-
芸能 2022年06月05日 12時00分
人気バンドのボーカル以外のメンバーがやらかす理由
人気バンド・サカナクションが2日、公式サイトを更新し、全国ホールツアー『SAKANAQUARIUM アダプト NAKED』の大阪(14、15日)と京都(24、25日)の計4公演を延期すると発表した。 今月1日にニュースサイト「文春オンライン」でギター・岩寺基晴の不倫が報じられたが、岩寺は《これまで以上に真摯に音楽と向き合い、失ってしまった信用を一日も早く回復できるよう誠心誠意尽力していく所存でございます》などとコメントを発表していた。 >>物言わぬキャラでもプライベートはイケイケだった活動休止した狼バンドのメンバー<< 同2日に公式サイトでは、重ねて岩寺の報道を謝罪。そのうえで、《この度の件も含め諸般の事情があり、ツアーのスタートを迎えるにあたっての十分なリハーサル、及び、準備が行き届きませんでした》と説明。7月からのライブイベントおよびツアーは予定通り行うという。 「ボーカルでギターの山口一郎はほとんどの楽曲の作詞・作曲を担当。そのため、曲作りの期間中は、外部と連絡を取らずに没頭していることを公の場で明かしていた。音楽に命を賭けているともいえる情熱を注いでいるが、岩寺はそんな山口を裏切る不倫を長年にわたって繰り返していたことになる」(音楽業界関係者) 昨年9月には、同サイトで不倫を報じられた人気バンド・RADWIMPSのギタリスト・桑原彰が活動休止することが公式サイトで発表され、いまだに復帰せず。 その後、桑原は暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏の盟友で、散々遊びまくっていたが、ボーカル・野田洋次郎にバレることを恐れていたことを暴露された。 「人気バンドのボーカルはバンドを背負っているという意識が高いので、なかなかハメを外せないだろう。一方、ほかのメンバーはボーカルへの劣等感があり、人気バンドのメンバーなので女性も多く寄ってくる。それで自制できないと岩寺や桑原のようにバンドに迷惑をかける事態に。とにかく、そのパターンが多い」(芸能記者) ほかのバンドの〝反面教師〟になりそうだ。
-
スポーツ 2022年06月05日 11時00分
ネット騒然、ソフトBコーチのパワハラ場面が映り込む? 桑田コーチの説教疑惑だけじゃない、物議醸したベンチ内映像
1日に行われ、巨人が「3-6」で敗れたソフトバンク戦。中継カメラが映した巨人のドラ3・22歳の赤星優志と桑田真澄一軍投手チーフコーチのやりとりがネット上で話題となった。 「0-3」と3点ビハインドの4回裏開始前。桑田コーチは直前に3失点を喫した赤星の耳元に顔を近づけながら何か言葉をかけ、赤星はうなずきながらこれを聞く。両名が何を話していたのかは特に伝えられていないが、ネット上では一部ファンが「赤星が桑田コーチに詰められてる」、「直前の3失点についての公開説教か?」などとざわついた。 >>巨人・桑田コーチ、失点直後の映像が物議「公開説教?」 赤星の耳元に顔を近づけ会話、その後の投球に悪影響と指摘も<< 中継カメラが映したベンチ内でのコーチ・選手のやりとりが物議を醸したのは今季これが初めてではない。3月27日・ソフトバンク対日本ハム戦では、ソフトバンク・森山良二一軍投手コーチに“パワハラ疑惑”が浮上している。 「3-0」とソフトバンク3点リードで迎えた3回表終了直後。森山コーチは直前まで「3回無失点・被安打0・四球1」と好投していた先発・杉山一樹に球団スタッフを交えて何かを話していたが、その途中右手で杉山の頭を右手で1度強くはたく。はたかれた杉山は顔を大きくそむけるような仕草を見せたが、そばで見ていた球団スタッフは特に慌てる様子は見せなかった。 この光景を受け、ネット上のファンは「今森山コーチが杉山叩いたけど何があったんだ?」、「炎上してるわけでもないし原因がよく分からん」と困惑。また、「どういう経緯かにもよるけど最悪クビもあり得るのでは」と大問題に発展するのではと危惧する声も散見された。 すると、この騒ぎを受けてか翌28日、ソフトバンク・千賀滉大が自身の公式ツイッターに「あの件は杉山が森山さんのお腹を攻撃したことから始まったのが変に映ったと杉山本人が言ってました」と投稿。森山コーチのはたきはあくまでじゃれ合いで深い意味はないと真相を明かしたことでパワハラ疑惑は晴れたが、その一方で「杉山は真面目に話聞けよ…」と杉山への呆れ声も少なからず挙がった。 5月25日・日本ハム対ヤクルト戦では、日本ハム・清宮幸太郎と金子誠一軍野手総合コーチのやりとりが注目を集めた。「6-4」と日本ハム2点リードの9回表1死一、三塁。三走・清宮は新庄剛志監督から重盗のサインを出されるも、スタートが遅れ本塁で憤死。清宮本人はセーフと思ったのか新庄監督にリクエストを出すよう要求したが、新庄監督はスタート遅れへの不満からかこれを受け入れず。さらに、9回裏の守備から清宮をベンチに下げた。 交代直後、中継カメラは清宮が険しい表情を浮かべながら金子コーチの話を聞いている様子を映す。これを見たネット上のファンは「さっきの走塁はお粗末だったからカミナリ落とされても文句は言えない」、「サインミスで1点フイにしてるわけだから怒られて当然」と清宮に苦言を呈し、試合後には新庄監督も「重盗であんなミスしてたら一生、上に上がっていけない」と清宮をバッサリ切り捨てたことが伝えられた。 基本的に音声はほぼ聞こえないため、お互いの動作によっては疑惑や憶測を呼ぶこともあるベンチ内での選手・コーチのやりとり。試合真っただ中の当事者たちが何を話しているのか興味津々のファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について千賀滉大の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kodaisenga
-
芸能 2022年06月05日 10時00分
トップYouTuberカジサックの編集マンにあの一発気芸人が
お笑いコンビの2700(ツネ、八十島)が「右ひじ左ひじ 交互に見て」でブレイクしたのは、およそ11年前。デビュー3年目だった。悪くはないルックスで、女性ファンも急増。美意識が高いツネはさらなる高みをめざして、二重まぶた手術を受け、さらなる細マッチョになるなどして、風貌にも磨きをかけた。 ところが、人気と仕事は緩やかに下降線を描き、今年に入ってからの月収は4万円、22万円、16万円などで、かなり厳しめ。とてもではないが、妻と3人の子どもを養えない。そのため、副業を2つしている。1つは、キッチンカー。 友人が経営している飲食店の前の空きスペースを利用して、かき氷店をやろうかと思うと相談されたのがきっかけ。「もちろんやらせてほしい。ちょっとでも収入が欲しい」と二つ返事でOKし、のちに友人から独立。貯金を切り崩して、軽トラックを230万円で購入して、今も続けている。 >>電気代40万請求に「ふざけんな」芸人が嘆きも「ただの自業自得」3年半の未払いに呆れ声<< フライドチキンの豚肉版「クリスピーポーク」を販売するキッチンカー。しかし、現実は甘くなかった。東京は都の営業許可書が必要。1万8600円かかる。そのうえで場所代、売り上げの10~20%も搾取される。 ある日は大赤字を出した。買い出しで調達した食料をスーパーで袋に詰めた後、その日の売り上げ全額が入ったかばんを置き忘れて、店を出てしまったのだ。焦って戻ったが、すでになかった。およそ30万円。痛すぎる出費だった。 このピンチを救ったのが、カジサックことキングコングの梶原雄太。吉本興業の5年先輩にあたる梶原は、「ホットヒーヒーソース」1ケース24本入りを10ケースも買ってくれた。1200円×240本で、28万8000円を補てんしてくれた。それだけではない。緊急事態宣言が出て、キッチンカーの売り上げが減少したことを受けて、「ツネは家族がいるからとりあえずの金がいるんちゃうか。もしよかったらやけど、うちのチームに入らへんか?」と誘ってくれたのだ。 梶原は、登録者数234万人の大人気動画チャンネル『カジサック KAJISAC』だけではなく、登録者数55.7万人の『カジサックの小部屋』、登録者数11.4万人の『カジサックのゲーム部屋』、相方の西野亮廣との『毎週キングコング』の4番組を抱える。 「ツネさんは、大人気YouTuberの裏方スタッフとして撮影準備や動画のテロップ入れ、編集作業など全般に携わっています。それだけではなく、高まった編集スキルで子どもたちにYouTubeを教える新たな仕事にもつなげました。最近、芸人としては表舞台に立っていませんが、実は成功しているのです」(エンタメライター) 3日間缶詰めになって編集作業に没頭することもあり、仕事はラクではない。それでも、芸人業もキッチンカーもやめてはいない。収入は、7割がカジサック案件。右ひじと左ひじを交互に見せていた芸人は、トップYouTuberのチーム入りを果たして、細々と芸人稼業を続けている。月収の1割が芸人。それでもやめずにいられる背景には、“カジサック様”の恩恵があったのだ。(伊藤由華)
-
-
社会 2022年06月05日 07時00分
立憲地方議員の人糞放置疑惑のほかにも、議員たちのお騒がせ飲食店トラブル
立憲民主党の愛知県連に所属する議員らが、名古屋市内の高級焼肉店に人糞を放置した疑惑が『週刊文春』(文藝春秋)のウェブサイト「文春オンライン」に報じられ、話題となっている。記事に対し、愛知県連は公式サイトで事実関係を否定している。 今回の件の真相は定かではなく疑惑ではあるが、これまでにも議員が起こした飲食店トラブルは少なくない。 >>ひろゆき「何もやらない人が政治家になって税金で食ってる」米山隆一議員に指摘し反響<< 千葉県君津市の船田兼司市議会議員は、2019年11月に木更津市内の飲食店経営者の40代男性と口論になり、肋骨の骨を折る大怪我を負わせたとして、2020年3月に書類送検されている。さらに2021年8月には、船田議員がこの男性に対する誹謗中傷をネットに投稿していたと、被害者男性側から名誉毀損容疑で刑事告訴されたと報じられた。 自民党の大塚高司元衆議院議員は、飲食店に関するトラブルのオンパレードだ。2014年10月には、2013年8月に大阪市内の飲食店で従業員をしていた知人女性を殴り書類送検されたものの、女性側が被害届を取り下げ不起訴になったと明らかに。 2019年6月には、新潟県で最大震度6強の大きな地震が発生するも、赤坂のクラブでホステスと飲酒を続けていたと『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。さらに2021年1月には、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下に、東京都内のイタリアンレストランと銀座のクラブ2軒をハシゴしたことが『週刊新潮』(新潮社)のウェブサイト「デイリー新潮」に報じられ、批判が殺到。一連の問題の責任を取る形で、自民党を離党し、2021年10月の衆院選へも出馬しなかった。 緊急事態宣言下の飲食では、埼玉県飯能市の日本共産党所属の山田利子元市議会議員の行動も問題となった。山田氏は2021年2月に市内の飲食店を訪れ、入院中の店主の父親に対する見舞金を渡し、午後9時半過ぎまで飲食物の提供を受けていたことが明らかに。山田氏は「一身上の都合」を理由に辞職している。 議員の言動には厳しい目が向けられる。やはり、飲食店でついハメを外すといったことはあってはならないだろう。
-
社会 2022年06月05日 06時00分
父親の再婚が早すぎる? 激怒した16歳少年が父親の婚約者を射殺、少年に有罪判決
親の再婚に複雑な気持ちを抱く子どもは、少なくないだろう。海外では、父親の婚約者に怒りの矛先を向けて、とんでもない事件を起こした少年がいる。 アメリカ・アラバマ州の住宅で、父親の婚約者の女性を射殺したとして起訴されていた少年に対し、裁判所が禁固刑50年を言い渡したと海外ニュースサイト『Daily Mail』『Pennlive』などが5月27日までに報じた。 >>48歳男、一夫多妻を拒否され31歳シングルマザーを殺害 息子とともに銃で打たれる<< 報道によると2019年8月ごろ、同州オーバーンの医師で3人の子を持つ男性(年齢非公表、以下父親)は、元小学校教師の66歳女性Aと婚約を発表したという。2人の交際期間など詳細は不明だ。父親には別居中の妻がいたが、妻(以下母親)は、約9カ月前の2018年11月に亡くなっている。死因は報じられていない。 父親の息子で当時16歳の少年は、父親の婚約を聞いて激怒。母親の死から1年も経過していなかったからだ。早すぎる再婚に少年は、女性Aに対し敵意を募らせていたと伝えられている。 同年10月17日に少年は、自宅に保管してあった銃を持ち出し、自宅にいた女性Aの顔面を銃で撃ち抜いたという。少年は車で逃走。警察が現場に駆け付けると、床に倒れているAを発見。Aはその場で死亡が確認された。即死状態だったという。 捜査を開始した警察は、連絡の取れない少年を容疑者としてマーク。捜査関係者は、近所に住む少年の親友に話を聞いたところ、親友は「少年が女性を撃った」と証言。親友によると事件当時、親友は少年と一緒におり、少年がAを撃つのを見たと話したという。 少年がどこにいたかは不明だが、事件の翌日に警察は少年の身柄を確保、女性Aを殺害した容疑で逮捕、起訴したという。少年は容疑を認めており、「父親と女性Aを殺そうと思っていた」と話したそうだ。 複数回の審理を重ね、2022年5月26日に開かれた裁判では、殺人罪で禁固刑50年が少年に言い渡されたという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「16歳なら善悪の区別くらいつく。残酷な少年だ」「父親の浮気が原因で、母親と別居していた? 浮気相手の女性と結婚すれば、それは前妻の子からは嫌われる」「母の死、父の再婚、少年の心はボロボロだっただろう。かわいそうに」「子どもの気持ちよりも、自分を優先した父親にも問題あり」「いくら憎くても人を殺したらアウト。判決は妥当」といった声が上がった。 母の死で、少年が精神的に不安定であったことは容易に想像がつく。父親が少年の気持ちを尊重して、より慎重に事を進めていたら、結果は違ったのかもしれない。記事内の引用についてAlabama teen gets 50 years in jail after admitting shooting his father's fiancée dead because he was angry he got engaged just 11 months after his mom died(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10862275/Alabama-teen-admits-shooting-fathers-fianc-e-dead-16-rage-dad-got-engaged.htmlAngry over the speed of romance after mom’s death, teen kills his father’s fiancée(Pennlive)よりhttps://www.pennlive.com/nation-world/2022/05/angry-over-the-speed-of-romance-after-moms-death-teen-kills-his-fathers-fiancee.html
-
-
ミステリー 2022年06月04日 23時00分
宇宙人に向けてメッセージを送るのは危険?専門家による様々な見解
広い宇宙に、我々地球人以外にも知的生命体は存在しているのか、という謎は昔から多くの科学者たちが挑んでいる謎でもある。 本当に空飛ぶ円盤に乗って地球まで訪れているかどうかは別としても、宇宙には無数の天体が存在している。地球と同じような条件に恵まれ、知的生命体が存在する天体も低確率ではあるが存在するはずだ。この観点から考案されたプロジェクトが地球外知的生命体探査(Search for extraterrestrial intelligence、SETI)だ。 >>木星の小さな衛星エウロパに宇宙人が潜んでいる可能性か エウロパにて<< これは電波望遠鏡で宇宙から受信した電波を解析して人工的な信号を探すというもので、逆に地球の側からも宇宙人へ向けて電波を送る試みもなされている。こちらはアクティブSETIと呼ばれ、その嚆矢(こうし)となったのが1974年にプエルトリコのアレシボ天文台から送られた「アレシボ・メッセージ」だ。 しかし、宇宙のどこかにいるかもしれない知性を持つ宇宙人文明と接触しようと電波を送るなどして注目させることは、「長い目で見れば賢明な行動とは言えないかもしれない」という意見も出てきている。 オックスフォード大学のFHI(Future of Humanity Institute)上級研究員であるアンダース・サンドバーグ氏は、アクティブSETIに関して「ある程度のリスクがある」ことを念頭に置いた方がいいと主張。メッセージが宇宙人に拾われる確率は極めて低いとはいえ、「万が一受け取った相手が敵対的な存在であれば、望ましくない結果になる可能性がある」と述べている。 また「宇宙人とのコンタクト」は、実現すれば人類史上かなり重要な事象になるにもかかわらず、多くの人が真剣に受け止めていないことも難点だと述べている。彼と同様の懸念を表明する学者は他にもおり、故スティーブン・ホーキング博士も、うっかり敵対的な宇宙人の注意をひいた際は悲惨な結果を呼びかねないと危険性について警告していた。 では、広い宇宙にはどれだけ「敵対的な宇宙人(地球外知的生命体)」がいる可能性があるのだろうか。 研究者のアルベルト・カバジェロ氏によれば、地球上における侵略の分析と、天の川銀河系にある太陽系外惑星の推定数に関するデータなどから推測した結果、我々の銀河系にもし悪意や敵対的な感情を持つ宇宙人の文明があったと仮定しても、たった「4つ」にしかならないという結果になったという。 この結果を踏まえると、「我々がメッセージを送る惑星を持つ文明が地球外生命体に侵略される確率は、惑星殺しの小惑星衝突の確率より2桁ほど低いことになる」とカバジェロ氏は述べている。 もちろん現状、我々は地球外文明について何も知らないし、彼らの行動を我々が知っている人間社会に基づいて考えることは、おそらく無意味だと思われる。地球外知的生命体がいたとして、我々と同じ脳や感覚を有しているとは考えにくいからだ。いずれにせよ、我々が地球外知的生命体と本当の意味で出会えるのはもう少し先のことになるのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Study suggests that there are four malicious alien civilizations in our galax(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/357929/study-suggests-that-there-are-four-malicious-alien-civilizations-in-our-galaxy
-
レジャー 2022年06月04日 22時00分
ギリギリまで中でネバられて~女がドン引く瞬間~
時間は限りあるもの。だからこそ価値があるわけだ。有里子さん(仮名・28歳)の旦那さんも、時間をできるだけ有効に使おうとするタイプなのだが、それがある悲劇を招いたのだとか。 「夫とまだ結婚する前。交際を始めた頃、気付いたことがありました。夫は、なんでも時間ギリギリまで楽しもうとする人でした。 例えばカラオケ。終了時刻5分前に電話が来るじゃないですか、それでも夫は3曲ぐらい入れるんです。帰り支度をしながら歌い、終わったところで飛び出して受付までダッシュ。追加料金が取られるギリギリのところで支払いを済ませていました。 >>相性の合わない2人~女がドン引く瞬間~<< また、お酒を飲みに行った時。2時間飲み放題にすると90分でラストオーダーじゃないですか。すると夫は、“ちょっと遅れてきたからあと1分あるでしょう”ともう1杯頼んでいました」旦那さんの行動は、店側に多少の迷惑がかかるものの、大きな問題になることはなく、交際は続いていったそうだ。そんなある日、悲劇は起きる。 「夫の家に遊びに行った日の夜です。ベッドでのこと。彼が、“生でしたい”と言ってきたんです。私も気が緩んでいて、“外に出してくれるなら”と受け入れてしまいました。 行為が始まりしばらくして、夫が“うっ…”と苦しそうな声を上げ始めました。だんだんと顔つきも、辛そうな表情に変化。そこで、“ヤバい”と腰を引いてフィニッシュしました。 夫は“危なかった~”と言っていましたが、2か月ほどして妊娠が発覚。原因は絶対にあの時のです。妊娠を夫に伝えた時、最初トボけていたところにドン引きました」 その後、2人は結婚したそうだ。いい方向に進んで良かったが、あまりギリギリまで楽しもうと欲を出し過ぎると、そのうち災いに見舞われるかもしれない。写真・Juan_Alvaro
-
芸能ネタ 2022年06月04日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「禁ガキ席を作れボケタレ!」新幹線の乗客に激怒した芸能人たち
5月27日、ラジオ番組『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)が放送され、MCの東野幸治が、新幹線で激怒したエピソードを明かした。 それは、東野が新幹線で東京から大阪へ向かっていた時のこと。東野によるとその日、駅で買ったソーセージ入りのパンを食べながら、車内で時間を過ごしていたという。すると、東野の反対側に座っていたサラリーマン風の男が「臭えんだよ!」といきなり怒鳴ってきたのだとか。これに東野は「何が臭いねん! 俺いつもこれ食べてるんですよ、品川駅から。何もそんな臭いって1回も言われたことないですよ」と言い返したそうだが、相手も「臭えんだよ、誰も言えねぇんだよ。やめろそれ」と一歩も引かなかったとのこと。東野は納得がいかなかったものの、結局、パンを紙袋にしまい、そのままフテ寝を決め込んだという。 >>【有名人マジギレ事件簿】バカリズム、『IPPONグランプリ』共演者に「黙ってろよ!」<< 新幹線のトラブルと言えば、過去にも様々な芸能人が怒りを露わにしている。 NON STYLE・石田明は19年、自身のツイッターに、後ろの座席にいる利用者が窓とシートの間から足を突き出している写真をアップし、「新幹線。すげー不愉快。みんなマナーは守ろうね」と苦言を呈した。すると、この投稿を見たピン芸人のキンタロー。が「それ私も正に二日前にくらいました めちゃくちゃ臭かったです」「腹立ちますよねマナー悪すぎる」と同様の理由で激怒した経験を明かしている。 さらに後日、おぎやはぎ・矢作兼も、過去に石田たちと全く同じ被害にあったことをラジオで告白し、「ライター持ってたから、何度燃やそうと思ったか、その足を…。そいつは燃やされても絶対に文句言えねぇよ!」と怒りをぶちまけた。 そして、芸能人の中でも、特に新幹線の激怒エピソードを披露しているのがダウンタウン・松本人志だ。まず94年に発売した著書の中では、車内で騒ぐ子どもやその親に対し、「新幹線も飛行機も、わけもわからん禁煙席を作るぐらいなら、禁ガキ席を作れボケタレ!」と不満を爆発。また18年には、新幹線で寝ている時に写真を求めてくるファンへの苛立ちを明かしたほか、今年2月にも、同じ車両で出くわした親子にブチギレるトークを披露している。 松本によると、車内にいた子どもは、まだ言葉が理解できないような乳幼児だったそう。にもかかわらず、母親は「あれ食べよっか」「あれ見てごらん」などと、ずっと話しかけていたのだとか。松本は子どもに話しかけることで言葉を覚えるという教育があることを理解しつつも、「家でやったらええやんか。新幹線はそういう場所じゃないやん、ずっとしゃべっとる! 一番うるさいねん!」とブチギレていた。 芸能人は仕事の関係で移動が多くなってしまうため、新幹線にまつわる激怒エピソードも多いようだ。
-
芸能 2022年06月04日 20時00分
須田亜香里の卒業後は苦境に陥りそうなSKE48
名古屋を拠点とするアイドルグループ・SKE48の須田亜香里が5月30日、名古屋・栄のSKE48劇場行われた公演で、9月末にグループを卒業すると発表したことを、各メディアが報じた。卒業コンサートは9月24日に名古屋・日本ガイシホールで行われ、今後も芸能活動は続けていくという。 報道をまとめると、アンコールラスト曲歌唱後にマイクを握った須田は「私、卒業します。30歳までアイドルを続けて心ない声もありました。でも、今は幸せなことに、ずっとSKE48にいてほしいと言ってもらえる。大好きでいてくれている皆さん、メンバーには感謝しかありません」と涙声で告白。「(卒業は)人生を味わい尽くしてみたいから。今後も熱い応援お願いします」と頭を下げたという。 >>SKE須田亜香里、過去の性被害告発「可哀想だと思わないで」衝撃的な被害に驚きの声集まる<< 須田は2009年のSKE3期生オーディションに合格し、研究生入り。10年にチームSとして正規メンバーに昇格。19年にはSKEの26枚目のシングル「ソーユートコあるよね?」で初センターを務め、選抜総選挙は直近での開催となった18年の2位が最高位だった。 「すでにグループの看板だったW松井の松井玲奈と松井珠理奈が卒業し、現在の看板である須田も卒業。すでに30歳なので、ほかのメンバーも関係者も卒業の〝Xデー〟が近いことを薄々感じていたはずだが、須田の卒業はグループにとってとてつもない戦力ダウン。一般的に知名度のあるメンバーがいなくなるので苦境に陥ることになりそうで、今から、そうならないように備えなければならない」(芸能記者) SKEのチームSの新公演「愛を君に、愛を僕に」のうち、6月11日開催分が「全額返金保証公演」として行われることが発表されたばかり。 新公演は音楽プロデューサーの小室哲哉がプロデュース。同グループがオリジナルの新公演を行うのは2011年以来。 にもかかわらず、満足してもらえない観客にチケット料金(4000円)を全額返金する。返金保証はグループ初の試みとなるが、須田が抜けた後の新体制に向け〝捨て身〟の話題作りとなりそうだ。
-
-
社会 2022年06月04日 19時00分
決め手は油の臭い? 男子中学生、部活動がキツくて野球部の部室を燃やす【衝撃の未成年犯罪事件簿】
近年の日本の教育界では部活動・クラブ活動におけるコーチや先輩による過度な「しごき」や「暴力行為」がたびたび報じられている。 それは昭和の時代も同様であり、なかには恨みを持つ部員たちによる「仕返し」もあったようだ。 1980(昭和55)年4月某日の深夜1時頃、神奈川県横浜市の某中学校の運動部部室から火が出ているのを、通りかかったタクシー運転手が発見。警察へ通報するという騒ぎがあった。 >>「お医者さんごっこをしよう」14歳少年が幼稚園児をダンボール詰めにして殺害【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 警察と消防隊がすぐに駆け付け消火活動をしたが、発見が遅かったため火の手は部室練全体に回ってしまった。幸い部室練は校舎と離れていたため学校施設への延焼は免れたが、155平方メートルのうち39平方メートルあまりが焼けてしまう大きな火事となった。 深夜ということもあり、警察は放火の疑いがあるとし、中学校の近くで怪しい人物が目撃されなかったか調べた。すると、交通検問を行っていた警察官のひとりが無灯火で自転車をこぐ少年を目撃。油のような臭いもかすかにしたことから、警察は少年を放火の疑いで補導した。 補導されたのはこの中学校に通っていた2年生の男子で、この日の深夜にこっそり自宅を抜け出し深夜の中学校へと侵入。持参した灯油を自分の所属する野球部の部室にばらまき、火をつけて逃走したという。 部室へ火をつけたことについて少年は「野球部の練習がキツく、学校や部活から抜け出すために火をつけた」と語っていた。この中学校は部活教育に特に力を入れている学校で、少年の所属する野球部は昨年の県大会で優秀な成績を収めていたという。 なお、学校側は少年の所属する野球部で「しごきやいじめのような練習はなかった」とコメントしていたが、真相は闇の中である。
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督に「判断が遅すぎる」ファン激怒 続投させた投手が失点し故障? 試合後コメントにも批判
2021年04月21日 17時00分
-
芸能
吉本新喜劇・チャーリー浜さん死去 代表的なギャグ「...じゃあ~りませんか」は流行語大賞に
2021年04月21日 16時45分
-
社会
『めざまし8』谷原章介に「宮根並みに不快」の声 まさかのMCに似ているとの指摘、苦言集まる
2021年04月21日 13時00分
-
社会
行方不明だったユーチューバー、ブラック企業就職を報告 上司から「ぶっ殺す」など過酷な労働環境に驚きの声
2021年04月21日 12時30分
-
社会
玉川徹氏、吉村知事に「今まで何やってたんだ」と怒り 緊急事態宣言発令の遅さにも「待つ必要があるのか」
2021年04月21日 12時20分
-
芸能
『名探偵コナン』、公式SNSが“ネタバレ”し騒動に 投稿を削除も「台無しになった」ファンから落胆の声
2021年04月21日 12時10分
-
社会
フィフィ「日本はスパイ天国」中国による日本の研究機関等へのハッキング問題に持論、共感の声も
2021年04月21日 12時00分
-
社会
51歳男性教諭、授業中に缶酎ハイを飲んで処分「衝動的に飲んでしまった」児童が目撃し発覚
2021年04月21日 11時55分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、GW中の一軍デビューは絶望的? 井口監督が危惧するのは高校時代から抱える悪癖か
2021年04月21日 11時30分
-
スポーツ
新日本、内藤哲也「コンプレックスも挫折も経験してないのがオーカーンの弱点」と指摘!
2021年04月21日 11時20分
-
芸能
おいでやすこがのVTRでスタッフに苦言、所ジョージが多数のレギュラー番組を抱える所以?
2021年04月21日 07時00分
-
社会
セクハラを受けた公務員の女性、モップで上司を殴り倒す 動画が拡散され上司は解雇に
2021年04月21日 06時00分
-
芸能
「下心はありません」ティモンディ、山本舞香との超接近シーンをおかわり? 初共演で息ピッタリのCM完成
2021年04月21日 00時00分
-
芸能
千鳥、優香ら志村けんさんのコント裏話を語る、バカ殿の白ドーランは大悟の家に?
2021年04月20日 23時00分
-
社会
27歳会社員男、キャバクラで865万2000円を無銭飲食 10万円のシャンパンを80本以上注文
2021年04月20日 22時00分
-
スポーツ
「野球のことだけ考えて死ね」楽天首脳が中日選手に暴言? 山本昌氏が明かした引退直前のやり取りに反響「愛が感じられる」
2021年04月20日 21時30分
-
芸能
『帰れマンデー』和牛・水田に「二度と呼ばないで」「言動がいちいち棘ある」批判の声相次ぐ
2021年04月20日 21時00分
-
芸能
マツコ、別荘2件と豪邸1件所有を目指す? 引退説覆し仕事への意欲みせる
2021年04月20日 20時00分
-
スポーツ
広島・小園の一軍合流で首脳陣の“失言”が蒸し返される? 登録見送りに「呼ぶだけ呼んで使わないのでは」と懸念も
2021年04月20日 19時30分