宮迫博之
-
芸能 2021年12月10日 21時00分
霜降り粗品、宮迫は吉本にとって“お尋ね者? 焼肉屋目線でのコラボ希望もファンからは不安の声
霜降り明星(粗品、せいや)が9日、YouTubeチャンネル『しもふりチューブ』を更新。元雨上がり決死隊で、現在YouTuberとして活躍している宮迫博之の騒動について言及する一幕があった。 >>ヒカル、宮迫とは「分かれた」意味深投稿に「利用価値なくなった?」の指摘集まる<< YouTuberのヒカルと焼肉店『牛宮城』を共同経営する予定だった宮迫。しかし、オープン直前にヒカルが求めるレベルの味に達していなかったため、オープンが延期に。最終的にヒカルが撤退を発表する形となった。動画内でも、たびたび宮迫のYouTubeチャンネルを観ていると話していた粗品だが、今回、ヒカルが『牛宮城』の肉を酷評した動画を観たと明かした。 粗品の実家は焼肉店。肉に関しては豊富な知識を持っており、厳しい目でジャッジすることが多い。しかし、今回の一件については「『(動画で)これ全然アカンっすね』みたいな話になってたやん。案外美味そうやったけどな」とポツリ。ヒカルは正しいとしながらも「コメントとかでウワーって言う人おったけど、いやいや十分やったと思うで。ヒカルさんはもう退きはったけど、2人の理想がめっちゃ高くて……。だからいい飲食店になるんじゃないですか。あの意識やったら」「(肉は)ウチの実家の焼肉屋やったら全然ゴー出すような……色の悪さとか。そんなレベルやったけどな。俺が観た感じ」と宮迫を庇った。 「また、今回の霜降りの動画でコラボの話になった際、宮迫は吉本にとって“お尋ね者”とイジりながらも、『俺らからは(吉本にコラボしたいと)よう言わんよな』と話していましたね。このやりとりについて、視聴者の中では『宮迫さんとの絡みは見たすぎる!!』との声がある一方で、『あの反社界隈には関わって欲しくないなぁ』『ごめんなさい、宮迫さんとコラボするならチャンネル登録解除します。粗品さん、せいやさん、そこらへんはきっちり筋通して頂かないとファン側もきついです』と不快感を露わにする人もいました」(芸能ライター) “もしも”の話で、拒否反応を示す人もいる……宮迫とのコラボは茨の道になりそうだ。
-
芸能 2021年11月12日 12時00分
ヒカル、宮迫とは「分かれた」意味深投稿に「利用価値なくなった?」の指摘集まる
人気ユーチューバーのヒカルと宮迫博之が共同経営を行うとしていた焼肉店から、ヒカルの撤退が発表された。 10月に東京・渋谷にオープンする予定だった高級焼肉店「牛宮城」。宮迫がヒカルに共同経営を持ちかけて進行していた企画だったが、9月までに行われた試食会でメニューの不備が発覚。その後、オープンは延期となっていた。 そんな中、11日になって宮迫はユーチューブチャンネルに動画をアップし、「ヒカル君のブランドを傷つけてしまう可能性」を考え、宮迫側がヒカルに頼んで手を引いてもらったことを報告。ヒカルが出した資金については宮迫が返金することを明かした。 >>ユーチューバー・ヒカル、化粧品販売でトラブル?「信用なくした」「ミスで済む問題?」謝罪するも厳しい声<< また、ヒカルも同日に動画をアップ。撤退の理由について、「牛宮城」が自身の求めるクオリティにならないと判断したと明かしたものの、宮迫との仲については「今後も僕は宮迫さんとの関係は続けていきたい」と不仲説を否定。「天才的な技術・経験値を持っていて、あの人と一緒にいるだけで1億以上の価値があると思えるくらい、すごいものを持ってる」として、今後も動画を一緒に撮っていくと宣言していた。 一方、ヒカルは同日にツイッターに投稿したツイートの中で、「宮迫さんとの焼肉屋の件 継続と撤退で真っ二つに別れた」と自身は撤退を望んでいたことを示唆。しかし、「真実はいつも一つやけど、正解は一つではないからどちらもが正解なんやと思う」と宮迫の考えにも理解を示しつつ、「と言うかこれからそれぞれが正解にしていくって感じ」とコメント。 次の投稿では、「別れたではなく分かれたかもしれん」といい、「ここに関しての正解は一つでした」とつづっていた。 しかし、この一連の投稿に、ネット上からは「なんだかんだ宮迫に利用価値なくなったことでは?」「お金の絡む案件でこの結果になったってことは、もうヒカルは宮迫とツルむ気なさそう」「思っていたより早く切り捨てられた」「クオリティ求めるヒカルの株が上がっただけ」「ただただ2人が甘かったっていう話」といったさまざまな声が集まっている。 動画では、宮迫はヒカルに「頼んで撤退してもらった」と明かしていたが、ヒカルはあくまで自分から撤退したことを示唆。この食い違いが2人の現在の仲を表わしているのかもしれない。記事内の引用についてヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaruヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA宮迫博之公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw
-
芸能 2021年10月13日 12時15分
「宮迫さんとは仲良しです」ユーチューバー・ヒカルが急遽報告 「面倒見よすぎ」称賛の声
人気ユーチューバーのヒカルについて、ネット上から改めて評価する声が集まっている。 ヒカルは12日に自身のユーチューブチャンネルに「宮迫さんとは仲良しです」という動画を投稿。動画冒頭では「宮迫さんとはどうなったのか? コメントとか来すぎてたので今まで通りの楽しい動画を急遽予定変更して差し込みました」「これからも二人のコラボを楽しくみてもらえると嬉しいです」とテロップで説明していた。 >>宮迫、スタッフに「向こう行け、ボケ」 プロデュース焼肉店にダメ出し、ヒカルの便乗?「情けない」の声も<< 動画は「ヒカルの買取鑑定団」として、ヒカルと宮迫が鑑定士とともにアパレルブランド社長の別荘に行き、価値がありそうなものを査定。別荘にあった価値のあるアイテムをヒカルや宮迫が紹介し、最終的に鑑定士がブランドバッグなどを鑑定して買取価格を算出するというものになっていた。 動画内では、ヒカルが二人の仲に直接言及したわけではなかったが――。 「実はヒカルと宮迫、二人の焼肉店のプロデュース企画を進めており、オープン間近でしたが、先月28日にヒカルがアップした焼肉店の試食会動画で様々な不備が発覚。ヒカルがダメ出しを連発していました。さらにその後、ヒカルは8日にアップした動画で、宮迫が信頼してほとんどを任せていた人物がいることを暴露し、今回の不備にはその人物が大きく関わっていることを示唆。宮迫の他人任せの態度にはもちろん批判が集まりましたが、ネット上からは『これで宮迫とヒカルの仲も終わり?』『経営に向き合う姿勢が合わなそう』『他力本願の宮迫と、自分でいいもの出したいヒカルじゃ合わない』といった指摘が聞かれていました」(芸能ライター) そんな中での今回のフォロー動画。ネット上からは「ヒカルのフォロー力が行き届いてる」「さすが」「ファンの心配の声を払拭してくれてる」「宮迫も安心だろうな」「ヒカル面倒見よすぎ」といった称賛が集まっていた。 「一方の宮迫は、1日にアップした動画の中で焼肉店オープンの無期限延長を発表するとともに、『宮迫チームでお願いした場所、人に関して見積もりが甘過ぎた。僕のせいです、本当に。僕の考えが甘すぎました』と謝罪。しかし、自身の元にも届いているはずのヒカルとの仲を心配する声に対しては、13日現在、宮迫自身ではフォローせず、すべてヒカル任せとなっています。ネットからは宮迫に対し、『情けない』『本当にヒカルありき』『全部尻拭いしてもらってる』という声も集まっています」(同) ヒカルがいる限り、宮迫のユーチューバーとしての地位は安泰なのかもしれないが――。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA宮迫博之公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw
-
-
芸能 2021年09月30日 12時25分
宮迫、スタッフに「向こう行け、ボケ」 プロデュース焼肉店にダメ出し、ヒカルの便乗?「情けない」の声も
人気ユーチューバーのヒカルと宮迫博之がプロデュースした焼肉店を巡り、ネット上から宮迫の言動に呆れ声が集まっている。 焼肉店開店の発端となったのは、今年2月にアップされた、宮迫がヒカルに仕掛けた「焼肉店を開くから1億円貸してほしい」と頼むというドッキリ動画。ヒカルが快諾したために、ドッキリのはずが本当に共同プロデュースという形で実現されることとなった。 >>ユーチューバー・ヒカル、化粧品販売でトラブル?「信用なくした」「ミスで済む問題?」謝罪するも厳しい声<< その後、動画の中で何度か進捗が報告されてきた焼肉店。8月には宮迫が食肉工場を訪れ、オリジナルのブランド牛「ヒカサコ牛」を選定。また、店名も「牛宮城」に決定された。 そんな中、ヒカルが28日にアップした「ついにお披露目…ヒカル宮迫の焼肉屋『牛宮城』が完成しました」という動画では、内装からメニューまでが全て公開に。ヒカルと宮迫が東京・渋谷の店舗を訪れ、試食会を行った。 しかし、出てきた料理を宮迫はただ「うまい」と堪能していただけに対し、ヒカルはキムチを一口食べて、「ちょっと違う」とあまり味が良くないと指摘。その後も、メニュー表に載っている肉の写りが悪いことや、高価な肉の塊に金粉を乗せたりなどした方がいいと提案した。 さらにヒカルは、おしぼりが小さいといった細かなことから、値段設定が高い肉にダメ出し。また、盛りつけ方の悪さなど次々と指摘していった。また、宮迫が買い付けを行ったヒカサコ牛についても、色味の悪さに苦言を呈していた。 一方の宮迫は、自分からはダメ出しをせず、ヒカルがダメ出しをしたものには乗っかって一緒にダメ出し。ヒカルが不手際を指摘したスタッフに対し、「向こう行け、ボケ」と言い放ったり、ヒカルのダメ出しを聞きながらドヤ顔で頷いたり、ヒカルに賛同するばかりだった。 この宮迫の様子に、ネット上からは「宮迫がめちゃくちゃ情けない」「これ宮迫必要?」「本当に金魚の糞感あるわ」「宮迫の無能感半端ない」「宮迫って本当に仕事できないな」といった呆れ声が続出していた。 ヒカルによる指摘が的を射ていて、かつ具体的だったこともあり、子分のように頷くばかりの宮迫に、多くの人が戸惑いを覚えてしまったようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
芸能 2021年09月14日 12時20分
「TV時代ぞんざいに扱ってたのに」宮迫がきんに君とYouTubeでコラボで低評価が相次ぐ
お笑い芸人のなかやまきんに君が、自身のユーチューブチャンネルに宮迫博之とのコラボ動画をアップしたものの、低評価が相次いでいる。 問題となっているのは、きんに君が12日にアップした「【超簡単】宮迫さんにゆる~いダイエット飯(激ウマ)を作ってもらいました。」という動画。タイトル通り、宮迫とコラボした企画動画となっている。 >>なかやまきんに君、現在の月収「80万円」に衝撃の声 手堅い収入源を調査<< しかし、普段のきんに君の動画はほぼ高評価率90%超えにも関わらず、14日朝現在、宮迫とのコラボ動画は高評価と低評価は約9500件ずつでほぼ均衡する事態となっている。 「内容自体はとてもバッシングされるようなものではなく、単に料理好きの宮迫がおすすめの筋トレ飯を作るというもの。しかし公開後、わずか40分弱の間に低評価は800件殺到し、その後も増え続けています。公開直後の反応と言うのは、チャンネル登録しているリスナー、つまりきんに君のファンによるものが主と考えられます。この事態にネットからは『嫌われっぷりが凄まじすぎる』『本当に疫病神』『もはや低評価を連れてくる厄災』『コラボ受け入れたきんに君にも失望した』といった声が続々と寄せられています」(芸能ライター) また、この低評価の嵐に対し、ネットからは「テレビ時代にぞんざいに扱ってたのに今さらすり寄ってきたらファンはそりゃ怒るでしょ」「あのきんに君の動画にそこまで低評価つけさせる宮迫は本当に凄い」「誰も傷つけない芸風が好きなファンも多いのに、宮迫とコラボしたら反感買ってもしょうがない」と指摘する声もあった。 これまでの低評価の少なさからすると、高評価と低評価が同じくらいと言うのは、きんに君のユーチューブチャンネルでは異例のこと。誰もが思っている以上の嫌われっぷりに驚きの声が噴出してしまっていた。記事内の引用についてなかやまきんに君公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCOUu8YlbaPz0W2TyFTZHvjA
-
-
芸能 2021年09月07日 23時00分
宮迫「減るかなと思ったら増えていた」 雨上がり解散後初の公の場に登場、YouTube視聴者の変化も明かす
お笑い芸人でユーチューバーの宮迫博之が6日、都内で行われた『メンズクリア 100店舗達成記念』新商品発表会に出席。8月17日に雨上がり決死隊を解散して以後、初の公の場に登場となったが、「これだけのカメラの数は2年前以来。変なぞわぞわ感あります。お毛々も綺麗にして前に進むだけです」と解散後の心境をユーモアたっぷりに語った。 >>全ての画像を見る<< ずらりと並んだ報道陣のカメラを前に、宮迫は吹っ切れたような笑顔で登場。「前向きに、上を向いて生きていきて行こうと思っています」と今後の意気込みを述べ、「(肩書きは)ユーチューバーでいいです。肩書きに関しては今後もどんどん増えると思います。できることはなんでもやろうと思っているので」と仕事にも意欲的。YouTubeに関しては解散後、登録者数や視聴回数が「減るかなと思ったら増えていた」と報告。「その人たち(見てくれる人)のためにも頑張りたい」とにっこり。 品川庄司の品川祐からも「いちいちへこんでいても仕方ない、慣れるしかない」とアドバイスをもらったという宮迫。「今年は脱コンビ。(蛍原も含め)お互い前向きに頑張っていくということで」と述べ、「だいぶ長い間引きこもっていたので、ウォーキングを始めた」とも話して笑いを取った。宮迫はメンズクリアのイメージキャラクターを2020年の2月から担当しており、「すげぇタイミングでこの仕事が来た。脱毛は、それほど体毛が濃いというタイプではないんですけど、腕は生えてなくて、スネは濃いとか、バランスが悪かったので、経験はしてみたかった」と本仕事にそもそも興味があったとのこと。 宮迫は「現状、ツルツルです」と実際に同社で脱毛も行ったといい、「非常に気持ちのいい状態です」とご機嫌。男性の大事な部分も処理してもらったといい、報道陣から「(剃ったあそこは)奥様に見せましたか?」と問われると、「まだ見せていないです」と照れ笑い。「他の方には見せているんですか」と続けて質問が飛ぶと「アホか!」と返して会場を盛り上げるなど、トークも絶好調だった。 イベントには宮迫のほか、大倉士門、大口智恵美、土井レミイ杏利、真洋も登壇した。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年08月21日 22時30分
宮迫博之、“オフホワイト不倫”の前にも不倫騒動 恐妻キャラでごまかされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
お笑いコンビ・雨上がり決死隊が17日、解散を発表。同日、インターネットテレビ局「ABEMA」などで『アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会』が緊急配信され、コンビ初の冠番組となった『アメトーーク!』(テレビ朝日系)のセットをバックに、それぞれが解散の経緯などを説明した。番組で蛍原徹は、宮迫博之が自粛期間中に勝手にYouTubeチャンネルを開設したことに触れ、「ちょっとずつズレが生じてきた」と言及。今年4月、宮迫に解散の意向を切り出したという。 NSC(吉本総合芸能学院)7期生の2人は、1989年にコンビを結成。コント主体の芸風で人気を博し、お笑いユニット「吉本印天然素材」のリーダー格として東京へ進出するとお笑い第4世代を代表する存在となった。だが、2019年6月に発覚した“闇営業騒動”以降、コンビとしての活動を事実上休止していた。 >>金メダリスト・谷亮子氏、“肉食化”に歯止めが利かずイケメン秘書らと2度の不倫報道にご満悦?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 今回の解散にあたり、ネット上では宮迫へのバッシングは相変わらずだ。だが、世間がこれほどまでに牙を剥くには理由がある。その発端は、2017年8月に『週刊文春』(文藝春秋)が報じたグラビアアイドルとの“オフホワイト不倫”騒動だろう。当時、宮迫は騒動をかたくなに否定。この頃から宮迫への世間の風向きは変わったともいえる。 だが、それにはまたしても理由があった。 「2011年1月、『FRIDAY』(講談社)は宮迫による“『あいのり』美女宅から朝帰り”という内容の記事を掲載。女性は18歳年下の元YGA(よしもとグラビアエージェンシー)のメンバーといい、2008年ごろ『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたよう。宮迫は深夜に都内マンションの女性宅を訪れ、再び出てきたのは朝の7時だったといいます。ですが、宮迫は“不倫”を否定していました」(芸能ライター) 2011年1月放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、この件を取り上げた。番組では、宮迫がマスクをするなどして女性のマンションを訪れ、手には当時、自身がCMキャラクターを務めていたシャンプーの紙袋を提げていたことが伝えられ、女性宅には週2回ほど訪れていたというのだ。 さらに番組は、同番組の記者が宮迫を直撃取材した内容を放送。宮迫は、女性について「誰?知らん知らん!」とシラを切っていたが、記者からのさらなる追及で、「間接的に知っている」「飯は何回も行ったことがある」とこれまでの否定していた内容を一転させた。しまいには「あそこは後輩のマンションや!」とブレ出したが、なぜかこの件はうやむやのまま乗り切ってみせた。 「当時、宮迫は“恐妻家”としての地位を確立。世間の“気の毒な夫”というイメージが板に付き、この騒動で宮迫が妻から受ける“仕打ち”を心配したほどでした。ところが2011年2月、『FRIDAY』は福岡・博多で美女と“合コン”をする宮迫を報じたのです」(前出・同) 2015年11月、『雨上がりのやまとナゼ?しこ』(テレビ朝日系)に出演した宮迫は、これらの報道が原因で深刻な離婚危機に陥ったことを告白。宮迫によれば、“事実無根”とする記事に妻がネチネチと文句をつけたという。しかし、それに宮迫がキレ、「もう別れます」と妻に言い放ち、そのうえ20日間、妻からの電話をスルーしていたことを明かし、無実を訴えたようだ。結局、長男のおかげで夫婦は歩み寄り、離婚を回避したようだ。 当時は、世間も宮迫の女性問題について“苦しい言い訳”としながらも、肩を持っていたようにも見えた。だが、5年後の不倫騒動でも非を認めなかった宮迫に愛想を尽かし、極めつけの“闇営業騒動”で完全に信頼を失った。今後も“茨の道”を歩みながら、新たな挑戦を続けていくだろう。
-
芸能 2021年08月20日 12時20分
ナイナイ岡村、雨上がり決死隊に「甘えて言いたい放題言うて」ユニット“てんそ”時代振り返る
8月19日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、17日に解散を発表した雨上がり決死隊について語られた。 ナイナイにとって、雨上がりは吉本興業の芸人養成所であるNSC大阪校の2期先輩にあたる。ただ、岡村隆史は「何なら同期くらいの感じで仲良くさせてもらって、甘えさせてもらっていた部分も多かったですから」と語った。岡村は大阪時代に、宮迫の実家に入り浸ることもあったようだ。 >>矢作、宮迫に「節操ないユーチューブのやり方」問題点を指摘 「ドストレートだけどその通り」納得の声<< さらに、ナイナイと雨上がりは、FUJIWARAや解散したチュパチャップス(宮川大輔、星田英利)らが参加した吉本の若手芸人ユニット、吉本印天然素材(通称・天素)のメンバーでもあった。岡村は「よくよく考えたら天然素材の頃も、雨上がりさんがいるから我々は粋がって、何かこう『ダンスはイヤや』とか『踊って何がおもろいねん』とか。天然素材のリーダーとして全部こう背負っていたのが雨上がり決死隊やったんですよ。そこに甘えてこっちは言いたい放題言うて……」と確認するように話していた。 天素はアイドル的な売り出し方をされており、それに不満を持つメンバーも少なくなかった。宮迫が演出担当のスタッフと大喧嘩をしたエピソードはよく知られている。 矢部浩之も「解散って聞いて、天素の頃を思い出した。やっぱり一番一緒にいた時期やからね。自分らも若いし半人前やし」と思い出に浸っていた。岡村も雨上がりの大ファンであり、「ネタとかも完璧に覚えるくらい見たし。一緒にいたし」としみじみとした様子。さらに、ナイナイは天素を途中で抜けており、雨上がりら先輩芸人に失礼があったのではとも振り返っていた。 この日のナイナイは、雨上がりのようにコンビ解散は選ばない確認の意味で、なぜだかハイタッチをする場面も。 ネット上では「岡村さん言葉選んでるけど、やはり残念そうだな」「芸人にとって、解散ってどれだけ重いかがよくわかった」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年08月20日 12時00分
おぎやはぎ、雨上がりに「相当嫌いじゃない限り、解散という必要ない」異例の報告会に無念の思い
8月19日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、17日に配信されたネット動画「アメトーーク特別編:雨上がり決死隊解散報告会」の話題となった。 矢作兼は「これまでの芸人の解散ってどっちかといったら、どうでもいい人が多い」と話し、雨上がりは特別な例と捉えているようだ。小木博明も「解散って普通ないからね、する必要がないものじゃない。全く必要ない」と話し、矢作も「デメリットしかない。メリットが一つもない」と同じ芸人の立場から意見を述べていた。 >>矢作、宮迫に「節操ないユーチューブのやり方」問題点を指摘 「ドストレートだけどその通り」納得の声<< 矢作は「普通はどんなに(コンビ)仲が悪かったとしても別にいいんだよ。(名前は)残しておけば。雨上がり決死隊って。途中で出なくなっても『まだ解散してなかったんですか?』という感じでもいいし。わざわざ解散っていう必要がないのに、どうしてもその名前を消したいってことは、相当嫌いじゃない限り相手のことを。だってイヤなんだもん、屋号が」と語り、今回の解散劇の背景を探っていた。 小木は昔の芸人の解散のパターンを「一人が売れて一人が売れていない解散だと見ていて辛い」と引き合いに出しながら、雨上がりは「どっちも一線で行ける人。宮迫さんなんてこれからものすごい人になると思うから。YouTubeの中でトップ取る人」と将来を予測。矢作も「やっぱさ才能があるわけじゃん、それなりの。才能がある人って可哀想に見えないんだよね」とコメント。YouTuberとして活躍する宮迫を否定的に見る動きがある理由についても述べていた。 さらに、矢作は宮迫がコンビ解散を熟年離婚に例えたことにも「別居でいいんだよ」と話しており、残念がっている様子だった。 これには、ネット上で「解散にメリットないって深い言葉だな」「やっぱり異例づくしの解散だったんだな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年08月19日 12時10分
山里、雨上がり解散の蛍原に「解散を決意した人間の顔」 東野には「ド天才のド変態」と大絶賛
8月18日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)内で、前日夜にネット配信された「アメトーーク! 特別編:雨上がり決死隊解散報告会」の感想が語られた。 山里は『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の同時間帯の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に出演しているため、雨上がりの2人とはそれほど親交がない。宮迫博之とは十何年前に一度、食事に連れて行ってもらったぐらいのようだ。 >>無断会見の時点で決まっていた? 宮迫博之、コンビ解散でテレビ復帰が完全消滅か<< 山里は南海キャンディーズを結成する前、二度コンビ解散を経験している。オール巨人が講師を務めた『ガチンコ!』(TBS系)の「漫才道」にも出演し優勝した足軽エンペラーは、相方から解散を切り出されたという。山里は「あの時ね、足軽エンペラーで組んで1年ちょいぐらいの解散でも結構来たのよ。言われる方。宮迫さんの立場ね。取りあえず頑張ろうみたいなことで説得しても動じない、向こうが変わらない」と緊迫した空気を振り返った。 続けて、「でも、解散を決意した人間の顔ってあるのよ。もう何言っても戻る気がないって顔」と話し、同じものを蛍原徹に感じたようだ。山里は「覚悟を決めた人間の言葉って、すごい言葉に心が乗っているから、めちゃくちゃ格好いいというか伝わるんだよね。蛍原さんの言葉の説得力。聞き入らせる魅力とかすごくて」と蛍原の言葉を絶賛していた。 このほか、報告会全体を「芸人さんが特殊な場を成立させる『腕と愛』」と評し、特に裏回しの役目を担った東野幸治は「ド天才のド変態」と絶賛。ケンドーコバヤシも「あそこでケンコバさんワードぶちこみ続けるの惚れ惚れしたよね」と同じ芸人としても震える瞬間があったようだ。 ネット上では「山ちゃん、やっぱり芸人だから見えてくるものがあるんだろうな」「解散を申しつけられた側の経験のある山里さんの今回のトーク、すごく重い」といった声が聞かれた。
-
芸能
闇営業問題から2年、騒動はカラテカ入江の日記で発覚していた? 目立たない芸人たちの現在は
2021年07月24日 20時00分
-
芸能
ついに身を削り始めたYouTuber・宮迫 この先コンビ活動の復活は絶望的?
2021年07月03日 11時55分
-
芸能
『アメトーーク!』宮迫復帰は絶望的?「地上波はカットする」番組Pの発言に蛍原も苦笑い
2021年06月18日 12時45分
-
芸能
雨上がり宮迫の新YouTube番組に「完全にテレビ局に喧嘩売ってる」の声、『料理の鉄人』パクリ指摘も
2021年05月24日 20時00分
-
芸能
女性問題続くさらば東ブクロは宮迫、徳井、渡部と同じ“呪い”? ハンバーグ師匠のYouTubeが話題
2021年05月06日 20時00分
-
芸能
フット後藤の共演芸人が続々干されていく怪 次は東野かヒロミ?
2021年05月02日 18時00分
-
芸能
宮迫がユーチューブで芸人と次々コラボできるワケ 中堅芸人たちの切実な事情も?
2021年04月29日 23時00分
-
芸能
雨上がり宮迫「闇営業でもなんでもありません」“吉本芸人コラボNG”記事に猛反論も苦境は変わらない?
2021年04月24日 10時00分
-
芸能
ナイナイ矢部、加藤浩次の提案に「それ今、宮迫さん揉めてる」と拒否 岡村も「俺ら吉本興業やから」
2021年04月23日 20時00分
-
芸能
宮迫の有吉祝福動画に「個人で送ればいい」「成り下がった」 松田ゆう姫、ブラスら『5時夢』メンバーがバッサリ
2021年04月08日 19時00分
-
芸能
「なんで上から目線? 何様?」「不愉快」有吉の結婚祝福の宮迫に批判の声 “渡部よりも上”発言が物議
2021年04月05日 19時00分
-
芸能
キンコン西野「大変なことになるぞ」雨上がり宮迫と極楽山本に自宅をバラされる? 芸人らしいツッコミにファン歓喜
2021年03月30日 23時00分
-
芸能
ナイナイ岡村「会長から話するなと言われている」雨上がり宮迫巡り、紳助氏も困惑? 矢部はLINE既読スルーを暴露
2021年03月19日 17時30分
-
芸能
思わぬオファー稼いでいた雨上がり・宮迫、これでテレビ復帰も遠のいた?
2021年03月14日 10時00分
-
芸能
東野幸治、宮迫博之に「お前すごいな」と絶賛 人気ドラマ出演時に魅せた演技力にEXITも驚き
2021年03月12日 21時00分
-
芸能
宮迫博之、妻のためのコンサートで披露したオリジナルソング公開! MVには10代女子に人気のメンズモデル、くろがねのあが登場
2021年03月03日 20時10分
-
芸能
YouTuberに転身していた意外な大物芸能人たち 人気司会者の登録者数は500人と苦戦中
2021年02月27日 12時00分
-
芸能
今田耕司に宮迫ファンから誹謗中傷の嵐?「人を傷つけたりするのはやめて」本人が注意
2021年02月24日 19時00分
-
芸能
インパルス堤下、雨上がり宮迫と再会し号泣? 記者にスッパ抜かれた原因の事件も明かす
2021年02月22日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分