-
社会 2019年04月12日 06時00分
7歳の息子を売りわたした母親、娘2人の人身売買も計画していたことが発覚 身勝手な理由に激怒の声
たいていの場合、お腹を痛めて産んだ我が子はかわいいものだ。しかし海外には、金銭目的で子供を売った親がいるようだ。 海外ニュースサイト『METRO』は4月8日、自身の3人の子供を売ろうとしていたアメリカ・テキサス州の29歳の女に、6年の刑務所行きの判決が出たと報道した。女は昨年、7歳の息子を2500ドル(約28万円)で売った罪に問われていたが、2019年4月6日に行われた裁判で、さらに2歳と3歳の娘2人も売る準備をしていたことが判明したそうだ。 女が子供を売ろうとした理由について、警察は女と女の交際相手にドラッグ絡みの借金があり、その返済に充てるためだったと明らかにした。同記事によると、テキサス州の法律では子供1人の売却容疑に対し、最大で2年の刑期しか言い渡すことができない。そのため子供3人を売却しようとした女に対しては、最大で6年の刑期を求めることしかできないという。同記事では、「刑期の長さではなく、最も重要なことは女を刑務所に入れることだ。我々は女に罪を償わせることに全力を尽くす」という警察のコメントも紹介している。 宿泊施設を運営する「マリオット・インターナショナル」が2019年に発表した内容によると、アメリカの人身売買ホットライン事務所「Polaris(ポラリス)」は、アメリカ国内には何十万もの人身売買犠牲者がいると推定しているという。ポラリスは、2007年から米保健福祉省などの助成金で運営し、人身売買に関する相談を受け付けている事務所だ。 このニュースが世界中に広がると、ネット上では「母親として最低だし、理由がドラッグのためだったなんてさらにひどい」「息子は少なくとも6年は育てたのに愛情はなかったのか」「たった6年刑務所に行くだけなんて短すぎ。反省できるとは思えない」「これからの子供の人生が28万円だなんて馬鹿げている」といった声が寄せられていた。 多くの母親は、子供を売るなど考えもしないことだろう。しかし世界には、他にも子供を売ろうとした卑劣な母親がいるようだ。 2018年2月には、アメリカ・テキサス州に住む当時25歳の女が、2歳になる娘を売ろうとした罪で逮捕された。女は小児性愛者にターゲットを絞り、インターネットに「この子と楽しみたい人、連絡をください」といった内容の広告を掲載。しかしその広告が警察の目に留まり、小児性愛者になりすました、おとり捜査官によって逮捕されたという。女はコンタクトを取ってきた相手が警察とは知らず、娘のヌード写真や「娘と楽しむためにお金を払ってくれるような人がいい」など、小児性愛者の心を煽るメッセージも送っていたそうだ。女は40年の刑務所行きの判決が科された。 また2018年7月には、ロシア・オムスク州に住む25歳の女が、生後9日の娘を売った罪で逮捕されている。この女はカフェで知り合った男性と短い交際の末、妊娠。しかし妊娠が分かると男性は女に別れを告げたという。女は無職で経済的にも困窮した状態であった。その時、たまたま子供がほしいという夫婦をSNSで見つけた。女は夫婦にコンタクトを取って娘を売ることを提案したそうだ。女は偽の出生証明書を用意し、この夫婦に娘を3,000ルーブル(約5000円)で売ったという。しかし女がこの事実を自身の大家に打ち明けたことで、大家が警察に通報。女は警察に身柄を拘束された。女は「経済的に苦しく、心にも余裕がなかった」と供述しているという。 経済的な問題やストレスなどで、子育てに不安を覚える母親は多いかもしれない。しかし、子供を売ることに対しては怒りを覚える母親が大半だろう。
-
芸能ニュース 2019年04月11日 23時00分
石原プロが年内解散報道 記念館は閉鎖、“21世紀の石原裕次郎”はどうなった?
週刊大衆のオフィシャルサイト「日刊大衆」が老舗の芸能プロ・映画製作会社の「石原プロモーション」が近日中に解散するのではないか、と報じている。 石原プロモーションは昭和の大スター・石原裕次郎が1963年に設立した個人事務所で、石原の主演映画を製作。後に渡哲也、舘ひろし、神田正輝ら石原を慕う俳優たちが集まり、芸能プロダクションとして再スタートを切った。1987年に石原が亡くなった後も、渡哲也や石原の妻である石原まき子が中心となり、会社を経営している。 所属俳優はそれぞれ別の芸能事務所に所属する見通しで、年内には何かしらの発表があるのではないかとされている。 さて、日刊大衆によると、石原プロは長年闘病生活を送っている渡哲也の健康問題のほか、石原夫人の高齢化などもあり、お互いの体力があるうちに店じまいを決意した、とされているが、上記以外にも抱えている原因は多数ありそうだ。 現在、石原プロは渡哲也、神田正輝、舘ひろしらベテランをはじめ、徳重聡、宮下裕治、池田努ら「21世紀の石原裕次郎を探せ!」および「石原プロ次世代スター発掘オーディション」で選ばれた俳優ら9人で構成されている。 しかしながら「裕次郎を探せ」も「発掘オーディション」もテレビを巻き込み大々的に取り組んだにもかかわらず、スターを育てることができず「先細りでは」と心配されていた。 また、石原プロはもともと映画やテレビドラマの制作プロとしてスタートを切ったものの、ドラマ業界そのものが斜陽化。「石原プロの大番頭」として有名だった名物専務・小林正彦氏(2016年に死去)の引退もあり、2008年以降はドラマを制作していなかった。 また、そもそも石原プロの原点である石原裕次郎の姿をリアルタイムで見たことがあるファンも減少。北海道・小樽市にあった「石原裕次郎記念館」も2017年に閉鎖するなど、暗いニュースが相次いでいた。 実は抱えていた事業の多くが「軽量化」していた石原プロモーション。新元号とともに解散するのも時代の流れとして、仕方ないのかもしれない。
-
スポーツ 2019年04月11日 22時00分
もう見られない? 天才・羽生結弦の“金メダル”着氷
「負けは死も同然!」フィギュアスケート世界選手権で2位に終わった羽生結弦(24) の衝撃発言に、驚きの声が上がっている。頂点にあと一歩届かなかったのは、右足首の故障で実戦から遠ざかっていたせいもあるだろう。 しかし試合後も、いつもの“羽生スマイル”は見ることができず、らしくないセリフまで口にした。「負けは負けっていう意味しかないので。自分にとって、負けは死も同然」 この“死”という言葉を使うことにどのような意味があるのか?「これほど感情をあらわにするのは珍しい。例のルール改正が影響しているのでしょう」(スポーツ紙記者) 実は、男子フィギュアのルールは今シーズンから改正されている。これまで4分半だったフリーの演技時間が4分に短縮されたのだ。 「これは『ジャンプよりも優雅さ、演技力を評価する』という得点形式への変更でした。事前の予想では、4回転ジャンプを巧みに操るネイサン・チェンよりも、演技力の羽生が有利になるとされていました」(同) ところが結果は真逆で、チェンが優勝、羽生は2位に終わった。故障の影響を差し引いても、羽生が新ルールに適応できていなかったと見るべきだろう。 「ショートで出遅れても、フリーの演技で高得点を出して逆転優勝というのが、羽生の必勝パターンでした。それが今回は、ショートのミスが最後まで響いてしまった」(連盟関係者) これまで羽生がフリーで高得点を叩き出せたのは、予定していたジャンプを高難度のものに変更したり、演技後半で高得点のジャンプを決め、さらに得点が加算されてきたからだ。 「今回も予定を変更して高難度なジャンプに挑んだが、新ルールでは、さほど加算されなかった。しかも、演技時間が縮まったことで、“難易度の高いジャンプをもう1回”とはいかなくなったんです」(同) 新ルールではミスをしないことが重要で、ジャンプ、演技の完成度をさらに高めないと、羽生といえども若い世代に追い越されてしまう。「当面は治療に専念する」という羽生だが、逃げている場合じゃなさそうだ。羽生は言う。「羽生結弦らしい羽生結弦にならないといけない」「勝てると思った時は、指を挙げるんです」フリーの演技を終えると同時に人差し指はギュッと手のひらにしまってあった。天才・羽生結弦の人差し指が再び天を衝く日はきっとくる。
-
-
芸能ニュース 2019年04月11日 22時00分
明暗が分かれてしまったJYJのメンバーたち
韓国の男性アイドルグループ・JYJのメンバー・ユチョンが10日、韓国・ソウル市内で会見し、交際相手であり薬物使用容疑で逮捕された、ミルク姫こと韓国大手・南陽乳業創業者の孫で人気ブロガーのファン・ハナに薬物を勧めたとして名前を挙げられた疑惑について語ったことを、現地メディアなどが報じた。 ユチョンの元恋人は、今月6日の逮捕状審査の際に、「芸能人の知人に勧められ、麻薬を使うようになった」と供述。インターネット上などで、「芸能人の知人」が誰なのか推測が飛び交い、ユチョンの関与が疑われていた。 各メディアによると、ユチョンは疑惑について、「決して麻薬を使っていない。警察で誠実に捜査を受ける」と潔白を主張。 自身の芸能活動を「改めて、演技や活動をするために毎日のように自分を鞭打ち、苦痛を耐えながら努力中」と説明。「そのような私が、そのすべての努力が水の泡になる麻薬を考えたり、使用したりしたというのは想像することもできないこと」と真っ向から否定したという。 「ミルク姫の話題は大手財閥創業者の娘とあって、韓国国民の関心が高い。その騒動への関連が疑われてしまったユチョンの韓国でのイメージダウンは必至。このところ、JYJは活動休止状態。ユチョンは人気のある日本でソロ活動をこなしているが、日本での活動にも影響が出そう」(韓国の芸能界に詳しいジャーナリスト) ユチョン、そしてほかのメンバーのジュンスとジェジュンはもともと東方神起のメンバー。そのため、JYJは日本でも人気があったが、ほかのメンバーの活動ぶりが気になるところ。 「ジュンスは昨年11月まで兵役で入隊し芸能活動を休止していた。東方神起時代は1番人気だったジェジュンは日本の大手芸能プロと提携。昨年2月からソロ活動をスタートさせ、順調に活動を続けている」(芸能記者) 3人の中でユチョンとジェジュンは、くっきりと明暗が分かれてしまったようだ。
-
芸能ネタ 2019年04月11日 21時45分
木村文乃 新時代サプライズDカップ美乳ヘアヌード写真集②
堀北真希にライバル心 そして、2006年には早くもNHK大河ドラマ『功名が辻』に出演。その2年後には、同局朝の連続テレビ小説『だんだん』にも起用された。 映画はその後も『Paradise Kiss』『極道めし』『ポテチ』などに登場。テレビドラマはさらに多く、『弘恵の道しるべ』(テレビ大阪)、『夏の恋は虹色に輝く』(フジテレビ系)、『パーフェクト・リポート』(フジテレビ系)など、息つくヒマもなく出演し続けた。 「でも、2009年に一度女優業から遠ざかったことがありました。演技することに自信をなくしたからです。この頃、ファミレスや病院の受付の仕事、チラシ配りなどをして糊口をしのいでいたようです」(前出・芸能関係者) また、こんな噂もあった。「ドラマで共演した俳優にフラれたという失恋説。アトピー性の皮膚炎に悩まされていたという情報もありました」(ワイドショー芸能デスク) それでも、2011年4月から『ちふれ化粧品』のCMがオンエアされると再び注目を集め始め、以後、ドラマ、映画の常連となった。 「2012年のNHK朝ドラ『梅ちゃん先生』への出演も大きかったと思います。“全国区”になったと思います」(前出・芸能関係者) 木村は、ヒロイン・堀北真希が演じる下村梅子の兄の事業のパートナーという役どころだった。「木村の登場回数が増えるにつれ、視聴率が上がっていきました。堀北の心境は複雑だったようです」(前出・小松氏) ドラマでは、のちに兄と結婚したことで、義理の姉妹となった2人。 「年齢も1つしか違わない(木村が上)ので、ライバル意識は相当あったと思います。ただ、堀北が山本耕史と電撃結婚したことには大変驚いていたようですし、もうすぐ2人目を出産することにもビックリしているそうです」(前出・芸能レポーター)(明日に続く)
-
-
芸能ニュース 2019年04月11日 21時40分
元貴乃花氏、早くも親族との和解番組案が浮上 テレビ局はあらかじめ決まっていた?
先月出演した日本テレビ系番組で、長年にわたる“絶縁状態”が伝えられる母親でタレントの藤田紀子、兄で元横綱・若乃花のタレント・花田虎上に和解を呼び掛けた、元横綱・貴乃花の花田光司氏だが、2人と和解する具体的な番組プランが浮上していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 元貴乃花氏は番組内で、第3の人生として絵本作家に挑戦することを表明。母への思いを聞かれると、「(15歳で入門して)一番つらかったのは母であり、(亡き)父であり…。(これから)心一つになれればな、と思います」と言及。 また、母や兄と再会する気持ちがあるのかという問いにも、「はい」と即答。「まず(自分の)気持ちを伝えて、これからゆっくり…今までできなかった時代を過ごしていきたい」と、今後、2人と対話したい意向を明かしていた。 「その意向を聞き、各局は元貴乃花氏の周辺関係者に接触。親子3人が対話するような番組があれば視聴率が取れることは確実なので、続々と企画書を持ち込んだようだが、元貴乃花氏は義理のある日テレ以外の話には耳を傾けなかったようだ」(テレビ局関係者) 同誌によると、日テレの元貴乃花氏の信頼の厚いプロデューサーが親子和解の“秘策”を提案。その企画はすでに昨年11月から進行しており、GW後に放送される「行列のできる法律相談所」の2時間スペシャルで、3人の共演案が浮上。 さらに、そこで調整が付かなかった場合、夏に放送される「24時間テレビ」の会場が相撲の聖地・両国国技館ということもあり、同番組での“公開和解”が実現する可能性もありそうだというのだ。いずれにせよ、年内には花田親子の共演が実現しそうだ。
-
スポーツ 2019年04月11日 21時30分
元K-1王者の大雅「KOしたら天心クンとやりたい」4.21RIZINは第1試合に出場!
「KOしたら天心クンとやりたい」 元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の大雅(TRY HARD GYM)が、那須川天心(TARGET/Cygames)との対戦をブチ上げた。 大雅は2012年11月、16歳の時に『Krush』でプロデビュー、-55kg級王座を獲得した。K-1の-60kg日本代表決定トーナメントでも優勝。第3代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者として武尊との試合を控えていたが、昨年2月にK-1と所属ジムの契約トラブルで王座をはく奪され、武尊戦が中止されるとK-1を離脱。昨年9月のRIZIN初参戦時には、天心戦を見据えて原口健飛と対戦したが原口に押され、引き分けに。試合後の表情は暗かった。 現在RISEで開催中の-61kg世界トーナメントでは、1回戦(3月10日、大田区総合体育館)でムエタイのジャダムナンスタジアム認定ライト級王者、セクサン・オー・クワンムアン(タイ)と対戦。2-1の判定負けだったが、会場では大雅優勢という声が大勢を占めていただけに、本来の力を取り戻したと言ってもいい。 「先月、不甲斐ない試合をしてしまったんですが、チャンスをもらえて感謝している」 そんな大雅にRIZINが用意した相手は、RISEの-58kg世界トーナメント初戦で優勝候補のスアキム・PKセンチャイムエタイジム(タイ)から2度のダウンを奪ったタリソン・ゴメス・フェレイラ(ブラジル)だ。最後は逆転負けを喫したが、天心もダウンを奪えなかったスアキムを相手に健闘しインパクトを残している。今回は61kg契約。タリソンが階級を上げる形となる。 榊原信行実行委員長は「大雅はRIZINと日本の格闘技界の中で生き残っていくにはどんな試合を見せてくれるのか、とても大きなテーマの試合。日本のキック界で生き残っていくには落とせない試合で、試合内容も問われる」と厳しい口調の中にも期待を込めた。 大雅から「1試合目でやらせてほしい!」との志願を受けたことを明らかに。「私は、彼の志願を受け入れようと思います。今の大雅選手に足らないのは、アグレッシブさやハングリーさです。この自ら一歩踏み出す気持ちを見せてもらいたいですね」と、改めて大雅にメッセージを送った。 マニー・パッキャオが、天心への刺客を連れて来場することが明らかとなり、注目度が高まっている『RIZIN.15』4.21横浜アリーナ大会。再起戦に臨むRENAをはじめ、堀口恭司、朝倉兄弟、真珠・野沢オークレアら、RIZINオールスターが勢ぞろいする。そんな中、トップバッターとして大雅がどんな試合を見せてくれるのか注目だ。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能ネタ 2019年04月11日 21時30分
高橋由美子“お騒がせ”を経て芸能活動復活も「ヌード辞さずじゃないと…」の声
女優の高橋由美子が芸能事務所『グランパパプロダクション』に所属し、芸能活動を復活させたと発売中の『週刊女性』が報じている。 高橋は昨年3月に既婚の実業家男性と手をつないでラブホテルに向かう姿を『週刊文春』にキャッチされ、その騒動から所属事務所との契約を終了していた。 「高橋は小学生のころから美少女として有名で、1990年代のティーン時代は“20世紀最後の正統派アイドル”と評され、ドラマや舞台で大活躍していました。しかし近年はストレスからか激ヤセや激太りを繰り返し、表舞台から遠ざかっていました。もともと酒が大好きで、浴びるように飲むことから、一時は“酒豪キャラ”としてバラエティーで活躍していましたが、本人は舞台やミュージカルがやりたいと熱望していたようです」(芸能記者) その思いが通じたのか、早くも、9月14日から上演する舞台『怪人と探偵』への出演が決まっているというが、高橋を知る関係者の間では、復帰に不安視する声もあるという。 「昨年、不倫疑惑をテレビリポーターに突撃されたときは、泥酔状態でブチ切れし、『私もっといろいろやってっから!』と発言するなどやりたい放題でした。本人も酒癖が悪いことは自覚しているのですが、断酒できないところを見ると、いつまたトラブルを起こすか周囲も戦々恐々としています。昨年1月には『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に出演し、行きずりのワンナイトラブを赤裸々告白し話題になりました。今後もスキャンダルが飛び出す可能性は高いと思いますよ」(業界関係者) ネット上では、《お酒が好きなのは結構ですが、もう少し量を控えた方がいいのでは?》《がんばってと言いたいが、いろいろ病んでそうだなぁ》《もはや捨てるものはありません。裸一貫(ヌード)でやり直してほしい》 など、復帰した高橋に対してさまざまな声が上がっている。 「一時はヌードのオファーが殺到していた高橋ですが、結局、脱ぐことはありませんでした。しかし、今後、舞台以外にも活躍の場を広げるのなら、ヌードも辞さない覚悟が必要でしょうね。45歳という年齢から、熟女ヌードを期待する声は今でもかなり大きいです。映画の濡れ場シーンなら大いに期待できるんじゃないでしょうか」(芸能記者) すでに映画関係者がヌード出演のオファーを検討しているという声も聞こえてくる。 正統派アイドルの“熟ヌード”を期待するファンにとっては、吉報が待ち遠しいだろう。
-
社会 2019年04月11日 21時20分
新党結成、山本太郎の破天荒伝説 あの芸人とのエピソードが豊富?
自由党共同代表を務める山本太郎参議院議員が、4月10日夕方に記者会見を開き、新党「れいわ新選組」の立ち上げを宣言した。 会見では山本議員は、4月下旬に自由党と国民民主党の合流の可否が出たあとに、結果のいかんにかかわらず離党をすると宣言。集まった寄付金の金額次第で、衆参ダブル選挙への対応、全国区での比例代表を立てての出馬などを模索する。もっとも消極的な場合は、山本議員が無所属で東京選挙区からの出馬となる。 山本議員は「もうひとつの野党結集を目指す」「世の中の壊れていくスピードが早いので、すぐ行動を起こさねば」と血気盛んにアピールを行った。これには、ネット上では「山本太郎マジだな」「一人でも行動を起こすのはすごい」といった声が聞かれた。何より山本議員は芸能人時代から破天荒な人物として知られる。 山本議員と親しかった人物として伊集院光がいる。伊集院と山本議員は1992年放送のドラマ『まったナシ!』(日本テレビ系)で共演。相撲部屋を舞台としたドラマで、伊集院と山本議員は力士役だった。リアリティを出すため元力士が指導に入ったが、厳しい稽古に10代の山本議員は「別に俺ら力士になりたいんじゃないんすよ」と食ってかかり、伊集院がその心意気を気に入ったようだ。 さらに、同年放送の伊集院の出演する『素敵な気分De!』(TBS系)の生放送中に、山本議員が乱入するハプニングも起こった。この番組は平日昼の帯番組。場違いな場所をまかせられた伊集院が酒に酔いながら、「あんな番組壊れちゃえばいいのに」と山本議員に愚痴ったところ、「俺がぶっ壊す」と翌日の放送で覆面姿で乱入したのだ。山本議員は伊集院を立て名前を最後まで出さなかったという。 このほか、芸能人時代は1〜2か月の夏休みを必ず取り、山本議員のラジオレギュラー番組の代打を伊集院が務めることもあった。賛否両論はあるだろうが、山本議員は昔から一本筋を通す人物であったのは確かだろう。
-
-
芸能ネタ 2019年04月11日 21時15分
木村拓哉&工藤静香の娘Kōki,に「明石家さんまと大竹しのぶの娘IMALU感が漂う…」の声
木村拓哉・工藤静香夫妻の次女でモデルのKōki,が、自身の作曲した楽曲『片隅』を歌手・三浦大知に提供すると報じられて大きな反響を呼んでいる。同曲は4月10日にスタートした日本テレビ系連続ドラマ『白衣の戦士!』の挿入歌にもなっている。 三浦は「Kōki,ちゃんは真っ直ぐで芯があってとても素敵で、今回一緒に音楽を作ることができてすごくうれしかったです」などとコメント。一方のKōki,は「このたびは楽曲を選んでくださり、大変感激しています。この楽曲はハイトーンボイスで実力のあるアーティストの方に歌っていただけるのを熱望して書いていた曲でしたので、三浦大知さんに歌っていただけて本当にうれしいです」と語っている。 Kōki,は7歳から作曲も始めているほど音楽に精通しているようで、モデルデビュー前から作曲活動をしていた。2017年に母・工藤のソロデビュー30周年アルバムにも楽曲を3曲書き下ろし、作曲家としてデビュー。また、中島美嘉がライブのみで披露している曲も手掛けている。 この報道にファンからは「Kōki,ちゃんが作曲だとは…すごいな」「楽しみだぁぁぁ どんな曲なんやろKōki,ちゃんの作曲って」「大知が選んだ曲なんだもんなぁ 相当良い曲なんやろうなぁ Kōki,ちゃん才能の塊やん」などと絶賛の嵐。しかし匿名掲示板では、《作曲する時間があるなら、ますばモデルとして立ち振る舞いを勉強したらいいのにね》《モデルでさえ中途半端でプロの域に達してないのにあれこれやらない方がいいんじゃないの》《モデルやったり、作曲やったり…。そしてどれもこれもが中途半端になりそう。既に漂うIMALU感…》 などといった厳しい声ばかり。しかも、《こんなの続かないって。 しーちゃんのゴリ押しだろうけど、ムチャし過ぎだよ》《小さな子にいろんなオモチャを与えて楽しく遊んでるのを喜んでるママが喜ばせたくてまたオモチャを与えるって そんなのが大きくなったようにしか見えない》《盛りに盛ってるけど、それに見合う逸材じゃないのはみんな知ってるよ。それに気付かない静香とKōki,って本気でヤバい奴なのかもね》《ママが張り切れば張り切る分、 空回りしてスベっていく… 売り出すときに親がしゃしゃるとロクなことにならないのにね》 などと、工藤のプロデュース方法にも批判が出ている。 Kōki,といえば、昨年女性ファッション誌『エル・ジャポン』の表紙を飾ってデビューしてからシャネルやブルガリのアンバサダーを務めるなど大活躍。その裏に母・工藤のプロデュースがあったのは周知の事実。だが、あまりのゴリ押しにネットからは既に批判を浴びる対象になっている。 とはいえ、批判を浴びるほどの圧倒的な注目度は人気の証しとも言えよう。Kōki,が批判を浴びれば浴びるほど、工藤はニンマリしているのかもしれない。
-
芸能ニュース
ゴマキがなかなか復帰しない理由
2014年04月08日 15時30分
-
ミステリー
大分県に存在した? 「河童のミイラ」は髪がフサフサだった!?
2014年04月08日 15時30分
-
その他
「やっぱり好きだから続けられます!」アクション俳優・高橋玲は女形スーツアクター出身
2014年04月08日 15時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第71回 韓国の雇用統計の怪
2014年04月08日 15時00分
-
社会
消費増税で庶民の不満をガス抜き 安倍首相5月電撃訪朝(1)
2014年04月08日 15時00分
-
芸能ネタ
釈由美子 温泉旅番組でお色気レポート全裸入浴秘話
2014年04月08日 14時00分
-
芸能ネタ
ジャニーズ内紛スクープ! 嫌いな男優NO.1キムタク爆弾炸裂(2)
2014年04月08日 14時00分
-
社会
JR西日本・芦屋駅員が女性用制服着て「Facebook」に投稿
2014年04月08日 13時45分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 歩行時の原因不明の“転倒”の危険
2014年04月08日 12時00分
-
芸能ニュース
山田優に妊娠報道
2014年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 小林香菜が劇場最多出演を達成 1000回を目指す!
2014年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 小嶋真子は“清純.tokyo”
2014年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
宮崎あおいが初めてシャンプーのCMに出演
2014年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
ナイナイ矢部 極秘結婚式を挙げていた!
2014年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
米倉涼子がテレビ東京ドラマに初出演
2014年04月08日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/9)「第18回マリーンC(JpnIII)」(船橋)
2014年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
Hey!Say!JUMP春の大躍進
2014年04月07日 15時30分
-
芸能ニュース
ビッグダディ 最新刊「ダディから君へ」でゴーストライター使っていた!
2014年04月07日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 4月7日(月)〜4月13日(日)
2014年04月07日 15時30分