ちゃん
-
芸能 2010年08月24日 18時00分
性格のいい女子アナ、悪い女子アナ
「F社に入ったら地獄が待っていました」 そう語るのはテレビ局員のAさん(仮称、44歳)。 「入社したばかりの頃、Sさんが、キツかったすね。人をあごでつかうというか。本番中にまで、私をいまいましげに罵倒し、全国放送で映って恥をかいたことも…」(同氏) Sとは、なんと女子アナのことである。 「私はイケメンではありませんし、体も小さい。だからか、いじめたおされていました。『おい、お前』扱いですよ」と苦笑する。辛い思い出だ。給料の高い仕事も、楽ではない。 惜しくも亡くなった某アナと親交があったという、T社の女性社員Bさん(仮称、28歳)。 某アナは、あの紳士で知られるメジャーリーガーを唯一怒らせた女、などと言われたことも。 「いやだわ、そんなことあるわけないじゃないですか。(苦笑)ディレクターさんが悪かったりするんですよ。それと彼女は誰にでも気配りの出来る、ほんとに素晴らしい人格でした。彼女、誤解されやすいんです」(Bさん) では、局内で性格の悪いアナ…。 「本当にサイアクなのは、○○!」(同) まだ筆者が質問を終えないうちに、Bさんから2つ返事で現在も活躍中の美人アナの名前が返ってきた。 「気に入らない人はガン無視、ワガママも言い放題で困ったチャン」(同) なのだそうだ。 確かに、彼女、決して性格が良さそうにはみえない。 でも、そこにソソられるんですが…。 テレビという修羅場の現場で、性格のいい悪いも無いのでは? 仕事の出来る女は美しい…そう、フォローしておこう。
-
レジャー 2010年08月24日 17時00分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(28) 仙台の旅
はい、語り尽くせない街、宮城は仙台に行ってまいりました〜!YEAHH〜!!なんせこの日記を書こうと思って、こりゃあ1回じゃ書き尽くせないって事で、勝手に3回くらいにわけて書いちゃおうって事で、今回はその1回目〜! わーーーーい!だって、本当に楽しかったの。今回は笹かま作り体験についてでございまする。鐘崎ってところで体験できるって聞いて早速予約して行ったの。1人500円。仙台駅からはちょっと離れてるから、レンタカーでひとっとびー! というか、ひとはしり〜!しかしながら、格好はご覧の通り、給食のおばちゃんじゃーん!ふわっふわの帽子をかぶり、鐘崎のエプロンをし…。この帽子かぶって写真とるの、実は相当恥ずかしかったんだけど、いちいち脱いで撮影するのも、周りの目を気にするわたしは(いっぱい撮影してる時点で気にしてないといえばそうなんだけど)恥をすて、撮影に挑みました。wキッズに混ざってかなり一生懸命に作ると…相当うまくできたのだー!プレーンとチーズ入りの2つなんだけど、手の上でまるーくして、成型して焼くところまで出来るんだけど、1つは焼きたてを自分で食べて、もう1つはお母さんにお土産にwもう、ほーんと楽しかったの!これはぜひぜひ、仙台行く人みんなに体験してほしいwちなみに、小田原のお土産も笹かまみたいで、どっちが先なんだろうって思ったら、小田原らしーい。むかーしの人が仙台というか、伊達藩に持ち帰って、そこから仙台でも作る様になったんだってー。へー…。と、いうことで、仙台特集はまだ続くよ〜!!w★☆aico☆★
-
芸能 2010年08月24日 13時30分
【ドラマの見どころ!】結婚はいつなのかしら…木村佳乃主演のドラマ。『警視庁継続捜査班』
今日の【ドラマの見どころ!】は、木村佳乃主演『警視庁継続捜査班』(けいしちょうけいぞくそうさはん テレビ朝日系)。「新・警視庁捜査一課9係」とか「科捜研の女」とか似たような名前の似たような刑事モノを毎クールふたつみっつぶつけてくるテレ朝。今回期待のヒロインを務めるのは、いろいろと話題を振りまいたが、いまだに結婚の日取りが正式に決まらない木村佳乃ちゃん。頭脳明晰な警部補だけどこんなハナの無いお地味キャラで、テレ朝刑事枠のお嬢、沢口靖子サマに対抗しているつもりなの? バイクで事故って骨折した大東俊介の代役、田島優成(昨年の出演舞台「中国の不思議な役人」はなかなかよかったわよ。)の顔も大体見慣れた第5話はこんなお話。 一年前に少女が誘拐されて殺害されるという事件が発生した地域で、また喘息の持病がある亜紀(野口真緒)という女の子が何者かによって誘拐された。継続捜査班の貴志真奈美(木村佳乃)らは必死で犯人像をプロファイリング。しかし犯人から「娘に金額をつけろ」と電話があり、義理の父・香川紘一(神保悟志)と母・絵里子(三浦理恵子)は犯人の要求どおり、身代金を渡す事にするが…。 今年4月末に時効が廃止になって、「未解決誘拐事件に再び捜査のメスが入る」というのがテーマらしいけど、未解決事件ってこの前上戸彩のドラマでもやってたし、きっとお話がつくりやすいのね。でも今回は時効どころか一年前の未解決事件。継続捜査班がサカイの引越しの人に成りすまして被害者宅を訪れるシーンは笑っちゃった。番組の途中では当然サカイのCMが…。 結局最初の被害者の女の子は後の被害者に間違われて殺された。みたいな嫌な真相だったけど、最後に誘拐から免れた子が、殺された子の遺族に抱きつくシーンでちょっとだけウルウルしたわ。イノッチのドラマみたいに下手に笑いをとろうともしないし、地味に泣かせる気ね。でもチャッピー、やせて明るくない木村佳乃がちょっと心配。他局のドラマで主役はってるアノ人と何かあったんじゃないかしらって思っちゃう…。最近はクネクネしちゃって色気が出てきたかわりに、妙に大人しくて。 それにしてもバラエティ「お試しか!」や「シルシルミシル」もそうだけど、他局じゃなくて自局の番組がダブるテレ朝ってすごい。刑事ドラマのシリーズも毎回1コは新しいのが始まるし、増殖もしつつ人気シリーズを昼再放送しているからもうゴチャゴチャ。多すぎて訳分かんなくなっちゃう。「はぐれ刑事」「相棒」「土曜ワイド」を見ている麻痺でつい『警視庁継続捜査班』にもチャンネルを合わせてしまう一定の視聴者が確保されてるとはいえ、よく潰しあいにならないと思うわ。(チャッピー)
-
-
芸能 2010年08月23日 18時30分
「葬儀は密葬に」指示していた肺がん死・梨元勝さん
21日に肺がんで亡くなった芸能リポーター梨元勝さん(享年65)だが、亡くなる前に遺言を残していた。 「葬儀は密葬で執り行い、後日改めてお別れの会を開きます」とマスコミ各社にコメントを出したのは娘でタレントの眞里奈さん。取材活動で忙しく家を空けることがしょっちゅうだった亡き父親を、せめて葬式くらいは親族だけで出したいという思いからだろうが、梨元さん自身も密葬を指示していたようだ。 ある芸能関係者は「肺がんが発見された時点でかなりの末期だったことは本人にも知らされていたようです。死期を悟った梨元さんは死後、葬儀の際に遺族の悲しむ様子が放送されることに耐えられなかったのではないでしょうか」 突撃リポーターの肩書きで、芸能人の葬儀も数多く報道していた梨元さんにしては、あえて「隠す」行為は矛盾するが、リポーターの草分けとしては、死後も「元気なキャラクター」を守り通したかったのだろう。 「8月に入院先から一時帰宅した際に『梨元芸能!裏チャンネル』の動画撮影に臨んだときにも、とても撮影に耐えられるような状態ではなかったといいます。自然光の具合などで元気な表情を演出していたようですがね」(前出の芸能関係者) おなじみの「恐縮です!」が聞けなくなるのは寂しい。梨元芸能!裏チャンネル http://ura-channel.jp/pc/index.html
-
レジャー 2010年08月23日 17時30分
銀座高級クラブ カラダと引き換えにクルマを買わされた
夜遊びの憧れである東京・銀座の高級クラブ。そこでの男と女の駆け引きと実態を見てみよう。 そもそもキャバクラとクラブの違いとはいったい何だろうか? キャバクラのシステムが時間制なのに対して、クラブのそれは飲食料といったところか。つまり、1時間いくらなんていわれなくても、ソファに座り高い酒とおつまみ、それにホステスさんが隣に座って、1回何万円(お店の格によっては何十万円)にもなるのだ。 ITバブルに乗って会社経営を始めた田中光夫さん(仮名・40歳)。会社が銀座にあるため接待などで高級クラブを使用するようになって、すでに5年が経つという。 「取引先も大手企業が相手のため、そこの重役が多いことから落ち着いて飲めるクラブじゃないと話にならない。そんなこんなで5年も来ていると、結構痛い目に遭ってますね」 クラブを経営しているママは田中さんが連れて来る客層を見極めて適切に対応を取ってくれる。また働いている女性たちもしかり、決して田中さんの面子をなくすような行動は取らないらしい。 ところが「抱く」となると話は別。タダでさえ高給を貰っている面々相手にヴィトンのバッグじゃ、自分で買えるからと断られのがいいところ。 「実は、以前、一人の女にハマってね。名前は久実って言ったけど、結構骨が折れたね」 久実さんは都内のクラブを転々としていたベテラン。気の回し方は完璧で仕事で成功した大人たちでさえ手玉にとってしまうほど…。そこで田中さんは、ママにお願いしてできるだけ久実さんを自分の席に着かせてくれるようにしてもらった。 食事をすると言ってもホテルの高級レストラン。高級ブランド品の買い物なんかは当たり前で、ちょっと旅行なんて言えば、すぐにハワイが出てくる状況。田中さんは社長と言えどお金を無限に持っているわけではないから、何度も諦めようとしていた、という。 「ある日、田中さんは久実さんにクルマを譲ってくれるお客さんがいるって聞いたんですよ。そして、これが最後のチャンスと思って、僕なら買ってあげると言ったんですね。そこで一気に久実さんを引きつけられました」 買ったクルマはゴルフのカブリオレ。中古だったが、250万円。ここまでしてとうとうゴールインしたそうです。 「買ったクルマを取りに行ってそのまま茅ヶ崎の方までドライブしました。そこでお礼がしたいと言われてホテルへ。そっちの方もサービス満点でよかったけど、気が付いたら500万円以上になっていました」 その後、田中さんはクラブで朝まで飲んだ時などは、そのまま久実さんとホテルへ行くのもしばしば。ただ、久実さんの次のおねだりがマンションだったので、田中さんは2か月前に手を切ったという。銀座の高級クラブのママが言う。 「私たちは最高のサービスを心がけています。もちろん私生活でもね。それは心のサービスだから、すぐにカラダを許してしまうような女性は雇いません」 なるほど、500万円かかるわけだ。まあ、いずれ宝くじでも当たれば、チャレンジしてみてもいいが…。
-
-
その他 2010年08月23日 15時00分
【雅道のサブカル見聞録】ガンプラアニメ始動
バンダイから発売されているガンダムのプラモデル(ガンプラ)が30周年を迎えた今年、従来のガンダムシリーズではなく、ガンプラそのものにスポットを当てたアニメ『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』が、イベントなどでの先行放送を経て、今月20日よりPC・携帯他のバンダイチャンネル提携・配信サイトで公開が開始された。 監督はローゼンメイデンなどで有名な松尾衡。脚本は『機動戦士ガンダム00』のシリーズ構成、脚本を手がけた黒田洋介。ストーリーは主人公ハルが偶然手に入れたキット“ビギニングガンダム”と共にガンダムビルダーとしてライバル達とガンプラバトルをくり広げるいうもの。全3部構成の予定だ。 自作のプラモデルをシュミレーター上で戦わせるという設定は、往年のコミックボンボンファンなら『プラモ狂四郎』や『超戦士ガンダム野郎』を思いだすのではなかろうか。両作共にオリジナルキットが発売されている事も今回の作品に近いものを感じる。特にガンダム野郎は当時はリアル系のガンプラよりヒットしていたSD系のガンプラ“BB戦士”とのコラボで発売されたオリジナルキットがヒットして、後にBB戦士本筋の商品展開であるSD戦国伝に影響を与えたりもしている。SDスピリット指数とかガンキラーや千生将軍などの独自の用語やオリジナルキットをまだ鮮明の覚えてるいる人も多いのではないだろうか。 80年代末から90年代初頭の、ガンダムシリーズが地上波アニメを放送していない期間は、BB戦士などのSDシリーズが支えて子供の新規ファンを増やしてきた。それが後の平成ガンダムのヒットなどにも影響を与えている。今回の『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』も子供の新規ファンを増やし、後に来るであろう地上波アニメ放送に向けての布石だろうか? 現在OVAでシリーズ展開中の『機動戦士ガンダムUC』や9月に劇場公開予定の『動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』はどちらかというと既存のファン向け。最近、ガンダムシリーズ全体の玩具収入の減少が囁かれているが、本作はその救世主になるだろうか? 登場キャラクターのオリジナルガンプラもキット化の予定があるそうなので、ストーリーのみらならず今後の商品展開にも注目だ。(斎藤雅道)
-
トレンド 2010年08月23日 13時00分
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 熱湯風呂!
過酷なお仕事って色々とやって来ました!! ゲテモノを食べるのは当たり前。たくさんのニシキヘビがウジャウジャいるプールに落とされる。思い出しただけでも鳥肌ものの光景だわ。 その過酷なお仕事のワーストに入っているのが…この写真でも分かる。 「熱湯風呂」 このお風呂、ホントは温くて熱いフリするのかな? と思ってました。入るまでは!! 熱湯風呂に入っていた時間だけ宣伝が出来るというシステムだったの。この時はギリギリ ガールズの3枚目のシングルの宣伝にいったんです。当時、アメリカでヒットチャート1位!! ボーイクレイジー(女の子四人組)の歌をカバーしたので宣伝をしにスーパー○ョッ○ーの熱湯風呂へ…。 ボーイクレイジーはモノスゴイ歌唱力でカバーさせてもらうのが恥ずかしいくらいでした。 お湯の温度は54度。ガチ風呂なのにルーレットは…このお仕事が入った時、マネージャーから「留美、入ってね」って言われ驚きですよ。確かにバラエティーは私か荒井美恵子ちゃんが担当でしたから自然と言えば自然なんですけど。肌がヒリヒリして真っ赤っかになりちょっと火傷しましたね、でも秒数を稼がないと宣伝がしっかり出来ないし、根性で入りました!! 自分が熱湯風呂に入るって分かっていてもルーレットが私の名前に止まったら嫌でしたよ。 ばっちり宣伝はできましたけどね…3枚目のシングルは「あなたの事で涼しい渚」。この曲はメガロポリス歌謡祭で最優秀新人賞を頂きました!! 熱湯風呂に入ったおかげ? だったのかも!?(笑)<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
芸能 2010年08月23日 12時00分
梨元勝さんの死去で今後の芸能ニュースはどうなるか?
芸能リポーターの草分けとしてこれまで数々のスクープをものにしてきた梨元勝さんが21日午前5時19分、肺がんのため入院先の東京都内の病院で亡くなったことが所属事務所から発表された。65歳だった。告別式は近親者で行い、後日お別れの会を開く。喪主は妻玲子(れいこ)さん。 梨元さんは5月末から都内の病院に入院し闘病しながら、夕刊紙の連載や、主幹をつとめる携帯サイト「梨元芸能!裏チャンネル(以下・裏チャン」でコラムを執筆し、病室からもスクープを追った。 「最近ではタレントの黒田アーサーと、テレビ東京の大橋未歩アナ似の一般人女性との交際をスクープしていた。ジャニーズ事務所の圧力に屈せず、徹底的にネタを追いかけていたため民放各局のワイドショーは梨元さんを使わなくなったが、闘病生活から死去は各局で大々的に取り上げられた」(ワイドショー関係者) たしかに、「裏チャン」ではスポーツ紙やワイドショーが決して触れないジャニーズタレントのネタを連発。ほかにも、“タブー”とされているネタにどんどん斬り込んで行った。 「名前は言わないが、梨元さん以外のベテラン芸能リポーターの多くは特定の芸能プロの“手下”で、癒着することによって時にはスクープを飛ばすスタイル。梨元さんの後継者となる人物もいないから、事務所やタレントにとって不利益な芸能ニュースはほとんどなくなるだろう」(週刊誌記者) さらに、今までは『梨元勝』という大看板でスクープを飛ばされ事務所も黙認せざるを得なかったようだが、「『裏チャン』に業を煮やしていた芸能プロは数多く、梨元さんが亡くなったのをいいことに取材拒否などの圧力をかける芸能プロもありそう」(同)。 芸能ニュースを発信する側にとって梨元さんの死はあまりにも大きすぎる損失だ。
-
レジャー 2010年08月21日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/22) 札幌記念、やはりこの馬!
新潟11R「レパードステークス」(ダ1800メートル)は有力馬が五指に余り予断を許さないが、狙って面白いのは満を持して出走するロンギングスター。 乗り替わりが目まぐるしい有力馬の中で、唯一主戦騎手で全力投球してきたのが、ロンギングスターだ。後藤騎手とのコンビで、新馬、500万条件をいずれも0秒6差突き放す圧勝劇を飾っており、相性度は抜群。能力も相当高い。 目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはないし、本来、久々は苦にしないタイプ。このことは、新馬戦と休み明けの500万勝ちが如実に証明している。 後藤騎手も実力を高く評価し、全幅の信頼を寄せており大いに期待したい。◎8ロンギングスター○6ソリタリーキング▲2ミッキーバラード△3グリッターウイング、13ブレイクチャンス 新潟10R「阿賀野川特別」(芝2200メートル)は地力強化の目覚ましい、ステージプレゼンスで九分九厘勝てる。 前走の信濃川特別は2着に惜敗。2連勝は成らなかったが内容は勝ちに等しい。これからまだまだ強くなる3歳馬で上積みは大きいし、今度こそ。◎5ステージプレゼンス○8ファーストグロース▲7ヤマニンエルブ△6エターナルクラウン 新潟9R「新発田城特別」(芝1400メートル)は千万条件から降級の、コウヨウサンデーが順当にチャンスをつかむ。 3走前にやはり、休み明けをものともせず圧勝(0秒4差)した実績があり、久々も死角にはならない。千万で勝ち負けしてきた底力を素直に信頼して大丈夫。◎18コウヨウサンデー○16オチャノコサイサイ▲10ドリームバスケット△9シャドウエレメント、11フィールザファン 新潟最終R(芝1000メートル)は降級2戦目の、レッドハイヒールが決める。 最後は久々の分、3着と息切れしたが、使われた効果は絶大で上積みは大きい。大外18番枠も直千競馬では、鬼に金棒だ。◎18レッドハイヒール○1スイートライラ▲4テイクザスカイ△3ジョウノオアシス、6ファンタジックキー 札幌9R「札幌記念」(芝2000メートル)は本格化著しい、アーネストリーをイチ押し。 4歳の昨秋を境に素質が開花し、重賞2連勝を含め3勝、2、3着各1回と充実ぶりは目を見張らせる。とりわけ、GI初挑戦の宝塚記念3着(0秒2差)は真骨頂。 人気でもこの馬の勢いには逆らえない。◎6アーネストリー○1マイネルスターリー▲8ヒルノダムール※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2010年08月21日 15時30分
『いいとも』出演記念! 汗と涙のキティちゃん誕生秘話
8月17日『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」のゲストにハローキティとデザイナーの山口裕子が初登場した。 タモリはキティちゃんに「口がない」「身長がリンゴ五個分なんて嘘だろう!」等とやや意地悪な質問をぶつけていたが、キティちゃんは「みなさんの心に喋りかけているんです」「ロンドンのリンゴは巨大なんです」と見事な切り返しで応答した。さすがは世界のキティちゃん。芸歴36年(実はタモリよりもちょっと先輩)は伊達じゃないのだ! そこで今回は『いいとも出演』を記念してキティちゃん誕生の秘密をご紹介しようと思う。まず、キティちゃんはサンリオキャラの第1号と一般的には思われているようだが、これは間違い。第1号は「いちご」なのだ。「いちご」はそのまま果物の「いちご」のビジュアルで、サンリオがまだ「山梨シルクセンター」という社名で絹製品を扱っていた頃、社長の辻信太郎は思いつきで自社の商品にいちごのイラストを入れて発売してみた。すると、いちごのイラストを入れた商品は女の子を中心に大ヒットを飛ばす。 これに気を良くした辻社長、今度は「オリジナルキャラクターを作れないか」と考えた。辻社長は当時人気のデザイナー達を会社に呼び集め、色々なキャラクターを作りだした。このデザイナーの中には水森亜土、やなせたかし等もいた。一流デザイナーの作ったキャラクター達は人気も上々だったが、辻社長は次第に「外部の著作者だけじゃなく自社でキャラクターを…」と考える。さっそく辻社長はサンリオ社内に「デザイン部門」を設け、若手のデザイナーを多く採用した。デザイン部門はあらゆる調査データを作成し、子供に人気の動物がイヌ、ネコ、クマの3種類である事を発見。さっそく当時デザイナーのひとりだった清水侑子がデータを元に「座ったネコ」のデザインを描きあげる。 サンリオはその後、オリジナルキャラクターを入れたビニール製のプチパースを発売。「座ったネコ」を含む6種類のキャラクターがデザインを飾ったが、その際に社内の評価がイマイチだった「座ったネコ」のプチケースがダントツの売り上げを見せたという。その後「座ったネコ」はその後「ハローキティ」と命名され日本を代表する人気キャラクターとなった…そう、キティちゃんは意外と苦労人(苦労猫)なのだ。 デビュー時の苦労からかキティちゃんは今も営業努力を続けている。サンダルやハンカチ等の日用品から、ゲームソフト、パソコン、ゴルフパター、駅弁、テレビ出演、ご当地キティの発売…まさに日本全国キティだらけである。キティちゃんは決してかわいいだけの猫ではない。日々の努力を怠らないみんなのスーパーアイドルなのだ!!(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(サンリオ愛好家でもある 24歳)山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分