-
スポーツ 2019年05月09日 22時30分
那須川天心がRIZIN6.2神戸ワールド記念ホール大会でタイトルに挑戦!白鳥大珠も参戦!
総合格闘技イベントRIZINは6月2日に兵庫・神戸ワールド記念ホールで開催する『RIZIN.16』の追加カードを発表した。 RIZINの榊原信行実行委員長は「神戸にもRIZINらしさをそのまま持っていきたい」と、“神童”那須川天心(TARGET/Cygames)らレギュラー選手を参戦させる意向を示していた。 その通り、今回は天心のカードがラインナップされた。天心が関西で試合を行うのは今回が初めて。7月21日にはホームリングであるRISEのエディオンアリーナ大阪大会も控える。関西のファンは2カ月連続で天心の試合を見られることになる。 毎回、RIZINでは予測不可能な対戦相手、試合形式で戦ってきた天心だが、今大会では、ISKA世界フェザー級王者アメッド・フェラージ(フランス)に挑戦するタイトルマッチが組まれた。RIZINのリングでRIZIN管轄外のタイトルマッチが開催されるのは異例だ。 フェラージはフランスの伝統格闘技サバットの国内タイトルをはじめ、K-1フランスチャンピオンなど数々のタイトルを獲得したサウスポーのファイター。昨年5月にはISKA世界フェザー級タイトルを獲得した。プロ成績は14戦12勝(5KO)。「自分の持つベルトの防衛戦を日本で那須川天心とやれることができて光栄だ。RIZINのような素晴らしい舞台での試合が待ちきれないぜ」と、天心に初黒星を付けたいと鼻息が荒いという。 天心は現在、RISE世界フェザー級王座とISKAオリエンタル世界バンタム級王座を保持する。「今回は戦い方にこだわって試合をしようと思いますので、そのへんの違いを見てもらえれば。周りの試合よりも圧倒的に盛り上げて、圧倒的に勝ちます」とコメントした。7月のRISE大阪大会では-58kg世界トーナメントの準決勝を控えているだけに、無傷のまま三冠王になりたいところだ。関西のファンにとってはたまらない2大会になるだろう。 また今大会では天心とともにジムで汗を流し、昨年大晦日のフロイド・メイウェザー戦でセコンドについた白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が、『RIZIN 平成最後のやれんのか!』(昨年大晦日、さいたまスーパーアリーナ)以来のRIZIN参戦が決定。「RIZINにまた上がりたい」と話していた白鳥にとっては吉報となった。 RISEライト級王者の白鳥も、RISE-61kg世界トーナメント準決勝を7月に控えるだけに負けられない。対戦相手は、KNOCK OUT、RISEを中心に活動し“ピエロブラザーズ”の異名を持つ山口兄弟の兄、山口裕人。裕人は「俺、長身でサウスポー元ボクサーで男前が相手って一番イヤなんですよ(笑)しっかり全部そろってるやん(笑) ばっちり仕上げておもろい試合、みなさんに見せまっせ!」と地元関西でのRIZIN初参戦を喜びつつ“キック界の王子様”白鳥を挑発した。これに白鳥は「相手も面白い選手なんでKO決着に期待してください」とKO決着を予告した。こちらの試合にも注目したい。取材・文 / どら増田写真 / 山内猛..
-
スポーツ 2019年05月09日 22時10分
三本締めで処分を受けた白鵬 負傷の右腕を理由に「休場」で長期離脱?
5月12日から始まる大相撲夏場所(両国・国技館)の注目は、新大関・貴景勝(22)のデビューとともに横綱・白鵬(34)の動向だった。しかし、白鵬は3月の春場所で痛めた右腕のケガを理由に休場することになった。 先場所千秋楽、白鵬は優勝インタビューの最中に観客を巻き込んで三本締めを行い、相撲協会からけん責の処分を受けた。 「万歳はいけないが、三本締めはいいと思った」 一昨年の九州場所でも万歳三唱を行って厳重注意の処分を受けていた横綱の子供じみた言い訳に、「大相撲界を軽んじている」と批判する声も上がったほどだ。 一時は、協会幹部との対立が決定的になるのではと危惧されたが、処分決定後の白鵬はすこぶる殊勝で、「また一から勉強したい」と神妙な面持ちだった。 それもそのはず、三本締めを行った日の取組で痛めた右腕の状態が悪く、しばらくは稽古もままならない状態だったというのだ。 「4月末まで続いた春巡業中も、治療とリハビリに専念し、ただの一番も土俵に上がって相撲を取らなかった。本人が明かした通り、『筋肉が切れている』ようで、深刻な状態だ」(協会関係者) 実際、白鵬は3日に行われた伊勢ケ浜一門の連合稽古には参加したものの、十両の旭大星らにぶつかり稽古で胸を出しただけだった。 「それも、胸に頭をつけて押させるだけの見世物。去年の初場所から、8場所中5場所も休場していることを見ても分かる通り、最近の白鵬は連続出場に耐えられなくなっている。今回のケガは土俵上でやった公傷だから、誰にも文句を言われずに休める。平成の最後と令和の最初に優勝するという夢は諦めて、しばらく休むだろう。で、万全の体調で東京五輪の晴れ舞台に臨む腹づもりだよ」(同) この関係者の話を裏書きするように、白鵬はこんなコメントも出している。 「巡業中に四股やすり足でしっかり足腰は鍛えたけど、上半身の状態は分からない」 結局、休場ということに。内心では、「しめしめ。これでゆっくり休めるぞ」と思っているのかもしれない。こんなふうにうまく立ち振る舞えば、稀勢の里(現荒磯親方)だって、まだ引退せずに済んだのに…。
-
芸能ニュース 2019年05月09日 22時00分
不登校小学生ユーチューバー炎上で、茂木健一郎氏に飛び火 度々の炎上は話題作りか
不登校を掲げる小学生YouTuberが炎上している。「少年革命家ゆたぼん」を名乗る10歳の少年は、小学校3年生の時に「学校で宿題を拒否したところ放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任のロボットになりたくない」といった思いを抱いたようだ。 ただ、これにはネット上では「人生舐めすぎ」「学校へ行かないのを声高にアピールするってどうなの?」「学校でしか学べないことがあるよね。『我慢』とか」といったツッコミが殺到している。また、不登校は心理カウンセラーを務める少年の父親の影響が強いとの指摘もあり、「担任のロボットになりたくないと言いつつ、親のロボットになってるじゃん」「この動画、自分一人で作ってるわけじゃないだろうし、プロデューサーは親なんだろうな」といった声も聞かれた。 さらに、YouTubeチャンネルで少年と対談している脳科学者の茂木健一郎氏にも批判が集まっている。 茂木氏は、少年について「学校に行かなくても、学ぶことは無限にできる。社会性も、学校で身につく社会性がすべてじゃない。そもそも同じ年齢の子どもたちだけの『社会』は『社会』じゃない」と5月5日にツイートしている。 だが、これにも「東大卒の人に『学校がすべてじゃない』って言われてもなぁ……」「この人って無責任にいろんなもの煽るよね」「最悪この子供と親はどうでも良いとして、これでマネする人がいたらどうするの?」といったツッコミが殺到している。 茂木氏はネットでの発言がたびたび問題視されることで知られ、過去に所得の申告漏れを指摘されると、「倍返しで払った」と開き直りとも取れる発言で炎上したほか、テレビのバラエティ番組で活躍するお笑い芸人全体を指して「日本のお笑いはオワコン」と書き込み、ダウンタウンの松本人志や爆笑問題の太田光から反撃されるなどしている。何かと物議を醸し出す発言をする人物と知られ、「不登校小学生YouTuber」も新たな炎上史に刻まれた形だ。記事内の引用について 茂木健一郎のツイッターより https://twitter.com/kenichiromogi
-
-
社会 2019年05月09日 22時00分
坂本春野〜高知連続保険金殺人事件
1987年1月18日の朝、高知県の病院に、スナック経営、坂本春野(当時60歳)から「夫が転倒して頭を打った」との通報があった。夫(54歳)は搬送先の病院で死亡。後日、保険金5000万円が春野に支払われた。 その5年後の92年には、春野のスナックに住み込みで働いていた女性(60歳)が近くの路上で遺体で発見され、交通事故死かと思われた。この時、女性にかけられていた生命保険金の受取人は春野だったが、状況に不審な点が多く保険金は支払われなかった。 その翌年、今度は春野とその妹夫婦が架空の事故を装って保険金をだまし取ったとして警察に逮捕され、これをきっかけに、春野や妹夫婦がこれまで何度も保険金詐欺を繰り返していたことが判明。そして、87年の夫の事故や92年の従業員女性の件も、保険金目当てに春野が妹夫婦や知人男性に手伝わせての犯行とわかった。夫は酒を飲ませて泥酔させてから頭部を石で殴打した後、口と鼻をふさいで窒息死させ、従業員女性は寝ているところを同様に石で殴打してから、窒息させて殺害し、路上に引きずり出して交通事故に見せかけていた。 1998年7月、高知地裁で求刑通り死刑判決。70歳以上では初の死刑判決だった。だが、2011年1月28日、春野は大阪医療刑務所で肝臓ガンのため死亡した。83歳だった。
-
その他 2019年05月09日 21時45分
小室圭さん「弁護士になるか決めていない」発言に世間から総ツッコミを受ける
5月7日に『バイキング』(フジテレビ系)で放送された秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約者・小室圭さんについての特集が波紋を呼んでいる。この日の放送では「ニューヨーク現地緊急取材 小室圭さん目撃情報続々 立ち寄る店はリーズナブル!?」と題し、留学先のニューヨークで取材した内容を放送。学生寮についての情報や餃子パーティーに参加したことなどに触れた後、小室さんからトンデモ発言が出ていたことを紹介した。 その発言は、スタジオにディスプレーで映し出された。その内容はこうだ。「(小室さんは)弁護士になるとは言っていません。彼は今、ライフプランを作っている最中です」「メディアの方は勘違いしています。小室さんは弁護士資格の取得を目指していると言ってますが、弁護士になるとは言っていません。今、彼がどんな仕事をするのかは決まっていません。例えば、どこかの企業に就職するとか、もしかしたら起業するかもしれない。少なくとも今から医者になるとか農業をやるとかは選択肢にはないですが」 これを見たスタジオからは一様に驚きの声が上がり、「弁護士になるのかどうかすら分からないとなると、一体この人は何になるのか?」「(弁護士にならないと)ニューヨークに行ったのが逃げたのかと思えてしまう」と出演者一同総ツッコミ状態となった。 ネット上でも、《ちょっと何言ってるか分からない》《ライフプランができてから普通はプロポーズするんだよアホ》《これでよく皇族にプロポーズできたなと》《弁護士にならないじゃなくて弁護士になれないんだよね…》 などと、こちらも総ツッコミである。 小室さんといえば先日、留学先のフォーダム大学ロースクールの返済不要の奨学金に合格した上、生活費は留学前に勤務していた法律事務所が支援していることが明らかになったばかり。しかも事務所は帰国した後も勤務する前提で支援しているという。そんな中で弁護士になるか分からないとなれば、事務所が黙っていないだろう。 小室さんは母親の借金問題が明らかになって以降、批判の声が絶えない。何をしてもネットは炎上してしまう状態。先日も旧皇族で作家の竹田恒泰氏がツイッターで、「小室圭さんは早く手を引くべきだ」「小室さんを応援したいという人の気が知れない」などとツイートし、それぞれ2千近いリツイートと8千を超える“いいね!”が付けられている。 しかも小室騒動が長引いているせいか、秋篠宮家にも批判の声が出ている。『週刊女性PRIME』の報道によると、紀子さまはネットニュースをチェックしており、秋篠宮家への批判に心を痛めているという。 国内のこんな状況について、ニューヨークにいる小室さんはどう思っているのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2019年05月09日 21時30分
小泉孝太郎、芦名星との結婚はナシ? 慎重になるのは“名家”のせいだけでなく…
俳優の小泉孝太郎が女優の芦名星と交際中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 同誌によると、2人は2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」で共演。今年1〜3月期のドラマ「グッドワイフ」(TBS系)では、芦名が孝太郎の“元カノ”役としてゲスト出演をしたが、その後、交際に発展した模様。 芦名が小泉の自宅マンションへ訪れていることを始め、2ショット写真や知人などの話を交え熱愛を報じている。 後追い報道をしたメディアに対し、双方の所属事務所は「プライベートについては本人に任せております」と、肯定も否定もしなかったという。 「どうやら、孝太郎サイドが『本気で付き合っているわけではない』と強調。後追い報道をやめるように、各メディアに掛け合ったようだ。芦名サイドにすれば、あまりいい話ではない」(ワイドショー関係者) 孝太郎といえば、父は小泉純一郎元首相、弟は自民党の小泉進次郎衆議院議員という政治家一家。父が首相を務めている間、現役首相の息子としては初めて芸能界デビューを果たし、現在まで俳優として活躍している。 17年6月末には美容関係の仕事をしている9歳年下の一般女性と交際中であることを一部で報じられたが、交際報道後、一部スポーツ紙のインタビューに対し、孝太郎は結婚の可能性について、「ゼロです。(記事が)大きくなってましたが、本当にゼロです。だって本人する気ないですもん」と断言していた。 「現状では、政治家に転身する可能性はなさそうだが、名家だけに結婚相手選びにも慎重にならざるを得ない。孝太郎自身はかなりの女好きだが、まだまだ独身貴族を謳歌したいのでは」(永田町関係者) とりあえず、芦名と結婚する可能性はなさそうだ。
-
芸能ネタ 2019年05月09日 21時30分
土屋太鳳に浮上したシャレにならないスキャンダルの気になる出どころ
お笑いコンビ・博多華丸・大吉の博多大吉(48)と女優の土屋太鳳(24)に不倫疑惑が浮上していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 大吉といえば、ラジオ番組「たまむすび』(TBSラジオ)で共演し、同番組のパーソナリティーである赤江珠緒アナ(44才)との“お花見デート”が報じられたばかり。 同誌によると、5月1日の同番組で大吉はある女優との不倫疑惑が流れていることを明かしたうえで、キッパリと不倫疑惑を否定。名前は出さなかったものの、昨年5月頃から、芸人を中心にその話が広がったという。なんと、地方のテレビ局にもその噂は広がっており、中には「土屋が関係に悩んでいる」という話をする人さえいたというのだ。 「土屋といえば、映画で共演した俳優の山崎賢人とぐらいしか浮いたうわさがなかったが、さすがに、不倫をしているような時間はないはず。実際、多忙すぎて大学に通う時間がまったくなく、留年を繰り返してしまっている」(テレビ局関係者)では、なぜ、土屋にとってシャレにならないうわさが広がってしまったのだろうか。 「土屋といえば女性たちの好感度が低いことで知られている。そんな状況もあり、土屋を追い落とそうとする、同年代の女優を抱えた大手芸能プロがうわさを流したのでは、と言われています」(芸能プロ関係者) 大吉はうわさを否定しただけに、土屋も身の潔白を証明してほしいものだ。
-
芸能ネタ 2019年05月09日 21時15分
不登校小学生ユーチューバー炎上で見直された島田紳助の「勉強せえ」発言
5月5日のこどもの日、沖縄県の地方紙・琉球新報に、沖縄在住の小学生男子ユーチューバーに関する記事が掲載された。 少年は小学3年生から不登校を続けており、10歳となった現在は「少年革命家ゆたぼん」を名乗ってユーチューバーとして活動中。いじめや不登校に悩む子や親に「不登校は不幸じゃない」というメッセージを発信している、という記事内容だった。 当初はネット上に賛同や賞賛の声も上がっていたが、少年が不登校になった理由が「宿題を拒否したところ、放課後や休み時間に宿題をさせられて不満を抱いた」ことであると知れ渡るや、一転して炎上騒ぎに。「担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え『俺までロボットになってしまう』と学校に通わないことを決意した」という文面も、「まだ10歳の子どもであることを差し引いてもあまりに幼稚だ」と捉えられ、反感を呼んだ。 「『ゆたぼんの動画を見たら不安に襲われて、学校に行くことにした』と、不登校生徒らによるSNSでの報告が相次いでいるようです。皮肉なことに、と言って良いかどうか、反面教師としては彼の活動は成功でしょう」(全国紙社会部記者) またその炎上のさなか、関連して、ある動画が話題になっている。『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ)に、芸能界引退前の島田紳助が出演した際のものだ。 番組内で島田は、少年時代から母親に対して「勉強して何になるねん」と反抗していたというエピソードを紹介。しかし自身が親になり、勉強ばかりしている自身の子どもに対して同じ言葉を投げ掛けたところ、「人生の選択肢が増える」と答えられて涙が出たそうだ。また、京都大学の法学部卒でマッサージ師をしている「姉ちゃん」のエピソードも披露。いろいろな選択肢がある中で彼女は「マッサージを選んだ」と語ったとのことで、「1万円の小遣いで300円のモノを買ってもいい。でも千円では2千円のモノを買えない」と、笑いを交えながら“深イイ話”に仕上げている。 これらの中で島田が発した「中高生見てるか、(だから)勉強せえ」には、胸を打たれた人も多いようだ。ネット上には、島田の言葉や巧みな話術に感心したような書き込みが見られる。《紳助、話うまいなぁ。これぞプロやね》《1万円と千円の差のところで完全に納得した》《なるほど…やる気出てきたw》《学生のころに聞きたかった…》《あまり好きな芸人ではなかったけれど、この話は素晴らしいと思う》 芸人になる以前、学生時代には素行不良だった島田に対し、「お前が言うな」との声も見られるが、それこそ現代の学生たちには反面教師としてもらいたいものだ。
-
芸能ネタ 2019年05月09日 21時00分
ドラマ制作陣が冷笑を浮かべる米倉涼子の高額ギャラ報道
テレビ界がこの報道に大揺れだ。御存じ「私、失敗しないので」の決まり文句で絶大な人気を誇る、ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜 シーズン6』(テレビ朝日系)の続編が今年10月から放送される。そこで、改めて注目を集めているのがヒロインを演じる米倉涼子(43)のギャラだ。 「4月16日号の『女性自身』で、テレ朝が『ドクターX』で米倉にヒロインを受けてもらう条件として、ドラマ1本500万円を800万円以上に大幅アップ。1クール分(12話)トータルで、出演料が1億円近くになったと報じたんです」(ドラマ制作会社幹部) 『女性自身』の報道が事実だとしたら、今後のドラマ制作に悪影響を及ぼしかねないという。ドラマ関係者が嘆息する。 「ドラマ界には間違いなく『米倉のギャラは1本800万円。1クール1億円』といった話が一人歩きする。結果、他の俳優陣から『俺も、私も』といったギャラの便乗値上げを要求する者が出てくる。断れば『米倉だけ特別扱いなのか?』、『私の方が芸歴は上』などといった難癖をつけてくるでしょう。制作費がギリギリの時代に、こんな話はバカげている。本当にヒロインが要求してギャラがアップするなら、消滅した2時間ドラマと同じ運命を辿ることになりますよ」 もっとも、キー局のドラマ編成関係者がこの記事について裏取りをした結果、かなりの眉唾ものだという。 「確かに『ドクターX』は平均視聴率20%超えを見込める超優良コンテンツ。だからといって、通常のドラマで1本800万円はあり得ない。某制作会社の社長に聞いたら『800万円も出したらウチは破産ですよ』と笑われてしまった。実際は500万円に達するかどうかですよ」(ドラマ事情通) その理由だが…。「もし、米倉が地上波ゴールデン&プライム帯で一度、出演料800万円を取ったら、それが今後の基準になってしまう。他局で仕事をしても当然、額は変わらない。だったら『そんなに破格のギャラを取る米倉は使わない』ということになってしまうでしょう。そんなことは米倉が所属するプロダクションは百も承知。視聴率が取れるからといって、毎回、ギャラアップを要求するようなことはあり得ないですよ」(編成関係者) そんな中、「すべては番宣だ」と証言するのは、某制作会社幹部だ。「ギャラが1億円なんて本当に夢のある話。よくも悪くも、こうしてメディアが取り上げることになった。いわば、低コストのドラマPRですね。おそらく、テレ朝関係者が、あえてガセ情報を女性誌にリークしたんでしょう」 テレ朝の“失敗しない番宣”大成功ということか。
-
-
芸能ニュース 2019年05月09日 21時00分
岡田准一、“キムタクも怒らせた”記者の質問を大人の対応でかわし続け株を上げる
V6の岡田准一が主演する、22日から5夜連続で放送されるテレビ朝日開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」のPR会見が8日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われたことを、各スポーツ紙が報じている。 主人公の浪速大学医学部第一外科の教授・財前五郎役を演じる岡田は、イベントで医局員を従えて歩く有名な総回診のシーンを再現。「これより第一外科、財前教授による総回診を行います」とのアナウンスの後、20人の医局員を引き連れて白衣姿で登場すると、集まったファン約800人から歓声が巻き起こったという。 岡田は、「できるだけ力があふれ出る感じに、脂ギッシュに演じられるか。今は令和ですけど、昭和の男なんで、権力を手に入れようとしたギトギトの男をコッテリに演じたつもりです」と役作りについてコメンント。 財前が唯一心を許す愛人役の沢尻エリカは、初共演の岡田について、「現場に入って『初めまして、よろしくお願いします』の後にすぐ“ブチュー”って(キスからラブシーンが)始まって。かなりスキンシップが多い役で緊張しました」と告白。「(岡田が)『ジリさん』と呼んでくれる気さくな方で、リードしてくれました」と感謝していたという。 「役者として円熟味を増している岡田。かつては“問題児”だった沢尻はすっかり丸くなったとはいえ、岡田は扱いにかなり気を遣ったはず。結果、沢尻を喜ばせるような絶妙な対応だったようだ」(テレビ局関係者) 同作はドイツロケを敢行するほどの力の入れようだが、現地で取った“大人の対応”が関係者の間で話題になっているというのだ。 「現地に各スポーツ紙の記者を連れて行ったが、そこにいたのが、今年1月の嵐の活動休止発表会見で心無い質問をして話題になった記者。昨年はキムタクも怒らせたようだが、現地で岡田に妻の宮崎あおいや子どものことについてしつこく聞いたという。しかし、岡田はうまい具合に質問をかわし続けたようだ」(芸能記者) ドラマが高視聴率を獲得すれば、ますます俳優としての株が上がりそうだ。
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第81回 ECBのマイナス金利政策
2014年06月24日 15時00分
-
社会
国内潜入スパイに通達 習近平の極秘指令「安倍晋三を暗殺せよ」全情報(2)
2014年06月24日 15時00分
-
その他
梅雨時に気になる除菌・殺菌・抗菌… 免疫力を下げる「菌」への過剰な対策に注意!(1)
2014年06月24日 12時00分
-
芸能ニュース
当事者と芸能マスコミだけが盛り上がった布川敏和・つちやかおりの離婚会見
2014年06月24日 11時45分
-
芸能ニュース
馬場典子アナ 福山雅治らが所属する芸能事務所と契約「幸せは自分の心が決める」
2014年06月24日 11時45分
-
芸能ニュース
ファンとランクインを祝ったAKB48の田名部生来「どこでも土下座する柔な女じゃないんで!」
2014年06月24日 11時45分
-
芸能ニュース
剛力彩芽 「横浜マラソン 2015」大会アンバサダー発表会見に出席
2014年06月24日 11時45分
-
芸能ニュース
HKT48 指原莉乃「バイト探しを手伝っている暇はない」
2014年06月24日 11時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46がXリーグチアリーダーズと共に、約2万人の前で新曲『夏のFree&Easy』を華麗に披露!
2014年06月24日 11時45分
-
芸能ニュース
郷ひろみ 双子のパパに! 男の子は初!
2014年06月24日 11時45分
-
トレンド
脱スメハラでクサ男の汚名返上! 目指せ爽メン!!
2014年06月24日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/25)「第37回帝王賞(JpnI)」(大井)
2014年06月24日 11時45分
-
社会
兵庫県警の機動隊員が通勤中に路上で開チン、痴漢行為
2014年06月24日 11時45分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第27R 日本人屈指のパワーファイター〈ストロング小林〉
2014年06月24日 11時00分
-
社会
『ドラえもん』海外進出は前段にすぎないテレ朝の放映権料儲け
2014年06月24日 11時00分
-
芸能ニュース
ジャニタレ 続々出演の夏ドラマ(前)
2014年06月23日 15時30分
-
芸能ニュース
NHK朝ドラ「花子とアン」 サッカーW杯のあおり受け最低視聴率マークも、週平均では好調維持
2014年06月23日 15時30分
-
トレンド
CM出演へ快進撃が続く“NHK朝ドラ女優陣”
2014年06月23日 15時30分
-
スポーツ
優勝への第一関門 なぜ、広島カープは『交流戦』に弱いのか!?(前編)
2014年06月23日 15時30分