-
スポーツ 2009年04月09日 15時00分
野球 ハマのおじさん無念2軍落ち
“ハマのおじさん”工藤公康が早くも正念場を迎えている。8日の巨人戦で今シーズン初登板を果たしたが、4本塁打を浴び5回8失点でKO。衰えを感じさせた。 実働年数を28年に伸ばし、自身の持つプロ野球最年長記録を更新した工藤。だが、5月5日に46歳を迎える左腕の直球は最速でも139キロ、変化球にもキレがなかった。 大矢監督が「球に勢いがなかった」と語ったように、小笠原に2本、アルフォンゾに来日第1号を献上。20歳の若武者・坂本には世代交代を印象づける一発を浴びた。 昨年はヒジの故障などもあり、23年ぶりに1軍で未勝利に終わった。今シーズンは故障を治し「肩もヒジも悪くなかった」と万全の状態で臨んだだけに、言い訳のしようがない。 今後について大矢監督は「1軍登録を抹消して様子を見る」と語っており、工藤本人も「やっぱり次があれば、いいピッチングしないと」と自分の置かれている立場は承知している。 「やられたらやり返します」とリベンジを誓った最年長左腕。まずはローテーション返り咲きを狙う。
-
スポーツ 2009年04月09日 15時00分
ボクシング 世界戦ピンチ!? 亀田興毅2階級制覇に新たな難題浮上
2階級制覇を目指す亀田興毅(亀田ジム)に新たな難題が浮上している。6月にWBA世界フライ級王者・デンカオセーン・クラティンデーンジムとのタイトルマッチを熱望している亀田陣営だが、依然として正式決定には至っていない。そればかりか、ここにきて新たな挑戦者が内定したという情報が飛び交うなど事態は混迷を極めている。興毅の世界戦の行方は。 一難去ってまた一難。 興毅は3月4日の世界前哨戦でKO勝ち。2階級制覇に弾みをつけた。 問題となっていた王者デンカオセーンのマネージャー二重契約問題も和解の方向に向かっており、亀田陣営が熱望する6月の世界戦に向け一歩ずつ動き始めていた。 ところが、事態は急展開を迎える。 3月31日に一部報道で「同級12位の久高寛之がデンカオセーンと5月12日にタイトルマッチを行うことが内定した」と伝えたのだ。 もちろん、亀田陣営にとっては寝耳に水。五十嵐紀行会長は「(5月の試合は)聞いていません。タイでスポンサーが見つかっていないみたいなので、実現は無理だろうけど…」と困惑した表情を浮かべながらも、静観する姿勢を示した。 新挑戦者として、なぜ久高の名前が挙がってきたのか。 マッチメーカーとして交渉にあたった林隆治氏によれば事のてん末はこうだ。 二重契約問題がひと段落した2月後半にデンカオセーンのマネージャーを務めるニワット氏から「新たな日本人選手を探している」とオファーを受け、これをチャンスと見た久高陣営は挑戦を決意した。WBA側の窓口を務めているニワット氏と契約を交わし、現在はWBAの承認待ちの状態だという。 久高陣営は「1週間前に現地に入る予定。ニワットさんから『飛行機の手配があるので値段を調べてくれ』と言われました」と現状を説明する。WBAの交渉窓口であるニワット氏の判断で契約が結ばれたようだ。 5月の久高との防衛戦が実現すれば、興毅のタイトル戦は先延ばしにせざるを得ない。亀田陣営はまたしても王者陣営に振り回される形となった。2階級制覇を狙う興毅に再び試練が訪れている。○興毅「メキシカンになる」 WBA世界フライ級1位の興毅は8日、合宿のためメキシコに出発。現地の“ボクシングヲタク”に弟子入りすることを明らかにした。 6月の世界挑戦を見据える興毅は、4月末まで現地に滞在予定。今回はこれまで合宿を行っていたメキシコシティではなく、グアダラハラにキャンプを張る。三男・和毅の試合がグアダラハラで行われるためで「メキシカンになって帰ってくるわ、次こそは」と話した。 2階級制覇に向け、さらなるレベルアップを図るため、元WBC世界フェザー級王者オスカー・ラリオスのトレーナーでもあるエディ・レイノソ氏の下でトレーニングを積む予定だ。
-
スポーツ 2009年04月09日 15時00分
K-1MAX 長島☆自演乙☆コスプレ罰ゲーム要求
4・21「K-1ワールドMAX」(マリンメッセ福岡)で、アルバート・クラウス戦に臨む“最強のコスプレ戦士”長島☆自演乙☆雄一郎が8日、都内のDEEPジムで練習を公開。クラウスにKO勝ちした際のコスプレ罰ゲームを要求した。 日本大会の活躍が認められ、ファン投票で世界大会への初挑戦が決まった自演乙は、トーナメント1回戦でMAX初代王者クラウスと激突する。この日はクラウスから「KOで倒したらコスプレを没収する」を宣告されたことに「命より大事なコスプレ。ならば命懸けて守る」と反発し、逆要求を突きつけた。 自演乙はクラウスをKOで破ったあかつきには、リングで生着替えを迫るつもり。「露出の多いコスチュームを着てもらう。アルバートおじさんは結構マッチョなので、グレンラガンのヨーコのコスを用意してリング上で渡す」。アニメ「天元突破グレンラガン」のスナイパー役ヨーコのコスプレを着せることを妄想し「コスチューム姿のアルバートおじさんに痴漢したい」と鼻息を荒くした。 今大会を制して世界王者になれば、大みそかに引退するカリスマ魔裟斗と初対決できるが、「興味ない」「大みそかはNHK(ラジオ)のアニメソング三昧を聞かないといけませんから」とアニメ以外には一切興味を示さなかった。公開練習でも「灼眼のシャナ」の主人公シャナのコスプレで登場し「ちゃんと練習した方がいいですか?」と3分だけ軽いミット打ちを披露した。
-
-
芸能 2009年04月09日 15時00分
速水もこみち 人気低迷中
2ショット会見で電撃結婚を発表したイケメン俳優の水嶋ヒロ(24)と歌手の絢香(21)。この会見で、世間での水嶋の株は上がる一方。それに対し、気になるのが、水嶋の事務所の先輩で同じ路線で売っていた俳優の速水もこみち(24)。イケメンぶりでは引けを取らないが、今や立場が逆転してしまっている。 「2人の結婚は所属事務所と話し合わず、一部メディアには別方面からリークされ“強行突破”で会見。少し前までは浮気による陣内智則と藤原紀香の離婚劇が騒がれていた反動もあって、多くの人を感動させた」(芸能リポーター) 2ショット会見では水嶋は昨年8月から交際していることを報告。「2月22日に入籍し、ともに人生を歩き始めました。絢香はずっと持病を患っておりまして、これを含めて守ってあげたいと思った」と話し、すでに同居していることや、絢香がデビュー以来、バセドー病を患っていたことが明かされた。 「絢香はデビュー後、ダイエットしてないのに、急にやせたり太ったりを繰り返していた。年内で無期限活動休止というが、治療に専念し、このまま引退する可能性が高い」(音楽関係者) この結婚で株を上げたのは何といっても水嶋。 「チャラチャラしているイメージのイケメン俳優が多い中、今回の会見で中身がしっかりしているところをみせた。しばらく、仕事のオファーは途切れないだろう」(広告代理店関係者) ところが、そんな水嶋の陰に隠れてすっかり存在感がなくなったのが速水だという。 「水嶋を売り出したころは、速水のバーターでドラマにキャスティングすることが多かった。ところが、今や2人の立場は逆転。年齢が同じとはいえ、芸能界では速水の方が先輩だから、水嶋のバーターに押し込むことはできない」(民放のドラマ制作関係者) 速水は昨年、日テレ系「オー!マイ・ガール!!」、フジテレビ系「絶対彼氏」と2本の連ドラに主演したが、「いずれも視聴率が低迷。経費削減の影響もあり、しばらくドラマ主演のオファーはなさそう」(同)。さらに、過去の女性スキャンダルでのイメージダウンが痛かったようだ。 「写真誌でAV女優との交際が発覚した際にはワイドショーで『ただの友達』と言い訳のようなコメント。その後、女性誌で同じ事務所の伊東美咲との交際も報じられた。水嶋のように交際を認めれば株も上がったのに…」(同) では、最近はどんな仕事をしているのか? 「路線変更かバラエティーに出演したり、地方でのトークショーをこなしている。しかし、もともとトークは苦手」(同) 速水は今後、どうやって巻き返すのか?
-
その他 2009年04月09日 15時00分
「テラー トレイン」劇場招待券を10組20人にプレゼント
ソーラ・バーチ主演のホラー映画「テラー トレイン」(5月2日公開)の劇場招待券を10組20人にプレゼント。招待券は東京・銀座シネパトスのみ有効。R-15作品のため、15歳未満は鑑賞不可。 東欧遠征に出たアメリカ人大学生レスリングチームが体験する想像を絶する恐怖。大陸縦断鉄道車内から一人また一人と行方をくらませるチームのメンバーたち。彼らに一体何が起こったのか? 恐怖と戦慄の謝肉祭が今、幕を開ける。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
トレンド 2009年04月09日 15時00分
覆面パン調査「宇治抹茶メロンパン」(Pasco)
敷島製パンから、京都・宇治の老舗茶舗「辻利兵衛本店」とのコラボ商品が新発売された。中部、関西地区限定で宇治抹茶メロンパン、宇治抹茶みるく蒸しケーキ、宇治抹茶あんぱんなど計8種類。前記3種類を試食したところ、なかでも激ウマだったのが宇治抹茶メロンパンである。 メロンパンの価値は表面のビスケット・コーティングで決まる。ここに惜しげもなく辻利兵衛本店の香り豊かな高級宇治抹茶を使用。袋を開けた瞬間、上品な抹茶のにおいが広がり、大いに食欲を刺激された。コーティング部分をカリッとかじると、抹茶の渋みが甘さを抑えてさっぱり。うまみ成分が凝縮した新芽を使ったお茶だけある。 抹茶とメロンの緑色つながりからか、それとも相性がいいせいか、これまで各メーカーから「抹茶メロンパン」は発売されてきた。しかし、この商品は最高級にぜいたくな辻利兵衛本店の抹茶を使ったことで、頭ひとつ飛び出ている。 パンを上下で切ってミルククリームとあずきを挟んだのも賢い。かき氷の宇治抹茶ミルクあずきの味を再現しながら、あずきは控えめ。ケチっているのではない。あずきを入れすぎると抹茶の風味を損なう上、総合的にみてメロンパンではなくあんぱん味になってしまうためだろう。オープン価格。メチャうまいどすえ。(覆面調査員・ヨン様)
-
社会 2009年04月09日 15時00分
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(27)
それからの徳次は前にも増して仕事に精が出た。夕飯の後もひとりで仕事場に戻り、何やら作業をすることが多くなった。しかし世間も“坂田”も相変わらずの不景気だった。 明治43(1910)年4月15日、1年間のお礼奉公が終わった。以後、仕事はすべて能率に応じた出来高払いになる。坂田の店から仕事を受け取り、仕上げて納める“下請け”だ。もっとも、相変わらず芳松夫妻と一緒に親子のように暮らしていた。 器用で仕事が手早い上、仕上がりがきれいだった。ほかの職人仲間が月12円くらい稼ぐところ、徳次は月15円を下らなかった。その中から食費として5円をおかみさんに納めていた。 自前でそろえることになっている仕事道具や材料のほかに、自分の工夫や考案に使う大小のプレスの購入に稼ぎの残りを充てた。機械の導入は徳次が丁稚のころから思っていたことだった。芳松は、仕事は腕で勝負するという昔かたぎの職人だったから、新時代の機械には目もくれなかった。しかし徳次は“これからは、いい機械を他人よりも先に使わないと成功しない”と考えていた。 そこで少しでも金がたまると次々に機械を買い入れた。周囲はまだ腕を競い合う明治の終わりごろのことで、機械に目をつけている職人などほとんどいなかった。職人仲間が陰で自分のことを「機械狂い」と言っていることも徳次は知っていたが、陰口をいちいち気にしていたのでは何もできない、と考えていた。そして、この機械導入という先行投資が後の徳次の事業に大きく寄与するのだ。 ほかの職人より1カ月の納品収入は多かった。しかし主な仕事だった洋傘の付属品作製は主として10月から4月までの冬場の仕事だったので、平均すると収入はそれほど多くはなかった。その上、義母は相変わらずやって来る。 月に2度、3度と無心に来ることもあり、黙って聞いてばかりはいられなかった。すると人相のよくない男を差し向けて、店の前の通りから徳次に向って怒鳴ったり嫌がらせを言わせたりすることさえあった。
-
社会 2009年04月09日 15時00分
永田町血風録 兄弟タッグ再結成で鳩山時代が来るか
鳩山由紀夫と邦夫の兄弟は性格が全く違っている。これは河野一郎と謙三(ともに故人)の2人もそうだった。 「鳩山兄弟は岸信介と佐藤栄作が総理の座を射止めたのとかなり似ている。岸と佐藤は吉田茂に対して距離を置きながら、保守合同によって同じ自民党に属し、それぞれ派閥を形成して長くその実力を保持していた。鳩山兄弟はどうか。異なる政党で対立してはいるが、永田町での兄弟の評価はそろって高まっている」(政界アナリスト) 兄の由紀夫は民主党幹事長だが、あの気難しい小沢一郎を立てて、とにもかくにも党をまとめている。テレビ討論でもソツがなく、民主党が一時、自民党を支持率で上回ったのは由紀夫の功績大であった。 次の選挙では民主党が勝てるといわれている。小沢が総理に指名されるだろうが、長く続くとは思えない。 「小沢は勝つまで党首で頑張るだろうが、首相の座はほどなく誰かに譲るはず。その筆頭候補は、由紀夫ではないか」(前出・政界アナリスト) 岡田克也を推す声もあるが、現在の民主党内で小沢の次に首相に近いの由紀夫であり、ポスト小沢の1番手といえようか。 由紀夫は鳩山家という華麗なる家系の出身。曽祖父は衆院議長をした鳩山和夫(東大法学部教授)であり、祖父は吉田茂と対決して首相になった一郎。父は大蔵次官から参院議員になり外務大臣を務めた威一郎である。 その血筋を受け継いで、まず政治家になったのは、由紀夫の2歳年下の邦夫である。邦夫は東大法学部を出て田中角栄の秘書を務め、昭和51(1976)年に代議士になって以来、文相などを歴任している。 平成5(93)年には自民党を離党、兄の由紀夫とともに民主党結成に加わった。その後、東京都知事選に立候補して落選。自民党に復党した。 「与野党に分かれて活躍していても、兄弟であることには変わりはない。今秋には政変が起きるはずで、その時、2人が以前のように一緒にタッグを組むようなことになれば、鳩山時代が来るのではないか」(前出・政界アナリスト) 鳩山家の家訓は、“友愛”である。兄弟が張り合うことがプラスに働く場合もあるが、双方が頂点を目指すとよい結果を生まないことがある。 相撲の若貴がその例といえる。いまのところは政界の若貴状態に近いが賢明な兄弟だけに、おそらく悲劇の結末にはならないだろう。 “友愛”を、その言葉通り実行すれば、政界の若手がついてくるのは間違いない。そして政界再編の時、兄弟がイニシアチブを取れば救世主となるのではないか。(文中敬称略)
-
レジャー 2009年04月09日 15時00分
桜花賞追い切り速報 レッドディザイア鋭伸
2歳女王ブエナビスタで断然のムードが漂うなか、「ひょっとしてこの馬なら」と思わせてくれるのがレッドディザイアだ。2戦2勝。「ともに届かないような位置からすごい脚を使ってくれた」と松永幹調教師が絶賛する末脚が最大の武器だ。 とくに前走のエルフィンSは「これは3着か4着だろう」と師が覚悟したほどの苦しいポジション。その潜在能力、破壊力は計り知れない。 今回はそれ以来の実戦になるが、当初の予定通り。オークスまで見据えたゆったりした日程が組まれた。「レース後は放牧に出して、桜花賞から逆算して帰厩。調教を積んできた。間隔をあけて落ち着きが出てきたし、何より馬がたくましくなってきました」。栗東では坂路中心に順調に乗り込まれてきた。仕上げに抜かりはなさそうだ。 今回の課題は距離か。前走はマイル戦で快勝したものの、伸びやかな馬体で父も“長距離砲”のマンハッタンカフェ。陣営もどちらかといえばオークスに魅力を感じている。 師も「マイルはいくらか忙しい」と認めている。だが、一方で「直線の長い阪神ならチャンスはあるはず。何よりウチの馬はまだ負けていないんだから、未知の魅力で」と未対戦のブエナビスタを意識していた。 師はジョッキー時代に挙げたGI6勝すべてが牝馬。なかでも、桜花賞は1997年キョウエイマーチ、2000年チアズグレイスと2勝している。「騎手は追い切れば、あとはレースまで(スタッフに)お任せだけど、調教師はずっと緊張しています」。そう笑った横顔に、神様は一番似合う舞台を用意した。 【最終追いVTR】坂路で800メートル53秒6→37秒7をマーク。ゴール前で鞍上に目いっぱい追い出されると、シャープな伸び脚を見せた。ラストは計時不能ながら、2F24秒0のタイムから11秒台は出ていたはず。実戦同様、切れ味は抜群で、仕上がりは文句なしだ。
-
-
レジャー 2009年04月09日 15時00分
桜花賞 美浦黄門・橋本記者が東の秘密兵器ツーデイズノーチスの斎藤誠調教師を直撃
ブエナビスタで仕方ないという印象の今年の桜花賞だが、過去10年を振り返ると1番人気の優勝はたったの2回。そもそも未知の面が多い明け3歳。桜を機に花開いたヒロインたちも数多い。そこで、美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が注目しているのが、2連勝でアネモネSを制したツーデイズノーチス。一発に秘策ありという斎藤誠調教師を突撃取材した。 −−まず、追い切り(美浦坂路800メートル51秒9→38秒3→12秒7)の感想をお願いします。 斎藤誠調教師「輸送を考慮して、疲れが残らないように気分良く走らせた。思い通りのいいケイコができた」 −−アネモネSは次元の違う強さでした。振り返ってください。 斎藤誠師「追い込み馬には不利な1枠で、道中も包まれて身動きが取れなかった。しかも、道悪と厳しい条件が重なっていたけど、自分から競馬をつくって勝ったので、実力を再確認しました」 −−当時、松岡騎手が『課題はない。このまま無事に本番を迎えたい』と話していたのが印象的でした。 斎藤誠師「新馬戦(7着)に騎乗した内田(騎手)さんも、松岡もデビュー前から『この馬は走る』と言っていたので、トライアルを使う前から桜花賞は意識していた。以前は、使うとどこかしら痛くなったが、今は心配なところもない。間隔(中2週)を詰めて使えるのも心身ともに成長した証しでしょう」 −−ゲート難も解消したわけですね。 斎藤誠師「ゲート練習を重ねてきた成果が、アネモネSにつながったと思います」 −−初めての長距離輸送になりますが? 斎藤誠師「輸送は山元トレセン(放牧地)で経験済み。それに、精神力の強い馬だし、克服できます」 −−最後に意気込みを。 斎藤誠師「1頭強いのがいるけど、まったく歯が立たないとは思わない。レースまでに松岡と、勝てるように“秘策”を練って臨みます」
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分