-
スポーツ 2022年09月26日 11時00分
ヤクルト・村上、残り試合は1番で出場? 本塁打記録更新の援護策には問題点も
東京ヤクルトがリーグ優勝を決めた。2年連続9度目、サヨナラ勝ちでの胴上げ。そんなドラマティックな優勝シーンが新人選手、丸山和郁のバットから生まれたのは史上初だそうだ。「泣いてないです。涙はまだ取って(おいて)います」 共同インタビューで出た高津臣吾監督のセリフだ。「胴上げの際、目が潤んだようにも?」の質問を否定した。この先にあるクライマックスシリーズ、日本シリーズを意識しているわけだが、ヤクルトのペナントレースは残り6試合。気になるのは、主砲・村上宗隆の本塁打記録と、「令和初の三冠王獲得」だ。 >>『サンモニ』関口宏、ゲストに「素人ではわからない」ヤクルト村上選手の解説切り捨て物議に<< 優勝を決めた9月25日時点で、打率(3割2分2厘)、本塁打(55本)、打点(132)ともにリーグトップ。首位打者争いは2位の中日・大島洋平に5厘差で猛追されているが、本塁打、打点は“安全圏”にある。しかし、ヤクルト以外の野球ファンもNPB日本選手最多の56号、新記録のシーズン61本塁打が見たいと思っている。 「そこに挑戦できるのは、今僕しかいないので、その挑戦できることに幸せを感じながらじゃないですけど、プレッシャーもありますが」 村上はインタビューでは前向きに語っていたが、55号が出たのは9月13日。9戦40打席、快音ナシだ。優勝決定後、こんな“援護策”が急浮上してきた。 「村上の打順を『1番』にしようか、と…」(球界関係者) 「1番」にすれば、打席数が多く回って来る。残り6試合だから、1番なら5打席が回って来る可能性もある。“30打席”もあれば、なんとかなる。1試合1本のペースで打っていけば、シーズン新記録も達成できる。 奇しくも、海の向こう、MLBで本塁打記録に挑戦しているヤンキースのアーロン・ジャッジにも“援護策”が見られた。 ヤクルト優勝決定から約9時間後、ヤンキース対レッドソックス戦のスターティング・メンバーが発表され(試合開始:日本時間26日午前8時08分)、そこには「1番・ジャッジ」と記載されていた。 「こちらも伝説のベーブ・ルースのシーズン60本塁打を放った後、足踏み状態が続いています。この後、ヤンキースは遠征に出るので、なんとか本拠地で62本のア・リーグ新記録を達成させたいと思ったのでしょう」(米国人ライター) 今のところ、「1番・村上」は高津監督を始め、コーチスタッフの口からは出ていない。しかし、チーム関係者やプロ野球解説者の間では「優勝が決まった後なら」と囁かれていた。 「村上は打撃の調子を落としています。1番にしたら、明らかなホームラン狙いにスイングになるので、ヘンな力みが入って、もっと調子を落としてしまうかもしれません。でも、気分転換で打順を変えるのも悪くないかも」 コーチ経験を持つプロ野球解説者がそう言う。 村上の復調がなければ、CS、シリーズ制覇も難しくなる。 56号、そして、61号が見たい。だが、打席数が増えた場合、打率を落とす危険性もある。「三冠王」と「本塁打新記録」、村上は優勝決定後も重圧と戦っていく。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年09月26日 10時50分
ごぼうの党代表の暴挙にも動揺せずメイウェザーが朝倉未来をTKO「楽して稼ぐという選択肢があるなら私はそれを選ぶ」RIZIN側は騒動を謝罪!
格闘技イベントRIZINは25日、『超(スーパー)RIZIN』埼玉・さいたまスーパーアリーナ大会を開催した。メインイベントでは、50戦50勝(27KO)無敗の戦績を誇り、史上初の無敗で5階級制覇を成し遂げたレジェンドボクサー、フロイド・メイウェザーが2018年の大晦日に行われた那須川天心戦以来のRIZIN参戦が実現。MMAファイター朝倉未来と対戦した。 ホテルの出発時間が約1時間遅れたメイウェザーは、大会が始まってから会場入りすると、ゆっくりとバンテージを巻き、今回もアップはせずにリングへ。かつてのライバル、マニー・パッキャオがリングサイドで見守る中、未来と対峙。国歌斉唱の後、花束贈呈が行われた際、事件は起こった。オークションで420万円のチケットを落札し、メイウェザーへの花束贈呈の特典を得た政治団体ごぼうの党、奥野卓志代表が花束を贈呈するのかと思いきや、メイウェザーの目の前で花束を叩き落とした。この行為に場内はもちろん、プレスルームも騒然。PPVで生中継を観ていた世界のファンからSNSを通じてあっという間に批判が集まった。しかし、メイウェザーは動揺することはなく、冷静にその花束をセコンドに渡す神対応。そんなメイウェザーに称賛の声もたくさん寄せられていた。この件についてRIZINは、榊原信行CEOがこの後に行われた『RIZIN.38』でリング上から、「残念なことに世界中で流れてるんで、日本人の恥を晒すことになったことをほんとに悔しいし、今後二度とこんな事が起きないように全力でやります。許してください」とリング上で謝罪している。 注目の試合は、一方的な展開だった天心戦とは違って、未来は1Rを大きなダメージを食らうことなく乗り切る。未来は「気持ち的には手応えと言うか、ノッて来たって感じでしたね。全然闘えるな」と思ったという。2Rに入っても未来はメイウェザーの動きをかわしながら、未来の左右のストレートがメイウェザーにヒットするなど、未来への期待感から場内のボルテージも上がって行くが、2R終了間際にメイウェザーの右ストレートがヒットしてしまい、立ち上がった未来の目は焦点が合わずレフェリーが試合を止めた。 バックステージで未来は「悔しいっすね。頭痛いっす」とまだ呆然としている様子。ダウンした理由についても「なんかよく記憶がなくて。さっき見返したんだけど『なんでアレで倒れたのかな』って。なんでアレで倒れたのか謎なんですけど、メチャクチャ頭痛いんで。多分ですけど、ちょっと気を抜いてたかもしれないですね。最後、試合もう終了で、1R目で最後、様子見て終わったから次もそんな感じなのかと思ったところで急に入って来て、右フックのクロスになって効いたのかなと思いますね」と1R目が順調だったことが裏目に出てしまったようだ。 メイウェザーは今回も「エキシビション」「楽しんだ」という言葉を何度も使っていたが、途中から表情が変わったのは明らかだ。しかし、「試合中に真剣になったか?何のために真剣になる必要があるのか?最初の方は自分は軽い打撃を当てて様子を見ていたが、彼はだいぶ強い打撃で返してきた。なので、自分もボディに2発強めの打撃を与えて『そっちがそういうつもりなら、こちらも打つぞ』というメッセージを送った。それを続けても彼は舌を出したりニコニコ笑っていた。『あぁ、そういうことか』と。『いつまで続くかどうかやってみるか』と思った」とキッパリ。さらには「フロイド・メイウェザーが動くというだけで何百万ドル、何千万ドルというお金を出す人がまだいくらでもいる。そんな状況の中、なぜ自分がそのようなリスクを負ってまでそういった厳しい相手とやらなければならないのか?もっと楽して稼ぐという選択肢があるなら私はそれを選ぶ」とまで言い切ったのだから、あっぱれと言うしかない。 この日はセミファイナルで、メイウェザーのボディガードであるジジを倒した皇治が「次は俺しかおらんやろ?」と地元・京セラドーム大阪での対戦を呼びかけていたが、これからもメイウェザーは「楽して稼げる」道を歩み続けて行くのだろう。◆RIZIN◆『超RIZIN』2022年9月25日埼玉・さいたまスーパーアリーナ観衆 23105人▼スペシャルエキシビジョンマッチ RIZINスタンディングバウトルール:3分3R○フロイド・メイウェザー(2R 3分15秒 TKO)朝倉未来●※右ストレート(どら増田)
-
スポーツ 2022年09月26日 10時40分
『サンモニ』関口宏、ゲストに「素人ではわからない」ヤクルト村上選手の解説切り捨て物議に
25日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏が東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手を解説した元福岡ソフトバンクホークスの松中信彦氏に掛けた言葉に、一部視聴者から不満の声が上がった。 関口は、村上が元読売ジャイアンツの王貞治・現福岡ソフトバンクホークス会長に並ぶ55号ホームランを放った後、打率が急降下するなどして苦しんでいる原因を、平成唯一の三冠王である松中氏に質問する。 >>『サンモニ』関口宏、大谷翔平の野球は「ベーブ・ルースの時代とは違う」比較報道を疑問視し物議<< 松中氏が「バッティングの中で、構えた時ですね」と解説を加えようとすると、「へ?」と叫ぶ。松中氏は少し驚いた様子でそのまま解説を続行し、「あの…構えた時に左足の軸足に体重を乗せ過ぎているので」と語ると、関口は「なんか張本(勲)さんも言ってなかった?そういうこと」と遮り、「映像があったら見せてください」と促す。 VTRは好調時と不調時のバッティングを比較するもので、松中氏は「左足に乗らずに、ステップしているのでゆったり感がない」などと身振り手振りを交えて解説を加える。すると、関口は「素人にはよくわかりませんが。あれでも、そういうもんなんだ」と言葉をかける。 松中氏は「あっ」と叫び、なんとか理解してもらおうと必死に技術解説を展開するが、関口は「なんとかね、気楽にやってちょうだいよって感じがしますが、そうも行かないのかな」と笑みを浮かべていた。 関口の言動に、一部視聴者からは「ちょっと失礼では」「松中さんが解説をしているのに、遮ってわからないと吐き捨てるのは礼節を欠いている」「関口は元巨人以外の出演者には冷たい」「松中が解説しているのにわざわざ張本の名を出すのは意味不明」などの批判が上がる。 一方で、「これが関口さんの通常運転」「いちいち目くじらを立てることでもないと思う」などの擁護も出ていた。
-
-
芸能 2022年09月26日 07時00分
ジャニーズ事務所、新ジャンルに進出する可能性も? 那須川天心との対決で話題に
ジャニーズ事務所が先ごろ、公式サイトでジャニーズグループ主催コンサートのチケット価格を値上げすることを発表。その理由として、《原材料の高騰やエネルギーコスト、生産・物流費用、人材の確保におけるコストなど、世の中におけるあらゆるコストが上昇しております》と説明した。 「時流に乗ろうとしているが、値上げの理由は明らかに集客減による収益の減少。もともと、嵐が活動休止中でライブを行えず、グッズも売ることができない。これまでライブとグッズ販売の2本柱だったが、コロナ禍で打撃を受けたこともあって、ついに値上げを決断することになったようだ」(音楽業界関係者) >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< コンサート以外では、グループとソロで多数のテレビ・ラジオ番組出演をこなし、最近ではユーチューブの配信でも稼ぐようになった。 「昔はほかにも野球大会などがあったが、所属タレントたちのスケジュール調整が難しくなり、世間的に名前のあるタレントたちは高齢化しているので、事務所ぐるみでのスポーツイベントは難しいのでは」(テレビ局関係者) そんな中、キックボクシング公式戦無敗でボクシングへの転向を表明している格闘家の那須川天心が、先月20日に生放送されたTBS系スポーツバラエティー「炎の体育会TVSP」に出演。 ジャニーズ事務所のKAT-TUN・上田竜也&ジャニーズWEST・重岡大毅と「体育会オリジナルルール」のボクシング対決を行い、那須川が勝利したものの、2人の善戦ぶりがネット上で話題になったのだ。 「格闘家の朝倉未来が主催している、金網の中で1分間で決着をつける格闘技イベント『ブレイキングダウン』が大ブレークし、出場者たちが人気者になっている。なので、ジャニーズは上田と重岡を中心に安全なルールで自前で格闘技イベントを開催すれば大盛況になるはず。名前の売れていないジャニーズJr.の中からスターが生まれそうで、そのJr.がプロのリングに上がる日が来るかもしれない」(芸能記者) 未開拓のビジネスチャンスがありそうだ。
-
社会 2022年09月26日 06時00分
「子どもの歌」繰り返し聞かされ刑務所収監中の男性死亡?「音楽拷問」で集団訴訟していた
音楽には、気分を落ち着けるなど様々なプラス効果があるとされるが、その聴かせ方によっては訴えられてしまうこともあるようだ。 オクラホマ州の刑務所で、収監中の男性が死亡した事件で、亡くなった男性が音楽拷問を受けたとして、同刑務所を訴えている原告のひとりであることが分かった。海外ニュースサイト『The Sun』『USA Today』などが9月13日までに報じた。 >>薬物カウンセラーの男、女性受刑者に薬を与え性的暴行を加える 卑劣な方法で証拠隠滅も<< 報道によると9月11日午前4時ごろ、オクラホマ・カウンティ刑務所に収監中の48歳男性Aが、収容部屋で意識のない状態で発見された。見回りの刑務官がAを発見。心肺蘇生を試みるも、Aの死亡が確認された。司法解剖が実施されており、死因は現在も確認中だ。 亡くなったAは、違法薬物取引の容疑で3日前に同刑務所に収容されたばかりだ。複数の前科を持つAは、刑務所を出たり入ったりを繰り返している人物だ。さらにAは2021年に、同刑務所で「音楽による拷問」を受けたとして、同刑務所およびオクラホマ市を相手取り、賠償を求める集団訴訟を起こしていたことも分かった。この訴訟は、近日中に裁判所で審理が開始される予定であった。 訴状によるとAは2019年当時、同刑務所に収容された際、ほかの受刑者3人とともに「音楽による拷問を受けた」と訴えていた。Aとほか3名の受刑者は、ことあるごとに弁護士用の面会室に連れていかれ、手錠をかけられて壁際に立たされた。このとき、子どもの間ではやっていたキャッチーな「歌」を大音量で流され、2時間以上も立ったまま聞かされる、という拷問を受けたそうだ。 この「音楽拷問」に関わった刑務官3人は同刑務所を退職済みだ(2人は解雇、1人は定年退職)。同州検事局は受刑者らを拷問した容疑で、元刑務官ら3人を起訴しており、3人の裁判は現在も続いているという。 Aの死亡を受けて、Aの代理人弁護士は死亡時の現場保存を呼びかけながら、「音楽拷問訴訟の証人を失ってしまった。あまりにもタイミングが良すぎる。男性の死は疑問だ」などと、各社の取材に回答している。 このニュースが世界に広がるとネット上では「新しい拷問の手口。恐ろしい」「CIAやFBIがテロリストにも音楽拷問やってて問題になってた」「音楽聞かされて発狂した男性が命を絶ったか?」「私も、某夢の国の音楽を繰り返し聞かされたら、それは発狂する」「男性は刑務所に消されたな」「刑務官とは仲良くしとかないと。命の危険が」「闇の深い事件だ」といった声が上がった。 男性の死因は分かってないが、死者が出たことで今一度、刑務所の管理体制が問われることにはなるだろう。記事内の引用についてSONG ‘TORTURE’ Prisoner found dead in his cell ‘after being forced to listen to Baby Shark kids song on repeat’(The Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/19795155/prisoner-found-dead-cell-forced-baby-shark/Oklahoma inmate who said he was tortured with 'Baby Shark' song on loop in 2019 found dead(USA Today)よりhttps://www.usatoday.com/story/news/nation/2022/09/13/inmate-baby-shark-torture-laswuit-dead/10365554002/
-
-
ミステリー 2022年09月25日 23時00分
女王の崩御でインドから返還要求が!?イギリス王家に伝わる呪いのダイヤ「コ・イ・ヌール」
8日、イギリスのエリザベス女王が崩御した。世界各国から弔意が寄せられたが、他にも様々な動きがあった。かつてイギリスの植民地であったインドでは、とある有名なダイヤの返還を巡る動きが上がっている。 かつて世界最大のダイヤモンドに数えられ、伝承に残る「最古のダイヤモンド」としても知られるイギリス王室の宝物、「コ・イ・ヌール」だ。 >>エリザベス女王からの最後のメッセージ?イギリス国内上空に現れた様々な奇跡<< コ・イ・ヌールは今から5000年以上前にインドで発掘された1000カラットのダイヤモンドで、名には「光の山」という意味がある。伝説ではガンジス川に捨てられていた子どもの額から見つかり、その後ヒンドゥー教寺院の仏像の額に据えられていたという。手にした者は世界の富と名誉を手にするほどのパワーが得られるが、同時に全ての呪いも受けねばならない、という伝説が昔からささやかれていた。なお、実際にはインド南東部にあるアーンドラ・プラデーシュ州のビジャープル鉱山で見つかった可能性が高いそうだ。 このダイヤは17世紀頃にペルシャのナディル・シャーがインドのムガール帝国から手に入れたが、その呪いによってか野心家の部下の謀反が起きて彼は暗殺されてしまう。次にコ・イ・ヌールはアフガンの王に贈呈されるが、ここでも呪いが猛威をふるう。贈られたアフガン王家では王族・貴族の間で骨肉の争いが勃発。血を流し合いながら財産を奪い合う結果になったのだ。 その後、コ・イ・ヌールはラホールという都市において、とあるマハラジャの手で寺院に封印されることになった。だが1849年のイギリス軍侵攻により、寺院のあるパンジャーブ州がインド帝国の支配化に入ったことでイギリス本国に持ち去られ、ヴィクトリア女王に献上されたことでイギリス王室の宝物となった。 2年後に開催されたロンドン万国博覧会に出品されたが、当時はインド式のムガルカットだったため輝きが十分に引き出されなかったという。そこでイギリス国内で職人の手により再カットが行われ、現在のブリリアントカットに変更。その後、王冠の宝石として用いられ、現在はロンドン塔に展示され現在に至っている。 インドによるコ・イ・ヌールの返還要求は今回が初めてではない。インドが植民地から独立して以降、この宝石は「イギリスによる支配の象徴」とされ、度々大規模な返還要求が行われているのだ。特に今回は所有者でもあったエリザベス女王が崩御したことから、インド国内のネットを中心に返還の活動が再燃している。 なお、インドのモディ首相やムルム大統領はエリザベス女王に対する弔意を示しており、コ・イ・ヌールの返還に関する発言は確認されていない。 さて、手に入れた者に名声と呪いをもたらすというコ・イ・ヌールだが、イギリス王家は現代まで続いており壊滅的な不幸や破滅が訪れたという話はない。不思議なことに、このコ・イ・ヌールは男性が所有者である場合は悲惨な結果を招くが、女性が所有者である場合はそこまでの不幸は起こらないというのだ。あったところで近代のスキャンダルや恋愛醜聞がせいぜいである。もしかすると、コ・イ・ヌールは静かに女性を飾る一つの宝飾品として輝くことを一番望んでいたのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中参考URL「最古のダイヤモンド」返還を 英王冠に使用、ネット上で再燃―インド(時事ドットコム)よりhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022091600681&g=int「支配の象徴」のダイヤ、インドで返還求める声も 英王室の冠に使用(朝日新聞デジタル)よりhttps://www.asahi.com/articles/ASQ9L0VPLQ9KUHBI02K.htmlコ・イ・ヌール(Wikipedia)よりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%AB
-
レジャー 2022年09月25日 22時00分
子どもを彼女に預けて別の女性と浮気していた子持ち男~本当にあった怖い彼氏~
加藤あやみ(仮名・32歳) 私の元カレはバツイチ子持ちです。喫茶店で読書中に彼から声を掛けられて、よく話すようになり、交際に発展しました。彼はとてもカッコよくて紳士的ですが、子持ちだと打ち明けられたのは交際後でした。大事なことだし早く言って欲しかったけど、「子どもがいると伝えてあやちゃんが離れていくのが怖かった」のだそう。それほど私のことを想ってくれているのだと、彼を信じることにしました。 >>汗を舐めて彼女の食べたものを言い当てる料理長の男~本当にあった怖い彼氏~<< それ以来、彼の息子・ゆうき君と頻繁に会うようになりました。嬉しいことに、ゆうき君は「ママ」と呼んでくれるほど私に懐いてくれたのです。彼は結婚を考えてくれていると言っていましたし、私もママと呼ばれることにまんざらでもない気持ちでした。 交際半年が経った頃、彼の仕事が忙しい日が増えました。休日はほぼ毎回、私にゆうき君を預けて出勤するほどです。彼とゆっくりできないのは残念でしたが、頼られるのは嬉しく、私も張り切ってゆうき君と遊んでいました。 彼の浮気が発覚したのは、それから間もなくです。いつものようにゆうき君を預かっていると、ゆうき君が突然「電車のおもちゃを取りに家に帰りたい」と言い出しました。彼の留守中に家に入るのは抵抗があったので、しばらくはなだめていましたが、ゆうき君のご機嫌は悪くなるばかり。耐えかねた私は彼の家へ向かい、ゆうき君に鍵を借りて家に入りました。 それからのことは思い出したくもありません。玄関には仕事に行ったはずの彼の靴と、女性もののパンプスが…。私はすぐに状況を把握しました。そして、ゆうき君を玄関に待たせて、急いで寝室に突撃したのです。すると、そこには裸の男女二人が。もちろん男側は彼です。女の方は知らない人でしたが、私よりも若い人でした。 彼は一瞬、唖然として「なんで…」つぶやいた後、舌打ちをしました。そして、「せっかくいい家政婦を見つけたと思ったのに」と開き直ったように言い放ったのです。私はその言葉にプチンと来て、彼の頬を思い切りビンタし、その場を去りました。その後、彼らがどうなったのかは知りません。ただ、ゆうき君だけが可哀想でなりません。写真・Harsha K R
-
芸能 2022年09月25日 21時00分
【放送事故伝説】「放送がジャックされた?」視聴者大パニックの「覆面歌手」
毎年幾多のミュージシャンが登場し消えていく音楽業界。そんな80年代の音楽業界で絶大なインパクトを残して消えていった「覆面歌手」がいた。 1983年ごろ、全国の小学校や中学校でこんな奇妙なうわさが飛び交っていたという。 「テレビを見ていたら頭から紙袋を被った男がクネクネ踊っているビデオが流れた」 当時「この映像を見た」という人物の話によると、怪人物は目と鼻と口の部分に穴を開けた茶色の紙袋を被っており、黒いスーツ姿でマイクを持ち「はぁ~ぶっちぎり~ぶっちぎり~」と謎の歌を歌っていたという。 >>【放送事故伝説】『キユーピー3分クッキング』伝説の「卵丸焦げ事件」とは?<< これらの映像が放送されたのは朝5時台。たまたまテレビを見た学生たちの間で「放送局が何者かにジャックされていたのではないか?」「怪しい宗教儀式の映像が誤って放送されたのではないか?」「悪夢を見ていたのではないか?」といったうわさで持ちきりになっていたという。 もちろん、この映像は「宗教儀式」や「悪夢」ではなく実際に放送されたもの。歌手名は「XQS(エクスキューズ)」、楽曲名は『ぶっちぎり NO文句』。当時はレコードも発売されていたという。 「XQS」は姿や素性を隠した覆面歌手であり、その正体は2022年現在も非公開だ。だが、なんと驚くべきことにその正体は『見上げてごらん夜の星を』で有名な歌手・坂本九だとされる。 「XQS=坂本九説」を裏付ける証拠として、名前に「キュー」が入っていること、特徴のある歌い方、また『ぶっちぎり NO文句』のレコードに若かりし頃の坂本の写真がプリントされていることなどが挙がっている。当時の音楽ファンからはバレバレであったようだ。 なお、坂本は1985年に日本航空123便墜落事故に巻き込まれ亡くなった。以来、「XQS」もメディアには一切登場していないため「XQS=坂本九説」は確実と思われる。 だが一体、なぜ坂本が紙袋を被って歌っていたのか、その理由は未だもって謎のままである。
-
芸能 2022年09月25日 20時00分
中尾彬夫妻やデヴィ夫人も 豪邸処分の竹内力だけじゃない、大物芸能人の終活事情
58歳の俳優、竹内力の“終活”が話題となっている。竹内は都内に所有していた豪邸を売却したと一部で報じられた。竹内によれば、豪邸は3階建で部屋数が多く、妻と2人暮らしのため「広すぎる」問題があり、処分を決めたという。 竹内としては、今後も映画の製作、出演予定はあるが、将来を考えての行動だという。こうした動きを見せる大物芸能人はほかにもいる。 >>豪邸売却報道が話題作りになった竹内力 Vシネマ出演料は破格だった?<< 80歳の俳優、中尾彬は「ねじねじ」の通称でも知られる、トレードマークだった首に巻くストールを400本のうち半分を処分したという。さらに沖縄や千葉に持っていたアトリエも処分。2018年には妻で女優の池波志乃との共著『終活夫婦』(講談社)も上梓している。 82歳のタレント、デヴィ夫人も順調に終活を進めている。すでに遺影は撮影済みであり、さらに愛犬とともに入るお墓も用意しているという。墓石も既存のものではなく、オーダーメイドとなる特注品になる予定だ。人間とペットが一緒にお墓に入るのは法律上禁止はされていない。今後、「おひとりさま」の割合は増えて行くだろうから、そうしたお墓の需要はこれからさらに高まって行きそうだ。 78歳のフリーアナウンサー、みのもんたも終活を進めている。みのは2012年に妻を病気で亡くしているが、妻は生前から終活を進めていたという。みのも触発されたのか、大量のモノの処分を始めた。写真や手紙類などを処分するため専用の焼却炉を購入、週1のペースで燃やしていると2018年の『週刊ポスト』(小学館)ならびに同誌のウェブサイトである「NEWSポストセブン」で語っている。みのクラスの芸能人が持つ写真や手紙ならば、内容によっては万が一外部に流出すれば大問題となりかねない。やはり手元で処分するのが一番なのだろう。 芸能人の終活は一般人と違う事情も多く絡んでおり、これからもその内容に注目が集まりそうだ。
-
-
芸能 2022年09月25日 19時00分
西山茉希、離婚理由はワンオペ育児じゃない? 早乙女太一の不満が限界だったワケ【芸能界、別れた二人の真相】
モデルの西山茉希が、発売中の『FRIDAY』(講談社)にキックボクサー・皇治との親密交際疑惑を報じられた。同誌は、西山が今年8月に子連れで皇治らと旅行に出かけていたと報道。記事によると、ご一行は今月、都内のもんじゃ焼き店を訪れ、深夜1時過ぎに店を後にしたという。西山は、子どもを帯同させ長女は自分で歩いていたものの、次女は眠ってしまっており、皇治が抱きかかえていたとしている。また、西山は酒に酔っていたのかフラつきながら皇治にキスをし、その“路チュー”写真も掲載された。 西山は、27歳だった2013年6月に6歳年下の大衆演劇俳優・早乙女太一(当時21歳)と結婚し、同年10月に長女、2016年4月に次女を出産。しかし、夫妻の結婚は当初から“前途多難”ともいわれていた。 >>ワンオクTaka、結婚も噂された浅田舞との破局は交友関係のせい?【芸能界、別れた二人の真相】<< 「夫妻は2011年6月に交際を開始し、2012年2月に交際を宣言したのですが、2012年5月に早乙女が西山に暴力を振るったと一部で報道されるなどマスコミを騒がせました。結婚報告のFAXではDV報道を謝罪し、2013年1月に報道された破局については『別れきることなく、お互いの支えとなりながらすぐに二人の生活に戻っていました』と即座に復縁していたことを明かしていました。そのうえで、『マイナスなイメージの強い二人ではありますが、私達の生活はとても安定しています』と円満を強調。何かとお騒がせなカップルでした」(芸能ライタ―) しかし、結果的には2019年6月に離婚へ。 「離婚前から西山は、出演番組で早乙女の“グチ”をこぼすことが多く、不満は限界に達していたのでしょう。離婚の理由については、本人たちの口から何も語られませんでしたが、メディアでは様々な憶測が飛び交い、特に父親としての自覚がない早乙女の自由奔放さが指摘されました。これに西山が、ワンオペ育児に疲れ果て、不満を募らせ三行半を突き付けたという見方が強まったのです」(前出・同) 実際、2019年7月発売の『女性自身』(光文社)も離婚の原因はもろもろ早乙女にあったと報じている。その一方で、同月のニュースサイト『Business Journal』では、西山の“おしゃべり癖”が離婚の一因だったとしている。 記事では、「西山を知る人物」が証言しており、「西山さんは独身の頃から、好きな人ができると誰かに話さないといられない体質で、彼氏の良いところも悪いところもすべて知人に話すため、相手の男性から嫌気を差されて振られちゃうってこともあった」と口外。さらに、その“おしゃべり癖”が原因で「夫婦同士で仲が良かった小栗旬さん・山田優さん夫婦には夫婦生活が筒抜けで、結局、早乙女さんは小栗さんとも距離を置くようになってしまった」といい、早乙女は家での居場所がなくなったという。 また、別の知人によるとメディアで夫の悪口をあけっぴろげにした西山に対して「“ペラ(おしゃべり)癖”が離婚を招いたともいえ、自業自得」と一刀両断。これに、同サイトも「これまで早乙女は公の場で家族に関する話をしたことはほとんどないが、西山の投稿するインスタグラムでは早乙女の良き父の姿を見ることができる」と、離婚の原因とされる早乙女の“育児放棄”を否定した。 2021年10月、『占いメガネ』(TBS系)に出演した西山は、早乙女との関係性について言及。西山は離婚後、家族から「戻った方がいいんじゃないか?」と復縁を後押しされていると告白し、複雑な想いをあらわにした。 離婚後、早乙女の浮いた話はないようだが、冒頭の報道から西山は未練を断ち切ったのだろうか。同誌は、皇治が西山との前日に別の美女とキスをしていたとも伝えており、今後の展開に注目が集まる。
-
芸能
浅野忠信が事務所退社を決めたのは負担をかけないため?“遊び人”の父の逮捕も遠因か
2021年10月30日 14時00分
-
芸能
平井理央アナ、話題の夫との夫婦関係の破綻を6年前に明かしていた?
2021年10月30日 12時20分
-
芸能
織田裕二のモノマネを〝永久封印〟、山本高広が意外な事務所に移籍し転身
2021年10月30日 12時10分
-
芸能
嵐・松本潤主演ドラマの妻役、再調整中の可能性が浮上? キャストが発表されなかったワケは
2021年10月30日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB・千賀に今オフFA流出の危機? 球団は引き留め画策も心配の声、新天地探しを焦りそうなワケは
2021年10月30日 11時00分
-
社会
太田光の選挙特番が注目 過去に経験したくりぃむ上田は政治家を怒らせ中盤から静かに?
2021年10月30日 10時00分
-
芸能
EXILE HIRO、『D.LEAGUE』からスターを生みたい! 杉良太郎も登場、白濱亜嵐もエール
2021年10月30日 08時00分
-
社会
放送禁止用語も? 北海道の米を揶揄だけじゃない、麻生太郎氏の地方演説での失言
2021年10月30日 07時00分
-
社会
27歳女、全裸にスカーフ姿で高校の校庭に侵入し逮捕 29人の生徒が目撃、学校関係者が通報
2021年10月30日 06時00分
-
芸能
木下優樹菜の謝罪動画、低評価が高評価の5倍以上「反省してる人は新しい男作ったりしない」厳しい声も
2021年10月29日 23時00分
-
社会
52歳男、ホテルの備品9500円相当を盗んで逮捕「将来経営する店で貸し出したかった」と話す
2021年10月29日 22時00分
-
芸能
『プレバト』、査定結果が物議「納得できない」「成立しない」 くっきーのトンデモ弁当1位に苦言
2021年10月29日 21時00分
-
芸能
ナイナイ矢部、遂に歌手デビューに 「ゆくゆくは堺正章さんみたいに」岡村がPVに指摘
2021年10月29日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄新監督、ファンの期待は采配だけじゃない?「ボロカスに言って」現役時代のバトル再現はあるか
2021年10月29日 19時30分
-
芸能
マニアも必見! グラドル小山玲奈が魅力を最大限に発揮、ビキニ姿のGカップバストが堪能できるイメージDVD発売
2021年10月29日 19時20分
-
芸能
梅沢富美男、記者の前で裸になったことも「昔はもっとひどかった」過去の週刊誌報道の裏側を明かす
2021年10月29日 19時00分
-
スポーツ
阪神首脳陣の決断に「外すのはそっちじゃない」の声 日シリ進出に早くも暗雲? サンズのCS構想外に反発相次ぐワケは
2021年10月29日 18時50分
-
芸能
『SUPER RICH』に「恋愛いらない」の声 江口のりこを巡る四角関係が不評? 仕事パートは好評
2021年10月29日 18時00分
-
芸能
紅白、紅組司会・白組司会が消滅、「司会」に統一 第72回のテーマは『カラフル』、川口春奈、大泉洋、NHK和久田アナが司会に
2021年10月29日 17時55分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分