-
芸能ニュース 2012年06月21日 11時45分
強烈な言葉でマネージャーを脅していたブラザー・コーン容疑者
暴力団の名前を挙げて元マネージャーの男性を脅したとして、今月12日に暴力行為法違反の疑いで逮捕されたミュージシャンのブラザー・コーン(本名・近藤信秋)容疑者だが、発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が元マネージャーに対する脅迫テープの内容を報じている。 これまでの報道で、コーン容疑者は日本最大の指定暴力団の名前をあげ元マネージャー・A氏を脅迫。A氏が暴力団関係者と関わりを持たないように忠告したことに対して激高したのが事件の発端とされていた。 A氏は同誌に対し、3年前にマネージャーになり、最初は優しい人だと思ったが、そのうち口調が「てめえ」になり、新幹線移動の際は通過した地域の地元暴力団の名前をあげていたことを明かしているが、「ブラザー・トムと『バブルガム・ブラザーズ』を結成していたが、実は2人は不仲で、最近はまったく2人そろっての活動がない。暴力団関係者と交際があるコーン容疑者をトムが避けていたのも不仲の一因だったようだ」(芸能記者)。 そして、同誌は脅迫内容が録音された音源を入手しているが、それによるとコーン容疑者は「おまえ、取りにいかれっぞ、おまえ! 取りに行かれるってのは命だぞ、おまえ! わかってんな、おまえ!」とカタギとは思えない恫喝ぶりだったというのだ。 「昨年10月、東京都でも暴力団排除条例が施行された。当時、暴力団関係者と名前がある芸能人の名前が続々と報じられ、その芸能人たちは少なからず仕事に影響が出ている。所属事務所は『報道されている内容には多くの間違いがある』と事実関係を否定しているが、逮捕されてしまってはそんな言い分は通用しないだろう」(週刊誌記者) 何事もなかったように芸能活動再開とはいかないようだ。
-
その他 2012年06月21日 11時45分
【雅道のサブカル見聞録】ぼくたちの渡辺麻友が脱オタへ一直線!?
もはやただのアイドルの枠には収まらないAKB48、そのメインメンバーの一人であるまゆゆこと渡辺麻友は、ファンの間ではかなり重度なアニオタとして知られている。だが、そのキャラに最近、変化が起きていると一部で話題になっている。それを示す一例が、フジテレビ系列で放送されている歌番組『ミュージックフェア』で今月の9日と16日の2週に渡り声優で歌手の水樹奈々と共演した時のトークだ。(まゆゆはAKB48ではなく渡り廊下走り隊のメンバーとして参加) 自他共に認めるオタクでアニメ、マンガ、声優にはかなり詳しいはずのまゆゆ。当然、水樹奈々と共にゲスト出演した同番組でオタトークが展開されると思われたが、意外なことにオタトークは同じく出演していたSKE48メンバーの松井玲奈、高柳明音らが中心となるSKE二次元同好会が担当。まゆゆと水樹奈々の二人がクローズアップされたのは水樹奈々の楽曲をデュエットしたシーンくらいで、不自然なほどトークでの関わりはなかった。これはなぜなのか…。AKBオタでもある某プロダクションマネージャーは原因を、「AKB48が一般に広く知られるアイドルグループになったのが影響しているのではないだろうか。まゆゆはオタキャラを卒業しようとしているのかも」と語る。 一部には、まだまだアニメ、マンガの話題に抵抗感を持つ人がいることも事実。今回の総選挙では2位となり、単独でのメディア露出もさらに増えることが確実なまゆゆが、かなりのオタクだということは、一般の視聴者も多い番組では、知られて困ることなのかもしれない。 「AKB48がオタ以外の方たちに変な抵抗を持たれると、今後の活動にも支障がでるかもしれないということでしょう」(某プロダクションマネージャー) ネットなどでファンの間でも、「オタキャラまゆゆが次期エースでは一般受けするかどうかが不安」という声も多少あり、そういったことを考えると、もはやAKBの看板といっても過言ではないまゆゆのオタクイメージを薄めるのは当然の対応といってもいいのかもしれない。今回の番組では、その対策をとった結果なのか。SKEの松井玲奈らが、かなり濃いオタトークを水樹奈々にした反動で、まゆゆがオタクである印象は感じられなかった。これからますます、オタ路線の話題は少なくなる可能性もあるだろう。これもAKB48が国民的なアイドルユニットなりすぎてしまった影響か…。 ただ、時々かなりマニアックなオタク話を書き“ネタにせずそっとしておこう”が、ファンの間ではもはや暗黙の了解になっている、まゆゆのブログには16日に、「DISCOTHEQUEは本当に大好きで、いつも聴いたりカラオケで歌ったりしている大好きな一曲なので、、、水樹奈々様本人と歌わせていただきとても幸せです」と綴られている。ブログではオタク路線を堅持しているのは、本人のせめてもの抵抗なのか…。今後まゆゆがどんな動きを見せるのか、まゆゆ推しのAKBファンは注意深く見守る必要があるのかもしれない。(斎藤雅道)
-
芸能ニュース 2012年06月21日 11時45分
未婚の森三中・黒沢かずこが負け惜しみ?
お笑いトリオ・森三中の大島美幸、黒沢かずこ、村上知子が20日、東京・新宿区の早稲田大学で、森川友義教授の「恋愛学入門」講座に登場し、トークショーを行った。 「恋愛学」は、人間の恋愛を科学的に分析する学問で、社会学、心理学、経済学などのデータと合わせ、「人間の恋愛」および「恋愛市場」での意思決定らを総合的に研究することも可能。日本で「恋愛学」を教える機関は少なく、毎年、早大の講義には受講希望者が殺到。今回は、森川教授が、女性たちが「ドラマチックな苦労話」を語るテレビ番組『ドラクロワ』で共演した森三中を招き、「森三中から学ぶ『恋愛』と『結婚』術」というテーマで講義が行われた。 生徒にもサプライズだったという森三中が早大の教壇に登場。パネルで紹介されると、教室からどよめきが起こり、満場の大拍手で迎えられた。しかし、3人は、いきなり、「オープニングソング」を歌うと宣言。学生から歌詞に入れてほしい言葉を募集すると、「プリン」「リア充(=りあじゅう、現実世界でのリアルな生活が充実していること)なんて怖くない!」「都の西北(=早大の校歌)」「早稲女(わせじょ)」らのリクエストが。黒沢がラップ調で、なぜか「わき女(じょ)、わき女(じょ)」と絶叫しながら、講義が始まった。 2008年3月に2歳上の一般男性と結婚した村上は、「友だちの友だちがくるようなお誕生日会に参加」し、夫と知り合ったエピソードを語った。それまで男性と交際した経験はなく、「夫からデートしてくだい」と言われ、「そこから急接近」。尽くそうと思い、1週間で家に招き、手料理をふるまったという。 村上は、夫から「はじめて結婚したい女性だと思った」と言われた経験を語り、受講生を前に、「冬だったんですが、鍋を作ったら、イチコロですよ!」と胸をはった。女学生も多数いた学生たちの反応は、夫からデートしてくださいと言われたことや、夫からはじめて結婚したい女性だと思ったと告げられたエピソード、1週間で家に呼び手料理をふるまったことなどが紹介されたあとに、「へえ〜」という歓声があがっていた。 2002年に放送作家の鈴木おさむさんと結婚した大島。鈴木さんが主催の会に呼ばれ、大島が出向くと、鈴木さんから、「こいつと結婚したらおもしろいだろうな」と冗談交じりに言われたエピソードを語った。大島も冗談と受け止めていたが、黒沢と村上が本気になったという。鈴木さんにはモデルの彼女がいたが、村上が激怒したら、鈴木さんが彼女と「別れてきた」。当初は、「大島」「おさむ」などの名字や名前を使って呼び合っていたが、「みーたん」「むーたん」と「呼び方を変えたとたんに、めっちゃくちゃ、仲良くなった」という。 既婚の2人の後にマイクを持ったのは、独身の黒沢。名前を呼ばれると、「3匹目ですか」と、頭をかきながら登場。「いつも、下向いています」「だから、人を靴で判断できるんです」などとジョーク交じりの自己紹介。結婚については、「別にいいや」と思っているが、「どうせ、強がっているんでしょ」と言われてしまうのが難しいという。村上からは「リアルな恋愛話が一個も出てこない」とのつっこみが。「やばいですよね。最近、東方神起のファンクラブにも入っちゃったし」と、ネタにして、笑いを取り始めた。 講義後の会見でも、黒沢は一人、肩身が狭そうな様子を見せ、「世の中から、結婚とか、恋愛とか、そういうのがなくなったらいい」などと言い始める始末。あげくに、「子どもは、誰かが運んできてくれればいい、コウノトリさん」とか。森川教授から、既婚だが未出産の2人を含め、3人とも出生率がゼロであることが告げられ、恋愛、結婚、出産の話に花が咲いた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能ニュース 2012年06月21日 11時45分
森三中・大島美幸の結婚生活の秘けつは、へそのにおい!?
お笑いトリオ・森三中の大島美幸が都内で20日、自著レシピ本『春夏秋冬 いいヨメ 毎日ごはん』の出版記念握手会を開催し、報道陣の取材に応じた。 結婚10周年の大島。結婚するまでは玉子も割れなかったが、結婚後に奮起して料理を始めたという。塩のひとつまみとはどのくらいの量なのかなどの知識も満載し、「苦手出身として、苦手な人のため」の本になっていることを紹介。64品の簡単レシピが掲載され、「料理が苦手だから作れる本」「これからお嫁さんになる方で料理が苦手な方にも読んでほしい」とメッセージを送った。 『毎日ごはん』には、大島にそっくりという大島の母親とのコラボページもあり、18年間の実家での生活を、「余計に時間がかかるからと、(料理を)手伝わせてもらえなかった」と振り返った。『毎日ごはん』を通して初めて母親と台所に立つことができ、「うれしかった」と感慨深げ。 また、放送作家の鈴木おさむさんとの結婚生活は、「あんまり長い感じがしなく、2年目くらいの感じ」とラブラブ感を漂わせた。最近、いちゃいちゃするためにゲームをしているエピソードを語り始め、なんでも、大島が自分のおへそをほじくった指のにおいを、目をつぶった夫にかがせ、「どこのにおいでしょう?」と当てさせているとか。現在、出産の予定はないというが、子どもは「ぜひ、ほしい」と笑顔を見せた。(中村道彦)
-
芸能ニュース 2012年06月21日 11時45分
AKB48 指原莉乃が公演中に過呼吸でダウン
アイドルグループ、AKB48の指原莉乃が20日、秋葉原のAKB48劇場の公演中に過呼吸でダウンした。 16日未明のラジオ番組で、総合プロデューサーの秋元康氏から、一部週刊誌のスキャンダル報道を受けて、「HKT48へ異動」と直接言い渡された指原。同日の公演で自己紹介コーナーで「大分県出身さっしーことHKT48指原莉乃です。このたびは私の個人的なことでご心配をかけてしまって本当にごめんなさい」とファンに謝罪した。ただ、11曲目の途中で過呼吸となり、そのまま退場。その後のMCコーナーで復帰、最後のファンとのハイタッチにも参加した。 指原莉乃はAKB48に5期生として加入。チームBに所属し、その後、チームAへ移籍。AKB48の中ではじめて冠番組を持つなど、バラエティ番組で活躍している。
-
-
トレンド 2012年06月21日 11時45分
よしもとアイドルYGA林「自分達でイベント主催できるので、他のアイドルさんの楽屋には隠しカメラを付けて…」
今月24日(日)によしもと初のアイドルユニットYGAが企画する「YGAのおんぶに抱っこに肩車」ライブフェスティバルが中野サンプラザで開催される。 この日はYGAが大好きなアイドル(アイドリング!!!、9nineなど)総勢15組を呼んでライブを行う。 YGAメンバーで一番アイドル好きな林沙奈恵は「今回のYGAのおんぶに抱っこに肩車ライブには、沢山のアイドルさんが出演してくださいます。私はアイドルが大好きで、自分達でアイドルフェスを企画できるなんて本当に幸せです。来てくださるアイドルさんの楽屋も私がセットして、隠しカメラとかも付けて、本番の舞台上での姿以外の出演アイドルのこともずっと見ていたいですね(笑)。とても楽しみです」と話し、周りを失笑させると、YGAリーダーの谷は「アイドル戦国時代。いつもはライバルなのにこの日はいろいろなアイドルさんにおんぶに抱っこに肩車! いや…お姫様だっこまでしていただきたいと思ってます(笑)。実際にコーナーで、おんぶして走って運動会とかやりましょうか(笑)。それぐらい皆さんと一緒に盛り上がりたいと思っています」と話し、自分達で主催する大きなライブへの意気込みを語った。 当日にはサプライズの演出などもあるようで、アイドル好きにとってはたまらないイベントになりそうだ。
-
芸能ニュース 2012年06月21日 11時45分
『bijin-asia Project』応援団に皆藤愛子、渡辺直美らが決定
ウェブサイト「美人時計」を運営する株式会社美人時計(本社=東京都渋谷区)と株式会社CyberCasting&PR(本社=東京都渋谷区)は6月21日より、世界から愛され続ける日本の「美人」を日本全国から発掘・排出し、世界へ羽ばたかせることを通じて日本を、世界を元気にするプロジェクト『bijin-asia Project』の共同運営を開始する。また、同プロジェクトでは、キャスター・タレントで活躍している皆藤愛子、CanCam専属モデルの舞川あいく、女優としてドラマや映画などで活躍している芦名星、モデルや女優として活躍中の上田眞央、ピン芸人としてバラエティ番組を中心に活躍している渡辺直美の5名が、bijin-asia Projectの応援団を務め、夢を叶えたい美人たちを応援する。 同プロジェクトは、美人時計出演モデルの中から、bijin-tokeiビジョンに共感し日本を元気にする為の活動を行う組織を『bijin-JAPAN』として基盤組織を構成。メンバーは、美人時計のインフラの中で露出機会を得て、教育を受けることで個々の専門性を高め、そのメンバーの中でも突出した能力と魅力がある美人を『bijin-asia』として全国へ排出していくというもの。パートナープロダクションとして、小林麻耶、小林麻央、皆藤愛子などのフリーアナウンサーが所属する株式会社セント・フォース、蛯原友里、押切もえ、舞川あいくなどのモデルが所属する株式会社パール。優香、石原さとみ、綾瀬はるかなどの女優が所属する株式会社ホリプロ、そして、数多くのお笑いタレントが所属する吉本興業が名を連ねている。
-
レジャー 2012年06月21日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/23 福島・6/24 阪神)
先週ピックアップした2頭はそれぞれ3着と4着。福島でデビューしたタプロームは、絶好の位置で競馬をしたが、3コーナー辺りから鞍上の手が動き始め、直線に入ってもジリジリとしか伸びなかったが、残り100mを過ぎた辺りから鋭い脚を使い始めた。もう少し距離があればと思わせる内容。阪神でデビューしたマンドレイクは、予想通り距離が足りなかったようで、こちらも直線半ば過ぎから加速し始めた。最後に使った脚はこれからの本馬の活躍を予感させる。両馬とも次走以降距離を伸ばしてきたら楽しみである。 今週の福島デビュー注目馬は、6月23日(土)第5R芝1800m戦でデビュー予定のタイセイプリンス。牡、美浦・池上昌弘厩舎、父ステイゴールド、母ポップコーンプリンセス、母父Old Trieste、生産は日高・白井牧場、馬主は田中成奉氏。昨年のセレクトセールで2205万円で落札され、近親に米GI・サンタマリアHを含む米7勝を挙げたFavorite Funtimeがいる。本馬はスラッとしてはいるが、バランスの取れた馬体をしており、サイズもステイゴールド産駒らしく中型。トモの筋肉はもう少し欲しいが、肩の筋肉は良い感じに発達してきている。距離は中距離くらいが合いそうだ。鞍上は吉田豊騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、6月24日(日)第5R1800m戦に出走予定のマズルファイヤー。牡、栗東・大久保龍志厩舎、父ホワイトマズル、母ササファイヤー、母父Saint Ballado、生産は安平・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。クラブ法人・キャロットクラブの募集馬で総額2000万円。半兄に中央で5勝(障害1勝を含む)を挙げ、日本ダービーにも出走したプラテアードがいる。本馬は父ホワイトマズルが強く出ており、惚れ惚れする好馬体。走りは力強く、柔らかい動きを見せている。血統から本格化するのは少し遅めだと思うが、この時期からでも楽しみな一頭である。鞍上には内田博幸騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッ シーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
社会 2012年06月21日 11時45分
白バイ隊員が夜の公園で全裸になって、女性に下半身見せる!
酔っ払って公園で全裸になったとして、神奈川県警高津署は6月17日、公然わいせつの疑いで、同県警交通総務課の巡査部長・倉田佳典容疑者(34=川崎市高津区久本)を逮捕した。 逮捕容疑は16日午後10時40分頃、川崎市高津区坂戸の「坂戸なかよし公園」で全裸になり、通りかかった女性事務員(63)に下半身を見せたとしている。 女性が110番通報し、倉田容疑者は服を着ながら逃走。約1時間半後に公園に放置していた自転車を取りに戻ったところ、警官に見つかった。 県警監察官室によると、倉田容疑者は同日午後4〜9時頃、横浜市の居酒屋で同僚5人と飲酒。いったん帰宅したが、家族に頼まれて自転車で買い物に出かける途中、同公園に立ち寄って、出入り口付近で全裸になったという。犯行後、買い物を終え、自転車を取りに戻った時に、同署員から職務質問を受け、17日午前に同署で逮捕された。 警察の取り調べに、倉田容疑者は「女性の反応を見て、興奮したかった。女性や家族、組織に大変な迷惑をかけた」と容疑を認めている。また、「以前にも何度かやった」とも供述しており、県警が余罪を調べている。現場周辺では、同様の事件が1月から20件ほど相次いでいた。 同室によると、倉田容疑者は96年4月採用。今年3月から交通総務課の白バイ隊員として、交通違反の取り締まりなどを担当していた。 県警監察官室は「警察官としてあるまじき行為で遺憾。厳正に対処する」と陳謝した。 それにしても、次々に出てくる警察官の不祥事。こんなことが続くようならば、警察への信頼も失墜してしまう。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2012年06月21日 11時45分
チーム改革 阪神がアマチュア有力捕手に熱視線
阪神スカウトの動きが例年以上に活発だ。『2つの情報』から察するに、2年連続の“野手1位指名”もあり得るかもしれない…。 まずは、12球団を震撼させた『1位指名候補投手』の気になる発言から−−。 「もし社会人に行く場合は東芝にお世話になります」(6月8日) 今秋のドラフト会議で1位指名が確実な東浜巨投手(4年=亜細亜大)の口から、衝撃的な発言が出た。この日、亜大は社会人・東芝との練習試合を行った。その試合後、東浜投手は「基本的にプロ志望だが」と前置きしつつも、社会人野球を経由してからプロ入りを目指す選択肢も考えている旨も明らかにした。 同投手は沖縄尚学時代から注目されてきた逸材だ。社会人野球への進路を考え始めた理由は、昨秋に痛めた右肘にあると言う。 「大卒投手は即戦力と目される。その期待に応えられなかった場合…」 そう説明していたが、社会人野球に進めば、『指名対象選手』になるまで2年を要する。“遠回り”は良策とは言い難い…。 在京球団スカウトが今年のドラフト情勢をこう説明する。 「今年は即戦力投手が少ない…。巨人しか見えていない菅野(智之)クンを他球団が強行指名するという噂が流れているのは、そのせいですよ。ただ、高校生の方は『磨けば光るダイヤモンドの原石』が例年以上にたくさんいます。どの球団もそうだと思いますが、現場首脳陣は即戦力投手を欲しがります。ですから、今年は地方の大学、社会人の投手の調査に時間を掛けています」 東浜投手にも意中の球団があるらしい。その意中球団の都合でプロ入りを遅らせたのではないか、との憶測も飛び交っている。 各球団スカウトが大学、社会人投手の見極めに奔走しているなかで、阪神は意味シンな動きも見せている。 東京六大学・春季リーグ戦最終週1日目(6月2日)だった。早慶戦の行われていた神宮球場スタンドで阪神スカウトが目撃されている。一部報道では慶応大の福谷浩司投手(4年)に関するコメントも出していた。 しかし、熱視線を送っていたのは彼だけではなかったようだ。ライバル球団のスカウトは「阪神のスカウティング」をこう予想する。 「捕手の阿加多(直樹=慶大)クンも見ていたのではないか? 社会人・西濃運輸の小豆畑真也捕手(24)、東海大・伏見寅威捕手をリストアップしているとも聞いています。今年の阪神は捕手のチェックに余念がない」(ライバル球団関係者) 阿加多直樹捕手は同リーグ戦で4割4分7厘の高打率で『首位打者』を獲得している。この日は4打数4安打と爆発し、チームの勝利にも大きく貢献した。また、小豆畑捕手は『二塁送球』のスピードが群を抜いており、伏見捕手は2年生時に全日本入りするなど、両捕手の実力は12球団のスカウトが認めている。 阪神が捕手のスカウティングに熱心な理由は説明するまでもないだろう。城島健司(36)の長期欠場に加え、開幕マスクを任された藤井彰人(35)も『右太股裏の筋挫傷』で今季2度目の“長期離脱”に追い込まれている。藤井は実戦調整に入りつつあるとはいえ、これだけ捕手の人材難に悩まされるシーズンも珍しい。まして、ペナントレースは半分も消化していない時点で、だ…。しかし、日本ハムから緊急獲得した今成亮太捕手(24)を外野にコンバートしてしまった。 この今成の外野コンバートを受けて、ライバル球団はピンと来た。「阪神は捕手を上位指名する」と−−。 「即戦力の捕手を獲るとなれば、大学卒か社会人です。現有戦力の22〜24歳の捕手と年齢的にダブってしまう。高卒プロ2年目の中谷将大を外野にコンバートしたのは彼の打撃センスを生かすためでしょうが、今成までコンバートするとなれば、今シーズン、藤井にまたアクシデントがあった場合、実戦経験の少ない26歳の小宮山と29歳の岡崎太一をアテにしなければならない。そういうリスクを冒してでも『捕手登録選手』を整理したということは、ドラフト上位で即戦力捕手を指名したいからにほかなりません」(前出・ライバル球団関係者) 捕手の強化に反対するファンはいないだろうが、阪神が負うリスクはこれだけではない。日本ハム・大野奨太(08年ドラフト)、巨人・阿部慎之助(00年同)がそうだったように、『即戦力・大型捕手』を指名する場合、「1位指名=即戦力投手」を捨てなければならない。他ドラフト候補との兼ね合いもあり、一概には言いきれないが、即戦力と評価された野手も1位で消えるケースも少なくないからだ。今後、方針を代える可能性もあるが、 「阪神は速くからマークしていた九州共立大・川満寛弥投手をどうするのか? 地元・大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手は…」 と、他球団はその動向を探っている。 昨年の伊藤隼太に続いて「2年連続での野手1位指名(=捕手)」があるのか。阪神はチーム改革を急いでいるようだ。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分