恋愛コラム
-
レジャー 2022年05月15日 18時00分
制汗剤は今すぐ捨てて! 汗かきの女性が男性を惹きつける理由
GWが終わり、本格的に夏を迎えようとしている。この季節になると、多くの女性が抱える悩み…。それが「汗」だ。気になる男性と一緒に過ごしていても、汗じみや匂いが気になって楽しめないという女性は少なくないだろう。しかし、この汗かきの体質が実は男性を惹きつける要因であると知ったら、驚くだろう。 汗は不潔なものだと思っている人が多い。そのため、汗かきの女性は、制汗剤を使用したりハンカチで拭ったりと、汗を隠そうとするかもしれない。しかし、それは非常にもったいない行為だ。せっかくの魅力を自ら消してしまっていると言っても過言ではない。 >>全血液型から嫌われる? 苦手な男性の特徴ランキング<< 男性が女性のうなじに魅力を感じることは広く知られているはずだ。しかし、そこに流れる汗が、より女性のうなじを美しく見せることをご存じだろうか。雨に濡れた女性の身体が儚げに映るのと同様で、うなじが濡れている女性から目が離せないという男性は多いのだ。 朝露のように、きらりと輝く汗はちっとも汚いものではない。汗をかいたと感じたら、ここぞとばかりに後ろ髪をかきあげて、汗の流れるうなじを見せつけよう。 また、女性の汗が男性を魅了する理由はもう一つある。それは、健康的に見えるからだ。汗をかくということは、すなわち新陳代謝が良いということ。汗は敬遠されがちだが、汗をかけない方が体に老廃物が溜まり不健康なのである。男性は子孫繁栄の本能のため、無意識的に健康的な女性を魅力的に感じるようになっている。そのため、汗かきの女性を見ると、特に理由もなく「いいな」と思ってしまうものなのだ。 これまで汗を気にして恋愛に積極的になれなかった女性へ、声を大にして伝えたい。女性の汗は美しい! 今すぐ制汗剤を捨てて、汗を流しに外へ出かけよう!文/恋愛ライター・小島康明写真/Marco Verch Professional Photographer
-
レジャー 2022年05月08日 18時00分
全血液型から嫌われる? 苦手な男性の特徴ランキング
血液型診断って信じますか? 一般的に占いや診断テストなどは、男性より女性の方が好む傾向がありますよね。ただ、それがアンケート調査による結果なら、多少は耳を傾けてもいいと思えるのではないでしょうか。 そこで今回は、株式会社ネクストレベルが20~45歳の女性593人を対象に行った「血液型による好みのタイプ」に関するアンケートでわかった、どの血液型からも嫌われてしまう男性の特徴を見てみましょう。 >>心の声がダダ漏れ…?ひとりごとが多すぎる女性が男性の心を虜にする理由<< このアンケートでは、血液型ごとに好きな男性のタイプや恋愛傾向が調査されているのですが、その中で血液型にあまり影響を受けなかった項目があります。それが「苦手なタイプの男性」です。そのTop3は以下の通りです。1位:上から目線の言動2位:短気3位:グチが多い 「そりゃあ、こういう男は嫌われるだろう」と思うかもしれませんが、あなた自身には本当に思い当たる節がないでしょうか? この結果について、実際の女性に話を聞いてみました。 「“俺が○○してあげるよ”とか“○○苦手でしょ?”とか頻繁に言われると、ちょっとバカにされている気がしますね」(20代女性) 「自分相手でなくても、すぐに怒る相手とは関係は長く続けられないです」(30代女性) 「結婚を考えていた男性と同棲をしたのですが、毎日夕食の時に仕事のグチばかり言っているのを聞いて、これを一生聞き続けるなんて無理と思って別れました」(20代女性) これらの言動って、無意識にしてしまうことも多いはずです。たとえ彼女に少し甘えたいなと思ったとしても、グチは言わない。言うのであれば、「今から少しグチってもいい?」と許可を取ってからにするなどの対策は有効です。 また、自分が上から目線だと思っていなくても、相手にとっては不愉快に感じる態度もあるかもしれません。女性にあまり好かれない男性をよく観察して、どんな言動が嫌われるのか研究してみては?文/恋愛ライター・大山奏【参考】※ 「あなたのタイプを好む女性の血液型はどれ?女性593名の恋愛傾向から血液型の相性を調査 」- 株式会社ネクストレベルhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000032757.html
-
レジャー 2022年05月06日 12時10分
在宅ワークで不倫がバレた! 夫の仕事用PCから証拠を見つける妻たち
新型コロナウイルスの流行をきっかけに始まった在宅ワーク。2年以上のコロナ禍を経て、在宅ワークは多くの人の間で定着しつつあるようだが、在宅ワークに慣れてきた今、妻は夫のパソコンからいろいろなものを見つけてしまっているようだ。 >>“家族想い”に見える夫ほど怪しい? 瀬戸大也だけじゃない、身近で起きた不倫騒動<< 「コロナ禍でほぼ在宅ワークになった夫。これまでは自室で仕事をしていましたが、在宅ワークが続いて慣れてきたのか最近はリビングで仕事をすることが多くなりました。パソコンを開いたままで席を立つこともあったため常にパソコンが見られる状態だったのですが、ある日出来心でパソコンを見た時、直感で何やら気になるファイルがあったんです。思い切って開いてみると、そこには知らない女性と夫の最中の動画が収められていました。夫に問い詰めたらあっさり不倫を認めその後は家庭内別居状態です。ちなみにその女性は実際には会ったことはなく出会い系で知り合った人妻で、ネットを通していやらしいことをするだけの関係でした」(20代女性) ほかにも、こんな形で不倫がバレた夫もいる。 「夫が席を外している時、夫の仕事用のパソコンが開きっぱなしで何度も音が鳴っていたため、気になって見たら部下と思われる女性から仕事上のチャットで連絡が来ていました。チャットが次々と画面に現れるのでそれを見ていたら、『早く会いたい』『奥さんより好きでいてくれてありがとう』など不倫を匂わせるものばかり。私は怒りに震え、夫と大げんかしました。今は離婚に向けて話し合い中ですが、どうやらその部下の女性は妻である私に不倫をアピールしたくて、わざと何度もメッセージをしていたみたいです」(30代女性) 仕事用のパソコンなら大丈夫という油断も禁物だ。 「家にあった夫の仕事用のパソコンが開きっぱなしだったので、何気なく目をやると、インスタのページが。よくよく見ると、私の知らない夫のアカウントで、そこには不倫相手と思われる女性とのイチャイチャ写真が多数ありました。夫は自宅のパソコンや自分のスマホでそのアカウントのインスタを見ると閲覧歴から私にバレると思い、警戒してわざわざ会社のパソコンからいつも見ていたそう。ですが会社のパソコンなら大丈夫という意識が身についていて、つい油断してしまったみたいです。不倫はもちろん、コソコソとしたやり方にも腹が立ち、今は子どもを連れて家を出ました」(30代女性) 在宅ワークの慣れによって、隠していたつもりの不倫のボロが出やすくなっているのかもしれない。
-
-
レジャー 2022年05月05日 12時20分
芸能人だけではない? 過去の乱れた生活を暴露され窮地に陥った夫たち
暴露系ユーチューバーの登場で、芸能界の闇が暴かれ話題になっている昨今。芸能人の意外な秘密を楽しむ人がいる一方で、自身の知られたくない過去が妻にバレ、他人事では済まされない状況に陥っている夫たちがいるようだ。 「現在は真面目なサラリーマンですが、実は学生時代にホストクラブでガッツリ働いていました。就職を機に辞め、妻と出会った当時はホストはしていなかったのですが、結婚直前までお小遣いをくれるようなお客さんとずっとつながっていたんです。ほとんどが人妻だったのでバレた時の怖さはあったものの、いい金額が手に入るため縁を切れず。そんな中、お小遣いをくれていた女性の一人が、最近私とのことが女性の夫にバレたそうで私に話し合いを持ちかけてきました。私の自宅に夫と押しかけてきたので、私の妻にも洗いざらいバレ、かなりの修羅場になりました。当時は枕に近いこともしていてそれもバラされました」(30代男性) >>“家族想い”に見える夫ほど怪しい? 瀬戸大也だけじゃない、身近で起きた不倫騒動<< こんな秘密を抱えていた夫もいる。 「結婚前までSMクラブの常連でした。妻にはもちろん秘密にしていたのですが、私の過去のスマホの中にSMクラブにハマっていた時にSM嬢とやりとりしていたメッセージや写真があり、それをたまたま妻が見てしまったんです。結構過激なものもあったので、妻はそれ以降私を気持ち悪がっています。『私にも子どもにも触れてほしくない』と言い、今後関係が修復するのは難しそうです」(20代男性) 一つの嘘が、大きな騒動に発展したケースもあるようだ。 「付き合った経験がないと嘘をついて妻と結婚。年上の妻はウブな私に引かれていて、結婚前も後もなんでも私の言うことを聞いてくれていました。かなり尽くしてくれるので私も居心地がよかったです。しかし実際は過去に男性と付き合っていたことがあり、その事実が妻にバレたことで今もめています。バレたきっかけは過去に付き合っていた男性との金銭トラブル。妻に分からないように解決しようとしていたのですが結局知られてしまいました。精神的にも金銭的にも私に尽くしてきた妻は、今かなりショックを受けています」(20代男性) 大切な人を傷つけたくないがゆえ、秘密にしている過去もあるかもしれないが、その分バレた時の衝撃は計り知れないだろう。
-
レジャー 2022年05月01日 18時00分
謎の多さが狩猟本能をくすぐる…?SNSを一切しない女性が本命になりやすい理由
情報収集やコミュニケーションのためのツールとして、若者を中心に一気に広まったSNS。一度もやったことがないという人は、今や珍しいほどだ。しかし、そんなSNSへの疎さが、実は男心をくすぐるモテ要素であるのをご存じだろうか。 多くの人が活用する中、「SNSをしないと恋愛に出遅れるのでは?」と不安に思う人もいるかもしれない。確かに、昨今ではSNSで始まる恋愛だってあるし、気になる人の情報を得られる便利な場であることは間違いない。しかし、この便利さ故に本命になり損ねてしまうこともあるのだ。 >>最初の印象が悪い方が有利? 嫌われてから恋愛を始める方法<< 男性は、簡単に手に入る女性をそこまで魅力には感じない。狩猟本能が備わっており、逃げる獲物やなかなか手に入らないターゲットの方が、より追いかけたくなるからである。だから、SNSを通して、ある程度の性格や趣味嗜好が簡単に把握できる女性よりも、SNSを一切していない、謎多き女性の方が気にかかり、次第に本気になってしまうのである。 男性は、そのミステリアスな女性の情報を得るために、自ら動かなければならない。話題を考えたり、食事やプレゼントで彼女の好みを探ったりもするだろう。そうやって時間をかけて苦労して手に入れた女性の方が本命になりやすいのは想像に難くないはずだ。 SNSをしない方がモテる理由はもう1つある。それは「凜として流されない女性」というイメージを男性に与えることができるからだ。みんながやっているから…とSNSを始めた人も多いだろう。そんな中、他人に流されることなく、SNSをやらないという選択を取った女性はその時点で他の女性とはちょっと違う。少し特別感を演出するのに有効である。キラキラした投稿をたくさんする女性はもちろん魅力的だろう。だが、私生活を一切垣間見ることのできない女性の方が、より男性の気を惹きつけることは言うまでもない。 さあ、今すぐ全てのSNSを消して謎多き女性に生まれ変わろう!文/恋愛ライター・小島康明写真/will in nashville
-
-
レジャー 2022年04月24日 18時00分
最初の印象が悪い方が有利? 嫌われてから恋愛を始める方法
第一印象って大切ですよね。初対面で「この人ないな」と感じてしまうと、その後気持ちが変わることは多くはありません。ですが、こんなこともありませんか? 「最初の印象は最悪だったのに、いつの間にか恋愛に発展していた」「嫌いだと思っていた人を何故か好きになってしまっていた」。 実際の経験談を聞いてみると、 >>心の声がダダ漏れ…?ひとりごとが多すぎる女性が男性の心を虜にする理由<< 「最初会った時は全くタイプじゃなくて、恋愛対象外だった人と結婚しました」(30代女性) 「こういう人彼氏にしたら苦労するだろうなと思った人と、今付き合っています」(20代女性) などなど、意外に多くの声が集まりました。では、何故こんなことが起こるのでしょうか? それはギャップにあるのです。 人と出会った時、第一印象が自分の中に作られます。この第一印象が自分の苦手・嫌いな人の場合、相手への評価は最低ラインの0を超えて、マイナスにまでなっていることでしょう。逆に、「いい人かも」と思った相手に対しての評価はプラスの状態です。 その後、何度か交流を重ねていくうちに相手の意外な一面を見る機会があったとします。その時、マイナスからスタートした方が、印象の振れ幅が大きくなります。結果として、嫌いから好きへ急に変化するという現象が起こるのです。 「チャラチャラした印象で近づきがたいと思っていた人が、仕事で本気モードになった時の真剣さにキュンとしちゃいました」(20代女性) 「オラオラ系でちょっと怖いと思っていた人が子犬に赤ちゃん言葉を使いながら話しているのを見て、“実はすごく優しい人なんだ”と印象が変わりました」(30代女性) こんな風に、悪印象を持っていた人に好意を抱く経験を持っている女性は多いんです。とは言え、もちろん第一印象がいい方が、人間関係はスムーズです。あくまでも、最初に嫌われたなと思った時の挽回方法として使ってみてくださいね。文/恋愛ライター・大山奏
-
レジャー 2022年04月17日 18時00分
心の声がダダ漏れ…?ひとりごとが多すぎる女性が男性の心を虜にする理由
ひとりごとは一種の癖のようなものだ。気付けばブツブツと1日中つぶやいている、なんて人も案外いるだろう。ひとりごとの多い人は、うるさがられたり、ちょっと変わった人だという印象を与えたりするかもしれない。しかし一方で、恋愛テクニックとして使える可能性を秘めているのだ。その理由は2つある。 まず1つ目は、ひとりごとが女性を知的に見せる効果があるからだ。そもそも、ひとりごとと言うのは、頭の中を整理したい時に発することが多い。仕事中や考え事をしている最中に無意識につぶやいていた、なんて経験をしたことがあるだろう。そのため、ブツブツと何かをつぶやく女性の姿は、デキる女を連想させるのだ。昨今、バリバリのキャリアウーマンを魅力的に感じる男性は多いため、そういった知性をアピールするのに有効である。 >>いつの間にか恋人に…異性の友達はやはり多い方が得!<< もう1つの理由は、ひとりごとが好意を伝えるきっかけとなるからだ。一般的に、女性は自分の気持ちを男性に「察して欲しい」と考えるため、あまり本心を話さない人も多い。そのため、女心を理解することは男性にとって永遠の課題である。女性の心を読み取ることや察することが苦手な男性からすれば、本心の分かりづらい女性は敬遠されかねない。これによって、せっかくの恋愛のチャンスを逃してしまうこともあり得る。 そこで役立つのが、ひとりごとだ。女心を理解しがたい男性にとって、心の声が漏れまくっている女性は、かなりありがたい存在だ。心の内を読み取ろうと、ブツブツとつぶやく女性の小さな声に必死に耳を傾けるはずだ。そして女性のひとりごとに注意を向けていたはずが、気付けばその女性自身の虜になってしまうのである。この錯覚を利用しない手はない。 「今日もカッコいい…」「タイプだなあ」と男性に聞こえるかどうかのギリギリの声量でつぶやくのがコツだ。 心の声がダダ漏れの、知的ながらに愛おしい女性を演出して、男性の耳と心を惹きつけよう!文/恋愛ライター・小島康明写真/Wyatt Fisher
-
レジャー 2022年04月10日 18時00分
いつの間にか恋人に…異性の友達はやはり多い方が得!
男女の友情は成立するのかの問題は、昔から議論されていますよね。この問題が解決するかどうかは難しいところですが、女友達をたくさん持っている方が恋愛に得だというのは言えそうです。株式会社ネクストレベルが行ったアンケート調査を元に、その理由を見てみましょう。 このアンケートでは、異性との恋愛関係の経験があるという人が約6割を占めました。その中には、自分が相手を好きになったという人もいれば、相手が自分を好きになったという人、お互いに好きになったという人まで。この結果を見ると、異性の友達が多ければ多いほど、恋愛感情を抱く機会も多いと言えるのではないでしょうか。 >>「飴と鞭」作戦でオチる…?第一印象が最悪な女性を、男性が忘れられない理由<< 異性の友人と恋人になれる理由としては、男女ともに「お互いのことをよく知れるから」が第1位。友達として一緒にいろいろな経験をするうちに、自然と距離が縮まっていくというパターンが多いようですね。 友達から恋人になるメリットも考えてみましょう。 相手の素性がよくわかった状態から付き合えるというのは、メリットの1つ。最初から色恋を考えた関係ではないからこそ、相手の性格や長所・短所を色眼鏡を掛けずに見られるはずです。付き合ってから「こんなはずじゃなかった」と幻滅する可能性も低そうです。とは言え、恋人になった途端に束縛が酷くなったりする人もいるので、一概には言えませんが…。 逆にデメリットとしては、一度恋人関係になってしまうと、以前のような友人関係には戻りづらいことが挙げられます。友人として付き合っていくのが心地いい相手であればあるほど、恋人から別れて元カレ・元カノになった時、関係がギクシャクしてしまうのではないかと、不安を感じてしまうのはわかりますよね。 好きになるのは一瞬。自分でも思いもよらなかった人に恋愛感情を抱いてしまうことだってあります。だからこそ、異性の友人とは幅広く付き合っておくと、恋人ができやすくなるかもしれませんよ。文/恋愛ライター・大山奏参考:「異性間の友情は成立する?男女244名へ“異性の友人を好きになった経験”についてアンケート」 - 株式会社ネクストレベルhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000032757.html
-
レジャー 2022年04月03日 18時00分
「飴と鞭」作戦でオチる…?第一印象が最悪な女性を、男性が忘れられない理由
まもなく新年度が始まる。会社で働く人にとっては、新入社員が入ってきたり、部署異動があったりと、新たな出会いの季節だろう。そんな時、初めて会う男性には少しでも好かれたい、と思うのが普通だ。実は、初対面で強烈に印象を残すには、ちょっと変わったコツがあるのだ。 それは初対面であえて少し冷たく接すること。「会っていきなり冷たくするなんて、相手に嫌われるのでは?」と驚く人もいるだろう。確かに、自分に冷たい人に対しては、嫌なイメージを持つのが人間だ。だが、不特定多数の人の中で、まずは自分を覚えてもらうことを第一として考えてみてほしい。 >>お金がなくても大丈夫!女性に「愛されてる」と思わせるコツ<< 今回のポイントは、冷たくするのは「初日」のみというところだ。自己紹介やあいさつなど、なんでもいい。とにかく最初のコミュニケーションで少しそっけない態度で接してみてほしい。すると男性は「何か怒らせるようなことしたかな?」と不安になるだろう。そうして、家に帰ってからも自らの行動を振り返り、頭でぐるぐると考えているうちに、女性のことが気になってしょうがなくなる。これが大事なのだ。いい意味でも悪い意味でも、会っていきなり冷たくしてきたその女性の第一印象は強烈だ。 もう一つポイントがある。それは、初日以降は逆に相手に優しくすること。初日の印象は間違いなく最悪だ。きっと男性はビクビクしながら、次の日その女性と対峙するだろう。そこで、昨日とは打って変わってにこやかに対応してみてほしい。すると男性はホッとする。さらに、怖いと思っていたはずの女性の笑顔と優しさのギャップにやられるのである。 スタートが低いほど、評価の伸びしろは大きい。つまり第一印象が低ければ低いほど、男性が女性にオチる可能性も高くなるのだ。初対面で男性にそっけない態度を取るのは気が引けるかもしれない。しかし、もし気になる男性がいたのなら、是非ファーストインプレッションは下げられるところまで下げてみてほしい。きっとあなたにオチる可能性もグッと上がるはずだ。 さあ、いよいよ新年度がスタートだ。「飴と鞭」作戦で男性の心を引き寄せろ!文/恋愛ライター・小島康明写真/nakimusi
-
-
レジャー 2022年03月27日 18時00分
お金がなくても大丈夫!女性に「愛されてる」と思わせるコツ
恋愛ってどうしてもお金がかかりますよね。デート代にデートのためのファッション代、恋人へのプレゼント代など、毎月の出費は多くなるのが当たり前。そんなお金の問題のせいで、恋愛に積極的になれないなんて男性もいるのではないでしょうか。 ですが、お金を使わなくても女性に「愛されている」という実感を持ってもらうことは可能です。まず、お金がないなら時間をかけましょう。 >>桜は自然の女優ライト…お花見で自撮りをしまくる女性が男性の心を鷲掴みにする理由<< 人は自分に対して使ってくれたコストが大きければ大きいほど、愛情を感じやすくなります。このコストとは、お金のことだけではありません。時間だって立派なコストです。お金がなくてデートに頻繁に誘えなくても、彼女に少しだけ会うために時間を作ることは、工夫次第で何とかなるのではないでしょうか。高級レストランに月1回行く関係よりも、毎週カフェで一緒に過ごした方が親密度も上がりますよね。 次に、相手の名前をたくさん呼んでみてください。LINEでも会話でも、自分に対してだけのメッセージだと思うと嬉しくなります。みんな自分の名前には思い入れがあるため、会話の中でたくさん名前を呼ばれると「愛されてるなぁ」と実感しやすくなるのです。 最後に、当たり前と思うかもしれませんが、約束は守りましょう。社会人の恋愛では、仕事などが邪魔をして約束を守れなくなることもありますよね。ですが、小さな約束でもしっかり守ってくれるという安心感があれば、女性は「愛されている」と感じやすくなります。「これくらいの口約束はいいだろう」と蔑ろにしていると、信頼関係が揺らいでしまう可能性も。「今度○○に一緒に行こうね」と言ったのなら、必ず連れて行ってあげてください。もし約束を守れない事情ができてしまったのなら、その理由をきちんと話して謝罪することも大切。 お金がないのは恋愛ができない言い訳にはなりません。収入を増やしてから恋をしようなんて考えていたら、いつまで経っても素敵なパートナーとは出会えませんよ!文/恋愛ライター・大山奏
-
レジャー
制汗剤は今すぐ捨てて! 汗かきの女性が男性を惹きつける理由
2022年05月15日 18時00分
-
レジャー
全血液型から嫌われる? 苦手な男性の特徴ランキング
2022年05月08日 18時00分
-
レジャー
在宅ワークで不倫がバレた! 夫の仕事用PCから証拠を見つける妻たち
2022年05月06日 12時10分
-
レジャー
芸能人だけではない? 過去の乱れた生活を暴露され窮地に陥った夫たち
2022年05月05日 12時20分
-
レジャー
謎の多さが狩猟本能をくすぐる…?SNSを一切しない女性が本命になりやすい理由
2022年05月01日 18時00分
-
レジャー
最初の印象が悪い方が有利? 嫌われてから恋愛を始める方法
2022年04月24日 18時00分
-
レジャー
心の声がダダ漏れ…?ひとりごとが多すぎる女性が男性の心を虜にする理由
2022年04月17日 18時00分
-
レジャー
いつの間にか恋人に…異性の友達はやはり多い方が得!
2022年04月10日 18時00分
-
レジャー
「飴と鞭」作戦でオチる…?第一印象が最悪な女性を、男性が忘れられない理由
2022年04月03日 18時00分
-
レジャー
お金がなくても大丈夫!女性に「愛されてる」と思わせるコツ
2022年03月27日 18時00分
-
レジャー
桜は自然の女優ライト…お花見で自撮りをしまくる女性が男性の心を鷲掴みにする理由
2022年03月20日 18時00分
-
レジャー
意中の女性と距離を縮めるのに、打ち明けてはいけない秘密がある?
2022年03月13日 18時00分
-
レジャー
もったいない精神で…ホワイトデーに爆高なお返しをねだる女性から男が離れられない理由
2022年03月06日 18時00分
-
レジャー
振られてもいいやと思っている男性の方が振られない理由
2022年02月27日 18時00分
-
レジャー
自分も欲しくなる…「ひなあられをバクバク食べる女性」に男が惹かれる理由
2022年02月20日 18時00分
-
レジャー
口下手な男性が簡単に会話上手になるコツ
2022年02月13日 18時00分
-
レジャー
寒そうに見えるけど…「真冬にフラペチーノを飲む女性」がモテる理由
2022年02月06日 18時00分
-
レジャー
モテる男は怠ける力を持っている! 女性に一緒にいたいと思わせる能力は
2022年01月30日 18時00分
-
レジャー
ベタベタだけど…「ハンドクリームべったりの女性」が男心をそそる理由
2022年01月23日 18時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分