ちゃん
-
スポーツ 2023年04月26日 12時15分
阪神・岡田監督、佐藤ら1割打者のせいで采配狂った? 他球団からも厳しい指摘「一発の脅威がない」
ホームランは欲しい! 4月25日の巨人戦が早々に「雨天中止」が発表されると、阪神・岡田彰布監督は記者団の取材要請に応じ、こう答えた。 「可能性あるとしたら、ミエちゃん(ヨハン・ミエセス外野手)やろなあ。あのパワーと言うか、交流戦なったらDHもあるし」 前節の中日3連戦での総得点は、たったの「4」。チーム打率2割2分5厘はリーグ5位、総本塁打6も同5位。一発を狙える新助っ人を“指名”するのも当然だろう。 >>阪神・梅野のSNSに誹謗中傷相次ぎファン激怒「全員訴えられろ」中日戦4タコに我慢ならず? NPBの忠告も届かず<< この日、ヤクルトが敗れたため、単独2位となったが、「この攻撃陣で貯金2は出来過ぎ」と言うべきだろう。 「ミエセスの昇格は少し前から囁かれていました。身内の不幸で一時帰国していたため、遅れたんです」(在阪メディア) 室内練習場に阪神ナインがボールを弾く音が鳴り響く。「練習と試合は違う」とはよく言うが、打線を眠りから覚ますにはカンフル剤も必要である。 23日の中日戦だった。1対2で迎えた9回表、一死一、二塁となったところで、岡田監督は二塁走者の大山悠輔に代走を送った。渡邉諒である。ベンチには小幡竜平など俊足の選手も残っていたが…。 「打線低迷が、岡田采配に影響したのでしょう」(球界関係者) また、次打者の梅野隆太郎もそのまま打席に立たせている。梅野は岡田監督が「(打率)1割バッターが多すぎる」とボヤく“打線低迷”の原因を作った一人だ。 「一打逆転は岡田監督の頭の中にはなかったようです。同点にする、延長戦になると判断したようです」(前出・同) 同点にする。そのためには、大山よりも足の速い選手を代走を送らなければならない。しかし、延長戦に入ったら、大山の4番のところに入った代走選手に打順が回って来る。 そう考えて、俊足・小幡ではなく、渡邉を代走に送ったそうだ。 「小幡を代走で起用し、梅野に代打・渡邉を送る選択肢もありました。岡田監督は梅野の次の打順に入った木浪聖也がこの日ノーヒットだったことも加味し、渡邉が打って同点になっても、逆転はできないと予測し、消極的な采配となりました」(前出・同) 対戦チームも一巡し、在京球団のスコアラーもこんな話をしていた。 「阪神打線は一発の脅威がないから、大量得点を奪われる心配がない。1番・近本(光司)、2番・中野(拓夢)は打撃好調だけど、クリーンアップの成績がイマイチ」 名古屋から帰阪する際、「岡田監督が打線改造を匂わせる発言をした」との情報も聞かれた。佐藤輝明にまだホームランが出ていない。その佐藤も室内でバットを振り続けていた。 「取り組み方は間違ってないと思うわ」 岡田監督が「オレも5、6月くらいまで打率1割あったで。3年目やったかな。まあ、3割打ったけどな、最後には」と佐藤の打撃練習を遠巻きに見つめながら言った。 佐藤も今年が3年目だ。“岡田ロード”を踏襲してもらいたい。打線が上向きになるには、佐藤のホームランが不可欠だ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年04月26日 12時10分
“氷点下”に縁、高橋大輔とガンバレルーヤ登場『イッテQ』の「寒中ジブリ」裏側明かす
お笑いコンビのガンバレルーヤが25日、東京・六本木の東京ミッドタウンにて開催された『アサヒスーパードライ エクストラコールド』PR発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 4月25日から30日までの6日間、東京ミッドタウンで「TAP ELITE(タップエリート)」の注ぐ「氷点下のスーパードライ!エクストラコールドBAR」がオープンする。会場には、お客様第一号のガンバレルーヤとともにフィギュアスケート選手の高橋大輔もPRアンバサダーとして登壇し、ビール注ぎ対決を披露した。 7年ぶりにアンバサダー就任の高橋は冒頭、「7年ぶり。あれからいろんなことがありましたが、また戻って来れて嬉しい」と感無量の表情を見せるが、ガンバレルーヤのよしこはこれに対抗心むき出し。「氷点下と言えば私たちです。これまでどれだけ(笑いの分野で)皆さんを氷点下にしてきたか……。数々の氷点下ロケも経験しましたし、(氷上で活躍する高橋さんも)まぶたが凍る経験とかはないでしょ。私たちの方がアンバサダーに向いていると思うんです」とまくし立てて胸を張る。 『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で「寒中ジブリ」芸を披露して、一世風靡したまひるも負けていない。「冬にマイナス何十度のところに連れて行かれて、そこで水に浸かって、ジブリの名場面の真似をしたりしてるんです。長い時は15分くらい浸かる時もあるんです。まさにエクストラコールド!」と続く。 まひるは「自然の中で、氷点下で、さらに水の中にいると、むしろ氷の中にいる方が暖かいんじゃないかって思うこともありました。あと、寒い国で寒中ジャンプもやらせてもらったことがあります。30分以内にやらないと縄が凍っちゃうって言われて、私は5分で飛んだんですけど、よっちゃんは29分まで粘っていました。縄がキンキンになっていました」と経験談を次々に披露し、会場を笑わせる。 まひるもよしこもビールが大好きだと言い、まひるが「ネタがウケた日に飲むビールは最高です!」と笑顔を見せると、よしこも「私たちはご褒美がビールなんです。ネタがウケるとビール」とノリノリだったが、よしこ曰く、「でも、最近は飲めてないです」とのこと。壇上で仲良く「寒中ジブリ」芸も披露し、高橋は「生で観れて感動です」と嬉しそうな表情だった。 高橋も二人の前で負けじと自身の氷点下エピソードを披露。「スケートリンクは動けば動くほど冷えるんです。汗をかくので。靴の中もしもやけになってきて……。常設のリンクも暖房がなかったりするので、みんな苦労しています」と話して、まひるとよしこを驚かせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年04月26日 12時00分
YouTuber、小学生時代のいじめっ子と対談し反響「覚えてない」いじめた側の発言に驚きの声も
学歴系ユーチューブチャンネル「wakatte.tv」のふーみんが22日、小学生時代にいじめを受けていたことを告白。動画内で、当時のいじめっ子のボスと対談し、反響を集めている。 これまでもいじめを受けていた過去を明かしていたふーみんだが、この日はそのいじめのボスである「ゆうへい」くんと直接会い、いじめの経緯や当時の内容を聞くことに。ふーみんは小学3年生の頃に、クラスが18人の学校に転校し、卒業する頃までいじめを受けていたとのこと。 きっかけは、ふーみん自身は「小学3年生の時に卒業式の予行練習でおしっこを漏らしたこと」だと思っていたそうだが、ゆうへいくんによると、転校した時に行ったボール当てで、ふーみんがなかなか人に当てられず、「もうやめようか」となったタイミングで、ゆうへいくんの胸めがけてふーみんが思いっきりボールを当ててきたこと。「なんだこいつ」「嫌いや」となったという。 >>YouTuber、農家とトラブル? 怒鳴られ同情も、相手の顔出し動画公開で物議<< いじめの内容について、ふーみんは菌扱いされたり、蟻を食べさせられた、木の実を口に突っ込まれた、強いポケモンカードと弱いポケモンカードを無理矢理交換させられたとのこと。 ふーみんはいじめの内容を改めて振り返り、「10年越しに思い出して傷つく……」と呟く場面も。一方、ゆうへいくんは「弟とキスさせた」などのいじめ内容を忘れていたり、対談途中で電話した同級生の女性も、具体的ないじめ内容を忘れていたり、いじめを茶化す場面もあった。 なお、ふーみんによると、一度反抗しようとしたものの、ゆうへいくんに顔を殴られて鼻血を出し、そこから反抗するのをやめたとのこと。ふーみんは「いじめって『戦えよ』って軽く言う人もいるけど、戦った結果、殴られて血だらけになるわけやから」と話していた。 この対談にネット上からは「いじめの内容、ぞっとする」「いじめの内容を聞いたら本当に辛い思いをしただろうなって悲しくなった」「企画自体はすごい」「ふーみん、吹っ切れようと、勇気を持ってこの企画するのは偉い」「和解しても記憶が消えたり完全に癒えたりすることはないと思う」といった声が集まっていた。記事内の引用についてwakatte.tv公式ユーチューブより https://www.youtube.com/@wakattetv
-
-
社会 2023年04月26日 06時00分
29歳看護師、生後2日の赤ちゃんを叩きつけ逮捕 父親が動画を撮影して発覚
産後、両親は医療関係者を信頼して病院に赤ちゃんの取り扱いを任せるだろうが、海外では赤ちゃんをいたわる立場の看護師があり得ない行為をして話題になっている。 アメリカ・ニューヨーク州にある病院で、29歳の看護師の女が生後2日の赤ちゃんを抱き上げ、バシネットに強くたたきつけるなどして逮捕された。海外ニュースサイト『NBCNews』と『Daily Mail Online』などが4月16日までに報じた。 報道によると、赤ちゃんは生まれてから新生児集中治療室に入っており、女は治療室の正看護師だったという。2月6日の朝、女は赤ちゃんを抱き上げ、バシネットにたたきつけた。その様子をたまたま赤ちゃんの父親が目撃した。本来、新生児集中治療室はプライバシーの観点からカーテンなどで覆われ、家族であっても外から見られないようになっている。だがたまたま窓につけられたプライバシーフィルムに剥がれていた部分があり、そこから父親は暴行を見かけたそうだ。父親は犯行を見て、すぐにスマートフォンを構えて動画を撮影した。 >>児童保護職員と偽り生後3週間の赤ちゃんを誘拐、31歳女が逮捕 状態をチェックすると嘘<< 『NBCNews』は父親が撮影した動画の一部を公開しているが、動画には女と思われる人物がバシネットにあおむけで寝ていた赤ちゃんを抱き上げ、上から落とす様子が映されている。動画を見る限り、バシネットから20センチほどの場所から落とされているが、強い力で落とされ軽くバウンドしている。バシネットにたたきつけられる瞬間、赤ちゃんはうつぶせになっていて、激しく顔を打ち付けられている。 なお、カメラはフィルムが剥がれた少しの隙間から撮影されているため、動画の中で女の顔は映っていないが、シフトなどから女の犯行と断定されたとみられている。なお、幸い赤ちゃんにけがなどはなかった。 父親は動画を撮影すると、母親とともにすぐに病院側に通告。2人は女を辞めさせるように要求し、病院側は父親らの報告から2時間以内に女を解雇した。その後、警察の捜査で女の犯行が認められ4月12日、女は子どもを危険にさらした罪で逮捕された。 母親は地元メディアのインタビューに応じ、「動画を見た瞬間、私は非常に取り乱した。かなりの悲痛で涙が止まらなかったし、しばらく眠ることができなかった」と当時について語っている。母親は事件直後に女とも直接話したそうで、「彼女(女)は『私が赤ちゃんの扱いを間違えていたならごめんなさい』と謝った」と明かしている。 なお女の供述内容は明らかになっていないが、罪は認めている。女側の弁護士は「彼女(女)は模範的な看護師であり、乳児を危険にさらすことはない。今後の裁判でそれは明らかになるはず」という声明を発表している。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「女は最低。こんなことしていいわけがない」「赤ちゃんが無事だったとしても、両親のショックを思うと女の罪は重い」「医療従事者がすべき行動ではない」「父親が虐待を発見して動画を撮ってくれてよかった。他にも余罪があるはず。他の赤ちゃんに同様のことをしていないか徹底的に調べるべき」「両親の気持ちを思うとつらい。家族の幸せを願っている」「新生児集中治療室がカーテンで隠されているのがよくない。不正が明るみに出ない」「動画を見たけど、赤ちゃんはバシネットから跳ね返ったように見えた。相当強い力だった」といった声が上がっていた。 詳細な事実関係は今後の裁判で明らかになっていくが、女が日常的に赤ちゃんに危害を加えていた可能性は排除できない。余罪も徹底的に調べるべきだ。記事内の引用について「Long Island nurse arrested and accused of slamming newborn facedown into bassinet」(NBCNews)よりhttps://www.nbcnews.com/news/us-news/long-island-nurse-arrested-allegedly-slamming-newborn-facedown-bassine-rcna79500「Long Island NICU nurse is charged with child endangerment after she slammed a newborn baby facedown into bassinet and was caught on camera by the child's father」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11978379/Long-Island-ICU-nurse-charged-child-endangerment-slammed-newborn-baby.html
-
スポーツ 2023年04月25日 20時50分
藤浪晋太郎に「大谷は準備あるから戦えてる」球界OBが大不振脱出方法を指南? 根強い“イップス”説も、復調果たせるか
野球解説者・岩本勉氏(元日本ハム)が24日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。プロ11年目・29歳の藤浪晋太郎(オークランド・アスレチックス)にまつわる発言が話題となっている。 藤浪は今季からメジャー入りするも、24日時点で「4登板・0勝4敗・四死球15・防御率14.40」と大不振。現地メディアやファンからは“球史で最悪の先発投手”などとやゆされている上、25日には中継ぎへ配置転換された。岩本氏は今回の動画で、その藤浪の課題や改善策などを話した。 >>前阪神・藤浪、マウンド上で監督批判?「誰が責任とんねん」物議醸した“さらし投げ”の裏話、先輩が暴露<< その中で、岩本氏は「マウンドに立ってバーンと打者を見た時に、まず打者に投げる前に『俺大丈夫か』(と)、自分と戦ってんねん」と、今の藤浪は明らかに自信を失っているように見えると主張。その対策として「準備で自分に納得を作る(べき)」と、試合でマウンドに上がるまでに準備を徹底した方がいいと指摘した。 岩本氏は続けて「大谷(翔平/ロサンゼルス・エンゼルス)は皆さん言わずと知れた練習の虫。なぜなら、戦場に立つ前にしっかりとした準備を作り『よし戦える』。この決断があるから戦えているんですよ」とコメント。投打二刀流で結果を残している大谷も、自分自身が納得いくまで準備・調整しているからこそ、試合では自信を持ってプレーできていると主張した。 その上で、岩本氏は「自分が納得する調整(をすべき)。たくさん練習を仕込めというわけじゃないけど、『よし、これだけやったらあとは打者に投げるだけや』と納得を作る作業やね」と、藤浪も自信を持てるだけの試合前準備に努めるべきと語った。 岩本氏の発言を受け、ネット上には「確かに試合前準備と本番のパフォーマンスはある程度比例する気はする」、「ちゃんと調整してたら、仮に打たれても相手が上手かったって開き直れたりもするしな」、「これ誠也も同じようなこと言ってたし今すぐ実践するべきだろ」といった納得の声が上がった。 試合前準備を重視すべきという岩本氏の主張だが、藤浪、大谷と同学年の鈴木誠也(シカゴ・カブス)も同様の指摘をしたことが伝えられている。鈴木は今季開幕前の2月、報道を通じて「こっちでは自分で考えて作ったルーティンを大切にした方がいい」、「ルーティンがあれば、全体練習が短くても『自分は今日もこれをやった』と不安を打ち消せる」と藤浪にアドバイスを送っているが、これを聞き入れ実践できれば自信を取り戻せる可能性もありそうだ。 ただ、ファンの中には「イップスならいくら練習しても厳しいのでは」という意見も。阪神時代(2013-2022)から制球難が続く藤浪はかねてイップスの可能性が指摘されており、一部報道では引退するまで克服は難しいのではという見方もある。本人は過去にイップスではないと否定しているものの、制球が安定しない状況が続いている以上、何かを変えなければいけないことは確かだろう。文 / 柴田雅人記事内の引用について岩本勉氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-pk1ct2pe4f
-
-
芸能 2023年04月25日 20時00分
マツコ、元フジ大島アナに「異常者ね」個性的な一人称に「本当の人格を消すため」鋭い指摘も
4月24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、一人称に何を使うか出演者の間で議論が交わされた。 番組MCを務める元フジテレビの大島由香里アナウンサーは、幼少期から大学時代まで「ミー」を使っていたという。これは英語の「me」ではなく、「英語じゃなくて、ネコが好きだったらネコの鳴き声から取ったらしくて」と大島アナは明かす。これにはマツコ・デラックスは「社会性ないから」「異常ね。異常者よ」と強烈なツッコミを入れていた。 大島アナはその後の生活でも「ミー」を使い続け、ついにはフジテレビの入社試験時でも「ミー」を使っていたと明かした。その時、同じ試験を受けていたテレビ朝日の島本真衣アナウンサーがそれを面白がり、大島アナを「ミーちゃん」と呼ぶようになった。大島アナは他人からそう呼ばれることで「ミーってそういえばおかしいなと思って」と気付き、その後は「ワシ」になったという。これにはスタジオから失笑が聞かれた。 >>マツコ、女子アナは「性格の悪い人から順に採用されていく」とバッサリ 元フジ大島アナ苦笑<< これにもマツコは「本当の人格を消すために子どもながらにミーに逃げたんだろうね。ワシという悪魔がね、あなたの中にいることを」「ワシを隠すためにはミーくらいじゃないとね」と心理を分析していた。 またマツコは、若林史江の子どもが家では「俺」、学校では「私」と使っていることには「アンタの上の子どもは虚勢を張りたいタイプなんだと思う」と指摘。続けて、「じゃないと、私って言わなくない? すごいね、将来有望よ。(小学校)1年生からさ、そんなに周りに一人称だけでマウントを取りに行くのはなかなかの人材よ」と鋭いツッコミを入れていた。 これには、ネット上で「大島さん採用試験でもミーを使ってたのは驚き」「ミーって『おそ松くん』のイヤミかよ」「前のアシスタントだった大橋(未歩)さんなんて旦那さんの前ではオイラだもんな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年04月25日 17時15分
仲里依紗、『TOKYO MER』過酷な撮影での憩いの時間明かす 『旅色』表紙は内田理央、“小江戸”川越を楽しむタイムスケジュールも公開!
女優の内田理央が、25日に公開された電子雑誌『月刊 旅色 5月号』(ブランジスタ)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 内田は、2014年に『仮面ライダードライブ』(テレビ朝日系)のヒロインに抜擢され、本格的に女優としての活動を開始。以降は、ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)に出演、『向かいのバズる家族』(日本テレビ系)『来世ではちゃんとします』(テレビ東京系)で主演を務めるなど、注目を集めている。また、2015年よりファッション誌『MORE』(集英社)の専属モデルとしても活躍中。 同号では、3月31日に公開された『旅色FO-CAL』の埼玉県・川越市特集を再編集して掲載。内田が“小江戸”川越市に泊まって、楽しみつくす旅の記録が紹介されている。街歩きを楽しむ姿はもちろん、縁結びの神様として知られるパワースポット・氷川神社や、フォトジェニックな街並みをバックに着物姿も披露。さらに、オススメスイーツやグルメを自然体な笑顔で楽しんでいる。 写真と共に訪れた場所や時間が分かるスケジュールも記載されており、川越市に訪れる際の参考になること間違いなし。旅色の公式YouTubeチャンネルでは、内田が旅を楽しむ様子が動画でも公開中。 川越市の印象について内田は「まるでタイムスリップしたような歴史ある町並みが広がっていて、歩いているだけでワクワクしました。着物も着させていただいて、すごくテンションが上がりました! やっぱり女の子にとって着物は特別です。アクセスの良い立地でありながら、遠くまで旅に来たみたいな気分にひたれる街ですね」とコメント。 また、旅の醍醐味を聞かれると「楽しみながら、学べることです。旅に訪れると、その土地の歴史や食文化を知れますよね。コロナ禍が落ち着いたら、韓国とか近場からでも、また海外旅行もしたいなって思っています」と明かした。 同号では他にも、話題の作品に出演する人物に、旅にまつわるエピソードを聞くインタビュー連載企画に仲里依紗が登場。仲は、28日より公開の映画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』に出演。インタビューでは、至るところから炎が上がる過酷な映画撮影での休憩時間の過ごし方やチームワークの良さなどを語っている。また、自身のYouTubeチャンネルにも旅動画を多数投稿している仲が、旅の目的にするほど夢中なものを明かしている。『月刊 旅色 5月号』https://tabiiro.jp/book/monthly/202305/refreshtrip/旅色公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@tabiiro.offical
-
スポーツ 2023年04月25日 15時55分
巨人、3週間ぶり連勝は続かない? 球界OBが救世主・秋広の低迷を指摘「打てないとこばっかこられる」、チームの浮沈も左右か
野球解説者・江川卓氏(元巨人)が24日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。巨人のプロ3年目・20歳の秋広優人にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で江川氏は25日試合前時点でセ・リーグ5位(8勝12敗)に沈む巨人の戦いぶりについて、複数選手の名を挙げながら解説。その中で、出場機会を得つつある秋広に待ち受ける問題を指摘した。 今季の秋広は二軍で「13試合・.341・1本・8打点」と好結果を残し4月18日に今季初昇格。同月22日・ヤクルト戦で今季初出場・プロ初スタメンに抜擢されると、「3打数1安打・1打点」とプロ初安打・初打点を挙げ起用に応えた。また、翌23日の同カードでもスタメン起用されると、「3打数2安打・2打点」と2日連続で結果を残している。 >>巨人・秋広に元木ヘッドが「おかしいでしょ」 新人なのにコーチを酷評? 超生意気発言にファンも驚き<< 二軍での勢いそのままに一軍でも躍動している秋広だが、江川氏は「今打ってるので、各チームとも打てないところ探すんでしょうね」、「今は出てきて(すぐで)みんな分かりませんから。いくら二軍で打ってるといっても、二軍のデータもってきて、一軍の投手がどこ投げたらどのくらい打つって分かりませんから」と発言。昇格後の好調はデータ不足によるところが大きく、他球団はここから秋広のデータ集め・対策確立に動くだろうと予想した。 江川氏は続けて「何試合かやるとすぐにデータは出てくるので。『あ、ここ打てないね』っていうところ、そこばっかりこられるので。そこからだと思いますね」とコメント。対策が講じられるまでそう時間はかからないとした上で、そこから秋広は真の実力が試されると指摘した。 「これが10、20試合続けばすごいんですけど、まあ10、20試合続くんだったらもっと早く(一軍に)出てるのでどこかに欠点はある」と、具体的には触れなかったが何かしら弱点は見つかるのではとした江川氏。「何試合か打つ人はいっぱい出てくるんですけど、それを相手が全部データを見て攻められた時に、そこを超えられるかどうかというのが次のステップになる」と、相手の対策を乗り越えられるかが一軍定着の行方を左右すると語った。 江川氏の発言を受け、ネット上にも「確かに今の調子がいつまでも続くわけがない」、「数十打席消化したら打率1割とかもあり得なくはない」、「内角打てないままだったらかなり厳しくなりそう」、「相手対策と並行して体重減とも戦えるのかは不安」といった心配の声が上がっている。 「秋広は25日試合前時点で一軍で7打席(6打数)に立っていますが、コース別打率を見ると真ん中~外角は4打数3安打(.750)の一方、内角は2打数無安打(.000)とまだヒットが出ていません。ここから試合を重ねても内角の打率が上がってこない場合は、そこを執拗に攻められ一気に調子を落とす可能性も十分考えられます。また、秋広は身長200センチと常人離れした体格の影響もあり体重が落ちやすいことがかねて課題とされており、今季も開幕前は107キロだった体重が今は103キロまで減少しているといいます。体重の減少は打球速度や飛距離といった要素に響くため、自己管理も徹底しないと相手の対策にかかわらず打てなくなってしまう展開もあるのでは」(野球ライター) 秋広が結果を出したこともあり、巨人は22、23日の試合で3週間ぶりの連勝を収めている。秋広がどこまで調子を維持できるかはチームの浮沈にも関わってきそうだが、今後厳しくなる相手のマークに屈するのか、それとも乗り越えて結果を出し続けられるのかは要注目だ。文 / 柴田雅人記事内の引用について江川卓氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@egawasuguru
-
芸能 2023年04月25日 11時05分
YouTuber、眠る元カノの服ハサミで引き裂く“ドッキリ”が物議「気持ち悪い」まさかの目的も
元カップルユーチューバーの「おたひか」チャンネルが公開した、ドッキリ動画のオチに呆れ声が集まっている。 問題となっているのは、24日に公開された「【放送事故】元カノが爆睡中に服をハサミでビリビリに破いて脱がせてみたら、、」という動画。2人は元恋人同士だが、元カレの「おた」が、眠っている元カノの「ひかる」にさまざまなイタズラをしてみるという内容になっていた。 ――と思いきや、実はこの企画、カメラマンに対して行われたもの。ひかるも仕掛け人となっており、おたがひかるの服をハサミで切るというやりすぎドッキリに、どう反応するか確かめるというものだった。 >>カップルYoutuberが浮気、交際継続宣言でドン引きの声「ビジネルカップル」の指摘も<< おたは眠るひかるにペンで落書きをした後、ワンピースを穴だらけに切るという行動に。しかし、ドッキリのターゲットだったはずのカメラマンは全く止めず。結局、ひかるの下着が見えるくらいまでワンピースを切った後、おたが自らひかるを起こすことに。起きたひかるは「やりすぎだよ」と怒りを露わにしていたが、カメラマンが戸惑う前にすぐに「ドッキリでした~」とネタバラシしていた。 その後、ひかるは服の破れ具合を確認していたが、その中でひかるは「この下着めっちゃ可愛くない?」「これさ、ひかるが作ったんだよ」とアピール。実はこの下着、ひかるがプロデュースしていた下着だったと言い、その後、動画では下着の実物を手にしたひかるによる宣伝が行われていた。 ドッキリ動画と見せかけて実は逆ドッキリ、と思いきや、本当は宣伝だったこの動画。ネット上からは「こういうのでしか、再生回数取れんようになってきたんか」「宣伝の仕方がみっともない」「気持ち悪い」「買いたいと思えるような見せ方や宣伝の仕方も大事かと」「品のないドッキリで宣伝しちゃって大丈夫かな」といった呆れ声が多く集まっていた。記事内の引用についておたひかチャンネルより https://www.youtube.com/@user-pr5fv5bi7x
-
-
芸能 2023年04月24日 21時00分
結婚発表の美人YouTuber、豪華な元カレ遍歴をガーシーに暴露されていた?
インスタグラマーでユーチューバーの小澤美里がこのほど、自身のユーチューブとインスタグラムを更新し、結婚したことを報告した。 小澤は「おざみ」として活動するユーチューブに21日、《【毎日メイク】お気に入りコスメで最近の普段メイク&近況のご報告》と題した動画をアップし、《少し前の1月ですね、私、小澤美里は、かねてよりお付き合いしていた方と一緒に過ごす月日を経て結婚する運びとなりました》と報告した。 そして、インスタグラムの23日の投稿では、《ご報告が少し遅くなってしまいましたが、今年の1月にお付き合いしていた男性と結婚致しましたYouTubeでもお話しさせていただきましたが、、Instagramの方へも失礼致します》とつづり、最新ショットを掲載した。 >>YouTuberと結婚の元フジ・久代アナ、夫が「ずっとコメントをチェック」食事時の不満明かす<< 「小澤のユーチューブの登録者数は23万人で、結婚を報告した動画の再生回数は24日までで26万回再生を記録。インスタでは28.7万人のフォロワーを抱えている。カテゴリでは一般人だが、そのあたりの芸能人よりもいつの間にかその名前が知られるようになってしまっていた」(芸能記者) 一躍、小澤の知名度が知れ渡ったのは、UAE・ドバイに在住し国際指名手配されているガーシー容疑者による、昨年3月のユーチューブでの暴露動画だった。 「ガーシー氏によると、俳優の山本裕典、韓流アイドルグループ・EXOのチャンヨル、劇団EXILEの鈴木伸之、俳優の福士蒼汰、三代目J Soul Brothers / EXILEの岩田剛典と、次々に交際。福士とは、一部でデート現場をキャッチされたが、ガーシー容疑者の見立てによると、小澤のリークによるものだったのだとか。とはいえ、そんな歴代のイケメン彼氏を押しのけて小澤のハートをゲットして男性がいたのは意外。かなりの金持ちであることだけは間違いないだろうが、この結婚発表に芸能界がざわついている」(芸能事務所関係者) そのうち、夫の素性が明らかになりそうだが……。
-
スポーツ
『D王』優勝の上野勇希2冠戴冠に向けて「たくさん2つの防衛戦ができるんじゃないかと楽しみにしてます」
2022年12月12日 10時50分
-
レジャー
気を引くために腐ったものを食べて体調を壊すかまってちゃん~本当にあった怖い彼氏~
2022年12月11日 22時00分
-
レジャー
「1人はイヤだ...」好きな男性には12月に告白すべき理由
2022年12月11日 18時00分
-
芸能ネタ
「マジでコイツいつか…」南原清隆、宮迫博之からの陰口をドア越しに聞かされた? その意外な反応とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年12月11日 16時00分
-
芸能
千鳥、『M-1』が10倍楽しくなる方法を伝授! ファイナリストとの打ち上げ番組、今年も配信決定 予告ムービー公開
2022年12月11日 00時00分
-
スポーツ
ガーシー議員の暴露が影響? W杯の背番号10南野が活躍できなかったワケ
2022年12月10日 12時00分
-
スポーツ
巨人・菅野、来季ローテ剥奪の危機? 原監督は「エース背負って立つのは難しい」と苦言、大減俸も招いた深刻な問題は
2022年12月10日 11時00分
-
社会
W杯、ドイツ元サッカー選手の日本人侮辱発言が物議 “三苫の1mm”が差別問題に発展
2022年12月10日 06時00分
-
芸能
チャン・グンソク「『ウチュクシイ』ではダメ」日本のCM出演でのこだわりを明かす
2022年12月09日 22時00分
-
スポーツ
オリックス・大下、ロッテ移籍を匂わせていた? 現役ドラフト発表直前、SNSでの突然の挨拶が物議
2022年12月09日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、高校の後輩しずちゃん祝福 都内で遭遇した際の“らしい”エピソードも明かす
2022年12月09日 19時00分
-
芸能
上坂すみれ、“ラムちゃん風衣装”でちょっぴりセクシーに!『声グラ』表紙登場、巻頭は「うる星やつら」神谷浩史&宮野真守も
2022年12月09日 18時40分
-
スポーツ
日本代表・長友に「おふざけイメージ変わった」の声 監督のハグで号泣、W杯クロアチア戦の舞台裏動画が話題
2022年12月09日 18時30分
-
芸能
『silent』のセリフ「私だってお母さんの子ども」に反響 “きょうだい児”の苦悩描き称賛の声
2022年12月09日 18時00分
-
社会
ひろゆき、悪口は「法律に触れない限り言っていい」少女漫画読者に向け発言し編集者は炎上
2022年12月09日 12時35分
-
芸能
“元男の子”YouTuber、女湯で「マシュマロぱいぱいを拝んで」発言にドン引きの声
2022年12月09日 11時55分
-
スポーツ
巨人・原監督、岡田監督に“既読無視”された? 浅野競合ドラフトの裏話明かし話題「水面下でやり合ってたとは」
2022年12月08日 19時30分
-
芸能
『舞いあがれ!』福原愛、目黒連らのオフ動画が話題「吉川さんが一番可愛いです!」ギャップに驚き?
2022年12月08日 19時00分
-
スポーツ
DeNA・神里「練習するしかない」 来季のレギュラー獲りへ闘志、メンタル強化も実践中
2022年12月08日 18時30分