ちゃん
-
芸能 2022年03月28日 19時20分
日向坂46加藤、齊藤、佐々木、金村、丹生の学校生活動画、3週連続で公開!『アイスボックス』CM、アクスタが当たるキャンペーンも
日向坂46の加藤史帆、齊藤京子、佐々木美玲、金村美玖、丹生明里が出演する『アイスボックス』の新WebCMの第1弾が、28日より特設サイトと公式YouTubeチャンネルにて公開された。 部活に恋に勉強に学校生活をがんばる学生と、かつて学生だった全ての人を応援したいという『アイスボックス』メッセージを、日向坂の5人がそれぞれ別のシチュエーションで“差し入れ”と共に届ける同CM。映像は、5人が本当に目の前にいるかのような、没入感のある縦型主観視点で撮影されている。『私たち最強だね!』篇ではソフトテニス部の頼れるダブルスペアである加藤とのひと時を、『内緒ですよ?』篇では可愛い後輩の齊藤とのひと時を、『さ・し・い・れ!』篇ではバスケ部の元気なマネージャーの佐々木とのひと時を、『休憩しない?』篇では吹奏楽部仲間の金村とのひと時を、『トーク♪トーク♪疲れよ飛んでいけっ♪』篇ではサッカー部の癒し系マネージャーである丹生とのひと時が楽しめる。 >>より厳重な〝身体検査〟が必要な日向坂46のオーディション<< また、今回の第1弾を皮切りに、3週間連続で毎週5本ずつ別シチュエーションでの『ひなたのさしいれムービー』の公開を予定。さらに、30日と31日に開催予定の日向坂46東京ドーム公演『3回目のひな誕祭』を記念して、28日から4月1日までの期間限定で未公開映像入り『ひなたのさしいれムービー』特別ver.を、東京ドームVISIONにて放映している。 4月4日より、プレゼントキャンペーンも実施。対象商品を購入したレシートを撮影し、特設サイトから応募すると、抽選で200名に『ひなたのさしいれ限定アクリルスタンド5人セット』がもらえる。詳細は、4日11時以降に特設サイトにて公開予定。特設サイト:https://www.morinaga.co.jp/ice/icebox/hinatanosashiire/森永製菓公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCQ464W7dpfDZFxODPMmq0Kw
-
芸能 2022年03月28日 18時40分
“桃尻コスプレイヤー”りずな、やりたい放題なグッズ発売! ヴィレヴァンコラボ、桃尻Tシャツやアクスタ、カレンダーなど登場
コスプレイヤーのりずなと書店・雑貨屋の『ヴィレッジヴァンガード』がコラボした限定グッズの受注受付が、25日よりヴィレッジヴァンガードのオンラインストアにて開始された。 >>全ての画像を見る<< ヒップ94cmで“桃尻コスプレイヤー”として注目を集めているりずな。SNS総フォロワー数20万人(3月28日現在)を誇り、コスプレイヤーの他にもグラビア活動や自身のYouTubeチャンネルなどでASMR配信者として活動している。 今回、ヴィレッジヴァンガード店員のエプロンを着用し、店内で仕事もせずにやりたい放題なりずなの姿を切り取った、同コラボでしか手に入らない限定グッズを展開。“桃尻”がプリントされたTシャツ(全2種)をはじめ、エプロン姿などを収録した卓上タイプの日めくりカレンダーや、店内で暴れまわるりずなを収録した小冊子・ZINE、定番のアクリルキーホルダー、アクリルスタンド、特大パネルが登場している。 さらに、ファンクラブ『ワルキューレ』のロゴデザインがプリントされたBluetoothスピーカーとワイヤレスヘッドフォンも販売されている。 コラボアイテムの受付期間は、4月3日まで。発送は、5月中旬から6月上旬予定となっている。【りずな×ヴィレッジヴァンガード】コラボグッズ詳細ページhttps://vvstore.jp/feature/detail/17770/
-
スポーツ 2022年03月28日 18時30分
DeNA・牧、ライバル・栗林も打った! “2年目のジンクス”払拭で目指す打点王への道
2年目ながら4番を任されている牧秀悟が開幕からエンジン全開。プロ野球界にはびこる“2年目のジンクス”の心配を吹き飛ばす活躍を見せた。 開幕戦ではカープのエース・大瀬良大地からチャンスを広げる今シーズン初ヒットをライト前に運びチーム初得点につなげると、次打席では持ち前の選球眼でフォアボールで出塁と貢献。2戦目は難攻不落の森下暢仁からタイムリーを含むマルチヒットをマークする活躍を見せた。3戦目は4−4の同点で迎えた8回に、復活の兆しを見せる元守護神・中崎翔太のスライダーを一閃。「エスキー(エスコバー)が良いピッチングをしてくれたので思い切っていこうと決めていました。本塁打になるか微妙でしたが、ファンの皆さんの声援がスタンドまで運んでくれたと思います」と振り返る一打は、一時勝ち越しとなる貴重なホームランだった。逆転された9回には、昨年新人王争いを演じたカープの絶対的守護神・栗林良吏からタイムリーを放ち、負けはしたものの4番の意地を見せた。 4番セカンドとしてチームの中心選手として君臨しながら、オープン戦から試合に出ないときでも率先してベンチ前でナインを出迎え、ときにはイニング間のキャッチボールの相手も務めるなど、真摯な姿勢は昨年と同じ。打てば派手なガッツポーズ、味方の好プレーにもベンチ内でひときわ喜びをあらわにしチームを鼓舞し続ける姿は、チームメイトからもファンからも愛される理由の一つだろう。 昨シーズンは打率.314とセ・リーグ3位、ホームランは22本を数え、打点も71。得点圏打率.304とOPS.890は規定打席到達者の中ではチームトップの成績を残した牧秀悟。離脱しているタイラー・オースティンが復帰しても不動の4番として期待されている2年目の怪物は、チームを勝たせるための目標、打点王に向けて邁進していく。 写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2022年03月28日 18時00分
『カムカムエヴリバディ』、再登場の本郷奏多に疑問「アメリカ行ったらみんな成功者?」「薄っぺらい」指摘も
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第103回が28日に放送された。 第103回は、ハリウッドの映画製作チームがオーディションのため、2年ぶりに再来日。アクション監督の到着を待っていたひなた(川栄李奈)の前に現れたのは、10年前に俳優の道を諦めたはずの五十嵐(本郷奏多)で――というストーリーが描かれた。 >>『カムカムエヴリバディ』シュールなプロポーズ場面に「嫌すぎ」「迷走している」ドン引きの声<<※以下、ネタバレあり。 第103回では、10年前、時代劇俳優を諦めて東京で親の会社を継いだはずの五十嵐が、ハリウッドのアクション監督のアシスタント「ブン・イガラシ」として登場するという展開に。10年前に別れた二人の劇的な再会だが、視聴者からは冷たい声が集まっている。 五十嵐はひなたと別れた後について、「親の会社は上手くいってて、覚えることはたくさんあったけど大変じゃなかった。でも、つまらなかった」と告白。トミー北沢(早乙女太一)の音楽を聴いて「もっと広い世界がある」と思い、渡米したことを明かしていた。 「渡米後の苦労について、五十嵐は『ハリウッドは太秦より厳しい』と告白。一方、『アジア人で殺陣ができることは武器になると思った』『ここでやったことが役に立った』と言い、自分の道を見つけられたと明かしていました。しかし、太秦時代はあくまで大部屋俳優で、酒でやらかして居場所を失っていた五十嵐。たった10年で、親の会社を捨てハリウッドで成功という設定に無理があると感じた視聴者が多かったのか、ネットからは『太秦で売れなかったのに、アメリカ行って努力でどうにかなるのはちょっと…』『ご都合主義もいい加減にして』『結局、夢追い人の自分が大好きなだけじゃん』『イキリ野郎にしか見えない』『アメリカ行ったらみんなチート成功者になる設定?』という困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) また、成功した元カレ・五十嵐との再会に、ひなたは「文ちゃん、めちゃくちゃカッコよくなってへん!?」と一人ときめいていたが――。 「しかし、五十嵐はひなたの近況には全く触れず、自分の10年間だけ語るとさっさとその場を後に。1話15分という朝ドラの性質上、仕方のない演出ですが、それが“傲慢な元カレ”と映った視聴者も少なくないようで、ネットからは『どこが格好いい?』『見る目なさすぎ』『薄っぺらいだけ』といったひなたへのツッコミが寄せられていました。二人が再び結ばれる展開に期待する声もありますが、そうなった場合、またネット上がざわつきそうです」(同) 時代劇を貶めたり、酒で人に絡んだりなど、もともと印象のよくない五十嵐。再登場も歓迎の声ばかりではなかったようだ。
-
芸能 2022年03月28日 12時40分
嵐・二宮、Snow Man・向井の失礼言動炎上をフォロー「俺は何とも思ってない」
26日放送の『オールスター感謝祭 2022春』(TBS系)で行われた二宮和也のアーチェリー挑戦を巡り、後輩のSnow Man・向井康二が炎上。二宮本人がそれをフォローし、話題になっている。 問題となっているのは、番組内で二宮がアーチェリーに挑戦するという場面。挑戦直前、コメントを振られた向井は「二宮くんはこういうとき多分ですけど、外しそうな気がします」とイジリ。さらに「でも、今日は僕たち(後輩)がいるんで、決めてほしいです」と呼びかけていた。 >>嵐・二宮らのYouTube企画が炎上?「通報されてもおかしくない」JUMP山田宅での行動に批判、同情の声も<< しかし、この言動について、一部ネット上からは「失礼な上にクソつまらない」「面白いと失礼をはき違えてる」「爪痕残しにニノを利用するな」「先輩のことバカにしてる」といった批判の声が噴出することに。一方、バラエティ番組という場でのイジリということもあり、批判に対し疑問の声も多々集まっていた。 騒動を受け、二宮は自身のユーチューブチャンネルに27日にアップした動画の概要欄で、「アーチェリーの時に僕が余計な事を言ってしまい、失礼しました。と大吾経由で向井から伝言をもらいました」と報告。「気になったので色々見てみたらそういう声があったみたいですね」とネット上で批判が巻き起こっていることについて触れた。 二宮は向井からのイジリに対し、「でも、それは俺の返しが上手いこと行かなかったからそういう空気になったまでで、向井は何か展開を作らなきゃと頑張った証ですから…」とフォロー。さらに、「というか、俺は何とも思ってないので、もうやんや言うのはなし。言ってる人見かけたら、【やんや言うのなし!】と言ってあげて下さい」と批判をやめるよう呼びかけ。 また、「じゃないと怖くて後輩に気を使われてしまうので」「まぁ、簡単に言うと笑いに出来なかった俺の腕不足。ダメだと思ったらシンプルに怒るのでご安心を」と綴っていた。 このフォローに、ネット上から「ニノ優しすぎる」「まさに神対応」「ファンの扱い上手い」といった称賛の声が集まることに。一方、ネット上からは「推しにこんなこと言わせて恥ずかしくないのか」「ニノ本人に気を遣わせるなんて…」といった向井批判に対する呆れ声が改めて寄せられていた。記事内の引用についてジャにのちゃんねるよりhttps://www.youtube.com/channel/UC2alHD2WkakOiTxCxF-uMAg
-
-
芸能 2022年03月28日 12時20分
『鉄腕DASH』11年ぶり復活企画に「非常識だし危険」「迷惑」キンプリ岸などの自転車運転に心配の声
『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)が27日に放送。Twitterでは、危険な企画についてツッコミが寄せられた。 今回行われたのは、11年ぶりに復活した『自転車100コギ』。こちらは、2人乗り自転車・タンデムに乗り、コギ数100以内で山頂から海まで辿りつけられるかというもの。坂の名所・熱海を舞台に、TOKIO・城島茂とSixTONES・森本慎太郎、TOKIO・松岡昌宏とAぇ! group(ジャニーズJr.)・草間リチャード敬太、関ジャニ∞・横山裕とKing & Prince・岸優太、なにわ男子・藤原丈一郎と同・高橋恭平の2人ペア4チームで勝負した。 >>『鉄腕DASH』で謎の異音が鳴り続ける?「気になってしょうがない」の声、音の原因は<< 「最も少ないコギ数でゴールするのは、どのチームなのか。一線で活躍するメンバーが対決するとあって、ネットでは大盛り上がりとなっていました。しかし、1人ならまだしも2人の自転車では、危険なコースがいっぱい。一部で、自転車に乗ったまま階段を降りる場面があったのですが、転倒寸前に……。短い階段が何度もあるゾーンがあり、最終的には下り階段13段+直角カーブという危険な場所にも、自転車で挑むことになりました。階段に挑んだ岸も『チャリ史上、人生で一番怖い』と言うほど、見ていてもハラハラするもので、視聴者を心配させていました」(芸能ライター) 今回の企画について、ネットでは「階段をチャリでしかも2人乗りって非常識だし危険」「鉄腕DASHの自転車の企画まじで迷惑だしやめて欲しい 車も危ないと思ってるからか車線変更してるの見るとなんも考えてないなって思ってしまう。蛇行運転したりしてるけど道路交通法的に大丈夫なのか?」「自転車で階段や階段の細いスロープ降りてるのって、危ないよね。漕ぎ数を競ってるのは分かるけど、これはクレームきてもおかしくはないな」「事故はなかったんだと思うけど、見ているだけでも怖いからチャンネル変えた」「岸くん、ヘルメットぶかぶかすぎて前が見えなくなりそうじゃん冗談抜きに危ない」と心配のコメントが殺到していた。
-
スポーツ 2022年03月28日 11時30分
スターダム白いベルト戦で上谷沙弥が林下詩美、中野たむを連破!「ドーム女に続いて、両国女になりました」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは26〜27日、東京・両国国技館2連戦『STARDOM WORLD CLIMAX 2022〜The Best〜』、『STARDOM WORLD CLIMAX 2022〜The Top〜』を開催した。 白いベルトことワンダー・オブ・スターダム王者の上谷沙弥は、26日に林下詩美を相手に防衛すると、翌27日に前王者の中野たむを返り討ちにしてみせた。 26日に敗れた詩美は「負けちゃった、上谷…。負けちゃったけど、ちょっと偉そうに言わせて、上谷。チャンピオンは全力が当たり前なんだよ。ベルトを輝かせるのだって、当たり前のことだから。私は、赤いベルト取って全力でやったよ、だけど『岩谷麻優の方が良かった』『林下じゃダメだ』って言われたし、最高峰のベルトをセミの試合にしたのも私だよ。全力だけじゃダメなんだよ、上谷。その上をもっともっと行かないとダメなんだって。上谷にはそれをわかってほしかった。上谷はできるから、上谷なら全力以上、もっともっと最高に頑張れるはずだから。私に勝ったんだから、もっともっとすごい白いベルト見せてよ、上谷」とクイーンズクエストの盟友でもある上谷に厳しめのエール。 上谷は「やっと、詩美さんを超えることができました。練習生の頃から詩美さんに憧れて、ずっと詩美さんの近くで頑張ってきて、そしてQQに入ってタッグを組んでゴッデスを取って、一番近くでいたつもりだったのに、いつもいつも遠くにいて、すごく悔しい思いをたくさんしてきました。フューチャーも勝つことができず、去年の日本武道館の赤いベルトも取ることができず、なかなかデビュー当初からの目標、打倒詩美、なかなか超えることができませんでした。でも、ついに今日私が白のチャンピオンとして超えることができた。これはホントにホントに、うれしいです。ですが、全力が、プロレスラーは全員全力だとか、ああだこうだ、すごいさんざんたくさん言われてきましたけど、私はホントに器用じゃないし、無我夢中にがむしゃらにやることしかできず、全力という言葉がホントに大好きです。だから誰に何と言われようと、これからも全力を信じて、一生懸命この上谷沙弥全力防衛ロード突っ走っていきたいと思います」と全力の姿勢を貫くと宣言。 27日には、たむのリターンマッチを一瞬の丸め込みで制したが、「ドーム女に続いて、両国女になりました」と2連勝したことを誇っていた。バックステージでは『シンデレラ・トーナメント』2連覇を宣言。たむは「世代交代?させません!」とまだ上谷の壁になり続けていくようだ。◆スターダム◆『STARDOM WORLD CLIMAX 2022〜The Best〜』2022年3月26日東京・両国国技館観衆 2712人▼ワンダー・オブ・スターダム選手権試合(30分1本勝負)<王者>○上谷沙弥(27分11秒 片エビ固め)林下詩美●<挑戦者>※フェニックス・スプラッシュ※第16代王者が3度目の防衛に成功『STARDOM WORLD CLIMAX 2022〜The Top〜』2022年3月27日東京・両国国技館観衆 3085人▼ワンダー・オブ・スターダム選手権試合(30分1本勝負)<王者>○上谷沙弥(21分10秒 片エビ固め)中野たむ●<挑戦者>※丸め込み※第16代王者が4度目の防衛に成功(どら増田 / 写真・ブシロードファイト)
-
スポーツ 2022年03月28日 10時50分
高岩竜一がガンプロ王座V3に成功!次期挑戦者は今成夢人「今成に頑張ってほしいという映像を作ってアンタに挑戦してやるよ」
ガンバレ☆プロレスが26日、東京・新木場1stRINGで「フィフス・エレメント2022」を開催。“最強の超竜”高岩竜一が“最強の素人”冨永真一郎を破り、スピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王座のV3に成功。同団体の至宝奪還を懸け、今成夢人が5月3日の東京・後楽園ホールで挑戦することが決まった。 試合は序盤、高岩が首4の字固め、逆片エビ固めなどで優勢に進めたが、足に的を絞った冨永は高岩のヒザを鉄柱にぶつけ、インディアン・デスロックでジワジワと攻め立てた。トップロープ越えプランチャを繰り出した冨永は足4の字固めで、執ように高岩の足を痛めつけた。耐えた高岩はデスバレーボムを見舞うもカウントは2。息を吹き返した冨永はJK、背中にムーンサルトプレス、そして、もう一度ムーンサルトプレスを狙うも、高岩は剣山で阻止。高岩はパワーボムで叩きつけるも、丸め込みで切り返した冨永は再び足4の字固めで絞め上げた。なんとかしのいだ高岩は高岩ドリラー、ラリアット、デスバレーボム、そして雪崩式デスバレーボムで粘る冨永からカウント3。王座を防衛している。 退場しようとする冨永に対し、高岩は「オマエは素人じゃない。もう1回出直して目の前に来い。もう1回相手してやる」と認めた。 ここで、昨年11月23日の「ガンバレ☆クライマックス2021」決勝戦で高岩に敗れ、初代王座に就けなかった今成が現れ、「次は俺だ。友だちの冨永の活躍を見て、今決めました。5月3日、後楽園でアンタに挑戦したい」とアピール。さらに、今成が「5月3日の俺と高岩さんの煽りVTR、アンタは描かない。全部俺が頑張ってる映像を載せて、アンタのことは一切描かない。お客さんが全員、今成に頑張ってほしいという映像を作ってアンタに挑戦してやるよ」と言うと、高岩は「そこまで言うなら受けてやる。その代わり赤っ恥かくなよ」と受諾し、ガッチリ握手。 高岩が退場すると、今成は「高岩さんがガンプロのピープルズチャンピオンになってると感じます。僕は毎日トレーニングして、ご飯食べて練習して、映像作って、コツコツ積み上げてきました。それに誇りがある。5月3日、俺は自分を鼓舞するVTRを作って、絶対に高岩竜一からベルトを獲ります」と王座奪取を誓った。(どら増田)
-
芸能 2022年03月28日 10時30分
Snow Man、高校生とのコラボ企画でファン激怒?「怖すぎる」「女子高生が可哀想」炎上理由にドン引きの声
27日放送のSnow Manの冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)の企画が炎上している。 この日放送されたのは、「それスノ"スクールウォーズ"」と題した企画。Snow Manが全国大会で2位になった高校のダンス部を訪れ、HIPHOPダンス対決をするというもので、サプライズでSnow Manの訪問を受けたダンス部の女子高生が大喜びする様子などが放送された。 >>『鉄腕DASH』若手ジャニーズに「ちゃんと謝って」「スタッフかわいそう」の声 あらぬ疑いをかけ物議<< また、ダンス対決後はダンス部の生徒のお悩み相談などの交流企画もあったが、Snow Man登場時やダンス中など、女子高生がたびたび歓声を上げる場面が。こうしたシーンを受けてか、一部ネット上からは「女とSnow Manを絡ませるな!」「無料で声出しOKな環境で見れてる女子高生が居るのが複雑」「コンサートでも声出し禁止なのに」「なんで女出すの?」「JKがきゃーきゃーしてんの見たくない」といった批判の声が続出する事態になっている。 「一部視聴者から集まっていたクレームは、体育館という場所で女子高生が歓声を上げていたこと、Snow Manのダンス中にも関わらず、ダンスに魅入られる女子高生をカメラが捉えるシーンがあったことなど。現在、コロナ禍の影響でコンサートでも歓声が禁じられていることもあり、コンサートよりも近い距離で歓声上げ放題だったことに対し、番組構成への疑問の声が噴出したようです。また、そもそもSnow Manの番組に女子高生が出ていたこと自体も気に食わない視聴者もいるようで、怒りの声が多々集まっていました」(芸能ライター) 一方、この炎上に対し、ネット上からは「女子高生とコラボしただけで炎上って怖すぎる…」「ファンって何様なの?」「女子高生が可哀想」「しょうもなさすぎる」「なんやかんや理由つけて結局ただの嫉妬」という呆れ声も多く集まっている。 過激と言われるジャニーズファン。今回はその悪い場面が出て炎上してしまったようだ。
-
-
芸能 2022年03月27日 20時00分
結成されたら市川海老蔵をどん底にたたき落としそうな〝最凶タッグ〟
発売中の「女性セブン」(小学館)で複数の女性を〝SNSナンパ〟して男女の関係になっていたことが報じられた歌舞伎俳優の市川海老蔵だが、17年に亡くなった妻・麻央さんの姉でフリーアナウンサーの小林麻耶から連日にわたって〝裏の顔〟を暴露されている。 麻耶は、元夫の國光吟氏のユーチューブチャンネルと自身のブログを〝武器〟に海老蔵を徹底攻撃。麻央さんの闘病中の非道な言動や、麻耶に未返済の9000万円の借金があることなどを次々と暴露されてしまった。 >>小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?<< 「麻耶は一連の暴露で父親から縁を切られたことをブログで告白。どう考えても、國光氏が暴露に一枚かんでいるようにしか思えないが、もはや、鬼気迫る表情を見る限り〝リミッター〟が外れてしまった」(芸能記者) ブログには短文・長文の書き込みを次々と投稿。さらには、天国の麻央さんから「預かった」という手紙まで投稿してしまったのだ。 ユーチューブにアップした動画は軒並み再生回数を伸ばしているが、そんな麻耶に言及したのが、芸能人のスキャンダルを暴露し続け人気ユーチューバーとなったガーシーこと東谷義和氏。 25日未明の緊急生配信では、以前から海老蔵とも麻耶とも面識があることを明かしたうえで、麻耶の動画について、「なんかちょっと洗脳されているように見えるんですよね」、「彼女自身の意見のように見えないというか」と私見。 洗脳されておらず、自分の意見だったことを条件として、「もちろん、あれが真実であって、ちゃんと裏付けがあって、麻耶ちゃんが『東さん一緒に暴露してほしい』っていうの僕は全然手伝いますよ」と呼び掛けたのだ。 「東谷氏の口ぶりからすると、まだ世に出ていない海老蔵のスキャンダルを握っているはず。暴露系の2人が組んだら〝最凶タッグ〟となりそうで、海老蔵は襲名披露興行どころではなく、どん底にたたき落とされるのでは」(同) もしコラボが実現したら、動画はとんでもない再生回数を記録しそうだ。
-
芸能
記録と楽曲のどちらを優先するかが注目される今年の紅白
2021年01月10日 14時00分
-
芸能
アンチも多いが支持者も多かったテレ朝『モーニングショー』 快挙受け玉川氏も1年ぶりのSNS投稿
2021年01月10日 12時00分
-
ミステリー
2021年の世界はこうなる!? クレイグ・ハミルトン・パーカーの予言
2021年01月09日 23時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「大喜利で勝負せいや!」千原ジュニアが宮迫の自慢話に激怒!
2021年01月09日 21時30分
-
芸能
ミニグラの新星・池本しおりがヤンマガに再登場! 2021年の目標はズバリ「表紙」
2021年01月09日 00時00分
-
芸能
年末年始テレビ出演、昨年と大きく顔触れが変わった背景 第7世代のおかげでチョコプラらが台頭?
2021年01月08日 22時00分
-
社会
58歳タクシー運転手男、客の財布を盗んだ疑いで逮捕 「覚えがない」言い訳に怒りの声相次ぐ
2021年01月08日 21時00分
-
芸能
「逃げるようにトイレ行って」ナイナイ岡村、紅白サプライズ出場の裏側を明かす「あんな緊張なかなかない」
2021年01月08日 20時00分
-
芸能
朝ドラ『おちょやん』、“半沢直樹”並みの顔芸が話題に「自然に演じきれるのはすごい」杉咲花に絶賛の声
2021年01月08日 18時00分
-
スポーツ
巨人の助っ人獲得に「俺だったら獲らなかった」高木氏が苦言 1年でクビのパーラが露呈していた弱点とは
2021年01月08日 17時00分
-
レジャー
「緊急事態再発令でも、家で競馬なら大丈夫」ニューイヤーステークス 藤川京子の今日この頃
2021年01月08日 15時15分
-
芸能
NGT中井りか「笑うしかない」レギュラー番組からの冷遇? 告発したSNS投稿も削除され憶測呼ぶ
2021年01月08日 12時10分
-
芸能
ユーチューバー、車の前に飛び出して車を蹴った女性の姿を撮影 「死にたい」「旦那に裏切られた」と話す
2021年01月08日 11時55分
-
スポーツ
日本ハム・有原、巨人・菅野を差し置いてMLB移籍に成功したワケ 「交渉決裂」現地メディアの報道に原監督は一安心?
2021年01月08日 11時30分
-
芸能
松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は
2021年01月07日 22時00分
-
芸能
TOKIOの過去映像に不自然な加工?「もう完全にいないことに…」1人分の空間は山口元メンバーか
2021年01月07日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・和田は遊びに誘いづらかった? 斉藤氏・新垣コーチの暴露に反響「プロ意識高くて凄い」
2021年01月07日 20時45分
-
芸能
南キャン山里、『ドリーム東西』のネタスベリを反省「実質ウチらが最下位みたいな感じ」
2021年01月07日 20時00分
-
スポーツ
本に色紙にみかん10個? DeNA高卒ルーキーたちのユニークグッズは
2021年01月07日 17時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分