ちゃん
-
芸能ネタ 2014年03月12日 11時45分
共演者が呆れ果てた今田耕司の“お嫁さんに求める条件39か条”
3月10日に放送されたバラエティ番組「芸人報道」にお笑い芸人の今田耕司が出演。「47歳独身兄さん!今田耕司の嫁探しSP!」と題した企画で、お嫁さんに求める条件39か条を発表した。 想像を超えた多すぎる条件に、「これはアカン」とMCの雨上がり決死隊など今田以外の出演者は呆れ果てていた。蛍原が1つ1つ39か条を読み上げた後、宮迫博之は大笑いしながら「兄さん、正気ですか!?」と心配。お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄は「視聴者、大半の人はキショイと思ってますよ」と忠告するも、今田は「承知の上や!」と言い放った。以下、39か条。1:身長163cm以上2:年齢28歳以下3:日本人もしくはハーフもしくはロシア人4:美人5:肌がキレイで薄化粧6:脚がキレイ7:かかとがキレイ8:歯と歯茎がキレイ9:手がキレイ10:手を握った時にしっくり感がある11:やせ過ぎてない12:頭のニオイがしっくりくる13:明るい14:キレイ好きで少し大雑把15:子供好き16:運動神経が良い17:車の運転が出来る18:箸の持ち方がキレイ19:肌にしっとり感がある20:小食でない21:お酒が好き22:よく遊ぶ場所が六本木・西麻布でない23:クラブが好きじゃない24:映画が好き25:ファッションに興味がある26:ハワイが好き過ぎない27:占い・風水にハマり過ぎてない28:今までの交際人数が、嘘でも良いから5人以内29:売れている芸能人と付き合ったことがない30:タトゥーを入れている男友達が多くない31:タダで海外旅行に行った事がない32:ハリウッド関係者と御飯を食べた事ない33:帰省する田舎がある34:両親と仲が良い35:お母さんが今田に否定的でない36:部屋にペーパークラフトがない37:動物が好き過ぎない38:AVを買うのを止めない39:今田が出演した番組に意見を言わない ちなみに、今田は1月10日発売の週刊誌「FRIDAY」に21歳の美人カメラアシスタントとの熱愛が報じられたが、翌2月12日放送のバラエティ番組「今ちゃんの『実は…』」で、音信不通になっていることを明かしていた。
-
社会 2014年03月12日 11時00分
タレントギャラもネックで青ざめる民放 放映権料高騰で東京五輪中継がNHKだけになる!?
いまだソチ五輪の興奮冷めやらぬ日本国民とは対照的に、暗〜いムードに覆われているのが民放テレビ局。なんと、'20年に開催される東京五輪がNHK以外で観戦できない可能性が出てきたのだ。 「五輪の放映権料があまりに高騰しすぎているんです。五輪自体は優良コンテンツであることに間違いはない。しかし、あまりにも値上がりしたため、視聴率を取っても採算が取れないんです。NHKのように無尽蔵に制作費があるわけではない。金メダルが有力視される種目は各局の代表者がくじ引きで中継種目が決まるため、高い放映権料を支払っても100%元が取れる保障もないんです」(事情通) NHKと民放連が共同で組織する『JC(ジャパンコンソーシアム)』がIOCに支払った放映権料は、昨年のロンドン五輪で325億円('10年バンクーバー冬季五輪含む)。今年のソチ五輪('16年リオ夏季五輪含む)は一気に計360億円にも跳ね上がった。 「360億円は史上最高額の放映権料でした。IOCにとって日本は最高のカモ。これまでも言われるままに、JCは史上最高額を支払ってきたのです」(民放関係者) そんな状況のもと某民放幹部が危惧するのは、'20年の東京五輪。'18年の平昌(ピョンチャン・韓国)冬季五輪とセット売りされ、最低でも400億円になることが想定されているのだ。 「IOCはもっと値段を吊り上げようとしており、すでに700億円という金額が水面下で提示された。このままだと最悪1000億円なんて金額になる可能性もあります」(前出幹部) その結果、民放テレビ局の中に五輪中継から撤退する局が出てくると噂されているのだ。 「五輪の放映権料の支払い配分は、NHKが7〜8割、民放連が残りの2〜3割を負担します。ソチ五輪の中継も民放局全てが軒並み赤字。放映権料が莫大な割に、放送時間帯が深夜だったこともあり、CM収入は伸びず赤字幅は民放全体で数10億円になったのです」(編成マン) 民放を苦しめるのは、放映権料だけでは無い。現地でキャスターやリポーターを務める芸能人らのギャラも悩みの種なのだ。 「ソチ五輪を例に取ると、テレ朝の松岡修造が1日80万円、テレビ東京の荻原次晴と日テレの荒川静香は60万円、TBSの高橋尚子は50万円。また、ジャニーズに至ってはSMAPの中居正広が1日200万円、櫻井翔で130万円、TOKIOの国分太一で100万円。20日間稼働すると、それぞれ4000万円、2600万円、2000万円稼いだ計算になります」(事情通) 五輪中継に明るい未来はなさそうだ。
-
芸能ネタ 2014年03月11日 11時45分
「アメトーーク!」のプレゼン大会にポスト“出川&狩野”の逸材芸人が出現
先日、深夜に放送されたバラエティ番組「アメトーーク!」若手芸人プレゼン大会。その中で異彩を放っていたのが、お笑いコンビ・三四郎のボケ担当である小宮浩信。お笑い芸能事務所の人力舎が運営するタレント養成所JCAの13期生で、2005年からプロのお笑い芸人として活動を開始。紆余曲折を経て、2013年からマセキ芸能社の所属となった。「THE MANZAI2013認定漫才師」に選出される実力派コンビである。 マセキ芸能社といえば、ウッチャンナンチャンが代表的な芸人だが、最近、出川哲朗や狩野英孝が“ポンコツ芸人”として注目され、老若男女から愛されている。「アメトーーク!」では「出川と狩野」という企画が2度も組まれるほどで、2人の共通点や特徴としては、トーク中に言い間違えや噛んでしまうこと、指の使い方が変なこと、自分の書いた文字が分からなくなること、自分で自分のモノマネをしてしまうこと、他の芸人からツッコまれても最後までトークを押し切ることなどが挙げられる。 プレゼン大会では小宮浩信も出川や狩野と同様の特徴を露わにした。自身の声に特徴のある小宮は「声ヘンテコ芸人」という企画をプレゼン。「声ヘンテコあるある」をプレゼン中に、MCの雨上がり決死隊の宮迫博之がフリップに書かれている文字を見て「お前、マジで字汚いって(笑)」と指摘されるも、マイペースに進行。また、「ヘンテコでよかったこと」の具体例として「モノマネされやすい」を挙げると、自分で自分の声をモノマネし、「ヘンテコで悪かった」の具体例を挙げている最中には、自分で書いた文字が分からなくなるという事態に。蛍原からは「出川、狩野現象」とツッコまれるだけでなく「さすがマセキ!」と大爆笑されていた。しかし、小宮は周りのツッコミなどおかまいなしに説明し続け、さらに急にプレゼンを終了させてしまうなどヤリたい放題。 この強烈なキャラクターの登場にネット上では「小宮面白い」「笑いすぎて腹痛い」などと高評価。今後、ポスト“出川&狩野”として期待される!
-
-
芸能 2014年03月11日 11時45分
ダレノガレ明美 恋人は「亭主関白な人」
モデルのダレノガレ明美が10日東京・原宿のエイブル原宿店で行われた『MAISON ABLE TGC month』「ダレちゃんのモテ部屋」公開イベントに出席した。 白を基調としたゆるゆる系の部屋着で可愛いらしく登場したダレノガレは自らプロデュースした「ダレちゃんのモテ部屋」の出来上がりに大満足。「今朝から一つ一つの小物や壁紙などに拘って、さっき完成したばかりです」とニッコリ。 去年の11月に引っ越したという自分のマンションの間取りについては「壁を壊して、リビングともう一つの部屋を合体して一つの部屋にしたいです。でも賃貸なので無理ですね」と苦笑い。 プライベートでは2年前から大好きという彼がいるというが、報道陣からの「何回か部屋には来たことがありますか」の質問には微笑みつつ無言。どんな人ですかと突っ込まれると「亭主関白な人です。あとは秘密です」と笑顔で会場を後にした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年03月11日 11時45分
乃木坂46“アンダー旋風”巻き起こる!? 新曲「生まれたままで」のMusic Videoが公開
4月2日(水)に発売する乃木坂46 NEWシングル「気づいたら片想い」のC/W曲として収録されるアンダーメンバー楽曲「生まれたままで」のMusic Videoが、You Tube乃木坂46オフィシャルチャンネルにて公開された。センターを務めるのは伊藤万理華。 同曲は3月10日(月)乃木坂46メンバー斉藤優里がレギュラーを務めるラジオ番組、FM NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」にて音源が解禁され、かなりの反響を呼んだばかり。 公開されたMusic Video撮影日が記録的な大雪の日にぶつかり、撮影時間が大幅に遅れるなど、苦労に苦労を重ねて制作されたという。 さらに、NEWシングル「気づいたら片想い」初回仕様限定(CD+DVD)盤 Type-A〜Cに封入される「全国握手会参加券兼スペシャルプレゼント応募券」での応募抽選にて、アンダーメンバーによる“スペシャルライブ”が行われる事も発表された。
-
-
芸能 2014年03月10日 15時30分
大江麻理子アナだけじゃない! TBS・久保田智子アナもNYから帰任し、土曜朝の番組を担当
ニューヨーク赴任からの帰国といえば、「ワールド・ビジネス・サテライト」のMCに抜てきされるテレビ東京のエース・大江麻理子アナの存在が話題だが、同じニューヨークからの帰任は大江アナだけではない。TBS報道部門のエースであった久保田智子アナ(37)も、2月19日、赴任先から帰国した。 ニューヨーク滞在中、局の垣根を取り払って、プライベートで大江アナとも交流を図っていたという久保田アナは、帰国後、ブログで「およそ半年間のニューヨーク赴任でした。あっという間でしたが、およそ30のニュースに携わり、 日本で数年かけても得られないような、貴重な経験ができました。ニューヨークでの経験を、今後の仕事に生かしていこうと思っています」と記している。 これまで、アナウンス部と報道局外信部を兼務していた久保田アナは、この度、報道局政治部に異動。4月5日放送開始の新番組「報道LIVEあさチャン!サタデー」(土曜午前5時45分〜7時30分予定)に出演し、現場取材、ニュース解説を務める。同番組のMCは小倉弘子アナと佐古忠彦アナ。 久保田アナは00年4月入社で、04年9月から出演した「筑紫哲也 NEWS23」でブレイク。約2年で降板後は、ワイドショーやバラエティ番組で活躍していたが、08年10月、「報道特集NEXT」(後に「報道特集」)で報道に復帰。11年4月から2年間、夕方の報道番組「Nスタ」を担当し、MCも務めた。昨年8月、同局では初めて、アナウンサーとして海外勤務に就いた。 童顔でとても、30代後半には見えない久保田アナ。今後は“解説”という、アナウンサーよりワンランク上の立場で、ニュースを伝えていくことになる。(坂本太郎)
-
芸能 2014年03月10日 11時45分
乃木坂46 生駒里奈 まゆゆから激励「私が絶対守るからね」
乃木坂46の生駒里奈が9日、都内で「乃木坂46 33色のラブストーリー」のイベントに登場。先月24日に行われたAKBグループ「大組閣祭り」でAKB48チームB兼任が発表されてから初の公の場となった。 AKB48のチームBのメンバーとまだ会っていないという生駒。ただ、「まゆゆさん(渡辺麻友)に電話をしたら『私が絶対守るからね』と言ってくれました。すごく安心しました」と激励されたエピソードを話し、笑顔を見せた。 またチームB兼任の経緯については、「秋元先生から直接電話があり、チャンスと思い自分で決めました。こんな大事になるとは思いませんでした。びっくりです」と話し、本格的な活動はまだ決まっていないとのことだが、「自分は学ぶ側で行くので、AKBがどういう活動をしているのか、劇場が無い乃木坂との違いを勉強します」とコメントした。 また生駒は普段から電車に乗っているが、「この間も何にも変装しないで普通でいましたが全然ばれませんでした。皆私を知らないのかと思い、ちょっと心配になりました」と不安顔を見せたが報道陣からは大爆笑の一幕もあった。(アミーゴ・タケ)
-
トレンド 2014年03月10日 11時45分
後藤郁・尾島知佳 アイドルVSアイドルの壮絶なバトルを展開?
アイドルグループ『アイドリング!!!』の後藤郁と尾島知佳が、現在放送中の『後藤郁VS尾島知佳』(アイドル専門チャンネルPigooHD)がDVD化され、それを記念したイベントが8日、都内で開催された。 今回のDVDについて尾島は、「私たち2人は同じ事務所なんですけど、どっちが事務所に押してもらえるかを競っています。今回はお笑いのセンスと演技力で対決しました」と語り、一方の後藤は、「実際に事務所にプッシュされたら嬉しいですけど、その前に実力を付けて頑張っていきたいと思います」と語った。 また、DVDの見どころについて、「アイドリング!!!で培ったモノが出せたんじゃないかと思いますね。即興コントとかあるんですけど、これがシュールに仕上がっているので、ここはある意味では見どころです」と後藤が話し、尾島は「大喜利をやっているんですけど、2人ともどうしようって感じでうろたえているんです。必死に脳味噌を使っているので、そうゆう頑張っている姿を見てもらいたいです」とアピール。 かなり必死になった姿が伺えるDVDだが、イベントでもDVD同様に大喜利をやった。後藤は「まさかイベントで大喜利をやることになるなんて思ってもいなかったです。お客さんを巻き込む感じでハチャメチャでしたけど、これからもお客さんを巻き込んでいきたいです(笑)」と意気込んだ。 これからも続く番組ということで、今後はどんな企画をやってみたいか。尾島は、「恐怖系とかいいですよね。バンジージャンプとかお化け屋敷とか興味あります」。後藤は「そうゆう恐怖系は絶対に嫌です。マナー講座とかそうゆうのをやってみたいです」とコメントした。 正反対の2人だが、この違いが番組を楽しくしている要因でもありそうだ。今後もさらに楽しい番組になることを期待したい。
-
芸能ネタ 2014年03月09日 14時00分
仁支川峰子がバラした主演をエサに女優を食うプロデューサー
芸能ネタで“枕営業”が取り上げられることはよくあるが、2月末放送の関テレ『快傑えみちゃんねる』で仁支川峰子(55)が、そのあたりの経験談を赤裸々に語っていた。 「『芸能界勉強させていただきました』というテーマでゲストがトーク。仁支川は、ある映画会社の作品に出ていたとき、プロデューサーに部屋に呼ばれ『俺の女にならないか。俺の女になったら次は主演をあげる』と言われたと話し始めたのです」(テレビ誌ライター) 周りの出演者が引き気味になる中、仁支川はこう続けたという。 「好きでもない人とエッチできないと断ったら、『うちの会社では今後仕事は一切ないよ』と言われ、それでも断ると、実際にその会社の仕事はまったく来なくなったそうです」(同) その人物はかなりの有名プロデューサーで、太っていて、メガネをかけて、脂ギトギトというのだが、彼の“毒牙”にかかった女優は多かったようだ。 「司会の上沼恵美子が『その脂ぎったのとエッチをしたのは結構いるんでしょうね』と問いかけると、仁支川は『いっぱいいますよ』と断言。実名こそ出さないものの、芸能界の実態がうかがえて衝撃的でした」(同) このプロデューサーは“女になった”女優には、新幹線のホームまで迎えに来て、荷物を持って一緒に撮影所入りしていたとか。 「上沼が『撮影所に入る前にどこかに寄っていくんやろうな』と話すと、仁支川も同意の表情で笑っていましたよ」(同) 今も似たようなことはありそうだ。
-
-
芸能 2014年03月08日 17時59分
芸能活動休止でも収入がある人気者の矢口真里
モデルの梅田賢三との不倫が原因で芸能活動休止中の矢口真里。人気ぶりはまだまだ健在だ。 昨年の5月に不倫が発覚。10月には休業宣言を出した矢口。その後、たびたび週刊誌などで近況が伝えられるものの、テレビやイベントなど、ギャラが出るような芸能の仕事はしていない。一説には「数億円の貯金がある」などとも言われている矢口。ただ、彼女の動向を気にする人が多いのか、いまだに収入があるという。 「ブログですよ。いまだに月に20〜30万円くらいの収入をブログで稼いでいるそうなんです。矢口は昨年の10月から書き込みをとめていて、放置されているだけなんですが、いつ何時、ブログが更新されるのかと、ちょくちょく見ている人の数は多いようで、その数を合わせると、いまだにかなりのアクセス数になって、上位のほうにくるそうですよ。アフリエイトはそのままですから、自然と広告収入になっているそうです」とある芸能プロ関係者。 寝ながら収入を得るという状態なのだが、いくら有名人といっても、当然、出てこなければ忘れられるのが普通。「そりゃ、アクセス数の多い月、少ない月というのはあるでしょうが、ただ、矢口の場合、『復活はいつ』、『現在の矢口』など、いまだ週刊誌などでは話題のひとつですからね。そんな話題が出てくれば、自然とブログにアクセスする人も増えるわけですよ」と同関係者。 多額の貯金を持っている矢口としては微々たる収入かもしれないが、ブログの更新もしていないのにアクセス数が上がるというのはやはり人気ともいえる。「復帰はあるとも言われていますが、ちゃんとした会見でも開かないといけないでしょう。いまだその心境にはいたっていないそうで、もうちょっと時間はかかりそうですけどね」と同関係者。 まだまだ何もしない戦略は引っ張るしかないかもしれない。画像:矢口真里オフィシャルブログから http://ameblo.jp/mari-yaguchi/