監督のコメントを受け、ネット上には「監督がぶち切れるのも分かる、どっちも全然難しい打球じゃなかったし」と同調の声が上がったが、中には投手代えなかった監督側のミスもあるだろ」、「突然の連続エラーは防ぎようがないけど、その後の3失点は継投次第ではカバーできていたのでは?」と監督自身もミスを犯していたのではという指摘も少なからず見られた。 「先発・西勇輝を7回裏に続投させた矢野監督は、西が先頭打者に出塁を許したところで左のワンポイントとして渡邉雄大を起用。計算通りに渡邉が左打者から1死を奪った後、3番手として右腕・浜地真澄を送り込みました。その浜地は佐藤、近本の連続エラーで1点を失いなおも1死満塁という大ピンチに陥りましたが、ファンの間ではここで別投手に継投していればその後の3失点は阻止できたのではという見方が上がっています。矢野監督は今季防御率『1.38』・6試合連続無失点中(試合前時点)と好調の浜地を信頼して代えなかったのでしょうが、羽月、野間と左打者が続くことを考えると、今季防御率『1.69』・7試合連続無失点(同)とこちらも好調の左腕・岩貞祐太にスイッチする選択肢もありました」(野球ライター) 19日に広島に勝利し今季初の3位(広島とタイ)に浮上するも、1日で4位に転落した阪神。CS圏内を争うライバルとの直接対決だっただけに、打てる手は打っておくべきだったともったいなさを感じているファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月21日 14時40分
千鳥MC番組、出演の県議会議長に「パワハラ」視聴者が不快感 ノーマスクの至近距離会話も物議
千鳥(大悟、ノブ)と松岡茉優がMCを務めるスペシャル番組『日本のドン』(TBS系)が20日に放送。過激な放送内容が物議を醸した。 あまり表には出てこない業界の超重要人物をスタジオに呼び、MCの3人が本音を聞き出すトーク番組。今回は、河村たかし名古屋市長が親分と認める地方政界のフィクサー『愛知のドン』として、愛知県議会議長の水野富夫氏が登場した。スタジオで話を聞くのはもちろん、1日密着を行った。 >>千鳥MCのTBS番組、“格差是正”の説明が物議「納得できない」「視聴者をバカにしすぎ」の声も<< 「水野さんは毎朝6時に出社。事務所へ行くと関係者が19人もおり、水野さんの出勤を待っていました。市職員が謝罪に来たり、事業の経過報告に来た県庁職員にダメ出ししたりと、いろいろなことがあったのですが、彼にとっては日常だと言います。視聴者が気になったのは、水野さんのマスクです。彼はマスクを外してタバコを吸いながら近距離で会話。コロナ対策は全くできていませんでした。視聴者の中には不快に思った人がたくさんいたようですね」(芸能ライター) Twitterでは、水野氏について「いくら偉い立場の方でも、来訪者との室内での話し合いに喫煙、このコロナ禍だというのにマスク外した顎マスク…この時点で私はドン引きです。失礼極まりない」「人前でタバコ吸うような人に挨拶なんて行きたくないし 話す時に外してるならマスクの意味よ この高齢者が どんな責任を取れるというのだろうか」「下品じゃない…?怖い、パワハラみたい、、コロナ禍でマスク外してみんなの前でタバコふかして、、、これが世の中の普通なの…」「愛知のドン、タバコにノーマスク姿を映されても全く気にしない、千鳥が大好きそうな人材」とのコメントがあった。 また、ドンを紹介するため、どうしても高圧的に見えてしまう。令和のバラエティーにはそぐわない内容のため、「千鳥じゃなかったらずっと観てられなかったかも」「千鳥がいるからギリギリ見れる部類だけど、接待してるだけでシンプルにつまらんな…」「千鳥の良さが出てない気がする 」「千鳥すごく頑張ってるのが伝わる」との反応があった。
-
社会 2022年07月21日 12時30分
細野豪志議員「爆発物を買える現状を何とかせねば」テロ対策決意も、失笑相次ぐ?「ずれてる」
自民党の細野豪志衆議院議員が、安倍晋三元総理大臣が参議院選挙の応援演説中に銃撃された事件を受け開かれた自民党のテロ対策会議に出席したことをツイッターで報告。しかし、ある言葉にネット上から疑問の声が集まっている。 細野氏は20日にツイッターを更新し、「自民党のテロ対策会議に出た」と報告。安倍元総理の銃撃に対し、「なぜ防げなかったのか多々思うところがある」と悲痛の想いを綴った。 そして、「まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば」と決意を表明。「国家の信頼を守るためにも再発は絶対に許してはならない」と誓っていた。 >>水谷隼、安倍元総理銃撃事件に「みんなが平和ボケしてる」警備体制批判で賛否<< 今回銃撃で使用されたのは、鉄パイプをテープで補強した自作銃。黒色火薬は火薬類取締法で規制されているものの、花火を分解して手に入れることも可能だと報じられている。 このため、細野氏のツイートにSNSからは「あれは15世紀レベルの武器」「ヘアスプレーでも使い方によっては火炎放射器になる」「再発は防がないといけないけどずれてる」「『自動車突入事件があったから自動車を何とかせねば』と言うようなもの」「その対策だと農業が一切できなくなりますが」というツッコミが集まっている。 また、タレントのフィフィもこのツイートに反応。「『まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば』って、そこではないんですよ」と指摘し、「これは当初言われていた『民主主義への挑戦』とかテロで片付ける事件ではありません。その背景に『政治と宗教』があります。この問題から目を逸らさず、誤魔化さず政治家は動くべきです」と問題点を認識し直すよう呼びかけていた。記事内の引用について細野豪志公式ツイッターより https://twitter.com/hosono_54フィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
-
芸能 2022年07月21日 12時00分
トラウデン直美の農業に「イメージ作り」「インスタ用」古市氏がバッサリ 「よく言ってくれた」共感の声
社会学者の古市憲寿氏が、20日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。トラウデン直美との“小競り合い”が話題を呼んでいる。 この日のスタジオには、トラウデンを含む節約女子が集結し、お金の使い方についてトークしていた。MCのくりぃむしちゅー上田晋也から「『セコイ』とか友達に言われたりしないの?」と聞かれたトラウデンは「『ここ使うのに、ここケチるのか』と親に言われたりする」と回答。 「何に使うのか」と聞かれると、「週末、千葉の方に行って畑に行ったり馬に乗ったりしている。そういうことにはお金を使う」と“趣味”には使うと説明。だが、上田は「セコいやつの乗馬、イヤだよね。あれ貴族がやることでしょ」とツッコんで笑いを誘った。 >>『めざまし8』トラウデン直美の取材に「テレビの傲慢さが出てる」と批判 “特別に”帽子未着用で疑問の声<< すると、古市氏がいきなり「でもトラウデンさんはイメージ作りなんで、農業やってるのも、乗馬も“イメージ作り”の一環だから、別に大して真に受ける必要がない」とブッコミ。スタジオ大笑いの中、トラウデンは「行きますんで!明後日も(畑に)行ってきますから!」と猛反論。 それでも古市氏は攻撃を緩めず、「農業も月1回行ってやってますというアピールする、インスタグラム用の農業なんで…」と追い打ちをかけた。これには、トラウデンも絶句。目を丸くしながら、「そんなことない!ひっどい!」とクレーム。 実際、ここで彼女のインスタグラムに掲載された、乗馬と畑作業の写真も画面に映し出されたが、畑作業の方は、収穫した野菜を両手に持ち、ポーズを決めているものだった。 2人は『めざまし8』(フジテレビ系)に、曜日は違うものの出演しており、少なからず交流があると見られている。そこで、トラウデンの“真実”を暴いた古市氏に対して、ネットでは「よく言ってくれた」「急にトラウデンに牙を向ける古市さん面白すぎるだろ」「古市憲寿痛烈だな」「いいこと言うわ」「正しいと思います」といった声が寄せられ、彼女に若干の“うさんくささ”を感じていたユーザーもいたようだ。 この後、上田から「ちゃんとやってるのを発信してるだけだもんな」とフォローされたトラウデンは「ちゃんとやってるかと言われたら…」と言葉に詰まった。上田からは「やってねぇのかよ!じゃあ古市さんが正しいんじゃねーか!」とツッコまれていた。
-
芸能 2022年07月21日 11時55分
Vチューバーがゲーム内で一般プレイヤーいじめ? 炎上に『ファミ通』も関与否定し騒動に
Vチューバーの「女王のノーラ」が、ファイナルファンタジーXIV(FF14)のオンラインプレイ配信中に、プレイヤーいじめを行ったとして炎上。参加していた別のVチューバーが寄稿していたとされる『ファミ通』(KADOKAWA Game Linkage)が、関与を否定する騒動に発展している。 事の発端となったのは、ノーラが13日に行った配信。ノーラはこの日、ゲームのパーティーをリスナーから募集してプレイ。配信内で参加者に指示を出しつつプレイしていたが、集まったパーティーの中に1人、リスナーではないプレイヤーが混ざる事態に。ノーラはそのプレイヤーが自身のリスナーではないことに気づかず、自身の指示を聞かないそのプレイヤーに激怒するというトラブルが起こった。 結果、そのプレイヤーに対するいじめ行為のようなプレイが多発し、最終的には除名投票の機能を使い、強制退出。FF14でも禁止とされる行為が多発し、モラルを問う声が多数寄せられた。 >>人気VTuber、YouTube規約違反? 生配信で“売名スパチャ”煽り波紋「モラルない」の批判集まる<< 騒動後、ノーラは14日にツイッターで「相手方に心的外傷になってしまう、また引退に追い詰めるようなことをしてしまい大変申し訳ありませんでした」と謝罪。「今回の事を重く受け止めて当面の間すべての配信活動を休止いたします」と発表した。 しかし、騒動はこれだけでは収まらず。パーティーメンバーとして参加していた村崎カインというVチューバーが『ファミ通』のライターを名乗っていたことで、『ファミ通』の名前を出して騒動を説明するまとめ記事が乱発する事態に。 これを受け、KADOKAWA Game Linkageは19日に公式ツイッターでこの騒動に触れ、「本件についてファミ通及び株式会社KADOKAWA Game Linkageはいっさい関与しておりません」と声明を発表。さらに、村崎カインについて「当該のフリーライターには7年程前から仕事の依頼はしていない状況」としつつも、「このような事態が発生したことは誠に遺憾であり、読者並びに関係者の皆さまには、ご心配をお掛けしましたことにつきましてお詫び申し上げます」としていた。 この一連の騒動に、ネット上からは「無関係の『ファミ通』にまでコメントさせる民度やばい」「こんな事で大手に一応の謝罪させるのマジでしょうもない」「『ファミ通』が一番可哀想」といった呆れ声が集まっていた。記事内の引用について女王のノーラ公式ツイッターより https://twitter.com/Nora_YNChannelKADOKAWA Game Linkage公式ツイッターより https://twitter.com/KGL_official
-
-
スポーツ 2022年07月21日 11時30分
スターダムAZMのハイスピード王座に挑戦する吏南「ハイスピードの新しい超超超新鮮な景色を見せてあげる」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『STARDOM MidSummer Champions 2022 in NAGOYA』7.24愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会の対戦カードを発表した。 タイトルマッチの1つとして、ハイスピード選手権試合、チャンピオンのクイーンズクエストAZMに、大江戸隊の吏南が挑戦する。 7.9東京・立川ステージガーデンで行われたAZMと向後桃のハイスピード王座戦で、向後を相手に5度目の防衛に成功したAZMの前に現れ、「こんなよお、クソババアが挑戦してるくらいなら私にも挑戦資格あんだろ。ハイスピードと言ったらAZM、コグマ、なつぽい、もう見飽きたんだよ。この15歳の私がベルト巻いてハイスピードの違った新しい景色見せるんで、覚悟しとけよ」と強烈な言葉で挑戦表明した吏南は「タイトルマッチ後、襲っちゃったんだけど、大丈夫でしたか?まあね、マイクでも言った通り、最近テンプレ化しつつあるハイスピードなんて、もうつまらないんですよお。見飽きたっていうか。だから、この吏南様が、ハイスピードの新しい超超超新鮮な景色を見せてあげるんで、ただで終わると思わないでくださいね、クソチャンピオン」と相変わらず口の悪さでAZMを挑発。 AZMは「ハイスピード、今までハイスピードって言ってたっけ?初めて聞いたんだけど。そうだよね。テンプレしつつある?って言ってたけど、挑戦者もねえ、駿河メイちゃんだったりテクラだったり、コモモだったりね、初めてハイスピードに挑戦する人ばっかなんだよね。見てないでしょ、ホントは。嘘つけバカ。まあでもね、私もちょっと昔はクソババアとか言っちゃう年頃で、まあ反抗期だったわけなんですよ。今の吏南ちゃんみたいな感じだったんですけど。もしかして私のこと好き?ああああ、そうだよね、ごめんね。AZMのこと好きなんだ。だから昔のAZMみたいにクソババアとか言っちゃうのね。かわいいところありますね、ホントもう。でしょ?」とかつての自分を例に上げて、吏南に迫った。 吏南は「いや、まあ、まあ、正直…好きじゃねえよ!好きなわけねえだろ、バーカ!」と一蹴すると、両者が口論に発展し、AZMが吏南を追いかけ大乱闘に。ハイスピード王座戦は、あまり荒れた展開がないだけに、吏南が良くも悪くも新しい風を吹かせるかもしれない。(どら増田)
-
スポーツ 2022年07月21日 11時05分
巨人、コロナ大量離脱よりも深刻な問題アリ? 発表直前の試合で露呈した不安要素とは
「球団発表がある」――。 7月20日の東京ヤクルト対巨人戦後、主要選手、監督たちのコメントを集めようと、神宮球場の一塁側と三塁側を慌ただしく行き来していた取材陣の足が止まった。 新型コロナウイルスの陽性判定者数の拡大。巨人情報に詳しい一部メディアは新たな判定者が複数出たことは掴んでいたそうだが、ここまで深刻な状況であったとは知らなかったようだ。 >>巨人戦、審判の判定に投手が両手を広げ猛抗議!「そんな怒るほどか?」異例の態度に疑問の声、当日は重い試合展開<< 「一日で40人の陽性判定者(球団スタッフを含む)が出るなんて…。次の中日戦は中止、いや、オールスターゲーム明けの最初のカードとなるDeNA戦(7月29日~)にも影響してきそう」(球界関係者) 両チームが練習を始める前、濃厚接触者として「特例2022」で出場登録を外されていた大勢、菊地大稀の陽性判定が発表された。 「二軍で複数の感染者が出たため、選手寮で暮らす大勢は『濃厚接触者』となりました。ひと足先に検査を受け、陽性の結果が出たわけです」(スポーツ紙記者) 試合前、“無症状”だった原辰徳監督以下首脳陣、選手、スタッフもPCR検査を受けている。「試合後の発表」とはその検査結果を指していたのだが、そこで、新たに38人の陽性判定者が伝えられたわけだ。 主力選手が多く含まれていたのは既報通りだが、中田翔、岡本和真、丸佳浩、北村拓己、大城卓三は20日のスターティングメンバーだ。 また、赤星優志、湯浅大も途中出場しており、判定者リストの中には18日先発の菅野智之も含まれていた。 「19日、主に二軍ですが、選手17人が判定を受けており、チーム全体で計57人。支配下選手69人のうち、27人が陽性となったので、影響は必至です」(前出・同) 関係者によれば、選手、首脳陣、スタッフの全員の再検査が予定されているという。新たな感染者がまた見つかれば、チームを編成できなくなる。 「原監督が心配です。20日の試合終了時点では陽性反応は出ていませんが、試合前、読売新聞東京本社で、山口寿一オーナーと対面しています」(前出・同) 面談とは、球界恒例行事である「オーナー報告」。前半戦の結果報告、今後のチームビジョンなどが伝えられたが、万が一となれば、その脅威は“読売グループ”にも広がってしまう。 20日のヤクルト戦を取材したプロ野球解説者がこう言う。 「ゲーム内容も良くなかったと思います。気になったのは、5回表、先頭の打者のメルセデスが出塁し、次打者・吉川尚輝の打球がイレギュラーして外野まで転がっていきました。一塁走者のメルセデスは三塁まで走れたのに、二塁ベース手前でスピードを落としていました。この時点では2対2の同点、『一つでも先の塁に』の姿勢を見せていたら…」 三塁コーチャーの元木大介ヘッド兼オフェンスチーフコーチは激しく腕を回し、「走れ」のシグナルを送っていた。 その後、後続のピッチャーたちが失点し、敗戦。22日以降の試合中止は止むを得ないが、その間、巨人は「闘争心の再構築」もしなければならない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年07月21日 10時50分
全日本エース宮原健斗に古巣VOODOOから勧誘の大ピンチ! TARU「この俺様に負けたら、正々堂々と戻って来い」
全日本プロレスは18日の大阪・大阪ハナミズキホール大会で、三冠ヘビー級王者でVOODOO-MURDERSの諏訪魔が『第9回王道トーナメント』参戦をボイコット、代わりにVOODOO-MURDERSの総帥であるTARUが参戦を表明し、全日本プロレス及びPWF本部がこの申し出を認めたため、TARUの『第9回王道トーナメント』出場が正式に決定した。 これに伴い、8.7東京・後楽園ホール大会で行われる、1回戦の諏訪魔 対 宮原健斗を、宮原健斗 対 TARUに変更する。18日に行われた諏訪魔&TARU 対 宮原健斗&ライジングHAYATOのタッグマッチでは、バックドロップからの体固めにより、諏訪魔が宮原健斗からピンフォール勝ちを収めている。 試合後、諏訪魔は「おい宮原、そして会場の奴ら聞いとけよ!お前ら、俺は三冠王者として王道トーナメント正式にボイコットする。宮原、ジェイクでもいいよ その他どのレスラーでもいいよ!王道トーナメント勝ち上がったら俺がその挑戦受けてやる!俺が最強だ オイッ!」と吠えると、頼もしそうな表情で諏訪魔を見ていたTARUも「おい大阪。今、諏訪魔が言った通りや。こいつはチャンピオンや!今さら王道トーナメントに出る必要はない!勝ってきて、上がってきた者が挑戦しろ!宮原、いや、健斗!俺がここに立って喋ってるということは、わかるやろな?諏訪魔の王道トーナメント、代わりに総帥TARUが出てやる!」と代打出場を宣言し、「宮原健斗!VOODOO総帥TARU、この俺様に負けたら、正々堂々とVOODOO-MURDERSに戻って来いよ!VOODOOに生まれし者は、VOODOOに帰れ!まぁそういうこっちゃ」と宮原を古巣のVOODOOに勧誘することを付け加えた。 バックステージで諏訪魔は「オイッ!見ただろ?俺が最強なんだよ、おめぇ!今、言った通りだ。王道トーナメントは正式にボイコットだ!ここまで言ったら決めざるを得ないだろ?全日本も。オジキ(TARU)が出るってこっちからの条件だぞ。飲むしかねぇだろ。誰でもいいよ。俺に挑戦してこいよ。王道トーナメントは諏訪魔への挑戦者決定トーナメントなんだよ。それだけ覚えとけ。わかったか?」とチャンピオンとして理不尽を貫き通している。『第9回王道トーナメント』2022年8月7日東京・後楽園ホール【1回戦・開幕戦】▼第9回王道トーナメント 公式戦1回戦 時間無制限1本勝負宮原健斗 対 TARU ※変更カードジェイク・リー 対 綾部蓮青柳亮生 対 野村卓矢青柳優馬 対 野村直矢宮原にとっては、自身の立場をも変えられかねない事態になってしまっただけに、全力でTARUを倒さなければいけない。(どら増田)
-
社会 2022年07月21日 10時20分
ひろゆき「純心な日本人を騙してお金儲けして」糾弾したメディアから抗議受け「変えたいと思わないのか」疑問投げかけ
実業家のひろゆきこと西村博之氏が7月20日のツイッターで、旧統一教会に言及した。ひろゆき氏は、保守系のメディアである日本文化チャンネル桜からの抗議文、ならびに旧統一教会の被害者の証言動画のリンクとともに、「『日本人を喰い物にする韓国のカルトを規制するべき』と、与党の政治家を名指しで行動を促すべきです」と提案。続けて、「統一教会の違法行為が周知になった今なら非課税特権の剥奪が可能だと考えます」とツイート。 さらに、「統一教会の一般論を語ったから終わりですか? 日本の現状を変えたいと思わないのですか?」と呼びかけた。 >>テレビの旧統一教会報道、高市早苗氏に忖度? ひろゆきが指摘「統一教会のイベントに祝電を送ってたり…」<< ひろゆき氏は7月18日のツイッターで、「自称・保守のチャンネル桜のディレクターも出演者も統一教会に関してはダンマリ」「ビジネス保守の人達は、純心な日本人を騙してお金儲けして食べるご飯は美味しいですか?」と書き込んでいる。 この書き込みに対し、日本文化チャンネル桜はこれまでにも反統一教会のスタンスを取っており、ひろゆき氏のツイートは「事実無根のデマ」であるとして、20日にオフィシャルアカウントで「訂正謝罪要求状を内容証明郵便にてお送りいたしました。貴君の誠実な対応を求めます」とツイートした。 今回のひろゆき氏のツイートはチャンネル桜へのアンサーと言えるものだが、訂正謝罪とは言えないものだけに、今後も論争は続きそうだ。 ネット上では「ここは両者は対決せず共闘して欲しい」「ひろゆきさんは、まずは正確でなかったことを謝罪するか、正確であったことを主張された方が良いと思います」といった声が聞かれた。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246日本文化チャンネル桜のオフィシャルツイッターより https://twitter.com/ChSakura217
-
-
芸能 2022年07月21日 07時00分
大役に抜擢の新木優子、巻き添えで〝宗教問題〟が蒸し返されれば一大事に?
俳優で歌手の福山雅治が主演するフジテレビ系人気シリーズ「ガリレオ」の新作スペシャルドラマが9月17日に放送され、女優の新木優子が初出演し、主人公とコンビを結成することを、各スポーツ紙などが報じた。 東野圭吾原作の天才物理学者・湯川学が主人公の人気シリーズの最新作。放送前日の9月16日に公開される映画版第3弾「沈黙のパレード」(西谷弘監督)で描かれる事件の4年前という設定。 映画版では、柴咲コウが湯川とコンビを組む内海薫役を演じているが、ドラマでコンビを組むのは、シリーズ初出演となる新木。北村一輝扮する草薙俊平刑事の部下で、新人刑事の牧村朋佳を演じる。 >>絶大な人気を誇った歌手、元五輪選手も参加 旧統一教会の「合同結婚式」、その後の人生は<< 「一部では、新木が映画版でコンビを組むと報じられていたが、初出演でそこまでの〝昇進〟はならず。柴咲は新木の所属事務所を退所してしまったので、フジとしても新木の事務所と水面下で交渉を重ねたようだ」(テレビ局関係者) 新木といえば、現在、テレビ朝日系で放送中の、韓国の人気ドラマ「梨泰院クラス」をリメークした「六本木クラス」でヒロイン役を演じるなど大ブレーク中。 しかし、そんな新木にとっては、かなり由々しき問題がこのところ、連日のようにテレビ各局の情報番組で報じられてしまっているというのだ。 「安倍元首相の銃撃事件の犯人の母親が多額の献金をしたことが発覚した、宗教団体・旧統一教会に多数の被害者がいることが問題視され始めた。結局、どこの新興宗教も同じように被害者がいるが、新木はブレーク目前だった17年8月、『週刊新潮』(新潮社)で、幸福の科学の信者であることを報じられ事務所も認めた。このタイミングでその件が蒸し返されれば、新木がまるで〝広告塔〟のような存在に思われる可能性もある」(芸能記者) 当時と新木の信仰が変わっていないかが気になるところだ。
-
社会
『サンモニ』青木理氏「天皇陛下の発言も無視」東京五輪開催に異議 「都合のいい時だけ持ち出さないで」の声も
2021年06月28日 11時55分
-
スポーツ
SKE48荒井優希「先輩に頼らずにシングルで成長した姿を見せられたら」とシングルマッチに意欲!
2021年06月28日 11時45分
-
スポーツ
新日本7.1後楽園で遺恨勃発の永田裕志と石井智宏がシングル対決!壮絶な前哨戦必至
2021年06月28日 11時30分
-
スポーツ
RIZINバンタム級トーナメント金太郎が激闘制して、朝倉海らとともにベスト8進出!
2021年06月28日 11時15分
-
スポーツ
巨人、阪神猛追の裏で正捕手争いに異変? 大城が守備でアピールも首脳陣が懸念する不安材料とは
2021年06月28日 11時05分
-
芸能
本年度の映画新人賞総なめの期待? セカオワ・Fukaseの俳優デビューが成功した理由
2021年06月28日 07時00分
-
社会
日本人観光客を受け入れ始めたヨーロッパ、アジア人差別はもうない? 現地での意識に変化は
2021年06月28日 06時00分
-
ミステリー
UMAの住む湖が売却!?地元で愛される謎の巨大カメ「ビースト・オブ・バスコ」
2021年06月27日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>年下部下に心を奪われ…一線を越えた女の転落
2021年06月27日 22時30分
-
レジャー
お風呂に一緒に入ってくれない盗撮男~本当にあった怖い彼氏~
2021年06月27日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】「え!これ本番!?」天気予報コーナーで思わぬハプニング!
2021年06月27日 21時00分
-
社会
大河撮影で冷戦状態は門脇麦の嫉妬? 代役・川口春奈との“不仲説”はでっち上げの戦略か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年06月27日 20時00分
-
芸能
菅田将暉、“一夜限り”の菜々緒とは「付き合う気はない」と一蹴? 急な暴露に下世話な噂も【芸能界、別れた二人の真相】
2021年06月27日 19時00分
-
スポーツ
巨人・山口の大失言、2年前の方が酷かった?「完全に当てつけだ」古巣ファンを激怒させたお立ち台での爆弾発言
2021年06月27日 18時30分
-
社会
河野太郎大臣、次期総理候補ナンバーワンの呼び声も人気に陰りが出始めたきっかけは?
2021年06月27日 18時00分
-
芸能
『全裸監督2』体当たり演技で大注目! 女優・佐藤あいり、1st写真集で一糸まとわぬ姿を披露「写真集の中でしかみられない私も」
2021年06月27日 17時00分
-
芸能
堂本剛が伝説の深夜バラエティに新譜提供の過去、ほぼ無償だった?
2021年06月27日 16時00分
-
芸能
ここに来て運気がかなり下降気味な竹内涼真
2021年06月27日 15時00分
-
芸能
吉本興業のモデル芸人枠、その先駆者は解散したばかりの女漫才師だった
2021年06月27日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分