吉本興業
-
芸能 2021年04月23日 20時00分
ナイナイ矢部、加藤浩次の提案に「それ今、宮迫さん揉めてる」と拒否 岡村も「俺ら吉本興業やから」
4月22日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、極楽とんぼの加藤浩次が出演した。 加藤は番組冒頭から出演。自身が出演するレギュラー番組『週末極楽旅』(BS日テレ)への出演オファーをナイナイに向けると、岡村隆史は「『旅猿』があるので無理」、矢部浩之は「(収録のある週末は)子供のサッカー(教室)があるので無理」と続けて断った。岡村としては、同じ旅番組の『東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜』(日本テレビ系)があるため、被りを気にしているのだろう。 ただ、加藤は「いろいろ、飲みながら喋ったりしたいじゃん、やったことないじゃん『めちゃイケ』で」と乗り気の様子。「直でいいぜ、鈴木(加藤のマネージャー)通さず俺で」と話すと、岡村は「直っていうのは一番アカンから。俺ら吉本興業やから」「どうかしてるで。加藤浩次。82スタイル」と加藤の新事務所の名前を出しながら難色を示した。矢部も「それ今、宮迫さんやって、今ちょっと揉めてる」と雨上がり決死隊の宮迫博之が、自身のYouTubeチャンネルへの吉本興業の芸人の出演オファーは事務所を通すように通達されたと伝えられる時事ネタを絡めツッコんでいた。 >>ナイナイ岡村「会長から話するなと言われている」雨上がり宮迫巡り、紳助氏も困惑? 矢部はLINE既読スルーを暴露<< 番組開始から1時間ほどすると、山本圭壱が乱入。加藤と一緒の独立は「一度も考えたことがない」といった話や、結婚については「今田(耕司)さんが結婚したらショック」といった本音も。このほか、過去には結婚を考えた相手から「覚悟がない」と言われたエピソードも披露。山本は加藤と絶妙なやりとりを見せ、彼らが得意とする「喧嘩コント風」のやりとりも随所に見られた。 これには、ネット上で「アドリブでここまでやれるのがすごいわ」「『めちゃイケ』がそのまんま再現されてる」「これは神回、確定だな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年04月21日 16時45分
吉本新喜劇・チャーリー浜さん死去 代表的なギャグ「...じゃあ~りませんか」は流行語大賞に
吉本新喜劇座員のチャーリー浜さん(本名・西岡正雄)が、18日に呼吸不全、誤嚥性肺炎のため、大阪市内の病院で逝去していたことを、所属事務所の吉本興業株式会社が21日に発表した。満78歳だった。 >>全ての画像を見る<< チャーリー浜さんは、1962年に吉本新喜劇に入団。新喜劇を中心に、CMや舞台などでも活躍し、代表的なギャグ「...じゃあ~りませんか」は、CM出演をきかっけにブームとなった。1991年に『新語・流行語大賞』の年間大賞に選ばれ、1992年には『上方お笑い大賞』金賞も受賞している。 葬儀は既に近親者のみで執り行われたという。
-
芸能 2021年04月16日 20時00分
ナイナイ岡村、吉本退所の加藤浩次とは2年会話なし? 新事務所「82style」の意味は
4月15日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、3月末で吉本興業とのエージェント契約を終了した、極楽とんぼの加藤浩次の話題となった。加藤は来週の放送にゲスト出演する。 岡村隆史は「ホームページ見たんですけど、格好良かった。加藤タクシーではなく『82style』とかいう、ちょっとオシャレな感じの事務所になってました」と報告。この事務所名は「8割仕事をして、2割遊ぶ」思いが込められているようだ。 ナイナイと加藤は、長らく『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で共演していたが、「めちゃイケ」終了後には会う機会はないようだ。「吉本エージェントになってから喋ったことあった?」と岡村は矢部浩之に訊ねるほどだった。 矢部は3月13日放送の加藤が司会を務める『人生最高レストラン』(TBS系)に出演しており、その経験を語った。矢部は「空き時間にいろいろ喋ってんけど、ほぼ決まってたと思う。皆まで喋らなかったね。オンエアが退所したあとやねん。収録はまだエージェントの段階で、オンエアが吉本じゃなくなった時」とちょうどタイミングが重なったようだ。加藤からはっきり伝えられはしなかったものの、すでにこの時に、退所は決定事項だったようだ。 >>加藤浩次「そういうことやったら本当にダメ」ラジオでの発言が現実に?<< 岡村は今後の加藤について、「『スッキリ』(日本テレビ系)も、だから今(ギャラが)10(割)やろ。すごいやんか」と話しながらも、「衣装とかそういうのは(自腹で)払っていかなあかんな」「嫌な仕事もせなあかんな、ギャラ交渉もね」と加藤の仕事の負担増を慮っていた。 さらに、矢部はフリーになった芸人が、自分の価値が明らかになりショックを受けるエピソードを披露。これにも、岡村は「知らん方がええって。その方が仕事できるもん」と共感を寄せていた。これには、ネット上で「岡村と加藤って、2年近く話してないのか」「確かに岡村さんはフリーに向いてなさそう」といった声が聞かれた。 4月からこの番組は生放送が再開している。加藤は早朝の『スッキリ』前の生出演となるが、何が語られるのか気になるところだ。
-
-
芸能 2021年04月08日 23時00分
「コンビ間のマスクなしOKルール」撤廃か? 相次ぐ芸人のコロナ感染、実際の対策状況は
7日、ガレッジセール(川田、ゴリ)、ギャロップの林健が、新型コロナウイルスに感染したことが発表された。コロナ感染者は増加の一途を辿っており、芸能界・芸人界でも例外ではない。 彼らのほかにも、吉本新喜劇の末成映薫、内場勝則、落語家の月亭八光、そのほか、ミキ・昴生や、南海キャンディーズ・しずちゃんなど、吉本興業所属のタレントにも症状の軽症・重症限らず、感染が発表されている。 吉本興業には常設劇場があり、そこに多くの芸人が出演。楽屋も個別にあるわけではないので、大部屋で待機する形となる。対策はどのようなことがされているのだろうか? 「劇場の楽屋では、入場時の検温、アクリル板、アルコール消毒液の設置など、しっかり対策はされています。もちろん、各々マスクなど気をつけているため、そこまで感染も広がっているイメージはありません。今回の一件だけで、芸人界隈でまん延しているとは断定できませんが、今後も増えていかないよう、徹底した対策が急務となるでしょう」(芸能ライター) >>若林「テレビでこんなに言っていいもの?」チョコプラ、東京吉本と大阪吉本の“格差”を語る<< 劇場やネタ番組では、吉本に限らず、コンビ間ではマスクをせず、アクリル板なしでネタをしたり、トークをしたりする場合がある。局によってルールは変わるようだが、ほとんどの場合がOKとされているのだ。もちろん、今回のガレッジのようにコンビ間で感染する場合もある。今後感染が広がっていけば、昨年同様、アクリル板を立てたり、ソーシャルディスタンスを保たなければならない可能性も浮上してくる。 「特に危ないのがYouTube撮影です。個人でやっている場合が多く、対策が甘い場合があるのです。マスクなしでしゃべったり、食事をしながら対面でトークをするほか、マスクを外し、話しながら調理をする場合もある。ちょっとした気の緩みが感染拡大のきっかけにもなるので、完璧に対策をしてほしいものですね」(同上) 昨年、YouTubeチャンネルを持っていた芸人は、リモートでのトークが中心になり、視聴者の中には「飽きた」と感じる人もいる。芸人としてもやれることが限られてくるため、“対策しすぎる”のも辛いところ。しばらくは、そのせめぎ合いが続きそうだ。
-
芸能 2021年04月06日 18時50分
南キャンしずちゃん、山ちゃんを殴るのも練習だった? ロンドン五輪前の裏話を明かす
プロサーファーの前田マヒナと野呂玲花が5日、都内で吉本興業所属発表会見を行った。サーフィンは東京五輪新種目にもなっており、2人は五輪代表候補。会見には吉本興業所属で南海キャンディーズの山崎静代、ゆりやんレトリィバァ、おかずクラブ(ゆいP、オカリナ)も駆けつけ、2人にエールを送った。 >>全ての画像を見る<< 前田は生まれも育ちもハワイ。吉本に所属する理由を問われると、「サーフィンを広めたいから」と嬉しそうにコメント。吉本に所属することで今後はお笑い参戦の可能性も出て来たが、「アスリートだから、そこまで面白いところは見せれない」と謙遜しつつ、「わたしのお父さんは大阪人。どこか面白いところを見せれれば。これから頑張って練習します」と意気込み。「渡辺直美さんと共演したい」と夢も語った。 野呂は関西出身。前田とは以前から友達で、「マヒナは年下なのに年上みたい。しっかりしている」と紹介。お笑いについては「新喜劇をいつもおばあちゃんの家で見ていました。好きな芸人はゆりやんさん」と親しみを持っているとのこと。「吉本が大好き、お笑いが大好き。いろんなことをしていきたい。一緒に楽しいことができたら。ゆりやんさんともコラボしたい」とゆりやんを前にラブコールした。 ゆりやんはそんな前田と野呂にお笑いのコツを伝授。「スベった時のメンタルの立て直し方」を聞かれると、「スベってると思わなければいい」とアドバイスを送って2人を笑わせる。山崎も2012年のロンドンオリンピックをめざした立場から2人にエール。自身の経験についても「とにかく練習しかしなかった。強くなるためにやっていて、メンタルも鍛えました。毎日いかに疲れを取るかってことが重要でした。合間にルミネで漫才があるとそれが休憩。山ちゃんを殴る場面があるとそれが練習でした」と話した。 オカリナは「サーファーと言うと、海を愛して髪の長い人というイメージ。付き合っている人より波を取りそう」と2人の印象を述べ、ゆりやん同様、「スベった時のメンタルの立て直し方」を問われると、「歩いて帰ると、大抵のことは忘れます」とニヤリ。ゆいPも「とにかく忘れる。熱いお湯に入る」と同様にアドバイスを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年04月01日 18時00分
元局アナと“JKサチコ”のコンビ、ラフレクランが『コットン』に改名 「嘘のような本当の話です」詳細はしくじり先生で公開
お笑いコンビ・ラフレクランが、コンビ名を『ラフレクラン』から『コットン』に改名することを4月1日に発表した。 コットンは、元アナウンサーの西村真二と元営業マンのきょんからなる、漫才とコントの二刀流の実力派コンビ。『令和元年度NHK新人お笑い大賞』(NHK)、『そろそろ にちようチャップリン お笑い統一王座GP2019』(テレビ東京系)で優勝した実績を持つ。最近では、クラスで1番明るいJK“サチコ”として毎日投稿しているきょんのInstagramが人気。フォロワー数は18万人を超えている。西村はYouTubeチャンネル『ニューヨーク Official Channel』で公開されたドキュメンタリー映画『ザ・エレクトリカルパレーズ』に出演し、話題を集めている。 兼ねてからコンビ名が覚えられにくく、もっと分かりやすい、覚えやすい、親しまれやすい名前に変更したいと考えていたそうで、10年目の節目を迎える2021年の4月に改名を決意。 改名について西村は、「結成10年目を迎えコンビ名が『コットン』に変わります。人が嘘をついていい日に嘘みたいに優しい名前になりますが嘘のような本当の話です。コットンのように何でも吸収して、コットンのようにオールシーズン活躍でき、コットンのように万人に愛されるために、コットン100%で頑張ります。化粧水のみなさんどうかコットンの応援を宜しくお願い致します。ちなみに母親にコンビ名が変わることを伝えたら『えーコットン? ソバージュが良かったー!』と言われました」とコメント。 きょんは、「はじめまして! コットンのきょんです! そして今までありがとう!!ラフレクラン!!違う船に乗って出港します!!! なんかメリー号の最後のシーンを思い出します!賞レースを獲らせてくれてありがとうラフレクラン〜! お前はゆっくり休め! 後は俺たちがコットンとしてなんとかする!!どうなるかわかりませんが、いま現段階でわかることはエゴサーチは諦めました!! とりあえず全力で頑張りますのでコットンを愛してください!応援してください!宜しくお願い致します!!!」と心境を語っている。 改名についての詳しい経緯や思いなどは、4月12日の24:15よりオンエアされる『しくじり先生 俺みたいになるな!!/しくじり学園お笑い研究部』(テレビ朝日系・AbemaTV)内で明かされるという。『ラフレクラン』YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCyOJdwv5CrDMTSzGC71DaVA『しくじり先生 俺みたいになるな!!/しくじり学園お笑い研究部』https://www.tv-asahi.co.jp/shikujiri/
-
芸能 2021年03月25日 21時30分
オリラジ藤森「いいかげん、怒られますからね」吉本退所に触れ、劇団EXILE鈴木伸之とキュン対決
俳優の鈴木伸之(劇団EXILE)、女優・モデルの矢作穂香、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が25日、脱毛サロン「レジーナクリニック」の新CM発表会に登壇。鈴木と藤森がキュンとするメッセージで対決した。 この日が初対面の鈴木と矢作。CM撮影は別々に行われたが、矢作は「だいたいこのへんかなと思ったら、想像よりだいぶ身長が大きかった」と長身の共演者を見上げた。鈴木も「楽しかったですね。ずっとニコニコしていたのであっという間でした」と舞台裏を明かした。 >>全ての画像を見る<< 同クリニックで「卒毛」した矢作へのサプライズ企画で呼び込まれたのは、自他ともに認める「美容マスター」の藤森。吉本興業とのマネジメント契約終了後、初の公の場で「どうも、チャラ男やってます!女性の卒毛に日本一立ち会いたい男性といえば、私、藤森しかいない」と花束を手に登場した。 ここで鈴木と藤森が矢作へのメッセージを発表し、どちらがよりキュンキュンするか判定することに。先に鈴木が「素敵な笑顔を全国に届けて、これからも明るくて元気いっぱいな穂香さんでいてください」と真っすぐな視線で思いを伝えると、矢作は「すごいさわやかで、受け取っちゃいそうになりました」と早くもキュン死寸前になる。 破壊力抜群のアピールを前に藤森は「鈴木君がどれだけ良い男だろうと、こっちだって十何年チャラ男やらせてもらってますから」と自信の表情。「穂香、今日は改めて卒毛おめでとう。まずはひとこと言わせて。『君、かわうぃーね!』。僕もね、今年の1月に長年お世話になった事務所を卒毛、いや卒業したんだけどさ。そんな僕たち2人で素敵な人生を歩んでいけたらうれしいな」とガチ告白。「吉本退所にちなんですみません。いいかげん、怒られますからね」と自虐ネタで笑わせた。 ジャッジの結果は鈴木の勝利で、思わずその場に崩れ落ちた藤森。それでも「毎日お肌のケアをして、芸人仲間から『38のおっさんが何やってんだよ』と言われたりするんですけど、実際良いことばかりだったんで、思い切って勇気を出してやってみるのは素晴らしいこと。これからもしたことがないことをしてみたい」と新たな挑戦を誓っていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2021年03月24日 22時00分
吉本退社ブームの先がけは東野幸治? 今田耕司が暴露、ダウンタウン上京時の“激イタ”エピソードも
今田耕司が23日深夜、オードリー(若林正恭、春日俊彰)のトーク番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に出演。東野幸治が“吉本興業を辞めたことがある”と明かす一幕があった。 ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)が東京に進出した頃、まだ大阪で活動していた今田は、仕事がゼロになったという。彼らと一緒に東京に行くものだと思っていたと回顧しつつ、「俺、イタイから、ダウンタウンさんって俺含めた3人組やと思っていた。東京でやる3人のコントで呼んでもらっていたりしたから……勘違いしていた。激イタやろ?」と明かして笑いを誘った。 その後、今田も東京に進出。師匠的な存在でもあるダウンタウンに呼ばれた形で東京に来ているため、関東芸人には負けたくない気持ちがあったという。深夜番組『殿様のフェロモン』(フジテレビ系)で中山秀征とレギュラーが一緒になった際、プロデューサーから「ヒデちゃん」と呼ぶよう要求されたことがあった。しかし、今田は「ずっと『中山くん』って呼んでいた。あの頃の自分にビンタしたい。“なんで?”って」振り返った。 >>カンニング竹山「吉本が嫌い」「逃げてよかった」福岡吉本を退所したワケを告白?「すごいぶっちゃけ」驚きの声も<< 「これまで今田が担っていたMC年表を見ていく中で、1995年から半年間MCをしていた夕方の帯番組『今田耕司のシブヤ系うらりんご』(フジテレビ系)の話に。東野、ナインティナイン、極楽とんぼなどが出演するバラエティーで、当時今田は29歳。まだ尖っていた頃だったそうです。今田は『生放送でひがしのり(東野)が、罰ゲームで子どもにおしっこかけられていたからなぁ』と告白。『どうかしていた時代』と述べていました」(芸能ライター) 今田の後輩・東野の話ではこんなエピソードも。吉本の若手芸人として活動する中、東野の同級生が大学に進学。その同級生が女性とコンパをして楽しんでいると聞いたため、現・吉本興業ホールディングス代表取締役会長の大崎洋氏に「コンパしたいんで辞めます」と言い、一度吉本を離れたのだとか。今田は「吉本を辞める先駆けよ!」と笑わせていた。
-
芸能 2021年03月23日 23時00分
ラジオで苦言も、一部の和牛ファンが劇場でマナー違反?「出待ち禁止」を破る迷惑客に批判相次ぐ
吉本興業の劇場では現在、新型コロナウイルスの影響によって客席を制限し、換気や消毒、マスクの配布など、徹底してコロナと戦っている。しかし、そんな会社や芸人を挙げて行っている活動を踏みにじるような行動が散見されているという。 「劇場の出待ち問題です。現在、コロナの関係で芸人への出待ちは禁止。吉本は、マナーではなく、ルールとして明確に中止としています。しかし、先日のある劇場公演を観た観客数名が、和牛の漫才を見終わった後、すぐに席を立って急いで出て行った人がいたと報告していました。これは、飛び出しで次の劇場に行く彼らを出待ちするためという可能性が大きいそうです。席を立つ行為は、ほかに出演する芸人に失礼ですし、何よりほかのお客さんの気が散ってしまう。出番と出番の合間だからいいと言うわけではありません。芸人も客も不愉快に感じるのです。そうした想像ができない客について、以前和牛は、ラジオで笑いを交えつつも苦言を呈したことがあります。それでもやめない人が多数いるようですね」(芸能ライター) >>かまいたち、和牛に埋もれた天才芸人に「マジでやばいな」の声 本人は現状に不満無し?<< ネットでも「アンチとか同拒の人よりも仔牛(和牛ファンの呼称)が1番和牛さんの足引っ張ってんなあ~」「出待ちした人がたくさんいたって聞いて、悲しくなってる」「マナーは守ろう。ファンも楽しく和牛さんも楽しく!」と呼びかけている。こうしたルールやマナーを守っている人たちの声が、出待ちしているファンには届いていないのだ。 「もちろん、こうしたファンは一部で、後はルールやマナーを守っている人たちがほとんど。漫才で人々を魅了した彼らだからこそ、さまざまなファンが増えてしまった。メリットもあればデメリットもあるということです」(同上) 和牛に限ったことではなく、劇場には時折、マナーを守らない客がいるという。コロナ禍での出待ちや途中退席は芸人にとっても“やめてほしい”行為。自分がコロナに感染していないとは言い切れないし、芸人に感染させてしまう可能性もゼロではない。遠くから見ているだけの人もいるだろうが、大人数で固まってしまえば一緒だ。もう一度、自分の行為が彼らのためにならない、ということを自覚し、応援してほしいものだ。
-
-
スポーツ 2021年03月23日 12時45分
吉本興業、ヤクルト・村上宗隆選手とマネジメント契約を発表 SNS発信、メディア出演をサポート
23日、吉本興業株式会社が、東京ヤクルトスワローズに所属する村上宗隆選手(21歳)とマネジメント契約を締結したことを発表した。 同社は今後、村上選手が野球に集中できる環境づくりと共に、オフシーズンを主としたメディア出演、SNS発信など全面的にサポートしていくという。 >>全ての画像を見る<< 村上選手は、「この度、吉本興業でマネジメント業務をサポートして頂けることになりました。これまで以上に野球に集中させていただき、ファンの方々、メディアの方々に応援してもらえる選手に成長できるよう努力したいと思います」とコメントしている。 2017年ドラフト1位の村上選手は、プロ2年目の2019年に30本塁打、翌2020年に打率3割をそれぞれクリアした若き長距離砲。今年はOP戦で「13試合・.362・4本・11打点・17安打」という数字をマークしており、26日から開幕するシーズンでも好成績を多くのファンから期待されている。村上宗隆(むらかみ むねたか)生年月日:2000年2月2日出身地:熊本県投打:右投げ/左打ち【経歴・獲得タイトル】経歴:九州学院高等学校-東京ヤクルトスワローズ(2017年ドラフト1位指名)獲得タイトル:最高出塁率者賞(2020)表彰:最優秀新人賞(2019)、ベストナイン賞(2020)
-
芸能
オリラジ中田・藤森、吉本興業の退社発表 12月末付でマネジメント契約終了
2020年12月28日 18時30分
-
芸能
「動き出せ! 誰かに伝えろ! 必ず繋がる!」EXIT、地方創生プロジェクトを始動 地元を盛り上げたい自治体や企業を募集、熱い想いを語る
2020年12月23日 17時50分
-
芸能
「業界の方、今がチャンスです!」南キャン山里がオモシロ芸人を発掘! 番組出演をかけたプレゼンに「正直即決でした」
2020年12月08日 14時15分
-
芸能
最年少は11歳、20歳で退団! 吉本発「少女歌劇団ミモザーヌ」お披露目、演出の広井王子氏はメンバーからの手紙に涙
2020年11月17日 17時25分
-
芸能
ダイアン津田、吉本への不満大爆発「ホンマ大っ嫌い!」エージェント契約との格差を暴露?
2020年11月12日 23時00分
-
芸能
かまいたち、和牛に埋もれた天才芸人に「マジでやばいな」の声 本人は現状に不満無し?
2020年10月22日 22時00分
-
芸能
「今、宮迫さんダメなんです」話題すらNG? 吉本芸人との共演は絶望的か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年10月18日 21時00分
-
芸能
THE W決勝にも出場のアイドル・つぼみ大革命、つんく♂プロデュース楽曲披露! マイクバトルは激アツ展開に
2020年10月13日 07時00分
-
芸能
芸人が人気ユーチューバーの“不正動画”を告発? ニューヨークも騒ぎに便乗、水溜りボンドとの直接対決あるか
2020年08月21日 20時00分
-
芸能
ペナルティ・ワッキー退院で喜びの声集まる 松本人志がリツイート、ボイメン辻本も「いつも心配してました」
2020年08月05日 17時05分
-
芸能
EXIT兼近が遅刻でりんたろう。がピンネタ!? 若手芸人3組が集結の斬新な「謎解きイベント」登場、すゑひろがりずは“参謀”募集?
2020年08月04日 17時45分
-
芸能
ロンブー淳、吉本マネに「これが本当のファミリー」と皮肉? ミルクボーイへのアシストを絶賛
2020年07月22日 20時00分
-
芸能
ジミー大西、さんまの一言きっかけに画家活動再開 絵をやめていた理由は“時給”?
2020年07月10日 16時15分
-
芸能
吉本の5劇場、漫才のセンターマイク再開! 客席使用数も大幅増加へ
2020年07月01日 17時20分
-
芸能
松本人志からも支援! コロナ禍で気になる芸人事務所の“ギャラ事情”
2020年06月13日 12時00分
-
芸能
『深イイ話』が過剰演出?「Excel使ったくらいでリケジョ認定は…」同情の声も
2020年06月02日 21時00分
-
芸能
「年末までに薬物で3人逮捕者が出る」アイドル活動休止を言い当てたLove Me Doがコロナ禍の日本を占う! 新著は批判覚悟?
2020年05月30日 22時00分
-
芸能
コロナ禍で仕事ナシの芸人、磨いた一芸が仕事になるもギャラ半減? 事務所に「持っていきすぎ」と不満
2020年04月30日 21時00分
-
芸能
「もう素人は勝てない」の声も 吉本興業とUUUMの資本業務提携、ユーチューブファンの反応は?
2020年04月30日 12時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分