-
芸能 2019年09月05日 12時40分
ジャニー氏、歴代最強は「少年隊」現在はグループ活動ゼロ、東山はSMAPへの発言などで煙たがられている?
4日放送された『TOKIOカケルSP』(フジテレビ系)で衝撃の事実が飛び出した。亡きジャニー喜多川氏に生前、国分太一が「ジャニーさんが思う最強のグループってどのグループ?」と聞いたところ、即答で「少年隊」と返ってきたというのだ。どういったところが凄いのか続けて尋ねると、ジャニー氏は「踊りが完璧、歌も歌える、自分たちで演出もできていた」と答えたという。 多くのグループを世に送り出してきたジャニー氏が「理想形」と称えた少年隊。気になる彼らの現在は? 「グループとしての活動は実質ゼロと、事実上の活動休止状態と言ってもいいでしょう。また、今のジャニーズタレントの“一番上”にいるのは近藤真彦と思われていますが、実は錦織一清こそ同事務所の最長在籍タレント。功労者であるにも関わらず、メディアへの露出といえば、TBSラジオの『たまむすび』で月1回出演している程度で、今はもっぱら舞台演出が中心。最近、待遇の悪さから退所・独立報道もありましたが、事務所がグループとしての活動をチラつかせて思いとどまったようです。また、植草克秀は年1回、『渡る世間は鬼ばかり』(TBS系)のスペシャルで見かける程度です」(芸能ライター) さて、2人よりは露出している東山紀之だが……。 「ジャニーイズムを継承し、今回のお別れ会でも演出を手掛けた滝沢秀明氏は後輩からも慕われていますが、東山は名こそあれ、どちらかといえば煙たがられている存在。今年3月のNHK-BSプレミアムでの番組でも、SMAPの名曲として知られている『青いイナズマ』『$10』という曲は、自分でやろうと思っていたが、ある日、中居正広が来て『どうしてもSMAPでやらせてくれ』と頼まれたと暴露。ファンからは「老害」という声も上がっています。また、2017年からメインキャスターを務めるワイドショー『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)も、開始当初よりは視聴率も上向いていますが、番組内では存在感を示し切れていないです」(同) ジャニー氏は、天国で3人をどう見つめているのだろうか。
-
芸能 2019年09月05日 12時30分
杉村太蔵、坂口杏里との共演時に“闇”を感じる会話「私みたいな人でも…」ホストにハマったきっかけか
9月4日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、元交際相手のホスト男性宅に押し入ったとして逮捕された元タレントの坂口杏里の事件を引き合いに、ホストにハマり多額のお金を貢ぐ、「ホス狂」と呼ばれる女性たちが生まれる心理に迫った『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)の記事が取り上げられた。 記事によれば、ホストクラブへ通う女性には、相談相手や遊び相手などもホストで固めて、周囲の人間関係を希薄にし孤立させ、ホストへつなぎとめて行く、マインドコントロールの手口が横行しているという。 これを受け、杉村太蔵は「坂口杏里さんと6、7年前に共演したが、『早くいい人見つけて結婚しなよ』と話すと、『私みたいな人でももらってくれるんですか』と切実に言われた」といったエピソードを披露した。ネット上では「坂口杏里ってやっぱり寂しいからホストにハマっていたんだろうね」「この頃には通っていただろうし、やめたくてもやめられなかったんだろうな」といった声が聞かれた。 さらに、遠野なぎこは「ホストにハマる子の気持ちが知りたくて何年か通っていたけど、まったくわからなかった」と語り、ホストにハマらなかったようだ。梅宮アンナも「何回か行ったことがあるけど、最近のホストはあまりにもひどくて、逆にお金をもらいたかった。昔のホストはちょっと楽しかったというか」とプロの接客を受けた思い出を振り返りながらも「危険は危険ですよね」と警鐘を鳴らした。遠野は「むしろ、ひどいホストにこそハマってしまう心理もあるのでは」と背景を推察した。これにも、ネット上では「遠野、お試しっていっても何年も通っていたのかよ」「女芸能人ってホスト好き多そう」といった声が聞かれた。 ホスト通いで大きな借金を作り、AVと風俗嬢転身を余儀なくされ、それでもホストに固執する坂口杏里も、記事で取り上げられたような「ホス狂」の一人なのだろう。
-
芸能 2019年09月05日 12時20分
元AKB大島「韓国の話するとキーキー言う」 『韓国旅行』巡りレスバトル、「暴走している」の声も
元AKB48のメンバーでタレントの大島麻衣のツイッターに、批判の声が集まっている。 発端となったのは、大島が今月上旬頃に行っていた韓国旅行。2日にツイッターを更新し、今回の韓国旅行について、「今までよりも優しさに触れることが多くて、なんか嬉しいです!韓国の方も日本人を気にしてくれている人はたくさんいます!」とツイート。また、画像を投稿し、その中で「いろんなことあったけど、ニュースだけ見て、韓国人怖いというのは違うかなと。韓国に来て私は感じてます」「感じたこと。やっぱり韓国が大好きだ!ということ」とつづっていた。 日韓関係が悪化している中でのこのツイート。ファンからは、「楽しそうでなによりです!」「国の問題は個人まで関係ないですよね!」といった声が集まっていたが、多くは「不買運動とかしてる国によく行けるな」「韓国旅行した女性が暴行受けたばかりなのに…」「この時期に?わざわざ言わなきゃいいのに」といった批判の声となってしまっていた。 その後、大島はディズニーの『小さな世界』の歌詞をつづった画像を投稿し、批判の声に対し、「この歌知ってます?韓国の話するとキーキー言う人多いね」「私が好きなだけで人に迷惑かけてない。好きなものを好きと言う。それだけ」とコメント。また、「韓国旅行なんて残念」という声を取り上げ、「私はもともと韓国が好きと言ってるのに今更残念がられても。日本人だから日本しか好きじゃないとダメなんですか?」と反論。また、日本人女性暴行事件については、「私は日本で男性に声をかけられ怖い思いをしたこともあります。韓国人だから。ではなくどこの国でもその人が危険な人なら危険ということではないでしょうか?」とつづっている。 「もともと韓国好きとして知られ、何度も韓国へ旅行しているだけに、個人レベルの旅行は危険がないということを発信したかったようですが、アンチの声にいちいち反論してしまったことで、『暴走してる』『言い方が違えば印象違うのに、自分で立場悪くしてる』といった呆れ声も聞かれています。これまで韓国好きを公言してきた有名人も自粛する人が多い中、このツイートは特に目立ってしまったようです」(芸能ライター) 時勢が時勢なだけに、大きく炎上してしまったようだ。記事内の引用について大島麻衣公式ツイッターより https://twitter.com/mai911oshima
-
-
社会 2019年09月05日 12時10分
36歳男、全国16か所30店舗でバイト初日に金を盗みトンズラ 卑劣な手口に怒りの声殺到
アルバイト初日はいくつになっても緊張するもの。学生はもちろん、様々な事情からバイトをしなければならなくなってしまった社会人も、初出勤の日は緊張感を覚えるものである。4日、そんな緊張感を逆手に取った犯罪を全国で起こした男が、常習累犯窃盗の疑いで逮捕・送検されていた事がわかった。 逮捕されたのは住所不定無職の男。2017年から2018年にかけ、福岡県や大分県など全国16都道府県のコンビニエンスストアで、勤務日初日に金を盗み、行方をくらます犯行を重ねていた。 男はホテルを転々としながら生活しており、履歴書にデタラメの住所を書き、コンビニエンスストアのアルバイト募集に応募。被害者によると、非常に明るく愛想も良かったそうで、即戦力と感じたのだという。 数時間勤務した後、「トイレに行く」などと理由をつけ外出する際に金庫などから金を盗み、そのまま行方をくらます手口だった。犯行続発後、大分県内で注意喚起と情報提供を促す情報が流される。その結果、昨年10月に大分県内のコンビニエンスストアから「似た男が面接に来た。今日から勤務なので来てほしい」と通報が入り、御用となった。 逮捕後、9月3日までに男が全国16か所・30店舗で犯行を重ねていた事が判明。被害額は1000万円にも上った。男は容疑を認めており、「申し訳ありませんでした」と話したうえで、金について「生活費や遊ぶ金が欲しかった」と話しているそうだ。 一見愛想が良く、仕事もできたという容疑者。そんな男の裏の顔は、遊ぶ金欲しさに人を騙す大悪の人間だった。昨今、コンビニエンスストアでは人手不足が叫ばれており、愛想の良い容疑者は簡単に合格していた様子。店側の事情を巧みについた、ずる賢い犯罪とも言える。 しかし、最後にはしっかりと逮捕されていることも事実。その愛想の良さを正規の道で活かせなかったことが残念でならない。
-
芸能 2019年09月05日 12時00分
キンコン西野が「吉本との契約に関して」不穏なツイート 【吉本の闇】記事がきっかけか、退所の噂も?
4日、キングコング・西野亮廣がTwitterを更新。その内容にネットユーザーがザワつき始めている。 西野は「【お知らせ】吉本興業との契約に関して、看過できない支障が生じたので、少し整理をして、どこかのタイミングで発表したいと思います。現在、状況確認中です。」と彼が運営する会員制コミュニケーションサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のリンクと共にツイート。オンラインサロン内で投稿した『【吉本の闇】吉本芸人がハマる吉本興業との契約の落とし穴』の記事と関連性があると考えられる。 何かと腰の重い吉本芸人とは違い、西野はこれまでも、絵本制作、ビジネス書発売、海外での個展など、ありとあらゆる表現をしてきた。吉本興業所属でありながら独立状態にあり、ほぼ成功を収めてきただけに、事務所側も彼の行動を許してきた事実はある。芸人も当初は彼の行動を鼻で笑っていたが、結果を出し続ける西野を応援する仲間も増えたようだ。しかし、ここにきて西野が吉本側に違和感を持ち「整理をして発表」とコメントしたことで、動揺の声が広がっている。 「このつぶやきだけ見ると、『吉本興業を退所か』なんて噂がありそうですね。しかし、彼は吉本興業を何とかしたいと動いていたり、ネットで発信したりしていますので、それは避けたいはずですし、そんなことは一言も言っていません。漫才も好きで劇場を持っている吉本に魅力も感じているでしょうから、それだけは回避してほしいですけどね」(芸能ライター) 現在、西野は日本人の友人が作ったという国「ニウエ」に滞在している。8日には帰国しており、キングコングのYouTubeチャンネル「毎週キングコング」の生配信に出演する予定だ。 「今回の一件は、Twitter、Instagram、『エンタメ研究所』のどこかで発表されるか、もしくはYouTubeチャンネルで相方の梶原雄太が騒動をツッコみ、本音を引き出すのかもしれません。西野は過去に引退宣言をしたこともあるので、今回の騒動がどのような流れになるのか不安ですね」(同上) 万が一、吉本を退所することになれば、キングコングで漫才をすることは難しくなる。そうならないためにも、西野が吉本に何かしらの改善案を出す可能性が高い。会員制オンラインサロンに入っていないファンは、8日の「毎週キングコング」の生配信まで待つしかなさそうだ。記事内の引用についてキンコン西野(時代の寵児おじさん)Twitterより https://twitter.com/nishinoakihiro
-
-
社会 2019年09月05日 12時00分
ミクシィが動き出すヤクルト、FC東京買収「巨大クラブ」構想
東京オリンピックが1年後に迫る中、プロ野球の東京ヤクルトスワローズとJリーグのFC東京を統合させ、東京・渋谷に“巨大クラブ”を誕生させる構想が進行している。仕掛けるのは、その渋谷を拠点とするIT大手の「ミクシィ」。eスポーツへの事業転換を背景に両社の株式の過半数を取得し、子会社化する壮大な計画だ――。 マジックが点灯した巨人以上に球界を盛り上げているのが、セ・リーグ最下位ながら躍動するヤクルトの選手たちだ。昨年、史上初となる3度目のトリプルスリーを達成した山田哲人内野手(27)が8月23日、昨季から続く盗塁の連続成功を33に伸ばして日本新記録を樹立すれば、19歳の村上宗隆内野手は高校卒業から2年目以内ではプロ野球史上3人目となるシーズン30本塁打を達成。西武・清原和博(当時)以来33年ぶりの快挙で、あの“ゴジラ”松井秀喜をも凌ぐ活躍だ。 こんな展開を予測し、ヤクルトを先物買いしていたのが、IT大手でソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の草分け的存在であるミクシィだ。今季からヤクルトと総額4億6500万円のトップスポンサー契約を締結。将来的な球団買収を視野に、ヘルメットやユニホームにロゴを入れ、ブランド力強化を下支えしている。 大手広告代理店の関係者によると、ミクシィは今回の提携を足がかりにスワローズの株を買い進め、5年ほどをかけて最終的に100〜130億円規模で球団株を買い取る計画を進めているという。’11年にTBSから約65億円で買収した横浜DeNAを参考に、都心の一等地なら2倍の価値があると分析しているのだ。「ミクシィは今年1月、傘下のスマートフォンゲーム『モンスターストライク(モンスト)』などを展開するゲームブランド『XFLAG』で東京フットボールクラブ(FC東京)とスポンサー契約を締結。都心でのビッグクラブ設立を提案しています。東京をフランチャイズにするプロ野球とサッカーチーム買収という二方面にアタックです」(スポーツ紙デスク) プロ野球とJリーグを融合させるのは、相乗効果でミクシィの本社がある東京・渋谷を日本のスポーツのメッカにする狙いがあるからだ。東京五輪後、神宮球場が建て直しとなることから、同社は5カ年計画でヤクルト球団の株式過半数と建て替え後の新神宮球場の運営権獲得に動いている。 さらに今回の神宮・渋谷エリア再開発で見逃せないのが、新国立競技場の形態だ。フィールドのトラックを残し、陸上競技場として残す計画が示され、サッカースタジアム転用案は消滅。その一方、新たに代々木公園に収容人数3万人規模のサッカー専用スタジアムを建設する構想が浮上しているのだ。 「ミクシィは、『代々木公園スタジアム』の経営権も手にした上でFC東京の本拠地を移転させ、スワローズと経営を合体して傘下に収める戦略。これは楽天の三木谷浩史会長が密かに進めていた“ビッグクラブ構想”と重なるが、同社は既に仙台と神戸に球団(クラブ)を所有していることから反発が多く、まだ手垢がついていないミクシィの参入が有力になっている」(一般紙の経済部記者) 問題は、モンスト頼みのミクシィ(東証マザーズ上場)に、果たしてそれだけの資金力があるかだ。しかし、実は東京五輪を契機に最も大バケが期待されている会社の1つが同社なのだ。 ミクシィは男子バスケットボールBリーグ1部「千葉ジェッツ」や競輪の車券ネット販売事業「チャリロト」を子会社化するなど、スポーツ事業に大きく転換を図っているところ。世界的に人気が高まっている「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」を牽引しているからだ。 eスポーツは、コンピューターゲームを使って対戦するスポーツ競技で、欧米では高額賞金の大会が多数あるほど盛ん。今年7月にニューヨークで行われた大会では、優勝した16歳の少年が賞金300万ドル(約3.2億円)を獲得して話題になった。世界中で約3億8500万人のファンがおり、日本においてもユーチューバーとともに子供たちにとって憧れの職業となっている。 「主軸はSNSと思われがちですが、ミクシィはスマホゲームを主体とした事業が売上の9割超を占める企業です。事業転換を成功させたのが、2018年からミクシィ代表取締役に就いた木村弘毅社長(43)。気鋭の経営者は五輪を契機にスポーツ事業への再転換を図り、とりわけ『eスポーツ』推進に心血を注いでいます。その秘策がスワローズとFC東京を合体する“巨大クラブ構想”で、費用対効果は十分あると弾き出しているのです」(経営アナリスト) 実際、eスポーツは昨年のアジア大会2018ジャカルタでデモンストレーション競技として採用され、次回の中国・杭州2022大会から正式メダル競技となる。IOC(国際オリンピック委員会)も五輪競技の採用に動いていて、日本でもeスポーツ競技の創設が本格化。ゲーム大手のコナミデジタルエンタテインメントが賞金総額2億円以上の大会を企画するなど、ライバルも少なくない。 今秋、渋谷駅真上に完成する渋谷スクランブルスクエア(地上46階)への本社移転が控えているミクシィ。これに合わせ、ヤクルト買収計画も加速しそうだ。
-
その他 2019年09月05日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ「脂肪肝を改善する飲み方・食べ方」
ハイボール×から揚げは最高の組み合わせだった!脂肪肝は、酒と肉・魚・卵で予防・改善できる! 現在、日本人の4人に1人が抱えているといわれる「脂肪肝」。肝臓に脂肪が付き、働きが低下する病気だ。 肝臓は、約2000種以上の酵素を分泌し、「栄養の代謝」や「毒素の解毒」、「胆汁(消化液)の生成」といった重要な役割を担う人体最大の臓器で、働きが低下した場合の影響は大きい。 健康な肝臓の脂肪は3%ほどだが、30%を超えると、「脂肪肝」と診断される。しかし、脂肪肝には痛みなどの自覚症状はない。さらに、肝臓=酒の飲みすぎというイメージから、「酒をやめるのは無理だ」と思い込むなど、脂肪肝を放置する人は驚くほど多い。 そんな現状に警報を鳴らすのが、肝臓専門医で栗原クリニック東京・日本橋院長の栗原毅先生だ。「脂肪肝を侮るのは本当に危険です。脂肪肝は生活習慣病の入口となり、糖尿病や高血圧、脂質異常症、果ては、心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こします。さらに放置すると、肝臓の細胞が炎症を起こし、「細胞の壊死」や「線維化(細胞が硬くなる)」が生じます。この頃になって、ようやく自覚症状が出てくるのですが、一度硬くなった肝臓を元通りに回復させるのは極めて困難です。症状が軽い脂肪肝のうちに対策をとらないと、「肝硬変」や「肝がん」へと進展してしまいます」★適量なら酒は悪ではない 長らく、「脂肪肝」といえば「酒の飲みすぎ」が原因と考えられてきた。しかし、その常識はもう古い。「脂肪肝に対して、アルコールは一律に有害とはいえません。むしろ、適量のアルコールは脂肪肝の予防・治療に有効ということが分かっています。1日の適量とは、純アルコール量40グラムまで(次ページの右上図参照)。この量の飲酒は脂肪肝のリスクにならず、むしろ脂肪肝を招く確率が低下します。さらに、糖尿病を予防するという効果も報告されています」(栗原先生) 適量のアルコールが、なぜ脂肪肝の予防や治療に有効なのだろうか。「肝臓がアルコールを分解する時に、脂肪の元となる糖を消費するからです。アルコールを飲んだ結果、脂肪が減っているという、酒好きにとっては都合のよすぎる人体の仕組みですね。ただし、アルコールには脂肪の合成を促進する作用もあるため、飲みすぎは逆効果です」(栗原先生)★禁酒ではなく糖質を減らす 酒の飲みすぎよりもある意味危険なのは、つまみだ。「脂肪肝の大きな原因となるのは、糖質の摂りすぎです。脂肪というと油の摂りすぎと思いがちですが、脂肪の元となるのは糖質です。アルコール性脂肪肝と診断された人でも、実際は、酒を飲みながら食べた食事で脂肪肝を進行させていることが多いのです。肝臓の負担を減らすためには飲酒時につまみは必要です。糖質が少ないものを食べるようにしましょう」(栗原先生) 控えるべき対象の「糖質を含む食品」の代表は、ごはんやパン、麺類。次に、でんぷんを多く含むイモ類、吸収が早い果糖を含む果物。また、当然ながら甘い菓子、米や小麦が原料のしょっぱい菓子も控えるべき対象だ。 その代わりに積極的に摂りたいのが、肉や魚、卵、豆類などのたんぱく質。筋肉の材料となり、脂肪を燃やしやすくするからだ。つまり、ハンバーグやステーキ、トロの刺身やマヨネーズも我慢する必要はない。 ちなみに、おすすめの酒は、酎ハイやハイボールである。焼酎やウイスキーなどの「蒸留酒」は糖質ゼロだからだ。これからは、脂肪肝撃退のために“ハイボール&から揚げ”の黄金コンビを胸を張って楽しもう。 脂肪肝を改善するためには、適量の酒と糖質を控えたつまみが有効だ。 さらに、食べる順番にも注意すれば、より高い効果が期待できるという。「糖質を最初に食べると血糖値が上がり、体内で脂肪を合成・蓄積しやすくなってしまいます。ですから、最初は肉や卵、魚などのたんぱく質、その合間に野菜やきのこなどの食物繊維を食べるようにしましょう。糖質を多く含むメニューは、最後に食べるようにします。そしてもう1つ、よく嚙んでゆっくり食べるようにしてください。早食いもまた、脂肪蓄積につながる悪習慣です」(栗原先生) 居酒屋で気をつけたいのは、「とりあえずのポテサラ」だ。「すぐに出てくるから」「じゃがいもは野菜だから大丈夫」と頼む人も多いのではないだろうか。しかし、いも類に含まれているでんぷんは「糖質」である。空腹時にいきなり食べると血糖値が急上昇し、脂肪がたまりやすくなってしまうので注意しよう。★最悪なのはシメのラーメン 酔って気分がよくなると、もう1軒と、はしご酒をしてしまいがち。適量を超えたアルコールは、脂肪の合成を促す他、脂肪肝のためによいことはないという。「2次会、3次会と飲み続けると、お腹が空くことも問題です。お酒を飲みながら食事を摂ると、糖質の吸収がよくなるうえ、アルコールで上昇した血糖値が急激に落ちるため、すぐにお腹が空いてシメのラーメンなどを食べたくなってしまうのです。これが肥満を増進させる最悪のシナリオです。特に、シメのラーメンだけは即中止してください。糖質の急激な摂取、血糖値の急上昇…といいことなど1つもありません。脂肪肝の予防・改善のためには、飲み会は1次会で切り上げましょう」(栗原先生)◎酒別の適量(純アルコール40gの目安)ビール 中びん2本(中ジョッキ2杯)焼酎 チューハイ(7%)350ml缶2本日本酒 2合ワイン グラス3杯(約360ml)ウイスキー ダブル2杯◎酒別の糖質量蒸留酒(焼酎、ウイスキーなど)0(ゼロ)ビール(淡色・350缶1本)10.85g日本酒(1合)8.8gワイン(グラス1杯・約120)赤1.8g 白2.4g※「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」をもとに炭水化物の総量から食物繊維を引いて糖質量を算出。◎おすすめの酒とつまみ脂肪肝を改善するには、毎日2杯のハイボール(または酎ハイ)と、肉・卵のつまみがよい。◎肝臓についた脂肪を減らす“食べる順番”1たんぱく質(肉・卵・魚・大豆製品など) ▼2食物繊維(野菜・きのこなど) ▼3糖質(ごはん、焼きそば、お好み焼きなど)ただし、はしご酒のあとのシメのラーメンだけは即刻中止を!これをやめるだけで脂肪肝の改善はもちろん、ポッコリお腹もへこむ。***************************************監修/栗原 毅先生栗原クリニック東京・日本橋院長。医学博士。日本肝臓学会専門医。前慶應義塾大学特任教授、前東京女子医科大学教授。主な著書に『誰でもスグできる! 脂肪肝をぐんぐん解消する! 200%の基本ワザ』(日東書院本社)など多数。
-
芸能 2019年09月05日 11時32分
相方・りんたろー。のコメントにファンが涙…EXIT・兼近の逮捕報道、苦労人ゆえ同情的な声も
チャラ男漫才でブレークを続けているEXITの兼近大樹をスキャンダルが襲った。『週刊文春』(文藝春秋)および同誌のウェブサイト「週刊文春DIGITAL」で、2011年に売春防止法違反で逮捕され、10万円の罰金刑判決を受けていたと報じられている。兼近は知り合いだった女子高生の売春あっせんを行っていたようだ。記事では本人を直撃し、事実関係を認め、所属の吉本興業にも伝えていた点や、「やっと、今言えるんだ」と、肩の荷が降りた気持ちも吐露している。 こうした報道は、事実関係を掴んでいてもすぐには報じず、タイミングを見計らう。兼近の場合、普段からのチャラ男とベビーシッターバイトのイイ人ギャップに加え、先月末に放送された『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)での、元恋人との再会企画において、実質的なやらせといえる過剰演出に不満を示すことで、株を上げていた。今回はかなり「下げ」の記事と言えるが、ネットではファンを中心に同情的な声が多い。 逮捕時に兼近は20歳で、女性は19歳だった。それ以前から売春あっせんは行っていたと見られ未成年になる。逮捕時に兼近は成人していたとは言え、「きちんと罪をつぐなっているんだから、過去を掘り返すのはどうかと思う」「そもそも彼らにイイ人像を求め過ぎだと思う」「出る杭は打たれるの典型だな。かねちーがかわいそう」といった声が聞かれた。 さらに、兼近は芸人になる前は、定時制高校を中退し、妹の学費を稼ぐためにアルバイトを掛け持っていた苦労人として知られる。一時期は若くしてホームレスも経験していたという。そこからコンビ解散を経て、りんたろー。とEXITを結成し、ブレークを果たした。そのため、「犯罪は悪いけど、生きるためには仕方なかったんじゃないのかな」といった声がある一方で、「売春あっせんって、イメージ悪すぎ。女性ファン減るのでは」「テレビ局やスポンサーは敬遠するから露出は今よりは減るだろうな」といった厳しい声も目立つ。 所属する吉本興業は5日、公式サイト上の「お知らせ」にて文書を公開。同記事に対して抗議を行い、法的措置もじさない構えを取っている。兼近の犯罪が実質的に未成年の犯罪であり、それを暴くスタンスを良しとしないためだ。相方のりんたろー。もツイッターを更新し「(犯罪は)コンビを組む時に聞いていた」「問題が起きれば2人で乗り越える事を選びました」と、応援の立場を取った。EXITのファン、通称“ジッター”たちはこれに返信する形で「朝から泣いてしまった。りんたろーさんが兼近さんの相方で本当に良かった」「二人の絆を感じました」「これからも二人を応援する気持ちは変わりません」「今回の文春砲は、ちょっとフェアじゃない」など、多くの声が寄せられている。応援の声が大きいが、今後どうなるかは気になるところだ。 芸人にとってこれからのシーズンは学園祭の営業から、年末年始特番の出演など、稼ぎ時ともいえるだけにEXITにとっては大打撃ともいえそうだ。記事内の引用についてりんたろー。のツイッターよりhttps://twitter.com/rinnxofficial
-
スポーツ 2019年09月05日 11時30分
DeNA・佐野恵太、打って踊って連日のヒーローに! 驚異の勝負強さで逆転Vの立役者となるか
3年目の佐野恵太の存在感が増している。開幕当初は代打の切り札として、抜群の勝負強さを発揮。4月4日に満塁ホームランを放った際の成績は、4打数4安打、打点8と神がかり的な数字を残した。その後も左の代打として貴重な働きを見せていたが、不動のサード・宮崎敏郎が骨折により戦線離脱し、その関係でレフトだった筒香嘉智がサードに回ると、次第に佐野のスタメン起用も増えていった。さらに、2番に筒香を据えるラミレス監督の采配の関係もあり、8月18日からは4番の座を任されるようにもなった。プレッシャーのかかる打順で、打率.357と結果も残した。 だが、課題もある。ラミレス監督も開幕当初から「左ピッチャーが打てれば」と話していたように、対左ピッチャーとの打率は.190と低打率にあえぐ。しかし、首位争いの終盤戦、負けられない戦いの中での9月4日のタイガース戦では、6回に苦手の左腕・島本浩也の初球フォークボールを、泳ぎ気味ながらバットコントロールで拾いタイムリーツーベースを放ち、チームに勢いを付けた。さらに、1点ビハインドの8回に、今シーズン1本もヒットを打てていないジョンソンから、「入ってくれーと思って走った」と明かすレフトオーバーの同点ホームラン。結果延長10回、筒香のホームランでサヨナラ勝利を収めたゲームに、大きく貢献した。 2016年のドラフト9位、全体の84番目に名前が呼ばれた男・佐野恵太。明治大学の先輩・当時の高田繁GMの「打てる打者」が欲しいとの期待にしっかりと応えている。3日の落雷の恐れのために中止となったゲームでは、雨の中、球場のBGMに合わせてダンスを披露し、ガッカリしていたファンへ向けて笑顔を届けた佐野は、連日のヒーローといっても過言ではない。 首位・ジャイアンツとのゲーム差は2.5。逆転優勝へ向け得点圏打率.342と、無類の勝負強さを誇る44番の豪快なスイングが、セ界をあっと驚かせる。取材・文 ・写真/ 萩原孝弘
-
-
社会 2019年09月05日 06時10分
N国党・立花党首が東京MXを提訴も「そうじゃないよNHKだよ」の笑い声
NHKから国民を守る党(N国党)の党首・立花孝志参議院議員に逆風が吹いているようだ。 立花議員といえば、『5時に夢中』(東京MXテレビ)でレギュラーコメンテイターを務めるマツコ・デラックスが、参院選比例で初議席を獲得したN国党に対し「ふざけて(票を)入れている人も相当数いる」「気持ち悪い人たち」などと発言したことに激怒。「投票した有権者をバカにするのは許せない」などとして、生放送中にMXテレビの前で抗議活動を始めていた。 この立花議員の行動には、当初から賛否両論が渦巻いた。番組スポンサーの商品の不買運動を展開したことには謝罪するなどしたが、一貫して東京MXテレビに対しては、テレビ局の政治的公平をどう考えているのか見解を出すよう求めていた。 そしてついに、9月2日に更新したYouTube動画で、東京MXを放送法違反の疑いで提訴する方針を明らかに。先着1万人の原告を集めて名誉毀損で民事訴訟を起こすと発表した。原告の募集は後日行うという。この動画のコメント欄には、支持者と思われる書き込みが多く投稿されており、《電通の犬 マツコデラックスをぶっ壊す!》《だんまり決め続けると事がどんどん大きくなるぞwマツコ》 などといった応援の声が寄せられた。 しかし、匿名掲示板からはこんな声も出ている。《ネットの書き込みもすべて調べ上げて訴えていきそうな執念深さだね》《NHKをつぶせよ MX関係ねーだろ》《NHKをつぶすんじゃなかったの?》《ブレ過ぎじゃない? NHKをぶっつぶすっていうから投票した有権者がいたんじゃないの? 何やってんの?》《人前に出るのにこの程度の発言もスルーできないのか… だとしたらもうこの人は一斉にシカトした方がよくないですか?》《立花さん、そうじゃないよNHKだよwwwwww》 など、呆れた声に交じって笑い声も…。 N国党には先ごろ「戦争発言」で再び炎上した丸山穂高議員も所属しているが、やはり唯一の公約であるNHKスクランブル化に力を入れた方が支持が伸びるのではないだろうか。 何はともあれ、ガンバってほしいものだ。
-
芸能ネタ
フジ『グッディ!』不調でポスト安藤に浮上する滝クリがヤル気満々
2015年07月15日 16時00分
-
芸能
7・20無料イベント「TOKYO ISLAND」最終追加アーティスト発表
2015年07月15日 16時00分
-
芸能ネタ
志村けん 「東村山音頭」ヒットで一安心「少し肩の荷が降りた」
2015年07月15日 15時40分
-
芸能ネタ
“芥川賞受賞芸人”なるか又吉直樹
2015年07月15日 15時30分
-
アイドル
生まれも育ちも“大阪”のユニット「MK-twinty」インタビュー
2015年07月15日 15時01分
-
ミステリー
戦艦陸奥爆沈の謎(5)
2015年07月15日 15時00分
-
芸能
ネイマールも絶賛 バルサ“3冠”達成の裏に枕アリ! 「バルサの活躍に一役買ったことは間違いない」
2015年07月15日 14時37分
-
社会
新幹線自爆テロより恐ろしい “待機老人”52万人の大暴走が始まった!(1)
2015年07月15日 14時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(53)〜好みの髪型を求めてキャバ嬢になった女〜
2015年07月15日 14時00分
-
芸能ネタ
志村けん 「バカ殿」誕生秘話を明かす「尺八を鳴らしたのが原型」
2015年07月15日 13時18分
-
芸能ネタ
バイきんぐ・小峠 坂口杏里との復縁の可能性を否定「もうないんじゃないですかね」
2015年07月15日 12時16分
-
芸能ネタ
元CAの妻放ったらかしで銀座高級クラブ狂いの伊藤英明
2015年07月15日 12時00分
-
スポーツ
【甦るリング】第15回 生けるレジェンド“最強の外国人”スタン・ハンセン
2015年07月15日 12時00分
-
芸能ネタ
中島知子 生出演で“無断欠席”報道を完全否定「営業妨害」「名誉毀損」
2015年07月15日 11時50分
-
芸能ネタ
フジテレビのエースアナ・カトパンが退社へ!
2015年07月15日 11時45分
-
アイドル
NMB48 チームM 高野祐衣卒業公演レポート
2015年07月15日 11時45分
-
アイドル
NMB48・高野祐衣 卒業公演インタビュー
2015年07月15日 11時45分
-
アイドル
乃木坂46橋本奈々未のファースト写真集はセクシーではない?
2015年07月15日 11時45分
-
芸能
神田うの「見る目がなかった…」
2015年07月15日 11時45分