-
芸能 2022年05月01日 19時00分
“生活していくの厳しい”前田裕二社長、石原さとみに限界だった? 業績不振に不安も【芸能界、別れた二人の真相】
女優の石原さとみが23日、第1子を出産したことを事務所の公式サイトで発表。子どもの性別や出産日は公表しておらず、「初めて自分の命よりも大切だと思える存在が誕生したことに心から幸せを感じています」とコメントした。今後の芸能活動については、石原の体調や育児の状況を優先しながら復帰するとしている。 石原は2002年、「ホリプロタレントスカウトキャラバン」のグランプリ受賞を経て本格的に女優活動を開始。今や、人気女優の座に就き事務所の看板として華々しい活躍を遂げている。また、米国の映画情報サイト『TC Candler』が発表する「世界で最も美しい顔100人」において、2018年まで6年連続でランクイン。その美貌は日本だけでなく世界からもお墨付きである。私生活では2020年10月、同年代の会社員男性と結婚し、今年1月に妊娠を発表した。 >>水原希子、BIGBANG・G-DRAGONとは復縁を繰り返した? 熱愛はかたくなに否定か【芸能界、別れた二人の真相】<< 独身時代には、“恋多き女”として知られていた石原。これまで、名だたる著名人と浮名を流してきたが、2019年に動画配信サービス『SHOWROOM』前田裕二社長と結婚秒読みだと報じられていた。 「ホリプロとSHOWROOMが2015年に共同企画を立ち上げ、その関係で2人は2018年に知り合ったとされています。当時31歳の石原と1歳年下の前田氏は2018年5月、沖縄への旅行を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられて交際が発覚。2018年8月には、石原が前田氏の住む都内の超高級タワマンと同じマンションに引っ越し、どちらかの部屋で過ごす時間を増やすなど結婚に向けて順調な交際を重ねていました。石原が32歳の誕生日を迎える2018年のクリスマスイブか2019年元日に入籍する方向で話が進んでいましたが当時、石原は数本の新春番組出演が決まり結婚が先送りになったといいます。とはいえ、2019年春には結婚すると決め、年明けから一部関係者に報告を始めたことが2019年1月の一部ニュースサイトで報じられました」(芸能関係者) ところが2019年7月、『女性セブン』(小学館)が破局を報じた。記事によると、前田氏を内助の功で支えてきた石原に対して、前田氏は“大女優”との交際に次第に“疲れ”が見え始めたという。 石原は、これまでも交際相手の浮かない顔を見ると“どうしたのかな?”と思うだけでなく、“私のこと、嫌いになった?”などと言葉にしていたという。同誌は石原について、「相手の気持ちがかなり気になるタイプ」と表現している。 さらに、結婚を前提とした交際の前田氏に対して、日常的に問い詰めていたとしている。これに、前田氏が“彼女(石原)と恋愛はできても、結婚してずっと生活していくのは厳しい”と判断し、ひとまず同棲を解消したものの最終的に別れを選んだと報じている。 一方で、同月の一部ニュースサイトでは、SHOWROOMの業績が4年連続での赤字となったことが関係していると報じている。さらに、結婚ともなると男性の収入面が結婚に大きく関係してくると付け加え、ニュアンス的には業績不振の前田氏との将来を石原が不安視したとも取れなくはない。 また同年8月、一部のニュースサイトが2人の破局の理由について「“生活”の不一致」と断言している。記事によれば、恋人との時間くらいは落ち着いて過ごしたいとする石原に対して、前田氏はプライベートでも常に仕事への臨戦態勢を取っていたという。 移動中や食事中にスマホを操作する前田氏は、トイレに行くときさえも手放せないとし、これに同サイトは「よく言えば仕事熱心、悪く言えば“ながら生活”が当たり前の人」と見立てている。その結果、「お互いのライフスタイルの違い」が原因となり、破局に至ったとも報じられた。 前田氏との破局から1年ちょっとで結婚を発表した石原。母となり、公私ともにますます磨きがかかることだろう。
-
レジャー 2022年05月01日 18時00分
謎の多さが狩猟本能をくすぐる…?SNSを一切しない女性が本命になりやすい理由
情報収集やコミュニケーションのためのツールとして、若者を中心に一気に広まったSNS。一度もやったことがないという人は、今や珍しいほどだ。しかし、そんなSNSへの疎さが、実は男心をくすぐるモテ要素であるのをご存じだろうか。 多くの人が活用する中、「SNSをしないと恋愛に出遅れるのでは?」と不安に思う人もいるかもしれない。確かに、昨今ではSNSで始まる恋愛だってあるし、気になる人の情報を得られる便利な場であることは間違いない。しかし、この便利さ故に本命になり損ねてしまうこともあるのだ。 >>最初の印象が悪い方が有利? 嫌われてから恋愛を始める方法<< 男性は、簡単に手に入る女性をそこまで魅力には感じない。狩猟本能が備わっており、逃げる獲物やなかなか手に入らないターゲットの方が、より追いかけたくなるからである。だから、SNSを通して、ある程度の性格や趣味嗜好が簡単に把握できる女性よりも、SNSを一切していない、謎多き女性の方が気にかかり、次第に本気になってしまうのである。 男性は、そのミステリアスな女性の情報を得るために、自ら動かなければならない。話題を考えたり、食事やプレゼントで彼女の好みを探ったりもするだろう。そうやって時間をかけて苦労して手に入れた女性の方が本命になりやすいのは想像に難くないはずだ。 SNSをしない方がモテる理由はもう1つある。それは「凜として流されない女性」というイメージを男性に与えることができるからだ。みんながやっているから…とSNSを始めた人も多いだろう。そんな中、他人に流されることなく、SNSをやらないという選択を取った女性はその時点で他の女性とはちょっと違う。少し特別感を演出するのに有効である。キラキラした投稿をたくさんする女性はもちろん魅力的だろう。だが、私生活を一切垣間見ることのできない女性の方が、より男性の気を惹きつけることは言うまでもない。 さあ、今すぐ全てのSNSを消して謎多き女性に生まれ変わろう!文/恋愛ライター・小島康明写真/will in nashville
-
芸能 2022年05月01日 17時00分
花咲ひより、全身をお菓子と“ラップ巻き”! 衝撃の大胆ショットから初手ブラなど過去最大の露出に挑戦、2nd写真集発売中
グラビアアイドルの花咲ひよりが、4月19日に2nd写真集『Metamorphose 2.0』(光文社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< “1000年に1度のロリ巨乳”として漫画誌や週刊誌のグラビアで活躍し、注目を集めている花咲。グラビアの他にも、アイドルグループ『ワッツ◎さーくる』と『ネコプラ pixx.』2つのグループで活動している。 同写真集では、沖縄県を舞台に魅惑のGカップボディで初の手ブラや、一糸まとわぬ姿など過去最大露出に挑戦。2021年6月に発売した写真集『Metamorphose』(光文社)の続編としてパワーアップした“変身”をテーマに、王道の水着姿から動物コスプレ、美尻が楽しめるランジェリー姿を披露している。他にも、全身をラップで包みお菓子で隠した大胆“ラップ巻き”ショットなど、様々な花咲を収録。昨年11月に20歳の誕生日を迎えた花咲の、少し大人な姿が楽しめる1冊に仕上がっている。 写真集について花咲は、「日頃応援して下さる方や私のグラビアが好きなファンの皆さんに2nd写真集という形でまた1つ恩をお届けできる事とても嬉しく思います。今回も題名のMetamorphoseという言葉通り沢山の変化をさせて頂きました。1stとはまた違う沢山の変化があり、自分自身の大人なエロさというものに向き合った作品になっています!」とコメントを寄せている。 今後、写真集と連動した花咲の2ndイメージDVDの発売も予定されている。花咲ひより 2nd写真集『Metamorphose 2.0』定価:3000円+税
-
-
芸能 2022年05月01日 16時00分
小栗旬、山田優の意向で大島優子と共演できない? 親友も“ひどいこと”を明かす<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
アパレル会社元社長・東谷義和氏のYouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』では、過去に交友があった芸能人や人気YouTuber、企業経営者らに関する“裏の顔”が暴露されている。毎度のことながら真偽は不明だが4月、自身のツイッターで俳優・小栗旬と藤原竜也に関するニュース記事を引用しながら「旬くん まずはサブチャンネルからいきますね」と小栗についての情報公開を示唆。さらに同月、「今日もかましていくでー な、旬くん」とつぶやき、小栗が飲みの席で女性を両サイドに従えたVサインショットが公開された。 小栗は2012年3月、モデル・山田優と結婚。2014年10月に長女、2017年1月に第2子の誕生を発表した。また2020年4月、米国での第3子誕生を同年6月発売の『女性セブン』(小学館)に報じられ、3児の父であるようだ。 >>藤田ニコル、罰ゲームを拒否? クレーム付けた池田美優と半年間の絶縁状態か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 一方で、小栗といえば芸能界きってのモテ男であり“オンナ好き”としても知られている。そんな夫に対して山田は、女優・大島優子との共演を“NG”にしたという。 2012年1月、当時AKB48の大島に小栗が狙いを定めたと『日刊大衆』(双葉社)が報じた。記事によると、大島のファンである小栗が2011年のドラマ『私が恋愛できない理由』(フジテレビ系)で大島と共演した俳優・田中圭を通じて、アプローチしたという。小栗の合コン仲間で知られる田中がひと肌脱ぎ、それぞれのスケジュールの合間をぬって飲み会をセッティングしたと報じ、女優を志望していた大島は役者経験豊富な小栗と演技について話し込み、いい雰囲気だったとしている。 しかし、大島はプロ意識が強く、AKB48の掟を破らせることは難しかったとし、リスクを負ってまで小栗と深い仲になる可能性は低いとも伝えられた。 「結果的に2人の続報はなく、2012年3月に山田は都内ホテルで単独結婚会見を開き、妻になった喜びを爆発。これに、マスコミからは小栗の浮気を心配する声も上がりましたが山田は、『これから(浮気)したらシメます』とかかあ天下ぶりを披露し、会見を盛り上げました。その一方で、舞台裏はピリピリムードであったことが2012年3月の一部ネットニュースで報じられていました」(芸能ライター) 記事によると、山田は小栗と大島の関係をにおわせた記事が気になっていたのか、周囲が山田に気を配り、ゴシップ誌は当時、取材NGにしたとしている。また、同月の一部ネットニュースでは、2人の関係に怒りが収まらなかった山田の一存により、小栗は大島との共演が“NG”となったとしている。 「2018年8月放送の『ダウンタウンなう』(同)に山田と親友でモデル・西山茉希が出演した際、西山が小栗は何度も“週刊誌に載るようなひどいこと”をしていると明かし大きな話題になりました。加えて、山田が小栗に離婚を切り出したこともあるとも暴露しており、このことからも小栗が公になるとマズイことは少なからずあるとうかがえます」(芸能関係者) 大島への“共演NG”発令が、山田の“鶴の一声”であったとしたら嫉妬深さもハンパないが、西山が明かした“週刊誌に載るようなひどいこと”を小栗が犯していたともなれば、やむを得ない対策なのかもしれない。 冒頭の東谷氏が握る“爆弾”は、小栗の女性関係であると察しがつく。4月放送のラジオ『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)では、出演したタレント・明石家さんまが小栗と俳優・藤原竜也からかかってきた電話の内容を暴露。さんまによれば、すでに出来上がった状態の小栗が「ガーシーに何か言われたら(俳優生命が)終わっちゃう」とぼやいていたと明かしている。 どんな暴露話が飛び出すのか気になるところだが、最悪な結果だけは避けたいところだ。
-
芸能 2022年05月01日 14時00分
『行列ができる相談所』低迷の理由は宮迫と渡部? TBS「日曜劇場」の影響も
今年、放送21年目に突入した『行列のできる相談所』(日本テレビ系)が正念場を迎えている。これまでのように視聴率が取れなくなったのだという。10日の放送は夜7時から3時間ぶち抜きでオンエア。スペシャルMC・明石家さんまの仕切りの元、新たなMCとしてミュージカル俳優としても知られる井上芳雄の抜擢が発表された。 だが、結果は世帯視聴率8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人視聴率も5.1%という寂しいもの。 >>『行列』、関ジャニ脱退メンバーが1人いなかったことに? さんまの一言に指摘も「矛盾が生じてる」<< ネットユーザーの中には井上のことを知らない者も多く、「誰?」といった声も聞かれていたという。さらに、SNSで見られたのが「法律相談所じゃないの?」「弁護士どこ行った?」とこれまでのスタイルの番組ではなくなったことへの驚きの声だった。昨年10月から『行列のできる法律相談所』の“法律”という言葉が外れていたのだが、知らなかったようだ。 その理由としては、今回は夜7時からの放送だったため、『ザ!鉄腕!DASH!!』『世界の果てまでイッテQ!』のファンも見ていたからのようだ。最近のレギュラー放送を見ても、日曜よる9時と言えば『行列』といった時代もあったが、どうして人気がなくなったのか? まずは東野幸治とフットボールアワー後藤輝基とともに、MCの1人だった雨上がり決死隊・宮迫博之、さらにはパネラーとして重要なポジションだったアンジャッシュ渡部建の降板が挙げられる。これまでは彼らを含む4人で多彩なやり取りができていたのだが、今は東野と後藤のみ。マンネリ化を招いている。そこで今回、井上が新たに起用されたのだが、どこまで戦力になるか。さらには「法律」というコンセプトがなくなり、どんな番組か分からなくなってしまったことも一因だろう。 また、裏番組のTBS系「日曜劇場」の“復活”も大きい。これまでは作品によって当たりはずれが大きく、『行列』への痛手も最小限に済んでいたが、ここ数年は『半沢直樹』の続編を始めとして、『陸王』『下町ロケット』『ノーサイド・ゲーム』など作家・池井戸潤の作品を次々とドラマ化。他にもスケール感が大きく、見応えのあるラインナップで、「日曜劇場」への視聴習慣を完全につけることに成功した。 3月20日に放送された阿部寛主演の『DCU』最終回は、世帯視聴率15.1%、個人9.1%。それに対して、『行列』は世帯9.9%、個人5.8%と大差をつけられている。また、4月10日スタートの二宮和也主演の『マイファミリー』も、世帯視聴率12.6%、個人7.6%と好スタートを切っている。同日対決は冒頭挙げた通りだ。さらに、さんまが期首期末でスペシャルMCを務めるのは、最初は新鮮だったが慣れてしまった。放送20年超、ここからどう挽回していくのだろうか?
-
-
社会 2022年05月01日 12時20分
小泉進次郎氏の置き土産政策「プラスチック資源促進法」4月に施行、コンビニからなくなったものも
昨年10月まで環境大臣を務めた小泉進次郎衆議院議員の「置き土産」というべき政策「プラスチック資源循環促進法」が4月に施行された。 この法律は、小泉氏が進めてきたレジ袋有料化などの政策の延長線上にあるもの。特に日常生活に関わりが深いと言えるものが、プラスチックごみの削減を各事業者に求めるものだ。小売店や飲食店ではフォークやスプーン、ホテルでは、ヘアブラシや歯ブラシなどが該当する。 >>古舘伊知郎、トークライブに来た小泉進次郎議員に強烈ダメ出し「勉強になってないじゃないですか!」<< 施行を受け各事業者の間ではどのような動きがあるだろうか。大手ホテルチェーンの東横インは、4月1日から歯ブラシセットを客室に置かず、フロント周辺のアメニティコーナーに置くことになった。さらに歯ブラシ持参も呼びかけている。いずれも利用者に一手間が求められる形となった。 フォークやスプーンの提供で選択を迫られるのがコンビニ業界だろう。 ローソンでは、4月1日から順次持ち手に穴を開けたスプーンやフォークを導入している。これはすでにファミリーマートが導入しているもので、それに続く形だろう。ローソンでは穴開きスタイルに加え、東京と大阪の一部店舗では木製スプーンも導入されている。ただ、こちらはプラ製品と比べて2〜3倍の費用がかかると言われている。セブンイレブンでも4月1日から首都圏の約500店舗で、植物由来の素材を30%配合したスプーンやフォークを導入すると報じられている。 かねて紙製のストローなどを導入してきた大手コーヒーチェーン店のスターバックスコーヒージャパンは、この春から環境対策を強化している。 これまで丸の内エリア10店舗限定だったレンタルカップサービスに渋谷の9店舗を追加。レンタルカップ利用者には割引を行う。 さらに一部店舗ではアイスドリンクを、店内で再利用が可能な樹脂製カップで提供。持ち帰りの場合にもフタなしでの提供が予定されている。 環境対策という大きな目標があるとは言え、それぞれの施策は利用者に不便を強いる要素があるのも確かなだけに、賛否両論を引き起こしそうだ。
-
芸能 2022年05月01日 12時10分
メンバーをYouTuberに紹介か 元欅坂・志田愛佳、在籍中もやんちゃ三昧? 今後ガーシーとコラボの可能性は
最近何かと話題になっている暴露系ユーチューバー東谷義和氏。その中でよく名前が挙がっているのが、元欅坂46の志田愛佳だ。志田はグループ在籍当時にズバ抜けてかわいいなどと言われていたが、さまざまな問題を起こした末に2018年にグループを卒業。その後も何かと世間を騒がせてきた。志田は現在、どのような活動をしているのだろうか。 「志田さんがファンからの信頼を大きく落とすきっかけになったのが2018年4月6日から行われた欅坂46のデビュー2周年ライブでの騒動です。志田さんは体調不良を理由にライブを欠席したのですが、実は地元新潟に帰省していてライブ最終日の翌日に一般男性とデートをしていたそう。報道の影響もあってか5月には体調不良を理由に活動休止して治療に専念するとしていたのですが、結局同年11月に欅坂46を卒業することが発表されました。これには待っていたファンは裏切られたと、怒りを覚えた人も多かったようです」 >>大胆露出の写真集も大爆死? シングルマザーで活動再開した元メンバーも、元欅坂46の末路<< 「なお卒業後には、2021年1月に婚約を発表した元欅坂46の今泉佑唯さんと夫である元人気YouTuberワタナベマホトさんの出会いのきっかけを作ったと報じられています。結婚後、マホトさんが児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたこともあり、こちらも志田さんのせいで今泉さんがつらい思いをしていると、理不尽ではあるものの欅坂ファンから反感を買いました」(芸能記者) そんな志田。現在はYouTubeでの活動が主なようだ。 「一時期はモデルとして活動していましたが、最近はあまり振るわず、今はYouTubeでの活動が主なようです。YouTubeチャンネルは2020年2月に開設し、公開から1時間で登録者数が1万4600人を突破。最初の動画は再生回数が130万回を超えました。しかし最近は美容系やファッション系の動画を更新するもあまり伸びず、再生数が1万回に満たないものばかりです」 「ちなみに今年2月にはコムドットのゆうたさんと疑似同棲生活をするという企画でコラボ動画をアップしたのですが、ゆうたさんの『(アイドル時代に)イタいオタクみたいな人いっぱいいたじゃないですか』という問いかけに『うんうん』と言って肯定し、ひどすぎるなどと言われて多くの批判が集まる事態になりました」(前出・同) ちなみに最近ではこんなところでもひそかに批判を集めている。 「実は志田さん、2020年7月に元欅坂46の鈴本美愉さんとYouTubeチャンネル『鈴本愛佳のぶちゃらけ』を開設するも、元カレの話など過激なトークを繰り広げたことで低評価が続出して大炎上。開設から2週間足らずでチャンネルを閉鎖する事態になりました。現在動画は削除されています」 「とはいえ話題にはなったこのYouTubeチャンネルですが、どうやら仕掛け人は今話題の暴露系ユーチューバー・ガーシーこと実業家の東谷義和氏だったそうで、当時から志田さんは東谷氏と深い交流があったようですね。しかし最近、東谷氏は志田さんに『対談せーへんか?』とリプライを送るも志田さんは無反応。ただ、今後志田さんの気持ちが固まってコラボということになると欅坂のさまざまな暴露が繰り広げられそうです」(前出・同) 欅坂の運命は志田に握られていると言っても過言ではないのかもしれない。
-
芸能 2022年05月01日 12時00分
ドラマは予想外のヒット? テレ朝の多大な期待を背負う劇場版『七人の秘書』
女優の木村文乃が主演し2020年に放送されたテレビ朝日系ドラマ「七人の秘書」が映画化され、「七人の秘書 THE MOVIE」として10月7日に公開されることが決定したことを、各メディアが報じた。 要人に仕える名もなき「秘書」たちと、その元締となる「影の男」が、副業の「人助け」で金や権力にまみれた非情な支配者たちを一掃して、理不尽だらけの日本社会を裏で操り、変えてゆく痛快ドラマ。 >>『相棒』の後任相棒候補とされた5人、可能性が高いのは反町と同事務所の俳優?<< 映画版では、主人公・望月千代を演じる木村を筆頭に、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋の秘書軍団と、「影の男」を演じる江口洋介が再集結。ドラマのその後として史上最凶の敵に挑む姿を描くという。 ティザービジュアルと特報映像も解禁。雪に閉ざされた洋館と社交界を思わせる空間での豪快アクションのほか、スノーモービルでの壮絶チェイスなどドラマを上回るスケールの作品になったことをうかがわせている。 木村は、「ドラマの3倍くらいアクションなどスケールの大きいシーンが満載なので、ファンの皆さんにはきっと楽しんでもらえると思います」とコメントを寄せている。 「放送前はそれほど期待されていなかったようだが、『現代版・必殺仕事人』とも言える設定がウケ、全8話の平均世帯視聴率14.5%、最終回は16.7%を記録するヒット作に。局内ではかなり早い段階で映画化が決定していたようだ。テレ朝の人気ドラマシリーズのうち、『相棒』はなかなか劇場版最新作にたどり着かず、『科捜研の女』は昨年初の劇場版が公開されるも客が不入りで第2弾はないだろう。なので、『七人の秘書』にかけられた期待は大き過ぎるほど」(放送担当記者) キャスト陣のうち、広瀬は体調不良で休養に入ったが、映画のプロモーションはまだ先になるので、そこまでには復帰できそうだ。
-
スポーツ 2022年05月01日 11時00分
巨人・吉川、“故障体質”はもう過去の話? 首位スタートを牽引する働きぶりに原監督もご満悦「堂々と演じている」
吉川尚輝が好調だ。今季は開幕から1番に据えられ、リードオフマンとしての役割を順調に果たし続けている。打率はここまでリーグ4位の.321(4月27日現在)、首位を走るチームを文字通り先頭に立ち牽引する存在だ。 入団以来、持ち前の打撃センスは高い評価を受けつつも、怪我や腰痛にも泣かされ、フル出場はならなかった。今シーズンは3年ぶりとなる開幕スタメンを掴み、コンスタントに安打を記録、要所では盗塁も決めるなど相手チームにとって大きな脅威となっている。 さらに、相手ピッチャーの左右に関係なく、結果を残しているのも今季の特徴の一つだ。ここまで対左投手の打率も3割を超え(.303)、4月26、27日の横浜DeNAベイスターズ戦では二日続けて左投手から安打を放っており、そのバッティングの内容からも好調さが窺える。 27日は初回、横浜先発の坂本裕哉に対し、カウント2-2からの5球目の変化球をセンター前にはじき返し、また前日の安打も左腕の田中健二朗から、ファウルで粘った後の7球目を右中間に運んだ。両打席とも、ボール球を見極めピッチャーに球数も投げさせている。後続への「お膳立て」もきっちりとこなしている。 ここまでの活躍には、原辰徳監督も「一番打者を堂々と演じている」と賛辞を送るなど、ご満悦の様子だ。当の本人は「後ろには凄い人たちがいるから」と、出塁しつなぎ役に徹すると話す。 また、今季より背番号が「2」に変更されており、言わずもがな不動のレギュラークラスが背負う番号だ。かつて巨人で同じ番号を背負った選手の中で、快足とシュアなバッティングで長年にわたり、切り込み隊長を務めた松本匡史(盗塁王2度獲得・1987年引退)の姿が重なるファンも少なくないはずだ。往年の名プレイヤー同様、閃光の如くフィールドを駆け巡ることへの期待が込められている。 好スタートを切ったチームにとって、吉川の成長は測り知れない程の大きな武器となる事は確実。強打者を擁する打撃陣では、ランナーの出塁が大量得点に直結する。昨年はチーム打率がリーグ5位と打線が迫力を欠き優勝を逃した。巨人は過去2シーズン、3割を記録した打者がいないだけに、吉川が安打を放ち攻撃に厚みを加えることで、2年振りのペナント奪還はさらに現実味を増すはずだ。(佐藤文孝)
-
-
社会 2022年05月01日 10時00分
辞任の石倉デジタル監、就任時の発言に物議も? ひろゆき氏も「技術のわからないおばちゃん」ツッコミ
2021年9月に設置された、デジタル庁の事務方トップであった石倉洋子デジタル監の辞任が発表された。後任には同庁Chief Design Officerの浅沼尚氏が就く見込みだ。辞任は本人からの申し出によるものであり、8か月弱での交代となった。 石倉氏の本業は経営学者であり、青山学院大学や一橋大学大学院、慶應義塾大学大学院の教授を歴任した。ただ、デジタル庁の事務方トップとしては疑問を持たれる言動もあった。 >>ひろゆき氏、デジタル庁石倉氏に「技術のわからないおばちゃん」現場を知らない上司に苦言、賛否の声<< 実業家のひろゆきこと西村博之氏も、今回の辞任発表を受け、4月26日のツイッターで「技術のわからないおばちゃんをトップにしたのは良くないと思ってたら、次の方も技術者ではなかった」とコメントしている。 発足式の会見では「私はデジタルの専門家でもエンジニアでもない」と発言したとして、一部報道やネットに拡散され物議を醸した。これは質疑応答の中で出たもので、石倉氏はプログラミングやWordPressに挑戦したが、「今のところ挫折している状況」と答えている。 ただ、この発言に対し、ネット上では石倉氏はInstagramやFacebookのアカウントを保有し、英語と日本語で情報発信を積極的に行っており、デジタルに弱いわけではない点が指摘された。 だが、石倉氏はデジタル庁スタート後に、自身のウェブサイトに画像サンプルを無断で使用していたことが明らかになり、「著作権意識がガバガバ」とツッコミを浴びてしまった。 同世代の一般人よりはデジタルへは馴染みがあるようだが、ネットリテラシーや技術的な面はよくわからなかったというのが実際のところなのかもしれない。こうした人物がデジタル庁の事務方トップとして適任であったかは疑問が残るのは確かだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能
みちょぱの“おこぼれ”で大ブレイクしたゆきぽよに嫉妬?“別ジャンル”と一線を引く<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年01月31日 21時00分
-
芸能
元AAA・浦田直也の復帰を陰でバックアップしたのは浜崎あゆみ? 二人の関係は
2021年01月31日 20時00分
-
芸能
YOSHIKIに女の影を勘ぐった工藤静香がマスコミに“反論FAX”? 破局後の姿に驚き【芸能界、別れた二人の真相】
2021年01月31日 19時00分
-
芸能
次回作は恋愛ドラマ主演 大河主演後の仕事選びが難しかった鈴木亮平
2021年01月31日 18時00分
-
芸能
緊急事態宣言でガッポリ稼いだ芸人も オジオズ篠宮、漢字ネタは相方がきっかけ?
2021年01月31日 16時00分
-
芸能
気づいたら“恐怖政治”が敷かれていたテレ東
2021年01月31日 15時00分
-
芸能
お笑い6.5世代以前にもあった「狭間の世代」4.5世代の苦悩
2021年01月31日 14時00分
-
芸能
竹内涼真、主演ドラマの視聴率が伸び悩むワケ 『ゴチ』でのひと言でもイメージダウン?
2021年01月31日 12時20分
-
芸能
バイきんぐ西村やヒロシに続く? じゅんいちダビッドソンが“キャンプ芸人”として台頭中 会員制サロンも好評
2021年01月31日 12時10分
-
芸能
『相棒』は続けるしかない? 水谷豊の口から飛び出した“宣言”に困惑しそうなテレ朝の首脳陣
2021年01月31日 12時00分
-
スポーツ
巨人・長嶋監督の策略が歴史的フィーバーに! 当時6歳の現役選手も現場に? 50億円以上をもたらした伝説の春季キャンプ
2021年01月31日 11時00分
-
芸能
着実に所属タレントたちの仕事現場を広げていたジャニーズ事務所
2021年01月31日 10時00分
-
芸能
今泉佑唯がパニック状態と報道 強いショックが身体の異変を引き起こすメカニズムとは
2021年01月31日 07時00分
-
社会
空港のセキュリティチェックで女性のブラの中まで確認、対応した保安検査官の男を逮捕
2021年01月31日 06時00分
-
ミステリー
新型コロナに効く「魔法の薬」や奇跡…世界中で起きている「奇跡」の狂想曲
2021年01月30日 23時00分
-
社会
人が行きかう都心で白昼堂々と小学生を誘拐殺人、動機は過去のイジメ【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年01月30日 22時30分
-
レジャー
トイレの残り香を求める彼に~女がドン引く瞬間~
2021年01月30日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「気をつけろよ」アンジャ児嶋がザキヤマに殴りかかったワケ
2021年01月30日 21時30分
-
芸能
ねぶた、密会…蓮舫議員、犯罪歴のある男性と不倫報道の過去? 疑惑の答弁で大臣職はクビか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年01月30日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分