ちゃん
-
芸能 2019年04月09日 12時20分
『芸能人の余命宣告3時間SP』、“タイトルが不謹慎”と炎上 宮本亜門には同情の声集まる
8日放送の『名医のTHE太鼓判 芸能人の余命宣告3時間SP』(TBS系)が、「笑えない」「不謹慎すぎる」と猛批判を浴びている。 『名医のTHE太鼓判』は2017年から放送されているバラエティ番組で、不健康に見える芸能人を医師が診察する様子を放送する内容。安田大サーカスのクロちゃんが「2型糖尿病」と診断され、生活の見直しなどを提案されながら「逆ギレ」し、ブレイクしたことで大きな話題を呼んだ。 名目上は、芸能人の健康管理を促す、不摂生な生活を送ったことによる弊害を周知させる、健康に良いと思っていたことが実は良くないということを指摘する、そして、健康のためにどのようなことに気をつけるべきかを提示する、さらに、芸能人の身体を医師の指導や食事療法で改善させることで注意を促すなどの意義があるとされてきた。 ところが、8日の放送内容は「芸能人に余命を突きつける」というもの。このような企画は以前にも放送されたことがあるが、今回は放送前に、出演者の演出家・宮本亜門が番組での人間ドックの結果、前立腺ガンが発見されたことが判明。自身のツイッターでショックを受けるツイートを行い、同情や応援の声が集まっていた。 また、ムード歌謡グループ「純烈」の後上翔太が肺気腫に、酒井一圭が脂肪肝になっていることも報じられていただけに、「実際にガンが発見された人に余命宣告スペシャルとか不謹慎じゃね?」「芸能人の病気で視聴率稼ぐって酷くない?」「人の病気を面白おかしくバラエティにしていいの?」など、一部から批判的な声が挙がった。 「芸能人の健康をサポートし、改善方法を提示することで、一般人にも注意喚起することが番組の趣旨なのでしょうが、『芸能人に余命を突きつける』演出が適切であるか否かは再考の余地があると思います。 特に、今回は実際にガンが発見されてしまい、リアルに死の危険と向き合わなければならなくなった出演者もいる。宮本亜門さんの場合は早期だったようですが、手遅れの状態で発見された場合どうするつもりなのか。 人の健康は当然、生死に直結している。本来はバラエティ化するべきものではないし、余命宣告なんてもってのほかです」(芸能関係者) 高額なギャラを支払っているとはいえ、余命を突きつけられた人間の気持ちも考えるべきだろう。
-
芸能 2019年04月09日 12時10分
男性ユーチューバー、“地下アイドルの胸を触る”動画で殺害予告? セクハラ受けた側が謝罪するも更にファンを煽る
ユーチューバーの「右乳」がアップした動画が物議を醸している。 アプリゲーム「モンスターストライク」に関連した動画を多数アップしている「右乳」。今年2月には女性に手淫されながらゲームをする企画を行った動画をアップし、ユーチューブ側が削除。その後も「おっぱいかビンタ」という、ゲーム内のガチャを引き、上ランクのアイテムを手に入れた場合は動画に出演するゲストの胸を触り、下ランクのアイテムだった場合は「右乳」がゲストからビンタされるという企画を行う中で、女性の服の下から胸を触り、下着を取る動画をアップ。「不適切」としてユーチューバー側から一時的にアカウント停止されていた。 アカウント再開後も、「右乳」は「おっぱいかビンタ」の動画をアップし続けていたが、4月3日から6日に掛けては、アイドルグループ「キミイロプロジェクト」のメンバー4人と「おっぱいかビンタ」の企画にチャレンジした動画をアップした。しかし、問題となっているのは4日にアップしたメンバーの高槻あくびを相手にした動画。他のメンバーはハグだったのにも関わらず、動画のサムネイルでも、「右乳」が高槻の胸を触っており、高槻はそれに対し拒絶せず笑顔を見せているというものだった。 しかし、これについてファンからは、「やっていいことと悪いこと分からないの!?」「こんな炎上商法で売れようとするなんてユーチューバーもアイドルもどうかと思う」「ただのセクハラ。最低すぎる」という批判が殺到。高槻の元にも苦言が殺到し、「右乳」には高槻のファンから殺害予告が出るまでの騒動に発展していた。 炎上後、高槻は7日になってツイッターを更新し、文章を画像でアップ。その中で「ファンの方々を傷つけてしまう事をしてしまい本当にごめんなさい」と謝罪した。今回の行動について、「チケットを買ってくれるとか宣伝してくれるとお話されて、カメラが回ってしまったらちゃんと盛り上げなきゃなど思ってしまい、ちゃんと判断できなかったり、自分の自覚が足りなく、撮影前に聞いてないことを撮影中にされてもちゃんと逃げることも出来ず、結果1番傷つけたくないみんなのことを悲しませたりしまったり、傷つけたりしまったり一番最低なことをしてしまいました」と説明。今後について、「活動一つ一つで誠意を一から伝えていきます」とつづった。 また、「右乳」も同日、「炎上の件について、アイドルの女の子を傷つけしまったことについては申し訳ないと思ってます。反省してます。すみませんでした」と謝罪したものの、「ファンの方々は、、まぁお互い様かな」とコメント。“ファンを煽っている”としてさらに炎上した。 その後、8日になって「この度はファンの皆さまに不愉快な思いをさせてご心配おかけしてしまったこと大変申し訳ございません」として、「キミイロプロジェクト」のメンバーが出演している動画は全て削除されたが、ファンからの怒りは収まらない様子。果たして騒動の決着はつくのだろうか――。記事内の引用について「右乳」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCjtsc3HfxR32AqO2jAHVMIA/featured「右乳」公式ツイッターより https://twitter.com/migi_opi高槻あくび公式ツイッターより https://twitter.com/akubi_kmp
-
スポーツ 2019年04月09日 11時40分
オリックス“エース候補”山岡泰輔で初勝利で本拠地6連戦5割も、開幕から3試合引き分け
▼オリックス・バファローズ戦績(4月2日〜7日)4月2日 対ソフトバンク 京セラドーム大阪●アルバース 4-11 東浜巨○4月3日 対ソフトバンク 京セラドーム大阪△山本由伸 0-0 大竹耕太郎△4月4日 対ソフトバンク 京セラドーム大阪●松葉貴大 0-3 武田翔太○4月5日 対楽天 京セラドーム大阪○山岡泰輔 2-0 安樂智大●4月6日 対楽天 京セラドーム大阪○東明大貴 3-1 美馬学●4月7日 対楽天 京セラドーム大阪△榊原翼 5-5 藤平尚真△※オリックスは9試合2勝4敗3分けのパ・リーグ5位、首位と3ゲーム差(7日現在) 札幌ドームで日本ハムとの開幕3連戦を2敗1分けで終え、本拠地である京セラドーム大阪での今シーズン開幕6連戦に臨んだ先週のオリックス。6試合で39安打、14得点と、札幌と同じくヒットは出るが、得点に結びつかずピッチャーにとっては苦しい6連戦だったと言ってもいい。 5日の楽天戦では、開幕投手で“エース候補”の山岡泰輔が8回を無失点に抑えて、今シーズン初勝利。開幕戦では8回に2点差を追いつかれてしまうという悔しいピッチングだっただけに、103球と山岡の中では「まだ行ける」感覚はあったそうだが、この日は「前回8回に捕まったので、8回は行きたかった」と目標をクリアした上で、マウンドを“守護神”増井浩俊に託した。山岡は「勝ててなかったので、ここで止めたい気持ちはかなりあった」としながら、「間近で(山本)由伸が0に抑えているのを見て、0で抑えるのが先発」と仲の良い弟分から刺激を受けたという。由伸は3日のソフトバンク戦で、9回1安打無失点の快投を見せながらも勝てなかったが、山岡はそんな由伸のピッチングが波及した形で0で抑えてチームに初の白星を与えた。これは山岡&由伸のダブルエース制を構築したいチームにとっては大きい。山岡も“エース”のピッチングだったのでは?という問いに「こういう試合をすれば周りの見方も変わってくるんじゃないですか」と今後の継続と積み重ねが重要であることを口にしている。 6日の楽天戦では、西村徳文監督が「4番として1人で責任を背負い過ぎているのではないか」と、不調の主砲、吉田正尚と話し合いの場を設けた上で、3番を打っていたメネセスと思い切って打順を入れ替えると、これが大当たり。吉田正は今シーズン初のマルチ安打、メネセスはホームランを放ち、東明大貴の力投もあって、オリックスが連勝している。試合後のヒーローインタビューでは、ファンにはお馴染みの東明ワールドが爆発。今年は「アグレッシブ」に行くようだ。吉田正は翌7日には、今シーズン初打点も記録。西村監督は当面、この打順で行く考えで、ファンやベンチが次に期待しているのはホームランであることに間違いはないが、それは吉田正自身が一番思っていること。調子は上向いてきているだけに、今週の関東6連戦に期待したい。 好調だった小田裕也が左ハムストリングス筋損傷グレード2の診断を受け抹消。グレード2は少し時間がかかりそうだが、7日の試合では西野真弘や、後藤駿太が、チャンス到来とばかりに存在感をアピールして見せた。若手が主体なだけに、貪欲な選手は隙あらばアグレッシブにポジションを狙っていく。こういう必死さが近年のオリックスには欠けていただけに、今年は頼もしい限り。「自分がヒーローインタビューを受ける日を考えながら」5日、6日とベンチからヒーローインタビューを目に焼きつけていた西浦颯大はその筆頭だろう。開幕からスタメンに起用されているが、居残り練習を最後まで行いタクシーで帰寮する姿が見られた。 本拠地開幕6連戦は2勝2敗2分けの5割で終えたオリックス。今週はロッテ、西武との関東ビジター6連戦。開幕から3カード続けて引き分け試合があるのは異例で、3カードともオリックスが押していた試合だっただけに、「勿体ない」「絶対に勝たなきゃいけない試合」と指揮官が嘆くのも無理はない。いくら若いと言っても延長戦は体力勝負なので、チームにとっては痛い。目処がつき始めた先発陣、そして復調の兆しが見える主軸が、勝てる試合をいかに負けない試合にするのかが、今週のポイントになりそうだ。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
-
スポーツ 2019年04月09日 11時30分
首位・ソフトバンクに激震 柳田も離脱で外野陣ほぼ壊滅
相次ぐアクシデントに、絶対的主砲まで巻き込まれてしまった。 7日の試合(対ロッテ)で三盗を決めた後、ベンチに退いていたソフトバンク・柳田悠岐。8日、その主砲が負傷により登録を抹消されたことが、各メディアによって広く報じられている。 報道によると、今回柳田が負った怪我は肉離れの一種である「左半膜様筋腱損傷」で、全治まではおよそ3週間の見通し。また、抹消された柳田に代わり、プロ7年目の真砂勇介が一軍に昇格するとも伝えられている。 「6勝2敗1分・勝率.750」で、7日現在パ・リーグの首位に立つソフトバンク。そのチームで柳田は開幕からここまで全試合で3番を務め、「打率.355・4本塁打・14打点・4盗塁」をマークしていた。2015年以来となるトリプルスリー、そしてその先の「40-40」へ視界良好だっただけに、今回の怪我は悔やんでも悔やみきれないところだろう。 一方、その柳田以上に、痛い展開に追い込まれたといえるのが他の野手陣。ここまで必死に埋め合わせてきた中村晃、ジュリスベル・グラシアル両名の穴に加え、柳田の離脱分までカバーしなければならなくなったからだ。 開幕前に「自律神経失調症」を公表した中村は、現在治療とリハビリの真っただ中。先日リハビリ組に合流したという朗報が伝えられたが、復帰まではまだまだ時間がかかる見通しとなっている。 その中村に代わり、開幕からレフトを務めていたのが来日2年目のグラシアル。7試合で「打率.333・1本塁打・3打点」をマークしていたが、5日の試合(対ロッテ)中に左脇腹を痛め、翌6日に無念の抹消となった。 残る主戦野手である上林誠知を除き、ほぼ壊滅状態となったソフトバンクの外野陣。ネット上では「シーズン終盤に来られるよりは全然マシ」、「逆に若手にとってはこれ以上ないチャンス」、「ホークスの層の厚さを見せてやれ」といったポジティブな論調を展開するファンも散見されるが、現場としては「勘弁してくれよ」の一言に尽きるだろう。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年04月08日 23時00分
『なつぞら』、今後も過去の朝ドラヒロインたちが続々? 最も登場の可能性が低いのは…
今月1日に放送された、広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説「なつぞら」の初回平均視聴率が22.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、好スタートを切った。戦争で両親を亡くした主人公が、北海道・十勝の酪農家に引き取られ、やがてアニメーターを目指して成長していく姿を描いた同作。 朝ドラ100作目ということで注目を浴びているが、すでに登場している松嶋菜々子、ほかに山口智子、小林綾子ら歴代の朝ドラヒロインたちの出演が発表。第2話には、朝ドラ1作目の「娘と私」のヒロインを務めた北林早苗が出演し話題を呼んだ。 「広瀬だけではどこまで視聴率を獲得できるか不安視されていたが、歴代の朝ドラヒロインが出演となると、そのヒロインたちの作品のファンだった視聴者もチャンネルを合わせることになりそう。今後、徐々に数字が上がっていくのでは」(テレビ誌記者) そんな中、まだ発表されてはいないが、出演に期待がかかる元ヒロインがいるというのだ。 「筆頭は『澪つくし』の沢口靖子。4月から1年間にわたってテレビ朝日系で主演ドラマ『科捜研の女』が放送されるだけに、かなりスケジュールがタイトなはず。とはいえ、1シーンでも出演するとなれば大いに話題になりそう。また、『おしん』の大人時代を演じた田中裕子も名前が挙がっているようだ」(芸能記者) その一方、出演に高い“壁”がありそうなのが、あの女優だというのだ。 「『あまちゃん』でヒロインを演じたのんです。所属事務所との契約問題がこじれたままで、しばらくテレビ出演から遠ざかっています。現状では難しいのでは」(同) とはいえ、広瀬との新旧ヒロイン共演の実現に大いに期待したい。
-
-
芸能 2019年04月08日 12時40分
「中居、森、稲垣、香取、草なぎ…」木村拓哉の発言にファン歓喜 “やっと名前を言えるように”の声
元男闘呼組の岡本健一が7日、木村拓哉がパーソナリティーを務めるラジオ番組『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)に出演。ジャニーズJr.時代を振り返った。 ジャニーズ事務所の先輩にあたる岡本。2人の出会いは、事務所の合宿所だという。そこには、岡本や後にSMAPになるメンバーのほかにも、元光GENJIの諸星和己、TOKIO・城島茂らもいたとのこと。 当時を回顧する中、木村は「とある先輩が“中居、森、稲垣、香取、草なぎ、来いよ! 服やるよ”って。“あれ? 俺は?”ってなっていた時に、ちょうどそのタイミングで岡本くんが通りかかって、“おい木村! 飯行くぞ!”って言ってくれたんですよ」と語った。 「木村がSMAPメンバーを口にしたことについて、ネットは大盛り上がりでした。“木村くんの想い伝わった”、“やっと名前を言えるようになった”、“木村くんからメンバーの名前が出るのはいつぶりだろう”など、特にファンが喜んだようですね。同日、『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)にて、稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛の新しい地図メンバーが現状を語るシーンもあり、“SMAP再結成”への想いが再燃した方もいたと思われます」(エンタメライター) 先日、中居正広が『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にサプライズ出演した際、香取のエピソードを話していた極楽とんぼ・加藤浩次に対し、「慎吾ちゃんのくだり、良かったよ」と胸を叩くシーンがあった。 「解散直後は木村、中居ですらSMAPに関連することをほとんど口にしませんでしたが、こうしてメンバーの名前を出せるようになったところを見ると、少しずつ規制が緩くなってきているのかもしれません。すぐには厳しいかもしれませんが、5人が歌う姿を待っている人は多いので、“再結成”へ向けて動き出してほしいですね」(同上) バラエティーやドラマなどで活躍する中居、木村に対し、地上波ではないものの、舞台や映画などで活躍する新しい地図。5人が再び同じステージに立つことはあるのだろうか?
-
芸能ネタ 2019年04月07日 22時30分
『世界に一つだけの花』は、槇原敬之の失敗なくしては生まれなかった?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
5月1日から施行される新元号「令和」の決定に伴い、1日正午、安倍晋三首相が記者会見を開き、談話を発表した。質疑応答では、安倍首相が2016年に解散したSMAPのヒット曲『世界に一つだけの花』に言及する一幕もあり話題を集めた。 同曲は、2003年3月に元SMAPの35枚目のシングルとして発表されたもの。グループ初の200万枚以上のセールスを記録した名曲を手掛けたのは、歌手の槇原敬之である。槇原によると、同曲は締め切りが迫る中で書き上げたという逸話もあるようだ。 槇原というと、1990年3月に開催された『AXIA MUSIC AUDITION '89』で、グランプリを獲得。そのときの応募曲が、後にデビューシングル『NG』となる。同曲のデモテープのサポートギタリストは、従兄のエンターティナー・ROLLYということも有名だ。 1991年6月にリリースした『どんなときも。』はミリオンセラーを記録。自身最大のヒット曲は、今なお名曲として語り継がれている。その後も『もう恋なんてしない』などヒット曲を連発。さらには、楽曲提供にも注力。槇原の活躍ぶりは、当時の時代の象徴でもあった。だが、“黒歴史”というには、あまりにも衝撃的な事件が過去にあったのだ。 1999年8月、槇原は自宅のペンケースの中に覚せい剤を隠し持っていたとし、覚せい剤取締法違反容疑で現行犯逮捕された。前年にはゴールドディスク大賞を受賞するなど活躍を見せていた矢先の逮捕。槇原のファンは、CDの回収を予測し、購買運動に走った。この影響で全作回収直後に異例の売り上げを記録する現象が起こった。そして、執行猶予の判決が下った槇原は、無期限の活動停止状態に追い込まれた。 そして、この逮捕は槇原が“ゲイ”であることが公になった瞬間でもあった。当時、槇原と一緒に逮捕された男性は、新宿2丁目のゲイバーに勤めていた、後の槇原の事務所社長となる奥村秀一氏こと“オカマの金ちゃん(金太郎)”。ファンはその存在に度肝を抜かれた。槇原と“金ちゃん”の交際、同棲までも発覚し、大きな衝撃を与えたのだ。 「槇原は裁判で、覚せい剤は“金ちゃん”に教えてもらったと証言し、互いに快楽を求めセックスにふけっていたようだ。また、槇原はこれまで女性経験がないことも告白し、根っからの“ゲイ”であることをカミングアウトしたという。さらには、制作した楽曲にあったエピソードは、槇原が男性との恋愛経験が主。“金ちゃん”も作詞の一部を担当していたようだ」(芸能ライター) 自身のアルバム発売直後だったこともあり、ツアーの中止やCDの店頭回収、違約金を含め、槇原は7億円の借金を抱えたと報じられている。イメージ回復は困難とされていたが、執行猶予期間中の2000年には早々と復帰を遂げ、同年11月にアルバムを発売した。そして03年、冒頭の『世界に一つだけの花』を世に送り出し、またたく間に表舞台に戻ってきた。 槇原は、逮捕という失敗から学び得た経験を活かし、『世界に一つだけの花』という歴史に残る名曲を書き上げたに違いない。そして世間は、槇原の“黒歴史”にこだわらず、作品の素晴らしさを評価したといえるだろう。また槇原は、犯罪歴や同性愛者である偏見を乗り越えて復帰を果たし、藤井フミヤや浜崎あゆみなどの名だたるアーティストへの楽曲提供。名曲メーカーとして音楽の世界で返り咲いたのだ。 先月、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたピエール瀧被告の報道はいまだにやまず、発売された作品に対する制裁措置があまりに厳しいという声が後を絶たない。槇原の逮捕時と比較すると、時代背景に差があり、現代はSNSの普及が進む。不祥事に対する世間の目が厳しくなったとの見解もある。 槇原は、逮捕から1年後に復帰を遂げ、2007年には『NHK紅白歌合戦』に2回目の出場を果たしたが、瀧被告が槇原同様に復帰を遂げることは可能なのか。このご時世では、あまりにも無理難題である。
-
芸能ネタ 2019年04月07日 21時00分
加藤綾子 新ニュース番組苦戦必至で“ワキ見せ&お色気”解禁へ
カトパンこと加藤綾子(33)が、4月から始まるフジテレビの新夕方ニュース『Live News it!』のMCに就く。当初、公言していた「セクシー演出はNG」の考えを捨て、方向転換を決意したというのだ。 「カトパンは、“ニュース番組のオファーを受けるにあたり、いつまでもワキ見せで売りたくない”と主張。彼女はこれまで、常にノースリーブを着用し、“美ワキ”で男性ファンを魅了してきましたが、夕方ニュースは主婦層が多い、そのため、ワキだけでなく、“お色気強調はしませんから!”と語っていたんです」(フジテレビ関係者) 夕方ニュースといえば強敵揃い。日本テレビ『news every.』が視聴率11〜13%で独走1位なら、テレビ朝日『スーパーJチャンネル』が7〜9%の2位。そして、3位にはTBS『Nスタ』が5〜6%。フジテレビの『プライムニュース イブニング』が3〜5%の4位が指定席だ。 「フジの夕方ニュースは、とにかく作りが安直。MCは局アナで、解説も局の解説委員。視聴者ウケするコメンテーターも起用していませんからね。新番組にしても、2月5日にカトパンの起用を発表しながら、番組タイトルは3月に入ってから発表。内容の詳細にいたっても不明。いったい、カトパンを使って何をやりたいのかサッパリ見えてこないんです」(女子アナライター) これにはカトパン自身も、危機感を抱いているようで、テレビ局が、彼女の名前だけで売ろうとしているのではないかと、不安を感じているという。 「視聴率からいうと、まともに勝負しても勝てない。当面は3位のTBS狙いになるでしょうが、カトパンも真っ向勝負は得策ではないと判断したようです」(同) 3位のTBSはハーフタレントのホラン千秋がMC。舶来系らしく、歯切れのいい言葉とB86センチのDカップが売り物。ピチピチの衣装を着た時には、視聴率が10%に乗ったこともある。 「カトパンは最近、主婦層を取り込むより、男性ファンの獲得を意識し始めたようです。そのため“ワキ見せNG”発言を撤回。積極的な露出で勝負しようと覚悟を決めたそうです。また、タンクトップでの『谷間見せもOK』と方向転換したようなので、期待は大きい。彼女といえば、美ワキとEカップが売り物。露出すれば、絶対に男性視聴者はつきますよ」(テレビ雑誌編集者) セクシー司会で視聴率トップを狙え!
-
アイドル 2019年04月07日 12時00分
関係者の貴重な証言で掘り起こされた、草なぎ剛の“黒歴史”と香取慎吾との信頼関係
同じ元SMAPの稲垣吾郎、香取慎吾とジャニーズ事務所から独立し、2人と同じ事務所で活動を続ける草なぎ剛。 現在、脇役で好演を見せている出演映画「まく子」が公開され、出演していた新井浩文被告の逮捕・起訴で公開が延期になった主演映画「台風家族」が公開を控えている。 「昨年は舞台を中心にこなし、今年は映画。もともと、俳優としての高い素質・才能が評価されていました。まだ民放キー局のドラマへの出演は難しいと思いますが、草なぎを起用したい制作陣は多いです」(テレビ局関係者) そんな草なぎだが、SMAP時代の09年4月、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕される不祥事を起こしている。 「2009年4月23日午前3時頃、東京・港区の檜町公園で酔っ払いが騒いでいると、近隣住民より通報を受けた警察官が現場へ向かうと、泥酔して全裸の草なぎがいて現行犯逮捕された。翌日に釈放され、謝罪会見を開き、直後に起訴猶予となった。1か月ほどで仕事復帰を果たしたが、さすがにその後、長期間禁酒していたようだ」(芸能記者) 当時の報道によると、警官が駆けつけた際、草なぎは「慎吾、慎吾!」と香取の名前を呼んでいたのだとか。その真偽が気になるところだが、ある関係者がそれを裏付ける貴重な証言をしていたのだ。 発売中の「女性セブン」(小学館)に、東京・世田谷区の撮影スタジオ、東京メディアシティ(TMC)の中で営業され、2月7日に閉店した喫茶店「今昔庵」の名物マスター・福田起弘さんのインタビューが掲載されている。 SMAPのメンバーたちとも親交があったことで知られているが、福田さんによると、草なぎは、店に入って酔うと、香取を呼んで迎えに来てもらっていたのだとか。その際、「慎吾、慎吾」と、年下の香取をまるでお兄ちゃんみたいに慕っていたというのだ。 どうやら、草なぎは逮捕された夜も、香取の迎えを待っていたようだ。
-
-
社会 2019年04月07日 06時00分
ゲイカップルの息子のために61歳母が代理出産 “孫”を産んだ“祖母”にネットでは賛否
アメリカから仰天ニュースが届いた。婚姻関係にある男性同士のカップルのために、61歳の母親が代理出産した。3日に「NEWS.COM.AU」など、複数の海外メディアが伝え話題となっている。 ネブラスカ州に住む32歳のマシューさんと29歳のエリオットさんは同性婚カップル。子供がほしいと悩む彼らのために、マシューさんの母である61歳のセシルさんが高齢であるにもかかわらず、代理出産を自ら申し出たという。 セシルさんは健康な体を保とうと、ダイエットと定期的な運動を心がけるなどして代理出産の準備に2年を費やした。そして代理母になるための健康診断で子宮頸がん・血液検査・コレステロール値・ストレステスト・乳房のマンモグラフィー検査・超音波検査など、全ての検査をクリアした。 医師が代理出産にゴーサインを出すと、エリオットさんの妹であるレア・イリブさんの卵子と、マシューさんの精子を体外受精させ、無事に出産。2600グラムの元気な女の子はウーマちゃんと名付けられた。 晴れて親となった2人は「ウーマと彼女のおばあちゃんが、健康でここにいることに感謝しています」と、喜びを語ったという。今後は、セシルさんとレアさんと一緒に子育てを楽しむとしている。 この報道を受けネット上では「なんてアメージングなんだ!」「美しく信じられない誕生の物語」「完璧なハートウォーミングストーリー」などと驚き、祝福するコメントが相次いで寄せられた。 一方で、日本のネットではこの報道が物議を醸している。「さすが海外!考え方が進んでいるね」「産まれてきた子はおめでとう!お祖母様はお疲れ様でした!」という声が多数挙がった一方で「オスとメスが生殖するのが普通」「こんな生まれ方をしてこの子の将来は大変だろうな」などと、同性愛や代理出産に否定的な声も散見される。 「なにがムカつくって子供の将来を心配するふりして同性愛を否定するダシにしてる人がいること。この子が仮に不幸になるとしたら両親や家族のせいではなく、そういった人の悪意のせいだと思う」と批判的な意見をいさめる声もあった。 海外では、他にも話題を集めた代理母出産の事例があるようだ。 イギリスでは、2017年に当時30歳の娘が当時47歳の母のために代理出産した。すでに5人の子供を授かっていたジャッキーさんは、最後の妊娠期の辛さから「もう子供はいらない」と子宮摘出を決意。しかしその後、夫のジェイソンさんが急死。パートナーの不在を心配した子供たちの勧めもあり、2013年にポールさんと再婚。ポールさんがジャッキーさんとの子供を強く望んでいることを知ったジャッキーさんの長女・キャサリンさんが代理出産を申し出てポールさんの精子を人工授精し、男の子を無事出産。すぐにジャッキーさんとポールさんに預けられ、幸せな生活を送っているという。 また、中国では4年前に亡くなった夫婦の子供を誕生させる出来事があった。2013年、突然の交通事故でこの世を去った夫・シェンさんと妻・リュウさん夫婦は生前に不妊治療を受けていたため、病院に受精卵が保管されていた。夫妻の4人の両親は、受精卵の引き渡しを拒む病院を相手に2回の訴訟を起こし、受精卵を活用する権利を手にした。しかし、中国では代理出産が認められていないことから、海外で代理母探しをせざるを得なかったという。なんとかラオス人女性と契約し、2017年12月に待望の男の子が誕生。中国語で"甘くかわいい"を意味する「ティエンティエン」と呼ばれているという。 医学の進歩により、代理母出産は普及し続けている。倫理観や宗教観などの問題はあり論争は絶えないが、子供を持つことができた当事者たちに向けた祝福の声が絶えないのも、また事実だろう。
-
スポーツ
西田隆維のマラソン見聞録 第1話「サロマ湖100kmウルトラマラソン」
2011年06月23日 11時45分
-
トレンド
研究生レベルでも難しいAKB検定
2011年06月22日 15時30分
-
芸能
TBSが人材難を露呈? アナウンサー経験者を中途採用へ
2011年06月22日 12時30分
-
その他
フィギュアの人気から現代人の心に迫る
2011年06月22日 11時45分
-
芸能
メル・ギブソン、新恋人!?
2011年06月21日 19時00分
-
芸能
シャーリーズ・セロン、下痢で苦しむ!
2011年06月21日 19時00分
-
トレンド
ひとりエッチシーンが楽しめる映画特集
2011年06月21日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『猫のねじりのポーズ』
2011年06月21日 15時30分
-
トレンド
ピュアアイドル・佑月かのんちゃんがイベントを開催
2011年06月21日 11時45分
-
社会
大混乱!! ホリエモンがモヒカン姿で出頭
2011年06月20日 18時40分
-
トレンド
恐喝未遂罪に問われた羽賀研二、懲役6年の求刑
2011年06月20日 18時10分
-
スポーツ
永田をこだわりバックドロップ葬! 諏訪魔が3冠防衛
2011年06月20日 12時30分
-
トレンド
亀甲縛りアイドル、栗山夢衣ちゃんのDVD発売記念イベントが開催
2011年06月20日 11時45分
-
芸能
TBSが恐れる“マル・モリ旋風”
2011年06月18日 17時59分
-
レジャー
マーメイドS(GIII、阪神芝2000メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年06月18日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/19)バーデンバーデンC 他4鞍
2011年06月18日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(6/19マーメイドS)
2011年06月18日 17時59分
-
その他
【秋本麗奈のあいどるすたいる】惚れソング(1)〜実は二重人格〜
2011年06月18日 17時59分
-
トレンド
制服向上委員会が反原発ソング『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を発表
2011年06月18日 17時59分