明石家さんま
-
芸能 2022年05月18日 12時00分
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
Wエンジン・チャンカワイが17日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼の発言が物議を醸した。 今回の企画は『ウマいものに目がない有名人!』。食べることが大好き、食べるものにこだわりのあるタレントなどが集結し、自身のエピソードを語っていった。 そんな中、地方ロケに行くことが多いチャンは「移動メシ問題」に直面しているとコメント。「ウチから2時間超えた時、“チェーン店の弁当出てきたらテンション下がるな”みたいな」と普段食べられるものを、地方で食べるのは嫌だと本音を語る。先日、沖縄に行った際にも、汗だくでロケをやった後、チェーン店の弁当が用意されていたとし、「“うぁ~”と思ったら、それよりも先に技術さんが『はぁ~』って(ため息を)言ったんです」と回顧。チャンは代表してスタッフにクレーム。ご当地の弁当を食べたい気持ちを伝えたと明かした。 >>チャンカワイ、愛娘の“出血事件”に批判殺到で猛反論!「救急車を呼ぶ」レベルのケガとは?<< 「チャンの意見に同調し、地のものを食べたいというゲストばかりでしたが、MCの明石家さんまは『美味しかったらどっちでもいいわ』とコメント。北海道に行っても唐揚げ弁当で構わないとしました。ここでさんまが、貴乃花光司氏に話を振ると、彼も『食べられるだけで有難い』と述べていましたね。笑いに包まれる中、慌てたチャンは『せっかくその土地に行くから、せめてそれ(地のもの)を持ってきてくれたら嬉しい、ということです。当然、唐揚げ弁当でも嬉しいです』と弁明。最後に『(ネットで)燃えるところでしたよ』と語っていましたが、視聴者は許せなかったようですね」(芸能ライター) チャンの訴えについて、Twitterでは「ご当地のもの食べたいのすごくわかる!」「ご当地のものを食べたいよね」「スタッフさんが用意してくれた弁当にいちゃもんつけるのはどうかと思うけど、でも言いたくなる気持ちはわかる」と一定の理解を示す人がいつつも、違和感を持つ視聴者が多くいた。 チャンの“弁当をもらって当たり前”という考えに、「人に用意させてるのに弁当に文句言うなよ」「夜自腹で食えばよくね?って思う」「タダで出してもらって文句言うなよ。普通に仕事してる人は働いて少ない小遣いで弁当買ってんだよ!」「チャンカワイさんみたいなクレームって大物俳優とかが言いそう スタッフ可哀想やな」「いやいや弁当出るだけ有難いよ。一般の人はほどんどの人自腹もしくは持参なんだから」とのツイートがあった。記事内の引用についてチャンカワイ公式ブログより https://ameblo.jp/chan--kawai/
-
芸能 2022年05月11日 19時00分
さんまも苦笑い「今さら言うな」元テレ朝竹内アナが楽屋の匂いを謝罪 『さんま御殿』大暴走で炎上狙いの指摘も
元テレビ朝日のフリーアナウンサー・竹内由恵が、10日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。MCの明石家さんまに怒られる一幕があった。 『パパママ芸能人子育てのお悩み激白SP』と題して、子どもを持つ芸能人が集結。悩みやエピソードを語っていった。その中で、竹内はさんまに謝らなければいけないことがあると告白。ある日、赤ちゃんを連れて、収録に来ていたという竹内は、普段さんまが使う楽屋を利用していたという。そこで、子どもが便を出してしまった。「そのあと、さんまさんが使われるって聞いていたんで、臭くなかったかなって……」と恐縮。さらに、「おむつを(楽屋の)ゴミ箱に捨てた」と明かした。この話に、さんまは「持って帰れ!」と苦笑い。「今さら言うな」とツッコミを入れていた。 >>『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」<< 「このほかにも竹内は大暴走。関東の保育園に勤める男性保育士で、メディアにも出演しているてぃ先生が、育児について持論を語っていると、竹内が横入り。それが的確ならいいのですが、的外れなものだったこともあり、てぃ先生がブチギレ。先生がすぐに笑顔になったので場が和んだものの、緊張感は生まれました。また、竹内が、母親になって初めて健康診断にいった時、看護師に優しくされて涙が出そうになったと話した際には『ウソ話でしょ? 好感度を上げようとして』とさんまにツッコミを入れられていましたね」(芸能ライター) ネット上では、いったん楽屋を掃除するとは言え、人が使う楽屋のゴミ箱におむつを捨てる行為に「非常識っぷりだし本当がっかりww」「楽屋に捨てられたら回収する人びっくりだよ」「ほんと、オムツとか持って帰れよ信じられない」「ドン引きした」「あり得ない」とのコメントが。 また、ハイペースで同番組に出演している竹内だが、炎上狙いの指摘もあり、「話せば話すほどアレで.....そういうキャラ設定なの?それともこれが素なの?」「非常識さにドン引き。ガチなら軽蔑。ネタだとしても不快」「人をイラつかせる天才なんかな?」「竹内アナ、必死に好感度上げようとしてるんだろうけど、この番組に出る度に落としてるから一生上がることはなさそう」との書き込みがあった。
-
芸能 2022年05月06日 22時00分
明石家さんまがYouTuber、ネットデビューしないワケ
大物お笑い芸人が続々とネットデビューしている。これまで、ダウンタウンの松本人志がAmazonプライムビデオで『ドキュメンタル』を手がけたほか、とんねるず・石橋貴明のYouTuberデビューなどが知られている。さらに、ここにきてビートたけしも伝説のバラエティ番組『風雲!たけし城』(TBS系)がAmazonプライムビデオで34年ぶりに復活すると発表された。 お笑い芸人がテレビからネットに活躍や表現の場を移すのは一つの流れと言える。ただ、かたくなにテレビやラジオへのこだわりを持つように見えるのが明石家さんまだ。さんまは、あえてネットを選んでいないようだ。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< 2020年5月9日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)では「俺はもう、YouTubeなんか絶対出ないと思うけども。俺がYouTube出たらあかんやろ」と語っている。その理由として「テレビで生きてきた人間が、テレビを守ろうとしてるからな、俺は。その部分でYouTube出たらあかんと思うねん」と述べている。 2018年11月17日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)では、YouTuber芸人のカジサックことキングコングの梶原雄太がゲスト出演。これに対しさんまは「テレビでこれからお笑いやっていこう、頑張ろう、テレビを一人でも多く見てほしいという人間は、YouTuber敵やねん」とコメント。バラエティ番組のノリもあるとは言え、さんまがYouTubeやネットを否定的にみているのは確かだろう。 2020年6月29日放送の関西系のバラエティ番組『痛快! 明石家電視台』(毎日放送)では村上ショージから「YouTubeはしないでしょ? なんぼ金積まれても出えへんぞって言うてましたやん」とツッコまれている。 そんなさんまだが、オリエンタルラジオの中田敦彦や、元雨上がり決死隊の宮迫博之からYouTube出演のオファーを受けているとも複数の番組で明かしている。今後、さんまのネット番組解禁がどこのタイミングであるのかは気になるところだ。
-
-
芸能 2022年05月04日 21時00分
テレビ復帰も話題にならなくなったアンジャ渡部、不倫がブレークにつながった芸能人も?
芸能人の不倫報道はワイドショーの鉄板ネタと言える。気になるのはその後の活動だ。アンジャッシュの渡部建のように現在に至るまで限定的な復帰にとどまっている人物がいる一方で、不倫がむしろブレークのきっかけとなった芸能人もいる。 不倫でブレークした代表格と言えば俳優の袴田吉彦が挙げられるだろう。2017年に年下のグラビアアイドルとの不倫が報じられた。これを受け袴田は河中あいとの離婚を発表した。 >>復帰したアンジャ渡部は「いじりにくい」フジモンがテレビ各局の思惑を代弁?<< 袴田は相手女性と10回ほど会っており、大手ビジネスホテルチェーンのアパホテルを利用していた。その際、袴田がみずからのポイントカードを利用していたことから「ドケチぶり」が話題となった。 これを見逃さなかったのが明石家さんまだった。『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)でこのネタをイジりまくった。後に番組に出演した袴田は「スーパーでポイントカードを出すだけで笑われる」とエピソードを披露している。それだけ、知名度を上げたと言えるだろう。 俳優の原田龍二は2019年にファンの女性などに手を出し、車の中でコトに及ぶ「4WD不倫」が報じられた。原田は即座に謝罪会見を開いた。さらに同年末には『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に袴田と共に出演。袴田は17年末にも同番組に出演し、原田に不倫を責められる展開があった。原田の不倫発覚で2人の動向に注目が集まり、予想通りの共演実現に視聴者は沸いた。こちらも逆境を逆手に取った攻めの姿勢でブレークにつながったと言えるだろう。現在の原田は渡部の騒動などにもコメントし「芸能界の不倫評論家」のポジションを獲得しつつある。 不倫ネタを笑いに変えられるポジションとして最も強いのがお笑い芸人だろう。中でも千鳥の大悟はたびたび不倫が報じられているが、そのたびに「鬼嫁から笑いに変えてこいと言われた」と、嫁を引き合いに出し笑いに変えている。嫁への謝罪を済ませ許しを得ているというエクスキューズが付くことで、不倫報道のダメージをかわしていると言えるだろう。同様の関係性は“ゲス不倫”で知られる元衆議院議員の宮崎謙介氏と、妻の金子恵美氏の関係にも当てはまると言えそうだ。 こうして見ると不倫報道はイメージダウンの可能性も大きいながらも、場合によってはブレークにつながる可能性もあると言えそうだ。
-
芸能 2022年05月01日 14時00分
『行列ができる相談所』低迷の理由は宮迫と渡部? TBS「日曜劇場」の影響も
今年、放送21年目に突入した『行列のできる相談所』(日本テレビ系)が正念場を迎えている。これまでのように視聴率が取れなくなったのだという。10日の放送は夜7時から3時間ぶち抜きでオンエア。スペシャルMC・明石家さんまの仕切りの元、新たなMCとしてミュージカル俳優としても知られる井上芳雄の抜擢が発表された。 だが、結果は世帯視聴率8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人視聴率も5.1%という寂しいもの。 >>『行列』、関ジャニ脱退メンバーが1人いなかったことに? さんまの一言に指摘も「矛盾が生じてる」<< ネットユーザーの中には井上のことを知らない者も多く、「誰?」といった声も聞かれていたという。さらに、SNSで見られたのが「法律相談所じゃないの?」「弁護士どこ行った?」とこれまでのスタイルの番組ではなくなったことへの驚きの声だった。昨年10月から『行列のできる法律相談所』の“法律”という言葉が外れていたのだが、知らなかったようだ。 その理由としては、今回は夜7時からの放送だったため、『ザ!鉄腕!DASH!!』『世界の果てまでイッテQ!』のファンも見ていたからのようだ。最近のレギュラー放送を見ても、日曜よる9時と言えば『行列』といった時代もあったが、どうして人気がなくなったのか? まずは東野幸治とフットボールアワー後藤輝基とともに、MCの1人だった雨上がり決死隊・宮迫博之、さらにはパネラーとして重要なポジションだったアンジャッシュ渡部建の降板が挙げられる。これまでは彼らを含む4人で多彩なやり取りができていたのだが、今は東野と後藤のみ。マンネリ化を招いている。そこで今回、井上が新たに起用されたのだが、どこまで戦力になるか。さらには「法律」というコンセプトがなくなり、どんな番組か分からなくなってしまったことも一因だろう。 また、裏番組のTBS系「日曜劇場」の“復活”も大きい。これまでは作品によって当たりはずれが大きく、『行列』への痛手も最小限に済んでいたが、ここ数年は『半沢直樹』の続編を始めとして、『陸王』『下町ロケット』『ノーサイド・ゲーム』など作家・池井戸潤の作品を次々とドラマ化。他にもスケール感が大きく、見応えのあるラインナップで、「日曜劇場」への視聴習慣を完全につけることに成功した。 3月20日に放送された阿部寛主演の『DCU』最終回は、世帯視聴率15.1%、個人9.1%。それに対して、『行列』は世帯9.9%、個人5.8%と大差をつけられている。また、4月10日スタートの二宮和也主演の『マイファミリー』も、世帯視聴率12.6%、個人7.6%と好スタートを切っている。同日対決は冒頭挙げた通りだ。さらに、さんまが期首期末でスペシャルMCを務めるのは、最初は新鮮だったが慣れてしまった。放送20年超、ここからどう挽回していくのだろうか?
-
-
芸能 2022年04月30日 07時00分
一般人暴行事件のマイク・タイソン、過去にはさんまと共演 宮川大輔は意外な素顔を目撃
アメリカの元プロボクサーのマイク・タイソンが暴行事件を起こし、注目を集めている。 タイソンはアメリカ国内線の飛行機内で一般人男性に暴行した。ただ、一般人男性が酒に酔ったと見られる状態で、タイソンにしつこく絡む様子の動画もアップロードされており、タイソンに同情的な声も聞かれる。だが、元プロボクサーであるタイソンが、一般人に暴力を振るう問題はあると言えるだろう。暴行を受けた男性は、弁護士を雇い訴訟の準備を行っていると伝えられている。 タイソンは、何度か日本のテレビ番組に出演している。 >>久々にテレビ出演のセイン・カミュ、風貌の変化に驚く声も 見かけなくなった原因、現在の活動は?<< 宮川大輔は2015年に『炎の体育会TV』(TBS系)のロケで、タイソンの自宅を訪れた経験がある。その裏話をラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ系)で語っている。ロケ時間は30分ほどしか許可されなかったものの、タイソンは鳩が飛び立つ様子を「マジで10分ぐらいずっと見てる」状態だったという。 タイソンは少年時代はいじめられっ子だったが、大事にしていた鳩を殺されたことで相手に拳を振り上げた経験がボクシングの原点になっている。そのため現在も鳩を溺愛しているが、宮川は「タイソン、鳩もうエエって。違うところ見せて」と思ったようだ。宮川はツイッターではその時のタイソンの様子を「カッコ良くて、可愛いくって素晴らしいくて最高でしたぁ〜♪♪」と振り返っている。 タイソンは90年代には来日して、日本のバラエティ番組にも出演している。1990年放送の『さんま・一機のイッチョカミでやんす』(日本テレビ系)に出演。 さらに、同局の人気クイズ番組『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』(同)へもゲスト出演経験がある。この番組の司会を務めていたのが、93年に亡くなったフリーアナウンサーの逸見政孝さんだった。逸見さんはフジテレビ時代にはボクシング実況で名を馳せただけに、タイソンとの共演は貴重であると言えるだろう。記事内の引用について宮川大輔のツイッターより https://twitter.com/kesuidawagayami
-
芸能 2022年04月28日 11時55分
明日花キララ、『ホンマでっか』で整形を初告白も疑問の声「なんで今さら」
4月27日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、モデルでタレントの明日花キララがゲスト出演した。 この日は整形が特集され、明日花は番組冒頭に「初告白」として自らの整形を暴露した。 明石家さんまから「キララちゃんカミングアウトしてないんでしょ?」と促された明日花は「公表する機会というのがなかったですし、ですが、さんまさんの前なので初めて発表しようかと思うんですけど」と前置きしつつ、「明日花キララ、大体整形してます」と話した。これには、ブラックマヨネーズの小杉竜一も「画期的な発表」と驚いていた。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< だが、スタジオで驚く出演者一同に対して、ネットの反応は少しトーンが低いものが多い。「整形してるって告白して驚く共演者に驚いたわ」「なんで今さらって気はする」といった声が聞かれた。そのほか、「整形告白してたけど、きぃちゃんはきぃちゃんだし、推すことは変わらない。また、地上波で見れる機会があるといい」といったファンからの声も。 明日花は、整形が「クセになっちゃいました」とも語り、目、鼻、口などは整形しているが、体には手を入れていないという。 さらに、明日花は「ヤブ医者」が「明日花キララみたいになるには」とインターネットで公開していた整形手法についても、「目頭切開ではなく目尻切開」などと否定。かなりの整形手法に通じているようで、スタジオに集まった専門家たちとも積極的に意見を交わしていた。 これには、小杉が「キララーchで暴露するしかないんじゃないんですか」と勧め、FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史が「ガーシーみたいに言うな」とツッコむ場面も。さらに、さんまは「その時はBSよしもとでお願いします」と畳み掛けた。こちらには、ネット上で「まさかこのタイミングでガーシーの名前聞けるとは」「明日花キララさんが話している時に、ガーシーさん放り込むのは。狙っていたのかな?」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月27日 12時00分
『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」
明石家さんまがMCを務める『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が26日に放送。「美容男子vsありのまま女子&美のカリスマIKKO」企画が行われる中、TikTokなどでも人気の塚本静菜の言動に大きな反響があった。 番組内で塚本は16歳で高校を中退していると告白。その理由について「直感で。2つのこといっぺんに頑張れなくて」「親とも2、3日超話し合って……」と振り返った。彼女と同じく、ゲストの納言・薄幸も高校に行っていないことが明らかとなると、塚本は「アハハハ」と大笑い。薄幸から「何がおかしいの!」とツッコミを入れられるなど、さんま、芸人、タレントとのやりとりで番組を盛り上げた。 >>『さんま御殿』出演女優、錦鯉に失礼発言で批判相次ぐ さんま「今、君何言うた?」渡辺も「傷つきました」<< 「『さんま御殿』では、塚本のことを“16歳のガサツ系ギャル”と紹介していました。確かに、薄幸に助けを求めて『絡みづらい』と言われたり、さんまに突然話を振られて『何がですか?』と反応。『“何がですか”って。俺、今先生やったら殴っているところやった』と怒られたりと散々でした。16歳で人生経験も浅く、SNSの世界の方が慣れている彼女にとって、テレビは未知の世界。空回りしても仕方のないことです。しかし、ネットでは彼女の一挙手一投足に苛立つ人も多くいたようですね。今やテレビで“失礼系”のギャルが生き残るのは難しい。もし、彼女がタレントとして活動していくのなら、こうしたSNSの声との戦いになるのは間違いないでしょう」(芸能ライター) Twitterでは辛辣な感想も多く、「さんま御殿には二度と呼ばれないだろうな」「人の話聞いてないトークの流れぶった切って何がしたいの。16とはいえなんで出た?w」「うるさいな16歳」「やりにいってる女性タレント久々に見たな」「ダメだ……見てられないタイプ。チャンネル変える」「10代の高校中退ギャルすっごい笑い方するな・・・鈴木奈々とかみたいになっていくのかな」「ギャルさんの笑い声ビビるなんか見ててヒヤヒヤするからチャンネル変えた」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年04月21日 13時40分
元フジテレビ大島アナのストレス解消法に「危険すぎる」の声 『ホンマでっか』スタジオからも心配
元フジテレビアナウンサー・大島由香里が、20日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。危険なお酒の飲み方に心配の声が上がっている。 この日はシングルマザーの芸能人たちが、子育てや恋の悩み相談をしていた。その中で盛り上がったのが、「ストレス解消法」について。この話題に対して、大島は「おうち時間が増えて、お酒の量も増えている」とぶちまけた。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< その上で、一人酒をしながらただ喋り倒す自身のYouTubeチャンネルについて説明し、「お酒を1人で飲んでいると、どこまで飲んでいいのかっていう“おしまい”が分からなくなって、だいたいもう、後半記憶がないんですよ」と語った。 記憶をなくすほど深酒をして泥酔している状態の大島だが、「でもその後、『お風呂入ろう』って、お風呂だけは入る」とそのまま入浴すると言い、「お風呂に浸かってると、だいたい、鼻からお湯を吸って起きたり、(風呂に入ったまま)寝て3時間くらい後にお湯が冷え冷えになって起きる」と浴槽の中で寝てしまうと告白したのだ。 さらに、彼女は「携帯の方が湯舟に入って、私は(風呂の)洗い場で寝ていたりということが増えている」とかなり特殊な状況に置かれることもカミングアウト。このように、あっけらかんと話す大島だったが、スタジオの空気は明らかに変わり、騒然。安藤美姫は開いた口がふさがらず、他の共演者からも「大丈夫?」「危ない!」と気遣う声が。 明石家さんまが、ブラックマヨネーズ吉田敬に「酒好きやから分かるんとちゃう?」と尋ねると、彼は「いや、風呂だけはないですね」と酒を飲んだ後、風呂には入らないと話していた。 これにネットでは「危ない」「危険すぎる」「酒飲んで記憶なくす時点でかなりやばいよこれ」「アル中レベルで酒飲んで風呂入るってガチでやばい」「リアルに死ぬやつ」「いや…それ… マジでヤバいだろ…」と心配するユーザーが多かった。 フィギュアスケート選手・小塚崇彦と結婚したものの、彼の不倫疑惑など数々のトラブルに巻き込まれ、2019年に離婚した大島。現在は保育園に通う娘を1人で育てているとのことだが、お子さんのためにも、酒の飲み方は考えてほしいものだ。
-
-
芸能 2022年04月16日 12時20分
大河俳優にも〝爆弾〟を投下しそうなガーシー
タレントの明石家さんまが今月2日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、泥酔した俳優の小栗旬と藤原竜也から電話がかかってきたことを明かした。 先日夜、藤原と飲んでいる小栗から着信があったそうで、さんまは「小栗と藤原って、暇なときなったら酒飲んどるんですよ。『今から来れますよね? 来てください』とか言うて。(小栗が)『俺もひょっとしたらガーシーに何か言われたら終わっちゃうんですよ、最後の俺を見に来てください』って、ヘベレケやねん」とこぼした。 >>井上公造氏、暴露YouTuberガーシーに「長持ちしない」 暴露トークの掟を明かす「エスカレートするほど短命」<< 小栗からは泥酔時のみ決まって電話があるそうで、「夕方過ぎから飲んどんのや。次の日オフやったら、酒好きやから。そしたら吉田鋼太郎さんが呼び出されて、『さんまさん、来ちゃダメですよ~!』って叫ばれて。いやいや、豪華なのん兵衛たちやね」と苦笑した。 「小栗といえば、NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』主演を務めているが、ドラマへの影響を考えて飲みを自粛しようなどという考えはまったくないようだ。所属事務所はプライベートは〝放し飼い〟にしていることで知られている」(テレビ局関係者) 小栗と同じ事務所では、俳優の綾野剛が3月中に、ガーシーことユーチューバーの東谷義和氏から女性関係や暴力事件を徹底的に暴露され〝爆弾〟を投下されてしまい、東谷氏は小栗の暴露も予告している。 「東谷氏は小栗の事務所社長が、東谷氏のユーチューブチャンネルを閉鎖に追い込もうと動いていたことも暴露。かなり恨みを募らせているようだ。NHKの朝ドラに出演していた城田優のスキャンダルも東谷氏が暴露したが、NHKはスルー。とはいえ、さすがに、大河俳優の小栗のスキャンダルが出てしまったらスルーしておくことはできないのでは」(芸能記者) どうやら、小栗は暴露におびえてストレスを募らせているようだ。
-
芸能
『さんま御殿』出演の教育ママタレントが物議「これテレビで放送していいの?」教育法に疑問の声
2021年07月21日 21時00分
-
芸能
「年収は5000万円以上」さんま御殿で突然の告白、コスプレイヤーえなこに疑問の声「聞かれてもないのに」
2021年07月14日 21時00分
-
芸能
『行列』さんまが暴言連発で「あのいじり方はひどい」「デリカシーがない」の声 ミニモニとの絡みが不評?
2021年07月05日 21時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】かまいたちが、さんまの番組収録後に大喧嘩!
2021年06月26日 21時00分
-
芸能
さんま「こんなところ出てる場合ちゃう」宮迫ネタも飛び出す? 間寛平の50周年舞台に飛び入り
2021年06月07日 14時30分
-
芸能
「男に料理させてるやん」さんまのトリンドルへの発言に「考え方が古すぎる」厳しい指摘も
2021年06月03日 21時00分
-
芸能
『さんまとマツコ』、さんまの“暴走”に「夕方の食事時にこれはない」の声 マツコもスタッフに苦言?
2021年05月24日 21時00分
-
芸能
さんま、泉ピン子に禁断のトーク?“共演NG”と噂の俳優エピソードに「わざとでは」勘ぐる声も
2021年05月12日 21時00分
-
芸能
『週刊さんまとマツコ』初回放送に「もう次は見ない」の声も 伝説の“低視聴率番組”の悪夢再び?
2021年04月19日 21時00分
-
芸能
中居正広が共演NGだった意外な大物タレント 番組終了は局に委ねられている?
2021年04月17日 12時00分
-
芸能
「怒られた。さんまさんに」追加キャストにマツコ、吉岡里帆ら決定! さんまプロデュース『漁港の肉子ちゃん』、14歳新人も起用
2021年04月12日 19時15分
-
芸能
さんま企画アニメ映画、主人公は大竹しのぶに決定!「私に演ってほしいって言ったんでしょ」公開前から息ピッタリ?
2021年03月02日 04時00分
-
芸能
新番組スタートのさんま、ブレーク前からマツコを起用 仕事のパートナーとして買っているワケは
2021年02月20日 12時20分
-
芸能
ダウンタウン、さんま、マツコの人気番組で続々“裏方婚” 元祖は関西の女帝?
2021年02月14日 14時00分
-
芸能
バラエティ番組の制作費が削られる中、コロナ禍でも明石家さんまが今後も安泰な理由
2021年02月14日 10時00分
-
芸能
中居正広が明石家さんまのモノマネを披露し話題に SMAP解散以来タブーとされてきた?
2021年01月29日 21時00分
-
芸能
レギュラー番組もスタート、さんま・松本人志から推されながらも前途多難のTKO木下
2021年01月24日 16時00分
-
芸能
爆問太田、さんまの「eスポーツでオリンピックに出る」発言にツッコミ ゲームの思わぬ効果も
2021年01月13日 18時30分
-
芸能
コロナ禍で近い将来に向けて動き始めた明石家さんま アニメ映画プロデュースの狙いは
2021年01月11日 14時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分