-
レジャー 2022年06月26日 22時00分
新人から幹部まで…?複数の彼女をランク付けする社長彼氏~本当にあった怖い彼氏~
目黒かなこ(仮名・22歳) 2年ほど前のあり得ない彼氏のお話です。彼とは美容専門学校の同級生。彼は校内で一番のイケメンで、漫画のようにモテていました。そして私も彼のことを好いていました。顔で人を好きになったのは彼が初めてのことです。それくらいカッコよくて、憧れの存在でした。 >>10年前の恨みを抱え30kgも痩せて彼女に復讐を果たした変身男~本当にあった怖い彼氏~<< 私は自分からアプローチしたことがありませんでしたが、後悔したくなかったので、生まれて初めて彼に告白することにしました。恥ずかしいので手紙を渡しただけでしたが、私にはそれが精一杯でした。もちろんダメ元だったので期待はしていなかったのですが、なんと翌日に彼から呼び出しが…。そして、「付き合おう!新人の彼女に任命するよ」と言われたのです。言い回しは少し気になりましたが、普段からジョークの好きな人でしたし、何よりOKしてもらえたことが信じられなくて、喜んで彼女になったのでした。 その後、交際は続いていたのですが、彼はことあるごとに「平社員に昇格だ」「今の君は幹部候補だよ」などと口にしました。なんだかいちいち評価されているようで嫌な気持ちでしたが、嫌われるのが怖くて笑って流すことしかできなかったのです。そんな彼の衝撃の事実が発覚したのは、付き合って9か月ほどが経った時です。 その日、私が彼の家に忘れ物を取りに向かうと、彼の家から一人の女性が出てきたのです。しかも、それは私も知っている専門学校の同級生。私が呆然と立ち尽くしていると、二人が近づいてきて、彼はこう言いました。「この子は幹部だよ。君も早く昇格できるように頑張れ!」。実は彼は、何股もしており、女の子一人一人に肩書きを与えてランク付けしていたのです。 そう言われた女友達もニコニコしてそれを聞いていましたし、彼も全く悪びれる様子がありません。自分が何人とも付き合い、女性を評価することが当然の立場にあるとでも思っているようでした。私は彼達の価値観が全く理解できず、その場で彼にお別れを告げました。彼は全く止めず、「またいつでも歓迎するよ」と…。最後までおかしな人でした。写真・Steven Lilley
-
芸能ネタ 2022年06月26日 21時00分
【放送事故伝説】地上波のバラエティ番組で放送された衝撃「死体」映像
TBS系の紀行バラエティ番組『クレイジージャーニー』が10月からレギュラー放送を再開すると6月23日、各メディアが報じた。 『クレイジージャーニー』は2015年に放送がスタート。普段、テレビカメラが立ち入らない海外のスラム街やジャングルの奥地など様々な場所に、ジャーナリストや学者と共に突撃。放送直後から大好評となり2016年にはギャラクシー賞、2018年には「第44回放送文化基金賞」テレビエンターテインメント番組部門最優秀賞などを受賞した。 >>【放送事故伝説】司会者が若手芸人をマジ殴り? 衝撃映像がOA<< だが、2019年8月14日に放送されたメキシコロケで、事前にスタッフが捕獲していた生物をその場で見つけたかのように撮影する、いわゆる「ヤラセ」が発覚した。同年9月4日の放送を最後に打ち切りが決定。その後は2021年5月にスペシャル版が放送され「復活待望論」が再燃。今回の復活が決まったという。 なお2015~2019年の『クレイジージャーニー』は深夜帯で放送されていたが、10月からは毎週21~22時のプライムタイム枠で放送されるようだ。それだけに以前のような過激なスポットに取材できないのではないか、との不安の声もあるという。 ファンの間で深夜時代「最大の問題作」として話題になっているのが2018年8月23日に放送された「死体農場」だ。 死体農場とは死体が腐敗する様子などを記録・研究するアメリカの施設だ。番組ではテネシー州にある死体農場へ潜入。そこには1ヘクタールの屋外実験場に、数十体の死体が野ざらしにされている衝撃的な光景が広がっていたのだ。 さすがに死体にはモザイクがかけられていたが、ドローンを使った空撮など一部のシーンでは腐敗した人間の死体や、野ざらしにされた白骨が堂々と映し出されていた。 近年放送されたバラエティ番組でもトップクラスの衝撃映像であったのは間違いなく、ネットでは「死体農場恐ろしすぎる」「よく放送できたな」「これはヤバイ」といった声が続出していた。 なお、このVTRが放送された2018年はテレビ業界でコンプライアンス遵守が一気に広まっていた時期でもある。4年が経過した今、果たして「死体農場」のような過激VTRは放送できるのだろうか?
-
芸能 2022年06月26日 20時00分
ますます事務所の〝看板〟が重くのしかかる小芝風花
6月18日と19日の「映画ランキング」(興行通信社調べ)が発表され、新作では女優の小芝風花が主演する「映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-」(豊島圭介監督)はトップ10圏外だった。 今月4日に最終回を迎えたテレビ朝日系土曜ナイトドラマ「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」のその後を描いた同作品。 各メディアによると、17日に都内で行われた舞台あいさつで松本まりか、大倉孝二ら妖怪役のキャストは、劇中の“妖怪フル装備”での登場。妖怪たちとシェアハウスで暮らす目黒澪を演じた主演の小芝は、「妖怪さんたちとこの場に立てて、本当に幸せです!」と役になりきってあいさつしたというが、どうやら集客は苦戦中のようだ。 >>小芝風花、テレ朝主演ドラマが続くワケ 看板女優になるべく難役に挑戦中?<< 「そこまで高視聴率を記録していたわけではないが、ネット上で話題になったこともあって映画化を決定。しかし、小芝のファン層がいまいち読めず、ドラマの視聴者も積極的に劇場を足を運んでいるというだけではないようで観客動員が厳しいのが現状。所属事務所・オスカープロモーションの小芝にかける期待は大きく、初日舞台あいさつの客席には、創業者である事務所の会長以下、幹部が勢ぞろいしていたという。すっかり小芝は重すぎる事務所の〝看板〟を背負わされているようだ」(映画業界関係者) 同社といえば、これまで米倉涼子、剛力彩芽、森泉、岡田結実ら稼いでいた女優・タレント陣が続々と事務所を離れた。 以前は看板女優だった上戸彩、武井咲はともに結婚して母親になり、現在は、マイペースに仕事をこなしながら育児の方に比重を置いている。 「事務所の方針は、ドラマは小芝、バラエティーは高橋ひかるを猛プッシュしている。なので、小芝にとって『妖怪シェアハウス』を代表作にして今後もシリーズを続けたかったが、映画がヒットしなかったらそれも厳しいだろう」(芸能記者) すでに、事務所は小芝の次回作となる新作選びに入っているかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2022年06月26日 19時00分
テレビ番組で告白、GACKTの「死ぬほど愛した女性」は伊藤ゆみ? 破局の原因は3回目のケンカか【芸能界、別れた二人の真相】
歌手のGACKTが20日、49歳の誕生日を迎える前日の7月3日に、「バースデー&復帰ダブルカウントダウン」と題して自身のYouTubeチャンネル『GACKTちゃんねる がくちゃん』で生配信をすることをファンクラブサイトで発表。GACKTは2021年9月、神経系疾患と重度の発声障害のため芸能活動を無期限休止することを公表しており、5月16日に年内の活動再開の意向を示していた。 GACKTは2021年8月、キプロスから帰国後に体調不良を訴え、幼少期からの持病である神経系疾患がきっかけで一時は命に関わる状態となった。私生活は、謎に包まれているが20歳のときに10歳年上の女性と結婚していたことを2020年1月放送の『直撃!シンソウ坂上SP』(フジテレビ系)で告白し、大きな話題に。GACKTによれば、自身は結婚に意味を持っていなかったが、相手の求婚でやむなく入籍したという。だが、結婚生活は3カ月で終了したとしている。 >>高岡蒼佑、鈴木亜美に求婚するも友人に戻った原因は性格?【芸能界、別れた二人の真相】<< 来月誕生日を迎え最後の40代となるが、結婚の気配はないようだ。しかし、かつては「死ぬほど愛した女性がいた」ことを、2019年2月に出演した『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の人気企画「本音でハシゴ酒」で打ち明けた。名前こそ伏せていたが、その相手は歌手・伊藤ゆみ(当時、ICONIQ)といわれている。 2人の熱愛は、2012年6月『FRIDAY』(講談社)が報じた。同月、当時38歳のGACKTが、主演舞台の制作発表記者会見で「付き合ってるかどうかはちょっと…。そんな話していない」とほのめかし、「今度ベッドの中で聞いときます」と交際を否定せず余裕のコメントを放った。また、伊藤(当時27歳)も、翌7月に開催された発表会で報道陣の問いかけに「私は大好きです」とGACKTについて答え、交際を暗に認めた。 「2人は、ともに所属するエイベックスの2011年に開催したa-nationがきっかけで知り合い、交際に発展したそう。伊藤は、所属していた韓国のアイドルグループ・Sugarが2006年の解散し、2009年に日本でICONIQとして再デビュー。アイドルのイメージ払拭のためといわれる坊主ヘアで当初は話題となりましたが、GACKTとの交際発覚当時は目立った活動もあまりなかったことから、久々にメディアから注目されました。交際は順調でしたが、メディアは多忙すぎるGACKTとのすれ違いを危惧していました」(芸能ライター) そして、その不安視は的中。2014年8月、一部スポーツ紙が2人の破局を報じた。記事によると、破局の原因は性格の不一致と多忙によるすれ違いによるもので、同年7月末に話し合って別れを決断したという。 GACKTは破局報道前の同年8月、有料ネットマガジン『ブロマガ』で、大切な人を失った自身の包容力の足りなさや心の余裕のなさを赤裸々に吐露。相手につらい思いをさせてしまった後悔をつづっている。破局の原因が自身にあり、相手に未練を持っているかのような内容を匂わせていたのだ。 「GACKTは、『はしご酒』で5年前に別れた女性について言及しており、2014年であることがうかがえ、伊藤が濃厚といわれていました。また、番組ではその女性と交際中に『3回ケンカしたら別れる』と約束を交わしていたそうです。GACKTは、別れた後も『引きずるには引きずっていた』と語り、『良い女だったなぁ』と、交際相手の魅力を改めて振り返っていました」(前出・同) 今月17日、GACKTは大阪市内で一般社団法人「再生医療福祉支援基金」による再生医療福祉支援基金発起プロジェクトの発表会に賛同者の一人として出席。奇跡的な回復はファンを喜ばせたが、生配信では何を語るのだろうか。
-
レジャー 2022年06月26日 18時00分
真夏でも長袖…?肌を隠したファッションの方が男性にモテる本当の理由
全国的に梅雨入りし、ジメジメとした暑さが続いている。この時期になると、半袖や短パンなど、男女問わず露出度の高い服を身につけるようになるだろう。しかし、ここにモテポイントが隠されていることを覚えておいて欲しい。実は、肌をできるだけ見せない方が本命になりやすいのである。 女性の間では、ミニスカートやノースリーブなどは廃れることのない人気のファッションだ。女性自身が肌を出すスタイルを好んでいるのも事実だ。そして、そういったスタイルは男性の視点からしても、華奢で綺麗な肌に魅せられ、女性の美を感じることができる。 >>「彼氏いない歴」が長い女性に男性が寄ってくる理由<< だが一方で、本命の女性にはあまり肌を見せてほしくない、と思うのが男性の本音だ。好きな女性の肌が他の男性に見られるのは、やはりいい気はしない。そうやって独占欲を掻き立てるのも恋愛の一つのテクニックであるのは間違いない。しかし、別の人に盗られてしまうのではないかという不安は、時として疑心に変わってしまうこともあるのだ。自分だけが知っていることに特別感を感じたい!という男性は非常に多いのである。 また、肌を隠すべき理由はもう一つある。それは、探究心をくすぐるからである。男性は本能的に、目に映るものよりも、見えないものにどうしようもなく強く惹かれてしまうものだ。だから、肌を隠した方が、もっと見たい!知りたい!という気持ちが高まり、気付けば女性を手に入れたくてたまらなくなっているのだ。 もちろん、普段は思い切り好きな服装をしたらいい。自由なファッションは女性を美しくするからである。しかし、この恋は絶対に成功させたい!そんな人が現れたら、デートには露出度の少ない服装で挑んでみてほしい。 さあ、夏でも長袖を着て、大人の魅力を演出しよう!文/恋愛ライター・小島康明写真/Giuliano Belli
-
-
社会 2022年06月26日 17時00分
「もう少し大人の政治家に」橋下徹氏から厳しい指摘 政界引退表明の渡辺喜美氏、過去のバトル
渡辺喜美参議院議員が今回の選挙への立候補を断念し、政界引退を表明した。 渡辺氏は、ミッチーこと渡辺美智雄氏を父に持つ。自民党を経て、みんなの党を結成。第三極を模索する政界のキーマンとして活躍した。2014年にみんなの党解党後の衆議院選挙で落選。2016年におおさか維新の会(現・日本の維新の会)の比例代表として当選するも、維新と対立関係にあった小池百合子東京都知事率いる都民ファーストの会を応援したことで除名処分を受ける。最近は立花孝志氏のNHK党との統一会派を組んでいたが、以前のような目立った活躍は見せなかったと言える。 そんな渡辺氏は、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏と激しいバトルを繰り広げた因縁の相手として知られる。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< 橋下氏が大阪市長として日本維新の会の共同代表を務めていた2013年1月、みんなの党にいた渡辺氏が、維新と選挙区が競合することで自民党を利しているとして、「維新の皆さんに猛省を促したい」と発言。これに橋下氏が「渡辺氏にはもう少し大人の政治家になってもらいたい」とツッコミを入れ、渡辺氏が「その言葉をそっくりそのままお返ししたい」と応戦する一幕が見られた。 さらに橋下氏が「維新の存続にこだわらない」と話せば、渡辺氏が「参院選前に新党を作り国民をだますのはもうやめた方がいい」と応戦するなど第三極のポジションを巡って激しい争いを繰り広げていた。 同年5月に橋下氏の従軍慰安婦に関する発言が問題となると、渡辺氏が維新との選挙協力解消を示唆。これに橋下氏が「こういうところで人間性というのが一番表れてくる」と渡辺氏を批判したことも。 元々、維新とみんなの党は候補者の相互推薦を行うなど協力関係にあったが、2012年11月には橋下氏が渡辺氏に「選挙区調整はじゃんけんで決めてもいい」と呼びかけ批判を集めるなど、火種は燻っていたと言える。ただ、この時期の維新からみんなの党への強引な合流打診については、後に橋下氏から電話で謝罪を受けたと渡辺氏がインタビューで述懐している。 最終的にみんなの党は議員の離脱や分裂などが相次ぎ2014年に解党。日本維新の会は現在も存続し、野党として存在感を発揮中だ。一連のバトルは橋下氏の側に分があったと言えるかもしれない。
-
芸能ネタ 2022年06月26日 16時00分
小栗旬、ベテラン俳優にウンザリ?『鎌倉殿の13人』に西村まさ彦が出演できないワケ<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏が13日、自身のツイッターを更新。同日までに俳優・綾野剛が所属する事務所「トライストーン」が発表したお知らせについて言及した。同事務所は、ホームページ上に「弊社及び弊社所属タレントに関する投稿について」と題し、所属タレントへの事実無根の投稿などの行為について警告。現在は、法的手続等の対応を行っていることも公表したが、これに東谷氏は「テレビ局やスポンサーに言われてやってんのわかるけど、これは一番あかんやろ」と叱咤。続けて、「もー冷静ちゃうやん」と反撃した。 同事務所といえば2020年1月、『女性自身』(光文社)が小栗の社長就任の構想について報じており、社長・山本又一郎氏が同誌の直撃に対して報道を認めている。当時、就任時期こそ明かさなかったものの、小栗への信頼は確かなものであるようだ。そんな小栗も今年4月、ハーレム状態で酒を楽しむ姿が東谷氏に公にされたところだ。 >>森脇健児、同期の爆笑問題・太田光に“全部を潰され”固まる?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 女性関係はさておき、小栗は役者論を語り出したらキリがないというほど、熱心なところが有名である。だが、名バイプレーヤーでおなじみの俳優・西村まさ彦とは“共演NG”だという。 今年2月、同誌は脚本家・三谷幸喜氏作品で現在放映中のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に「常連が続々と登場するが、あの“看板俳優”は一向に登場する気配がない」と指摘。西村はこれまで、三谷氏が手がけた1994年のドラマ『古畑任三郎』、1995年の『王様のレストラン』(ともにフジテレビ系)など数多くの“三谷作品”に欠かせない存在である。 だが、同誌は西村が同大河に出演していない理由として、「ある事情があっていまだにオファーされていません」とNHK関係者の証言を掲載。そのワケは、「“座長”である小栗との因縁がある」と報じたのだ。 記事では、両者の知人による証言も掲載。知人は、2010年10月に小栗が自身の主演ドラマ『獣医ドリトル』(TBS系)で西村が第1話ゲストとして出演したことに触れ、「いくつか2人が絡むシーンがあったのですが、西村さんの演技は、小栗さんにとって“独りよがり”に見えた」と明かした。 知人によれば、小栗は西村が年上だからか面と向かって意見しなかったとしつつ、「西村さんの芝居には、最終話まで悪影響が出ましたよ。演技が乱されてしまいました」と、小栗が非常に憤っていたと語ったとしている。 また、同誌は小栗について、「撮影現場全体を俯瞰して見て気配りを欠かさない“座長”意識がとても強い人」と伝える一方で、西村は「昔から独特のペースで演技を組み立てる役者」と対比。このことから、小栗が西村の芝居に共演俳優を生かす気持ちが欠けているように感じたと報じ、以来、小栗は西村を“共演NG”としたとしている。 だが2014年、ドラマ『お家さん』(日本テレビ系)で両者は共演を果たした。しかし、両者はほとんど口も利かずに撮影を終えたと同誌は伝えている。 やはり、『獣医ドリトル』での確執が尾を引いたのか。一方で同誌は、西村が三谷氏とも“確執”を抱えているとしている。 「かつて、盟友の関係にあったという三谷氏と西村。ところが、西村の“不義理”に見える行動が度重なったとし、三谷氏は必然的に西村の起用を遠ざけたといいます。今回、西村が『鎌倉殿の13人』に出演していない理由は、小栗なのか三谷氏が原因なのかは不明ですが、『お家さん』で小栗とろくに話をしなかったともなれば、和解したとは考えにくいです」(芸能ライター) 真相は不明だが、視聴者からは西村の出演を心待ちにしている声が上がっているようだ。名俳優同士の“演技バトル”も見てみたいものだが。
-
芸能 2022年06月26日 15時00分
兄・菅田将暉と別の事務所に所属したワケ 今後売れるために必要なことは
俳優の菅田将暉の末弟・菅生新樹(すごうあらき)が20日、自身の公式インスタグラムを開設し、本格的に俳優活動をスタートさせることを報告した。 菅生は、今年3月に都内の大学を卒業。大学在学中は、アパレルブランドのモデルやCM出演などの活動を行って来た。 大学卒業を機に、俳優やモデル業を本格的にスタートさせるため、女優の土屋太鳳の弟で俳優・声優の土屋神葉らが所属する事務所・トランスワールドジャパンに所属することとなった。 >>TOKIO城島、菅田将暉への結婚祝いが物議「台本であってくれ」「本気で引いた」非常識行動連発?<< 菅生は、《この度、本格的に俳優活動を始めることになりました!》とし、《沢山の方と出逢い、支えられ、環境にも恵まれ、こうして今の自分が居ます。これから日々努力をして成長していきます。楽しみながら感謝を忘れずに一生懸命頑張ります。菅生新樹をこれから宜しくお願い致します》と報告した。 「菅田は長男で、菅生は三男にあたるが、次男よりも菅生の方が、兄である菅田に似ていると言われていた。兄と同じ事務所に所属するという手もあったはずだが、菅生は自分なりの意地もあったのか、兄とは違う事務所に所属することになったようだ」(テレビ局関係者) これまで、多くの兄弟俳優たちが芸能界で活動しているが、その中で兄弟で生き残り、それなりに売れているという〝成功例〟は数少なく、兄か弟のどちらかが売れ、片方は鳴かず飛ばずのケースが大半だ。 現在でも兄弟そろって俳優として活躍しているのは、永山瑛太と永山絢斗、窪塚洋介と窪塚俊介、松田龍平と松田翔太ら数少ない。 「兄が売れてから弟がデビューするケースが多いが、兄の演技・キャラとしっかり〝差別化〟することが求められる。菅田は俳優に加え歌手として正統派で活躍。ならば、菅生は俳優に加え、関西出身というバックボーンを生かしてバラエティーに活路を求めるなどの戦略が必要。取りあえず、しばらくは話題性があるだけに、それがあるうちに〝波〟に乗りたいところ」(芸能記者) 菅田は、自分の背中を追いかけて芸能界入りした弟の活躍を願っているはずだ。
-
芸能 2022年06月26日 14時00分
バイきんぐ小峠と西村の運命は錦鯉よりドラマティックだった?
押しも押されもせぬ人気芸人として安定しているバイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)。1996年の活動から久しくうだつが上がらなかったが、「キングオブコント2012」の優勝で一気にブレイク。特に小峠の活躍はめざましく、「MC横芸人」という重要なポジションを獲得し、ドッキリ企画の常連になり始めると引く手あまた。昨年はテレビ番組の年間出演本数が440本でランキング4位になった(ニホンモニター調べ)。トップの設楽統(バナナマン)、2位の川島明(麒麟)、3位の博多大吉(博多華丸・大吉)は帯番組を持っているが、帯なしでは小峠がトップだった。 バイきんぐは、所属するSMAで最初に売れたコンビ芸人。2人は、運命の赤い糸で結ばれていたといっても言い過ぎではない。 >>バイきんぐ小峠、相方・西村とロケNGの理由はロンブーと同じ? 淳が共感したワケは<< 出会いは高校3年生のとき。学生時代の同級生でもなく、お笑い養成所でもなく、大分県の自動車教習所の合宿だった。福岡県出身の小峠は当時19歳で、パンクロックに夢中。奇抜なヘアスタイルをしていた。広島県出身の西村は、普通の18歳だった。ほぼ同時期に入学した2人は、およそ3週間の共同生活を送った。ところが、特に仲良くなることはなく、互いが顔を知る程度だった。 卒業したおよそ8カ月後、小峠は大阪の吉本興業のタレント養成学校・NSCを受験した。同年の受験者は、およそ600人。笑いの本拠地大阪とあって、ケタ違いの多さだった。面接は2日に分けて行われ、さらに8人ずつに分けられた。驚くのは、その8人の中に西村がいたのだ。しかも、西村は本来、その1つ前のグループだったが遅刻して、後ろにズレた。そこに“未来の伴侶”がいた。 「600人の応募者から8人がバッティングするのは、確率でいえば1.3%ほど。吉本芸人でもさほど前例がないパターンです。しかも、福岡と広島出身で接点はほぼなし。異例中の異例といえるKOC(キングオブコント)覇者でしょう」(お笑い雑誌のライター) NSCの会場で声をかけたのは、小峠の方から。以来ジェットコースターのような26年間の芸人人生だった。 SMAといえば、ハリウッドザコシショウ、アキラ100%がピン芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり」(当時)で優勝。昨年は錦鯉が大会史上最年長で「M-1グランプリ2021」で漫才の頂に立ち、SMA芸人がコント、ピン芸、漫才でグランドスラムを達成した。錦鯉は7月19日から、朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内で半生が描かれたショートドラマ「泳げ!ニシキゴイ」が放映される。 2度の奇跡を経験したバイきんぐは、錦鯉よりもドラマチック。ドラマ化されても不思議ではない。(伊藤由華)
-
-
芸能 2022年06月26日 12時20分
谷間に注目集まる、セクシーなランジェリー姿披露! AKB48柏木由紀、村山彩希、下尾みうが『RAVIJOUR』新公式アンバサダーに就任
AKB48の柏木由紀、村山彩希、下尾みうが、ランジェリーブランド『RAVIJOUR』の公式アンバサダーに就任。20日より、特設ページにて新ビジュアルが公開された。 >>全ての画像を見る<< 同ブランドでは、“セクシーに生きる Just be yourself”をステートメントに、女性の新しいセクシーさを追求し、ワンランク上のアイテムを提案。今回、柏木、村山、下尾の3人が新公式アンバサダーとして起用され、20日には就任を記念したオンラインサイン会が開催されるなど、盛り上がりを見せている。 公開された新ビジュアルでは、谷間の編み上げリボンが印象的なブランドのアイコン的デザイン『ビタークロス』シリーズを着こなした3人が登場。サテンをベースにしたカップと艶めくサテンのサイドベルトが、セクシーでエレガントなアイテムに。ストラップは取り外し可能なZカンに改良し、バックでクロスさせて着用することも可能だ。定番のブラックに加え、ネイビーとベリーが新色として展開されている。 また、谷間メイクNo.1アイテムとして人気のアイテム『フルブルーム ホットリフト ブラ』の着用ビジュアルも公開。厚手カップとカップの9割を占める極厚パッドでバストを寄せ、カップ中心を広く開けた設計で胸元の開いたファッションにも相性抜群。ボトムは、後ろまでレースを使用したサイドストリングタイプと、豪華なレースフリルと伸びの良い生地を合わせた2種が展開されている。着用アイテムは、公式オンラインサイトにて発売中。一部サイズは既に売り切れとなっている。 同ブランドの商品を8,000円以上購入すると、撮影秘話やスペシャルインタビューに加え、ここでしか見られない限定カットが掲載された全16ページの『AKB48 x RAVIJOUR スペシャルBOOK』の特典も(※無くなり次第終了)。さらに、6月末までに8,000円以上購入すると、3人の直筆サイン入りスペシャルBOOKが抽選で20名に当たるプレゼント企画も。特設ページ:https://bit.ly/3b1yv7h公式オンラインサイト:https://www.ravijour.com
-
スポーツ
二軍降格中の中日・京田にトレード説が浮上? 与田監督の意味深采配、首脳陣にも不協和音が発生か
2021年06月04日 11時00分
-
芸能
キンプリ神宮寺のストーカーだったドンファン妻、パパ活以外にもとんでもない収入が?
2021年06月04日 07時00分
-
社会
夫婦ゲンカで妻が夫の首の上に座って動きを封じ夫が窒息死 懲役1年6か月の判決に疑問の声も
2021年06月04日 06時00分
-
社会
「これくらいなら盗んでもいいと思った」醤油会社社長、食料品を万引き後警備員に暴行で逮捕
2021年06月03日 23時00分
-
芸能
「公開説教することで世間を制す」狩野英孝、騒動時に上沼恵美子・ウンナンから受けた恩を明かす
2021年06月03日 22時00分
-
芸能
「男に料理させてるやん」さんまのトリンドルへの発言に「考え方が古すぎる」厳しい指摘も
2021年06月03日 21時00分
-
芸能
オードリー若林「今のYouTuberでもあり得ない」ロンブー淳の若手時代を称賛、MCトークでは感激で涙?
2021年06月03日 20時00分
-
社会
東京五輪『⽇本代表選⼿団壮⾏会』の開催決定、選⼿に贈るエールの募集受付開始 手書きメッセージやイラストの投稿も可能
2021年06月03日 19時40分
-
芸能
「お前だけ松竹に残っても困る」TKO木本、辛辣な指摘に意外な反応 相方・木下の名前や写真は出ずコンビ復帰は困難か
2021年06月03日 19時00分
-
スポーツ
日本ハム・中田、一軍離脱の真相は故障だった?「どこが悪いかは言えない」大久保氏が本人から聞いた現状に驚きの声
2021年06月03日 18時30分
-
芸能
『恋はDeepに』告白シーンに「恥ずかしくて見てられない」の声 演じた綾野剛に同情も
2021年06月03日 18時00分
-
スポーツ
走攻守でハッスルプレーを連発! DeNAの“闘将”オースティンが上昇気配のチームを鼓舞
2021年06月03日 17時40分
-
芸能
“完全無修正”写真集で話題の女優・川村那月、ラストDVD&Blu-rayを2作同時リリース 故郷でのグラビア披露、人生の軌跡をたどる
2021年06月03日 17時15分
-
社会
『めざまし8』都道府県別ワクチン接種ランキング公開で物議「競うものじゃない」厳しい声も
2021年06月03日 17時00分
-
スポーツ
元巨人・笠原氏「どうしても内海さんが投げる試合が見たい」 全球場出禁中のツイートに反響「身から出た錆だな」
2021年06月03日 15時45分
-
社会
レペゼン地球解散問題に「騙されたというか、勉強不足」「買い戻すことは難しい」ホリエモンらが指摘
2021年06月03日 13時00分
-
社会
玉川徹氏、ワクチン職場接種「テレビ朝日もやる」「自前でやることが大事」発言で疑問の声も
2021年06月03日 12時20分
-
社会
64歳無職男、コンビニで100円のコーヒーを購入し180円分注いで逮捕 店員の腕殴り逃走図る
2021年06月03日 12時00分
-
社会
ホリエモン、コロナ禍の抑うつに「刑務所の独房にいるのと変わんない」 若い世代の2割に症状
2021年06月03日 11時55分