-
レジャー 2012年07月07日 17時59分
プロキオンS(GIII、中京ダート1400メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、プロキオンSは◎ファリダットが重賞初Vを決めます。 目下2連勝中。今年からダートに転身しましたが路線変更は大成功で、ダートの短距離では圧倒的な強さを見せています。初ダートのポラリスSは2着、コーラルSは前残りのレコード決着で4着でしたが、ここ2走は文句なしで楽勝。後ろから行く脚質ですので芝ではあと一歩というレースが続いていましたが、重賞で2着など上位入線が多々あるように能力は折り紙つき。重賞をとれる器ですし、ダートでは折り合いがつく分、得意の末脚が恐ろしく切れますので近走の結果につながっています。 この中間も抜群の動きを見せており、前走に引き続きただ今絶好調。馬場状態も少しは回復しそうで、そこまで悪くならなければ心配なさそう。直線の長いコースはもちろん大歓迎。坂も問題ありません。トップレベルの鬼脚を披露します。(9)ファリダット(7)シルクフォーチュン(14)アドマイヤロイヤル(15)インオラリオ(3)テイクアベット(10)セレスハント(4)タンジブルアセット馬単 (9)(7) (9)(14) (9)(15)3連単 (9)-(7)(14)(15)(3)(10)(4)ファリダット 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月07日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(7/8プロキオンS)
日曜日は馬連1点、3連複2点と買い目を絞って勝負。今回は中京短距離対策として研究中の「プラス200理論」なるものを提唱してみたいと思います。この連載でリニューアルした中京のレースを選んだのは過去3回で、新生中京の狙いは基本的には3月2日に書いた記事に書いたものと変わりません。それは「左回り・東京・中山・阪神」を得意とする馬を中心視するというもの(現時点で中山はナシでもいいかもと言った感じですが)。 そして、勝負した過去3回のレースを振り返ってみると…。・高松宮記念(芝1200m)→2着サンカルロ・CBC賞(芝1200m)→1着マジンプロスパー、2着スプリングサンダー・中京グランドオープン(ダート1400m)→3着トシギャングスター ピックアップした馬は全て上記のレースから200m伸びたコースも得意としていることに気付いたのです。例えば先週のCBC賞。CBC賞よりも200m伸びた阪神1400mでマジンプロスパーは阪急杯1着、スプリングサンダーは阪急杯2着などで好走しています。サンカルロは阪神1400mといえば言わずもがなのベストコース、トシギャングスターは中京グランドオープンから2か月後の薫風S(東京1600)で1着と結果を出しています。 これを踏まえるとプロキオンSで中心視すべき馬は1400mプラス200m、つまり1600mを得意とするシルクフォーチュンとアドマイヤロイヤルが浮上してきます。シルクフォーチューンはフェブラリーS2着に南部杯3着、アドマイヤロイヤルは武蔵野SやアハルテケSで好走。ダート転向で復活したファリダットの勢いは目を見張るものがありますが、ダート重賞は初挑戦。プラス200mした1600mの成績は芝で実績があるものの、ダートマイルは実績無し(未経験)ということで3番手評価。そして、有力馬は全て後ろからの競馬ということを踏まえ逃げ馬のテイクアベットを抑えます。 ということで、勝負馬券は…。 馬連(7)-(14)に700円、 3連輹(7)(9)(14)に600円、(3)(7)(14)に200円 いつも通り合計1500円で勝負です! エラそうに書いておきながら、結局は人気馬中心…。これで外したらカッコ悪いでなぁ。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月07日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/8) 七夕賞
◆福島11R 七夕賞◎トーセンラー○ダイワファルコン▲タッチミーノット△ゲシュタルト△スマートステージ 昔は夏の福島競馬の掉尾を飾る名物レースとして、今はサマー2000シリーズの開幕戦として趣を変えつつある「七夕賞」。今年は重賞のGII、GIIIの常連が顔を揃えまずまずの好メンバーとなった。注目は、昨年の牡馬クラシックにフル参戦(皐月賞7着、ダービー11着、菊花賞3着)し、本年の飛躍が期待されながら4戦未勝利のトーセンラー。きさらぎ賞V、菊花賞3着の実績から京都コースを最も得意としているのは明らかだが(3角からの下り坂で惰性に乗って走れるのが良いのか)、前で競馬ができるし直線が平坦な福島コースは特に問題はないだろう。今週の追い切りも良く動いており状態面は申し分なし。良馬場なら力関係的には最有力だけに、天気が崩れないことを祈りたい。 好走と凡走の落差が大きく気分次第の印象があるダイワファルコンだが、最近は一走毎に好走のパターンがあり今回は「走る」番?。それほど単純ではないかもしれないが、中間の調整も順調にきており走れる雰囲気はある。他では、昨年の2着馬タッチミーノットが叩き3戦目でかなり調子が上向いている。ハンデの56キロも好材料であり、スムーズな競馬になれば崩れることはないだろう。小回りが得意なゲシュタルトと中間の障害練習効果で一変する可能性があるスマートステージもおさえておきたい。【馬連】流し(5)軸(1)(3)(10)(14)【3連単】フォーメーション(5)→(3)(10)→(1)(3)(10)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
ミステリー 2012年07月07日 17時59分
空から生き物が降ってくる…「ファフロツキーズ現象」の謎を追う!
2009年頃に話題になった「オタマジャクシが空から振る」現象、これを「ファフロツキーズ現象」と呼ぶ。 既に懐かしいニュースのひとつではあるが割と最近、2012年6月29日には北海道旭川市旭岡の住宅敷地内で、ドジョウのような小魚約80匹が散らばっているのが見つかり、住民は「空から降ってきたに違いない」と語っており「ファフロツキーズ現象」は現在も時々発生しているのだ。 このような事象は、古来より世界中で報告されている。日本においても和漢三才図会に怪雨(あやしのあめ)の記述がある。ファフロツキーズとは、空からの落下物を意味するfalls from the skiesを略した造語である。 魚類が最も多く、1861年2月のシンガポールでは地を埋め尽くす量のナマズが、また、1918年8月のイギリスでは10分間にわたってミイラ化したウナギが降り注いだ。他にも1989年オーストラリアで1000匹のイワシが降り、インドの小村では4.5kgもの大魚が村人を直撃している。魚以外にも野鼠、その地方では見られない鳥、氷漬けの海ガメ、1968年ブラジルでは1kmの広範囲に血と生肉が5分間降り続いた。 15世紀イスラエルでは、降ってきたバターのような物を神の恵みと珍重し、祈り求めていた。旧約聖書によると、モーゼに率いられたイスラエル人はこの恵みを「マナ」と呼び、食糧問題を解決している。 これらは、竜巻によるものと思われている。強大な力で周辺の様々な物を巻き上げ、上昇気流に乗れば遠くまで運ばれていく。実際に、海上で発生した竜巻によって、海水と共に巻き上げられた魚が、遠く離れた内陸部で落下した事例は存在する。しかし、魚は群れを成すことも珍しくないのであり得るとしても、それ以外では土や小石、草木等が同時に巻き上げられる筈である。2〜3日に渡り降り続く事例もあり、竜巻説には難がある。 比較的多く起きているにもかかわらず、まだまだ謎に満ちた現象である。七海かりん(山口敏太郎事務所)(画像:世界でおこっている『ファフロツキーズ現象』)
-
レジャー 2012年07月07日 17時59分
新宿二丁目で繰り広げられているイベント「マヨベツ」にリアルライブが潜入取材!
ゲイ、レズビアン、バイセクシャル、トランスセクシャルなんでも来なさい! ニッポンのディープタウンである東京・新宿2丁目(通称=新宿二丁目)で不定期に繰り広げられているクラブイベント「真夜中は別の顔」(通称マヨベツ)。毎回DJやダンス、歌、パフォーマンスでオーディエンスの熱狂を獲得しまくっているイベントだ。今回、オーガナイザーであるアーティスト・キムビアンカが、二丁目ポータルwebサイト「2CHOPO」(http://www.2chopo.com/)編集長就任にともない、イベントをさらにスケールアップするという。そこでリアルライブは、6月30日に東京・新宿2丁目のクラブ「ArcH」で開催された「マヨベツ」に潜入! オーガナイザーであるキムビアンカに直撃取材も敢行した。 イベントのテーマは「LOVE BATTLES!」。二丁目 VS タレントの一夜限りのエンタメバトル。オープニングDJからLIVEを披露したのはキムビアンカ。バックダンサーを従え自身のシングル曲「脱ぎなさいよ」など数曲を熱唱! オーディエンスをあおりまくった。 続いてはDJバトル。女装タレントのバブリーナが満員のフロアを興奮させると、DJ TibbyことタレントのIMALUがさらに場の雰囲気を熱くした。圧巻はCampy!ガールズ vs 恵比寿マスカッツ。HOSSY vs マルガリータのドラァグクイーンによるパフォーマンス勝負。「マヨベツ」でしか観ることができないバトルの数々だ。4か月に1度というイベント、次の開催にも大注目だ。
-
-
トレンド 2012年07月07日 17時59分
「ハカイジュウ」遂に実写化! 『へんげ』大畑、田口監督コンビが驚愕の実写PVを制作!!
圧倒的画力が紡ぎだす完膚なきバイオレンス、容赦なきリアリズム−。 本田真吾が描く大人気コミック「ハカイジュウ」のPVを実写化! この壮大なる企画の重責を担ったのは、映画『へんげ』で大注目された若手映画監督大畑創と田口清隆。 この前代未聞のコラボが実現したのはほんの些細なきっかけだった。『へんげ』がシアターN渋谷にて公開中に、劇場でのトークショーで初めて顔を合わせた本田真吾氏と大畑監督は、同世代ということでそのまま意気投合し、打ち上げへ突入。「ハカイジュウ」の実写を撮りたい!という話で盛り上がった。 その後、『へんげ』のブルーレイ&DVDの発売日と、「ハカイジュウ」の新刊の発売が奇跡的にも近いことが分かり、話はとんとん拍子に進み、実写PVを制作することが決定! 撮影から完成までわずか10日という日数で驚愕の映像が完成した。「ハカイジュウ」の次の舞台・新宿で、ワンカットで撮られた約80秒の映像は、観る者を圧倒し、度胆を抜かすことは間違いない。 出演は、緒沢あかり、仁科貴。本田真吾氏は、「本当に実写化できるか半信半疑でしたが、この映像はヤバいです、興奮しました!!」とコメント。この映像は、「ハカイジュウ」第7巻の帯にあるQRコードや『へんげ』の公式サイトなどでみることが可能。■「ハカイジュウ」とは? 本田真吾が描く、超ド級の都市型モンスターパニックの決定版にして、累計100万部を超える大人気コミック。 東京立川で突然の大地震とともに突如として姿を現した獰猛なモンスターたち。目的もわからないまま建物を破壊し、逃げまどう人々を完膚なきまでに襲いまくる。モンスターは場所を変え、京都、お台場にも次々と現れ、街は地獄と化す…。そして、舞台は、遂に新宿へ…。 秋田書店・月刊少年チャンピオンで好評連載中。全6巻発売中。7/6(金)第7巻発売!■『へんげ』大畑創監督田口清隆特技監督『へんげ』7/11(水)ブルーレイ&DVD発売!! 恐怖! 驚愕! そして前代未聞のクライマックスへ…。■ブルーレイ:¥5,040(税込)KIXF-74■DVD:¥3,990(税込)KIBF-10352012 OMNI PRODUCTIONバケモノが大暴れ!驚愕の実写PVを目撃せよ!公式サイト:www.hen-ge.com/hakaiju-yokoku/
-
社会 2012年07月07日 17時59分
森田健作千葉県知事 猫ひろしを「ちばアクアラインマラソン」のPR役に?
森田健作千葉県知事が10月21日に開催する「ちばアクアラインマラソン」(主催=千葉県/千葉県教育委員会)に、お笑い芸人でマラソンランナーである猫ひろし(34)の招へいをプランしているという。 猫といえば、カンボジア国籍を取得し、いったんは同国のロンドン五輪男子マラソン代表に選出されたものの、国際陸連の規定で出場が認められなかったのは周知の通り。 その後、6月17日、同国のプノンペンで開催された「プノンペン国際ハーフマラソン」に参加予定だったが、「39度の高熱が出たため」(本人談)、欠場した。これには、「同マラソンに出場したライバルのヘム・ブンティン選手との直接対決を回避するためでは?」として、仮病説も飛び交った。 「ちばアクアラインマラソン」は今年が初開催。木更津市の潮浜公園からスタートし、木更津市役所がゴール。コースに東京湾アクアラインが含まれているのが“売り”で、森田知事は「海の上を走るマラソンは他にない。来年以降もぜひともやりたい」とヤル気満々。 ランナーからの人気も上々で、参加料1万円がかかるにもかかわらず、定員1万5000人のところ、2万7310人の応募があった。 ところが、森田知事、ランナーの意気込みとはうらはらで、地元では同マラソンの開催に困惑しているというのだ。というのも、マラソンのため、アクアラインが午前8時〜午後2時まで、6時間も通行止めとなる。つまり、当日、東京、神奈川方面から房総に入ろうと思ったら、東京湾を大きく迂回しなければならない。 房総には鴨川シーワールド、マザー牧場などのレジャー施設やゴルフ場も多い。日帰りのバスツアーも少なくない。秋の行楽シーズンの日曜日といえば、観光業者にとっては書き入れ時。「そんな日に、アクアラインを6時間も通行止めにするとは、何事だ!」と、観光業者の総スカンを食っているというのだ。 観光業者のみならず、当日、房総方面から東京、神奈川方面に車で向かう人にとってはいい迷惑な話。そこで、浮上したのが海外からの招待選手としての猫の起用。猫は木更津からほど近い市原市の出身でもあり、ゲストには格好の存在。話題性の高い猫が出場すれば、同マラソン自体の注目度が高まり、PR役としては十分。マラソンが盛り上がれば、地元も文句をいいづらい雰囲気になる。森田知事は“猫効果”で、地元のバッシングを封印する腹づもりなのだろうか?(落合一郎)
-
スポーツ 2012年07月07日 17時59分
DeNAトホホの事態 まだ75試合も残っているのに早くも自力V消滅!
セ・リーグ最下位を独走するDeNAが、まさにトホホの事態に陥った。 7月6日、ナゴヤドームでの中日戦で、DeNAは先発・高崎健太郎投手(27)が8回無失点と好投しながらも援護できず。10回裏、5番手の藤江均投手(26)が中日・和田一浩外野手(40)にソロホームランを打たれて、0-1でサヨナラ負けを喫した。 これで、DeNAは69試合を消化、22勝42敗5分けで、勝率.344となり、借金は今季ワーストの20。5位阪神とは6.5ゲーム差、首位巨人とは17.5ゲームの差が付いた。 同日、首位巨人が勝ったため、DeNAはまだ半分以上の75試合を残していながら、早くも自力Vが消滅してしまったのだ。DeNAは残り75試合を全勝で、97勝42敗5分けで、勝率.698となる。巨人はDeNAとの残り16試合に全敗しても、他のカードで全勝すれば、97勝41敗6分けで、勝率.703となり、DeNAは巨人に及ばない。 中畑清監督(58)は「頑張れば(自力Vは)復活するんでしょ。闘えるチームになっている。上を向いていく」と前向き発言。確かに今後、上位陣が勝率を落とし、DeNAが勝率を上げていけば、自力Vは復活する可能性はある。 DeNAも無策でいるわけではない。クレイトン・ハミルトン投手(30)を解雇して、メキシカン・リーグのボビー・クレイマー投手(32)を獲得。打線のテコ入れとして、元楽天のランディ・ルイーズ内野手(34)を補強。藤田一也内野手(30)を放出して、楽天とのトレードで内村賢介内野手(26)を獲得した。 ところが、この一連の補強もチグハグとの説がもっぱらだ。 某スポーツ紙記者は「楽天で大した働きをしていないルイーズの獲得は疑問です。ルイーズのポジションは一塁であるため、一塁を守っていたノリ(中村紀洋)が三塁に回り、巨人に移籍した村田(修一)の後継者として三塁にコンバートした筒香(嘉智)は、経験のない右翼に回されてしまいました。これじゃ、『筒香のコンバートは何だったの?』ということになります。本人のモチベーションも下がるでしょう。外国人を獲得するなら、外野手にすべきでしたね。貴重な内野のスーパーサブとして活躍してきた藤田のトレードには、横浜のファンも落胆しています。手薄な投手とのトレードなら話は分かりますが、内野手同士なら、藤田を放出する必要はなかったのではないでしょうか。補強がチグハグで何をやりたいのか分かりません」と分析する。 果たして、DeNAがダントツ最下位から脱出して、自力Vが復活する日は来るのだろうか?(落合一郎)
-
社会 2012年07月07日 17時59分
秋葉原の女子高生キャバクラを摘発 店外デートもOK!
警視庁保安課は7月5日までに、ガールズバーと称して、無許可で実質的にはキャバクラを営業し、18歳未満の現役女子高生に男性客の接待をさせていたとして、風営法違反(無許可営業、年少者使用)の現行犯で、東京・秋葉原のガールズバー「AKB162」経営者・深山浩一郎容疑者(44=東京都新宿区原町)を逮捕した。 逮捕容疑は4日午後8時頃、東京都千代田区外神田の店内で、15〜16歳の女子高生3人を男性客の近くに座らせ、酒をつがせるなどの接待行為をさせた疑い。 同課によると、同店は昨年6月から営業を始め、15〜18歳の女子高校生約20人を雇用。月300万円以上の売り上げがあった。店名の「162」は所在地の「外神田1丁目6番2号」に由来。「JKカフェ」と呼ばれ、自分の制服を着た現役女子高校生と話したり、ゲームをしたりするシステムで、マニア層に人気を呼んでいた。 アイドルグループAKB48に習って、同店では従業員を「見習い」「新人」「チームK」「チーム162」などとランク付けしていた。順位は指名数などで競わせ、なかには1日3万円以上の収入を得る従業員もいたという。 同店は秋葉原駅から徒歩5分ほどの場所にあり、基本料金は30分3000円、60分5000円。追加料金60分6000円、指名料1000円を支払えば、「お散歩コース」と呼ばれる店外デートもOKの驚きのシステムもあった。 また、「屋形船ツアー」「韓国弾丸ツアー」といった店外でのイベントも大々的に企画。同店のブログでは、あろうことか、堂々と写真を公開する従業員もいた。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年07月07日 16時00分
千葉・美人看護師刺殺事件 草食系容疑者を追い詰めた「根暗、風俗、パチンコ狂い」
大型連休中の今年4月30日に、千葉県浦安市のマンションで刺殺された、看護師・長谷川かなえさん(仙台市宮城野区在住=23歳)の事件は急展開を見せた。 千葉県警捜査本部は6月21日、長谷川さんを刺殺したとして同マンションの5階に住む西岡大志容疑者(26)を逮捕。その供述で、現場から数百メートル離れた側溝で長谷川さんのスマートフォンが見つかったのである。 捜査関係者がこう話す。 「凶器の包丁、合鍵はまだ見つかっていないが、防犯カメラに映っていた長谷川さんが宿泊した部屋の郵便箱を物色したことや、動機について西岡は『携帯の明細書を取りに行った』、『物盗り目的だった』と話すばかり。同マンションでは、事件前に7〜8件の窃盗事件が起きていたことから余罪が出る可能性も高いが、捜査員らは『レイプ目的』と見ているのです」 長谷川さんは、現場となった元カレのマンションに午前1時頃到着。オートロック式の玄関から入れず、同容疑者について内部に入った姿が防犯カメラに映っている。だが、入室後に室内ドアに鍵がかかっていたかもいまだ判然としない状態で、容疑者の不気味さばかりが注目されているのだ。 もともと、西岡容疑者は大阪府松原市の出身。地元の高校から立命館大学情報理工学部に進み、東京・新宿にあるIT会社に就職した。同僚は「仕事に生真面目な男だった」と言うが、休日はギャンブルと風俗に明け暮れていたのである。 捜査関係者が続ける。 「西岡は大学時代に滋賀県・雄琴に通っていたほどの風俗好き。会社の同僚にも、『千葉の風俗に出入りしている』と話していたのです。また、休日は朝から閉店時まで浦安駅前のパチンコ店に入り浸り、『8万円負けた』と話すこともあったのです」 ただし、その一方で私生活では女性の姿はからっきしなかったという。 「西岡がシステムエンジニアを務める職場は開発ノルマがきつく、社内恋愛が多かった。ところがヤツは女子社員から疎まれていたという。また、高校時代にはテニス部のキャプテンも務めたが、女子に不人気で、大学時代には合コンにも出ないガリ勉ぶりだったのです」(社会部記者) 松原市の実家付近では「惚れっぽいけど、根暗で冴えない青年」と漏らす住民もいたほど。これが犯行動機に結びついている可能性も否めないのである。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分