ちゃん
-
芸能ネタ 2014年03月19日 15時30分
お笑い芸人の妻たち(前)
元モーニング娘。の高橋愛が、あべこうじと結婚。南明奈が、よゐこ・濱口優と熱愛。いずれも、アイドルのほうからお笑い芸人に愛を告白して、実ったパターンだ。芸人は、モテる。それは昔からいわれているが、たしかに美人を妻にする確率は高い。そこで、嫁は元ワイドショー畑の人間で、現在は専業主婦に収まった例を挙げてみよう。 大物でいえば、ダウンタウンの松本人志。2009年に結婚した妻・伊原凛は、元タレントで、朝の情報番組『ズームイン!!SUPER』(日本テレビ系)のお天気キャスター。もともと松本の大ファンで、芸人合コンで松本と初めて会話した際、かつて番組アシスタントで共演したことを引き合いに出して、自分のほうから積極的にアプローチ。交際に発展させて、デキ婚にこぎ着けた。 朝の情報番組でも、こちらはフジテレビ系の『とくダネ!』の取材レポーターだったのは、熊谷麻衣子。取材で出会ったサンドウィッチマン・伊達みきおと、会ったその日に連絡先を交換して、恋愛に発展。当時、結婚を意識した男性がいたが、そっちに別れを告げて、伊達の胸に飛びこみ、現在は一児のママだ。 ワイドショーの中でも、特に高嶺の花である女子アナを妻にしたのは、ウッチャンナンチャン・内村光良。妻は、テレビ朝日の元局アナ・徳永有美。当時は、早朝から深夜まで、あらゆる番組にレギュラー出演するほどの超売れっ子だった。ふたりが交際を始めたころ、徳永は人妻。いわゆる不倫だったが、離婚して、真剣交際に発展。略奪婚の末、現在は二児のママだ。ちなみに内村は、徳永の前に、フジテレビの局アナ(当時)と深い関係だったという噂。 次週は、モデルやレースクイーンだった女を口説いて妻にした芸人を紹介しよう。(伊藤由華)
-
レジャー 2014年03月19日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(16) 憧れの名刺
ナンバー1の美姫さん。彼女はことの他、真似されるのを嫌うというべきか。 ゆえに、先に美姫さんが身につけていたり、持っている鞄などがかぶったりすることは、美姫さんに対する挑戦とみなされ、その店に長くいられないという変な風潮があった。 新人の嬢のうちは、何も知らないで憧れているが、だんだんわかってくるとおしゃれ一つとってもいちいち美姫さんが使ってる物かどうか気にしないといけないので、非常に面倒であった。実際に美姫さんに憧れた新人キャバ嬢が、彼女と同じ限定品メイク道具を入手して使っていたら、その嬢は美姫さんのとりまきに嫌がらせを受け、やめていった。 「メイク道具ごときで器小さいな」と思ったけど、どちらかといえば美姫さんのとりまきの方がすごい過敏だったかもしれない。 そんな中起きた事件。新人嬢メイはだいぶ店にも慣れてきたため、オリジナルの名刺を作ることになり、店が委託している名刺業者さんにそこそこカスタマイズした物を作ってもらうことにした。 大体は名刺の紙質にちょっと差があったりとか、文字が箔押しだったりする。メイは気合いが入っていて、「わたしもすごいの作る!」といって名刺のデザインを必死で選んでいた。 それから半月後。名刺業者の方が営業前に出来上がった名刺を納品していった。どんなのにしたの、と見せて貰ったら。なんそれは美姫さんと全く同じ造りだった。実は美姫さんデザイン系の専門学校で勉強していたため、そのスキルを活かし、自分の名刺は並々ならぬこだわりを持って作ったらしい。しかも自分の全身写真をあしらって作られている。メイの名刺はほぼ同じ形で、全身写真、衣装にいたるまで同じ。丸パクリじゃないといったところで誰が信じるのと思うほど、酷似している。 「それ、美姫さんのデザインじゃないの!」 「えへ、真似っこしちゃったぁ」 慌てて新人用の名前を手書きするだけの名刺をカウンターからひっつかんで、「また作り直すまでこれで当面間に合わせなよ」というとたちまちメイはキレた。 「なんで! せっかく高いお金払って作ったのに!」 「これは絶対まずいから」 納得がいかないメイをどうにか無理やりなだめて、今日の営業に突入。メイは美姫さんのお客様の連れて来た新規のお客様についていた。そしてしぶしぶ名前を記入するだけの名刺をお客様に差し出した。美姫がそれに気づき、 「あら、まだ自分用の名刺出来てないの?」 「作ったんですけど、さなちゃんがいうには美姫さんの…」 「あああ、なんか名刺屋さんの手違いで、名前誤植しちゃってまた作り直してる最中なんですよー!」 隣の無関係のお客様の席から、お行儀良くないけど、慌ててフォローに走ったわたし。 「そう、じゃぁもっと素敵なお名刺にしてもらってお客様に渡さないとね」 と、笑顔でいう美姫さん。 「これなんですよー。美姫さんの真似っこさせてもらったんです。すんごいかっこいいじゃないですかぁ。なのにさなちゃんが、これじゃダメだっていうからぁ」 わたしが油断した隙に、メイは美姫さんの席で自爆した。 あー…遅かった。もう知らない。 自分がこだわり抜いて作ったものをいとも簡単に真似されたら、美姫さんじゃなくったって気分はよくないと思う。憧れてるからという理由は、美姫さん相手では免罪符にもなりゃしない。 メイはそれから予想以上にすぐやめた。あの真似っこ名刺、どうしたのかな。結構な値段したはず。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
芸能ネタ 2014年03月19日 14時30分
森三中・村上知子が第1子女の子を出産 大島&黒沢も歓喜
お笑いトリオ・森三中の村上知子が、17日(月)18時07分に第1子となる2954グラムの女の子を出産したことを、所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーが19日、FAXを通じて発表した。母子ともに健康だという。 以下は、村上本人と森三中のメンバーである大島美幸と黒沢かずこのコメント。 村上「初めての出産という事で時間がかかってしまい大変な思いもしましたが、家族の支えもありなんとか乗り越える事ができました。そして赤ちゃんが元気に泣きながら出て来てくれた時は疲れも吹っ飛びました。家族でこの喜びを分かち合いたいと思います」 大島「むーさん、出産おめでとう!! 10月10日のうち、8か月はむーさんママを介して、赤ちゃんと一緒にいたので出てきてくれて、とっても嬉しいです! 早く赤ちゃんに会いたいです! もうすぐ、妊活に入るので、むーさんにたくさん教えてもらいます!」 黒沢「村上さんが、お母さんって何か不思議です。早く、娘さんに色んな洋服を着てもらいたいので、これから、洋服をプレゼントし続け、『洋服のおばさん』と言われたいです。母子ともに、無事で良かったです。おめでとうございます」
-
-
芸能ネタ 2014年03月19日 14時00分
壇蜜もスギちゃんもハマる 芸能界に広がる不動産投資ブーム
いま芸能界で密かなブームとなっているのが、不動産投資。その定番中の定番といわれているのが、アパート・マンション経営だ。 「知られているところでは、みのもんたや木村拓哉、織田裕二に内村光良、天野ひろゆき、劇団ひとり、光浦靖子など。値段は安いもので4000〜5000万円、高いもので数億円と幅広い。東京五輪開催までの景気向上を計算しているんです」(関係者) さらに、こんな話も飛び込んで来た。 「不思議なのは、こうした一流芸能人が競って購入しているのが横浜市の上大岡駅周辺のアパートやマンション。上大岡が今後、ブレイクするという情報を得ているようなんです。確かに駅周辺は栄え、土地の値段もリーズナブル。平日の昼間ともなれば物件を物色中の芸能人にかなりの頻度で出会えます」(関係者) 不動産を購入するのは一流芸能人ばかりではないという。中には、保険として不動産を購入する者もいるのだ。 「有名なのはスギちゃんです。人気のあった頃は年収数千万もあったが、勢いは続かないと考えて中古のアパートを一棟買い。芸能界での仕事がほとんどないなか、大家としては月30万以上の収入があるんです」(放送作家) 芸能人がはまるのは、アパマンばかりではない。変わり種として注目を集めているのが、我らの壇蜜ネエさんだ。 「彼女が熱心なのは、駐車場経営なんです。土地を購入し大手パーキング会社と契約した後は、全てお任せ。なんでも港区や練馬区、板橋区の3カ所で経営しているそうです。この年収は3カ所合計で約800万円にもなるといいます」(関係者) オフになると自分の経営する駐車場を巡回しているという壇蜜。運が良ければ会えるかも?
-
レジャー 2014年03月17日 13時40分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月17日(月)〜3月23日(日)
皆さん、こんにちは。今年度もあと少し。今のうちにやっておこうと思うことはありますか? さて、今週もお水占い参りますよ。牡羊座 仕事は順調ですが、不正をしたくなる衝動にかられるかも。もしくは不正を促す人が近づいてきます、気を付けて! いつも行くパブに差し入れが吉。縁のある嬢は、自分のスタイルにコンプレックスがある子。彼女の前でスタイルのいい芸能人の話はしないほうが近づくチャンスがあるかも。牡牛座 お金に関しての苦労は一時的になくなりそう。でも財布の紐はきつめでいきましょうね。ガールズバーで一番お話上手と話せると吉。縁のある嬢は、ずばり恋人と別れたばかりの子。自分をかっこよく見せるためだとしてもつまらない嘘はつかないこと。双子座 年甲斐もなくかまってちゃんになりそうな危険が。周りはひきますから、ほどほどに。バーでドイツビールが吉。縁のある嬢は、二足のわらじをはく子。キャバと何か本業を持っているので多忙ぎみだけど、彼女の知的好奇心をくすぐれば近づくチャンスが。蟹座 地道に頑張っている結果は出るけど、人間関係が少しばかりあやしいかも。自宅で梅干し入りのサワーが吉。縁のある嬢は、良く言えば甘えん坊、悪く言えば依存度が高い子。前者が強ければ仲良くしてもいいけど、後者なら、ほどほどの付き合いにしないと後が面倒。獅子座 自分の関係ない出来事には極力首を突っ込まないこと。先を考えずに動くのも危険なので、気を付けて。まだ行ったことないスナックを探索が吉。縁のある嬢は、人の相談にこたえるのが上手な子。彼女は、自分の悩みは案外話せないので頼りがいある自分を表現出来れば近づけるかも?乙女座 お金儲けに興味が出てくるかも。やるやらないはさておき、知識だけでも取り入れるのにはいい機会。気になる屋台の串揚げが吉。縁のある嬢は、皆からの人気者で話しやすく、女性としての魅力溢れた子。当然競争率も高いから、気になったら即座に行動起こすのみですよ!天秤座 先週に続いて欲しい物が手に入らない、周りが思うようにならないなどで、いらだつことが。もう少しの辛抱を。自宅でベルギービールが吉。縁のある嬢は、不思議な魅力に満ちた子。ただし、彼女は恋愛よりも違うことを優先しがちなので自分の方に気を引くには何かと工夫がいりそうです。蠍座 よからぬことは考えずに、生活に笑いを取り入れて。確認すべきことは後回しにしないで。ワインバーで、いつもは飲まない色のワインが吉。縁のある嬢は、人から注目されるのが大好きな子。彼女と一緒にいると自分も注目されるので、抵抗のある人は一定の距離のお付き合いが無難。射手座 古風な考えを否定されるかもしれません。対立する姿勢は避けて。有名人が来ると噂のショットバーが吉。縁のある嬢は、色んな面での依存が激しい子。外見に騙されないように。気になるならあくまでもお友達として。恋愛を重視するなら来週の縁を待った方が得策。山羊座 公平な判断をしていいのか迷う場面に遭遇しそう。自分が正しいと思う方へ。行きなれたキャバクラで同伴が吉。縁のある嬢は、看護師などの有資格のお仕事をしている子。頼れる気質でありながら、意外に父親的な男性が好みだと思われるので、大人の男性にはチャンスかも?水瓶座 貯金が楽しくなりそう。先の事を考えるのも大事だけどあまりケチになり過ぎてもよくないですよ。二次会も行くならショーパブが吉。縁のある嬢は、起業している、もしくは起業の夢がある子。そのために、お金を貸してと言われるかもしれないけど、そこは別問題と一線を引くこと。魚座 不可抗力的な出費が原因で金銭的にゆとりがないかも。無計画な買い物は更に悪化を生むことに。あまり出歩かずに、スタンドバーで軽く飲むだけが吉。縁のある嬢は、お金の苦労から脱したばかりの新人の子。気持ちはわかりますが、借りてはいけません。仲良くなれるものもぶち壊しに。 いかがでしたか? 今年度中にやっておきたいこと…。わたしは消費税が上がる前に車が欲しいけど、こういう時に限って心を動かす車に出会えません。残念。では皆さま、良い一週間をお過ごしくださいねー!
-
-
芸能 2014年03月17日 12時15分
やまもとまさみが優勝した「R-1ぐらんぷり」 あなたが選ぶなら?
ピン芸人ナンバー1を決める「R-1ぐらんぷり 2014」の決勝トーナメントが3月4日に開催され、やまもとまさみが初優勝を飾り、史上最多のエントリーとなった3715人の頂点に立ち、賞金500万円をゲットした。 「R-1」は12月から予選がスタートし、12人が決勝に進出。Aブロックに、レイザーラモンRG、ヒューマン中村、TAIGA、スギちゃん。Bブロックに、小森園ひろし、ミヤシタガク、やまもと、中山女子短期大学。Cブロックに、バイク川崎バイク、馬と魚、おぐ、じゅんいちダビッドソンが組み込まれた。 このうち、RG、やまもと、馬と魚が最終決戦に勝ち上がり、やまもとが「お茶の間d投票」ポイントを含む審査員全員の票を獲得し、激戦を制した。2位は馬と魚、3位はRGだった。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「2014年の『R-1』、あなたが選ぶなら?」との意識調査を3月5日〜15日に実施。1万2702票(男性=82.8%、女性=17.2%)の回答があった。 最も多くの票を集めたのは、最終決戦に残ったRGで2925票(23.0%)。2位はすでに人気者のスギちゃんで2795票(22.0%)。3位はバイク川崎で1871票(14.7%)。 優勝したやまもとは1556票(12.3%)で4位となり、このアンケート調査での評価は低かった。 それ以降は一気に票が減り、5位=じゅんいちダビッドソン=702票(5.6%)、6位=中山女子短期大学=686票(5.4%)、7位=馬と魚=613票(4.8%)、8位=中村=551票(4.3%)、9位=おぐ=350票(2.8%)、10位=TAIGA=345票(2.7%)、11位=ミヤシタガク=191票(1.5%)、12位=小森園=117票(0.9%)の順となった。 昨年優勝の三浦マイルドはイマイチ、伸び悩んでいる。過去の大会をさかのぼると、制覇できていないスギちゃん、キンタロー。、スリムクラブ真栄田、友近らがブレイクを果たしている。優勝はできなかったが、今大会で名を売ったRG、バイク川崎、馬と魚らにも注目だ。(リアルライブ編集部)
-
トレンド 2014年03月17日 11時45分
浜田由梨「私は露出狂なのですごく楽しかったです!」
昨年『日テレジェニック2013』に選ばれた注目のグラビアアイドル・浜田由梨が、22枚目となるDVD『ユリの咲く頃』(エアーコントロール)の発売を記念したイベントが、16日、都内で行われた。 今DVDは、オフィスやコンビニが舞台になっていて、ストーリーを楽しむ作品になっている。設定的には由梨ちゃんがOLに扮して、後輩を誘惑する展開になっているという。ここで撮影時のエピソードを聞いてみると「当たり前ですけど、コンビニで脱いだのは初めてです。脱いでジュースの入っているケースにオッパイをくっつけたりとか現実にはありえないようなことをしました。でも私って露出狂なので、やっていてすごく楽しかったです(笑)」と告白した。 露出狂という言葉に集まった報道陣が食い付き、由梨ちゃんが露出狂のエピソードについて聞いてみると「実は私が露出狂ってネットで話題になっているみたいなんですよ。でも実際に今回の作品は露出狂なんで問題は無いですけどね」と改めて自分が露出狂だということをアピール。 そんな興味深い作品で、ジャケットも衝撃的はカットを使用している。「このジャケットはパッと見ハダカに見えるんですけど、私は全裸になった記憶が無いんですよ。これギリギリで隠しているんですけど、布部分がほとんど見えていないですよ。かなりヌーディーに仕上がっています」と説明。 今回のイベントには、日テレジェニックで知ってくれたファンも多く来てくれて、大盛況なイベントとなったが、日テレジェニックに選ばれて変わったことについて聞いてみると「最初はジェニックになってもあまり意味が無いと言われたんですけど、ジェニックに選ばれてからテレビに出してもらったり、グラビアの撮り下ろしをさせてもらったりして、今までできなことが増えたのでジェニック様々です」と感謝の言葉を綴った。
-
トレンド 2014年03月17日 11時45分
佐々木麻衣「何と母校が甲子園に出場! 応援には必ず行きます!!」
パチンコ『海物語』のイメージキャラクターのミスマリンちゃんとして注目を浴び、グラビアでも活躍中の佐々木麻衣が、5枚目のDVD『愛してラフランス』(ギルト)の発売を記念したイベントが、15日、都内で開催された。 今までに5枚のDVDを発売しているが、意外にも今回が初めての海外ロケだという。初海外撮影はバリ島で行われたそうだ。そんな初ロケで運悪く雨季に当たってしまい、撮影では雨が凄くて、なかなか外での撮影ができなかったという。「私って晴れ女のはずなんですけど、何で雨が降ったかわからないんですよ。もしかしてスタッフさんですかね(笑)」とおどけてみせた。 厳しい条件での撮影だったようだが、今回は今までにないセクシーさがあって、かなり大人っぽく仕上がっているという。その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると「朝のベッドのシーンなんですけど、上は見えるか見えないかのギリギリで、下はピッチリした体のラインがハッキリわかる感じになっています。全体的に私のムチムチした感じが見れますよ」と話した。 さらにお薦めシーンについて聞いてみると「スチュワーデスの制服を着ているシーンですね。私は昔からスチュワーデスになる夢があったんですよ。その衣装が着れたので、すごく嬉しかったです」と説明した。 最後に春の高校野球に、母校でもある池田高校が甲子園に出場が決まったことについて聞いてみると「今スケジュールの確認中ですけど、応援に行くつもりでいます。最低でも1回戦は観に行きたいですね」と嬉しそうに語っていた。果たして池田高校は勝ち進むのか? 22日に初戦を迎えるので、池田高校の勝敗も楽しみにしたい。
-
トレンド 2014年03月17日 11時45分
久宥茜「バストがDカップからEカップになりました!」
グラビアアイドルの久宥茜が、8枚目となるDVD『スカーレット』(エスデジタル)の発売を記念したイベントが、15日、都内で行われた。今作品はバリ島で昨年の12月に撮影された。今まで以上に大人っぽいシーンも多く、見どころ満載である。 まずどんな仕上がりになっているか聞いてみると、「いつもの元気な私だけでなく、大人っぽくなるように意識をしてみました。衣装での露出が少なくなったとファンの人に言われたんですけど、そんなことはなくて、見せ方とかにこだわっていますから」と話した。 そのDVDの内容は「氷で遊んでみたりとかシャンパンをこぼしながら豪快に飲んだりして、新しい自分が見せれたと思います。このシャンパンを飲むシーンは、飲んだ後に私にかけてもらうんですけど、これを自分で見た時に、なんて大人っぽいんだろうと思いましたよ(笑)」と説明した。 豪快なシーンを体験したりして、今までにないような宥ちゃんが見れる作品に仕上がっているが、そんな中でも一番の見どころについて聞いてみると、「このDVDを出すことが決まってからバストアップを頑張ったんですよ。公式ではDカップなんですけど、今はEカップになりました。美容液を塗ったり、体操とかして、できるだけ脂肪を付けるようにして、柔軟とかもしていました。こんな感じでバストアップを頑張っているので、そこに気付いてくれると嬉しいです。豊満な私を見て下さい」と語った。 バストアップも含み今後の成長が楽しみな宥ちゃんだが、現在はパチンコ番組に出演しているので、パチンコの勉強も頑張っているそうだ。パチンコ同様に、ファン的にはバストアップも頑張ってもらいたいので、今回はDカップからEカップにアップしたので、次回作の時はEカップからFカップになっていることにも期待をしたい。
-
-
社会 2014年03月16日 16時00分
千葉・柏事件もそうだった 通り魔は自殺しない!(2)
竹井容疑者とはどんな人物だったのか。ネット上に本人が書いたと思われるプロフィールの内容の特異さに、注目が集まっている。虚実入り混じっているとみられる文章には、以下のような生活ぶりが記されていた。 《私は現在、24才のセレブニートであります。父が不動産・一級建築士です。祖父の土地も豊富にある為、働かずに生きていける環境は常に整っています》 《現在は一人暮らしで千葉県柏市に住んでいます。親の仕送りで生活を賄っております》 「竹井容疑者は、柏市の西側に隣接する同県流山市の出身。祖父母と両親、それに兄と妹の7人で、2年前まで住んでいたという話もあります。現在の自宅の近隣住民によれば、1年ほど前に引っ越してきたとのこと。小学校時代の同級生に聞けば、腹を立てコンパスで同級生の腹を刺したり、学校で飼っていたウサギを絞め殺したり、ハチャメチャな子どもだった。このため何度か転校を余儀なくされたといいます。それでも小学校の卒業文集には『人のためによく生きよう』などと書いており、すでに精神的な闇が見え隠れします」(社会部記者) 中学生になると悪さはさらにエスカレートした。同級生によれば、スタンガンを学校に持参し「これを使って通り魔をやって金を作ろう」などと、友人を誘うこともあったという。 当時に関して、先のプロフィールには次のように書かれている。 《私の生い立ちは学生時代はいじめたりいじめられたり、家族の暴力、学校の先生の体罰など理不尽な環境の中で生きてきました。家族の不仲による家庭環境の異常性と学校を3回も転校する環境で育ち…》 加えて、自身の前歴についてもこう綴っている。 《14才でヤフーチャットを行い始めてリアル友達に対してチャットで喧嘩が勃発し(中略)同級生の弟が玄関に出て、タメ口を発して帰れと生意気な態度を取った為、バタフライナイフで刺し(中略)同級生も切り付けて…》 《18才で知的障害者の子をチャットで洗脳をして2チャンネルでの殺人予告(中略)させたとして仮退院中の保護観察中により家庭裁判所で新たに少年院に入り20才で仮退院をし…》 「書き込みにある前歴は、ほぼ事実だと法務省の関係者は語っています。他にも、神戸児童連続殺傷事件の酒鬼薔薇聖斗を尊敬し、覚醒剤の使用済み注射器の写真をネット上にアップするなど、何をしでかしてもおかしくはない精神状態にあったことは確かです」(全国紙社会部記者) 社会への不満と疎外感の一方で、膨れ上がる自己顕示欲が暴走したということか。 「(竹井容疑者は)この世は理不尽と弱肉強食と運、それに、頭の良し悪しで決まるのが人生だと思っている、と常々言っていましたよ」(チャット仲間) 遡れば、似たような理由で見ず知らずの人間を殺める通り魔事件は、数多く起きている。その背景を、精神科医の町沢静夫氏が語る。 「卑劣な無差別通り魔殺人が増えたのは、現代が“敵の見えない時代”になったからだと思います。俺が世に出られない、認めてもらえないのはいったい誰のせいだ? 考えを巡らせても誰のせいだかよくわからない。じゃあ、自分が悪いのかといえば、そうは思えない。だからうまくやったヤツが憎くなるわけです。昔だったら喧嘩をするにしても仲が悪いからやるという理由があった。しかし今は、自分に溜まった鬱憤を晴らすために、誰彼構わず刺してしまうわけです」 加えて、町沢氏は通り魔犯のある共通した点を指摘する。 「彼らは人を殺害しても自殺はしない。それは、自分がやった結果を自分の目でしっかり確認したいからです。相手がちゃんと死んだかどうか。世間がどれほど騒いでいるか確認しなければ、やった意味がないですからね。やはり自己顕示欲が異常に強いため、相手が死に至り、世間が騒げば騒ぐほど満足する。幸福な人や金持ちが無性に憎くなり、そして見えない群集に対して向かっていく。この手の事件は今後ますます増えるでしょう」 竹井容疑者と殺された池間さんは同じマンションに住んでいたが、互いの面識はなかったという。他のマンションの住民たちも、竹井容疑者がゴミ出しで分別していなかったことを覚えているぐらいで、ほとんどが彼の存在を知らなかった。 その中で、竹井容疑者は周囲との接触を完全に避け部屋に閉じこもり、独り勝手な“被害妄想”を膨らませていた。 無差別殺人は決して許されることではない。しかし、同じような犯罪者を繰り返し生みだす社会にも問題はありそうだ。