ちゃん
-
芸能 2023年01月04日 12時00分
爆問田中、紅白初出場Vaundyに「弱そうな人」驚き 「誰も見るわけがない」太田は出演番組をバッサリ
1月3日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、昨年大みそかの「NHK紅白歌合戦」に初出場したVaundy(バウンディ)の話題となった。 バウンディは作詞作曲のほか映像なども手がけるアーティストであり、若い世代に圧倒的な人気を誇る。従来の紅白出場者とは異なるタイプとして注目を集めていた。 >>爆問太田、ウエストランドM-1優勝をフワちゃんから聞かされる「そりゃ強い」ネタを絶賛<< 太田光は「まさか、バウンディが、パーカー着てる人だと思わなかった」と驚きの様子。相方の田中裕二も「俺も初めて見た。紅白で。ちょっとイメージが……」と、爆笑問題の2人とも楽曲から受けるイメージとは異なっていたようだ。 太田は「イメージがちょっと違う。もっとデジタル的なイメージがね」と話し、田中も「弱そうな人かなと。『こんなもんか紅白』みたいな、ああいうイメージではなかった」と話した。バウンディは楽曲のパフォーマンスの途中で、「そんなもんかい紅白」と煽りを入れたが、こちらにも田中も驚いたようだ。 どちらかと言えば、繊細さを感じさせるバウンディの楽曲に対し、ハードなパフォーマンスを繰り広げたバウンディに爆笑問題の2人は驚いている様子だった。さらに田中がバウンディの声マネをする展開も見られた。また、太田はバウンディを「東京リベンジャーズみたいな感じの人だった」と人気不良マンガに例えていた。 紅白当日、爆笑問題は裏番組の『笑って年越し! 世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人』(日本テレビ系)へ生出演。家でネタ作りをしながら21時に出発し、楽屋入りを果たし、そこで紅白を眺めていたという。太田は日テレの番組を「くだらないお笑い。誰も見るわけがない」とバッサリ。まさかの出演番組批判に、田中から「そんなこと言っちゃいけない」とたしなめられていた。 これには、ネット上で「確かにバウンディはイメージと違ったかも」「田中さんのバウンディちょっと似てる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年01月04日 11時55分
日米夫婦YouTuberが衝撃の報告 親戚宅で息子が大型犬に噛まれ「皮膚が取れて…」驚きの声集まる
日本人の夫とアメリカ人の妻が運営するユーチューブ「バイリンガルベイビー英会話」が、7歳の息子が大型犬に噛まれ、大怪我したことを明かした。 「バイリンガルベイビー英会話」は12月31日に「アメリカ帰省中、息子が事故に遭い緊急手術することになりました」という配信を敢行、夫婦で出演。年末にアメリカに帰省し、妻の弟の家を訪れていた一家だったが、この2日前に息子が大型犬に噛まれるという事故に遭ったことを明かした。 >>人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議<< 弟の家では大型犬のラブラドールレトリバーを2匹飼っており、夫から見ても「優しい犬やった」とのこと。しかし、大人が目を離して子どもと犬だけで遊んでいる時に悲鳴が聞こえ、犬に襲われているところを発見したとのことだった。 なお、噛まれた箇所は7か所。耳の後ろは大きく、「皮膚が取れて、骨が見えていた感じ」という大怪我で、出血もかなり多い状態だったという。すぐに救急車を呼び、病院に搬送され、脳には損傷がなかったことが判明。別の大きな病院に移って手術を受け、現在は退院していると明かしていた。 また、今後は怪我をした当人と、事故を目撃してしまった娘のケアをカウンセラーとともに行っていくとも話していた。 この動画のコメント欄には、子どもを心配する声が集まっていた一方、「大型犬を絶対甘く見てはいけない」、「どんなに家族はいい子だと思っていても犬の本能は怖い」「小さいお子様がいる場合は大人がしっかり見ていないとこの様なことが起きる」「いろんな人が見て教訓にすべき話」という指摘が集まることに。 また、今回約44分間生配信をしたことに対しても、コメント欄には「子どもの不幸動画のネタにして何がしたいの?」「息子さんが大事な時に、動画を上げるのはどうだろう?」「広告ついててびっくりした」「配信なんてしている場合じゃないですよね。気にせずに看病をしてあげてください」といった疑問の声も多く寄せられていた。記事内の引用についてバイリンガルベイビー英会話公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@bilingualbaby-english
-
スポーツ 2023年01月04日 11時30分
スターダム白いベルト王者の上谷沙弥、ディアナ梅咲遥を退け「絶対に私は白川未奈とリマッチがしたい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、2022年内最後のビッグマッチ『STARDOM DREAM QUEENDOM 2022』12.29東京・両国国技館大会を開催した。 セミファイナルでは、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの上谷沙弥にワールド女子プロレスディアナの梅咲遥が挑戦した。梅咲はディアナが期待する近未来のエースで、スターダムではスターライト・キッドと超党派の共闘をしている。 試合は、上谷がスター・クラッシャーで突き刺してからコーナートップに上がると、ファイヤーバードスプラッシュを発射。これをかわして自爆させた梅咲が丸め込むがカウントは2。梅咲は信じられないといった表情を見せるが、追撃を狙ってロープに飛ぶも上谷が飛びついてウラカン・ラナで丸め込み、カウント3。最後は経験の差が出てしまった。 試合後、上谷は「中々、しぶとい女だね!こんなかわいい顔してさ。また、お互いさらにさらに成長した時に、またやり合いましょう」と再戦を約束。そして、白川未奈、壮麗亜美との対戦を示唆。 バックステージで上谷は「12度目の防衛に成功しました。梅咲遥、本当に気持ちが強い選手。さらにお互いが大きくなった時にまたやり合いたいなと思いました。ただ、最後、私はファイヤーバードをすかされたんですけど、王者としての教訓としての放ったファイヤーバードだったので、私は正直受け切ってほしかったなと思いました。でも、この防衛戦をスターダムで出来て本当に本当に嬉しかったです。それでね、13度目の防衛戦は、壮麗亜美。私がこの1年間このベルトを巻き続けてきた山あり谷ありの全力防衛ロードだったんですけれども、私がトップに立って新世代をもっともっと活性化していきたいという、そういう気持ちが強くなって壮麗亜美を指名させていただきました。もちろんね、白川未奈。今日復帰して、本当に心から嬉しく思うし、絶対に私は白川未奈とリマッチがしたい。でもね、まだ万全とは言えないと思うから、万全な状態になった時にその約束を守ってみせます。2023年、皆さん『見飽きた』とか言わないでくださいね?!全力防衛ロード、まだまだこれから人生かけて!防衛していくので!本当に人生をかけて、本当に想いを込めてプロレスをやってます。だから、絶対に見届けてください!まだまだ見放さないでください!以上です!」と力強く語っていた。◆スターダム◆『STARDOM DREAM QUEENDOM 2022』2022年12月29日東京・両国国技館観衆 3868人▼ワンダー・オブ・スターダム選手権試合(30分1本勝負)<王者>○上谷沙弥(16分33秒 フランケンシュタイナー)梅咲遥●※第16代王者が12度目の防衛に成功。(どら増田)
-
-
芸能 2023年01月03日 22時00分
人気YouTuberが「儲からない」暴露し始めたワケ 若手に押され「引退しろ」の声も
このところ、人気ユーチューバーが「儲からない」ことを暴露する動きが見られている。 ユーチューバーのラファエルは、昨年11月30日にユーチューブチャンネル『令和の虎CHANNEL』に出演した際、ユーチューバーという職業について、「そこで収益を上げて稼ぐというビジネスモデルというのは終わると思います」と断言。その理由について、「広告収入は10分の1に落ちています」と言い、「ほとんどのユーチューバーがそうだと思います」と明かしていた。 >>YouTuber、有毒の卵を試食で物議「絶対マネしないで」注意喚起も疑問の声集まる<< また、このラファエルの暴露に対し、ユーチューバーのシバターが『FLASH』(光文社)の取材に答え、5年前と比べ、月間の視聴回数が1/4まで落ちていることを告白し、話題に。 さらに、ユーチューバーの相馬トランジスタも同12月8日に投稿した動画の中で、2022年11月の収益を告白。「万」を「リンゴ」に代え、7、8本の動画公開で155万円稼ぎ、経費に200万円、人件費に123万円使ったため、完全に赤字であったことを暴露した。 こうしたユーチューバーの収入暴露の動きに、一部ネット上からは「新規参入者を減らしたいのか?」「ユーチューバーになりたい人も減らしたいんだろうな」「ユーチューバー志望の夢壊すのも目的だと思う」という指摘もある。 「ユーチューバーと言えば、長らく『遊んで大金を稼げる職業』というイメージが強くありました。しかし、実際の広告費のパイは決まっており、人気ユーチューバーが増えれば増えるほど、純粋な広告収益は減っていくシステム。また、古参ユーチューバーはネタもマンネリ感があり、登録者数が増えにくい一方、若手のユーチューバーは企画力と勢いでチャンネル登録者数が数百万人突破もしばしば。企業案件などで収入も安定する傾向もあります」(芸能ライター) 一般にもユーチューバーの広告収益システムが知られ始めているため、「あまり稼げない」という暴露が「ライバルを減らそう」という魂胆と思われているようだ。 しかし、「あまり稼げない」暴露に、ネット上からは「今までいい思いしたんだから引退すれば?」「ずっとやる仕事じゃない」「おいしい時代を経験してきた人が愚痴るのはなんだか…」といった疑問の声も寄せられている。 「儲からない」報告は、ネットニュースなどで一瞬話題になる場合もあるが、ネットユーザーからは冷たい声を集めるばかり。こうした暴露にいいことは一つもないようだ。記事内の引用について令和の虎CHANNELより https://www.youtube.com/@reiwanotora相馬トランジスタ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-xf3ub9lw4i/featured
-
芸能 2023年01月03日 21時00分
『水ダウ』クロちゃん恋愛企画で生まれたアイドル、事務所救済企画だった? 視聴者は呆れ
バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画から、アイドルグループ・都内某所が誕生したものの、視聴者から顰蹙を集めている。 きっかけとなったのは、お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんの恋愛企画「モンスターラブ」。集められた女性の中から、クロちゃんが自身の恋人となる女性を見つけるというバチェラー的企画のはずだったが、実は番組側が用意した「本当はクロちゃんを好きではない女性」も混ざっていることが企画の最大のウリ。 >>クロちゃん『水ダウ』企画、脱落したアイドルが裏側を暴露で炎上 現プロデューサーの疑惑も浮上?<< クロちゃんが本当に自分を好きな女性とそうではない女性を見極め、毎晩ひとりずつ落としていくという人狼ゲーム的な企画が話題となっていた本企画。だが、昨年12月7日放送回で、実は「クロちゃんが好きではない女性」が全員アイドル志望だったことが判明することに。 さらに同14日放送回では、残っていた3人で音楽事務所・WACKからアイドルデビューすることが決定することに。3人のうち1人はもともとアイドル志望ではなく、「クロちゃんを好きな女性」だったが、アイドルになることを承諾。クロちゃんがグループ名「都内某所」と名づけ、デビュー曲の作詞も担当した。 「番組では2019年にも『モンスターアイドル』というクロちゃんによる企画を行い、『豆柴の大群』というアイドルが誕生。同じくWACKに所属し、番組ではその後もコラボ企画を行うなどかなり推し続けていました。しかし、結局人気メンバーのカエデフェニックスが12月に脱退。鳴かず飛ばずの状況となっています」(芸能ライター) 今回の企画には、ネット上から「こんなんが見たいんじゃない」「恋愛企画見てたはずなのに…」「なんでいつの間にか企画すり替わってるんだよ」といった声が集まっている。 「今回の企画は、番組側は視聴者を裏切る仕掛けが欲しかった、WACKとしては事務所の稼ぎ頭であるBiSHの解散を控え、知名度のある新グループが欲しかったというwin-winのものでした。しかし、突然終了直前に商業的な企画になってしまったことで、視聴者の反感を買った形に。番組とWACK、どちらにもお得な企画だったはずが、肝心の視聴者目線が置いてけぼりになってしまったようです」(同) 豆柴の大群のように、『水曜日のダウンタウン』の今後のごり押しが予想される「都内某所」。果たして、ファンを獲得することはできるのだろうか――。
-
-
社会 2023年01月03日 12時10分
「論破王」ひろゆき、新聞と論争も ガーシーとホリエモンは共闘し妻を口撃? 敵を作った2022年
2022年、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏のツイッターでのバトルがたびたび話題になった。 最も反響を集めたのは、琉球新報との公開インタビューを巡るドタキャン騒動。発端となったのは、ひろゆき氏が10月3日にツイッターで、沖縄県名護市辺野古の新基地建設に反対する人々による、座り込み抗議運動の現場で撮影した写真を公開したこと。無人の場所に置かれた看板横で撮影した写真をアップしたひろゆき氏は「座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」と綴った。 >>ひろゆき、SNSでケンカ売られジャーナリスト論破?「323台を無償で提供しました」寄付報告が話題<< このツイートに賛否両論が集まった結果、沖縄の新聞である「琉球新報」が10月21日にひろゆき氏に取材を行うことに。しかし、前日になり、ひろゆき氏がツイッターで「『言った。言わない』を避けるために、配信しながら取材をする形で進んでいたのですが、琉球新報側の都合で前日ですが取りやめになりました」と報告する事態となったが――。 「一方、琉球新報側も直後にニュースを公開し、ひろゆき氏側の追加条件により、取材が中止になったことを主張しました。理由については、琉球新報側は仲介者のユーチューブチャンネルでの配信を想定していたものの、ひろゆき氏が『他メディアのチャンネルでの配信』を出してきたためと説明。しかし、ネットからは『配信媒体が変わってなんの問題が?』『ユーチューブで想定していて他のメディアで躊躇する理由が分からん』という琉球新報側への疑問が集まっていました」(芸能ライター) また、8月には暴露系配信者で参議院議員のガーシー氏と、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏も参戦したバトルもあった。 発端は、ひろゆき氏が8月5日にガーシー氏を「詐欺の逃亡犯」と表現したこと。これに怒ったガーシー氏はインスタライブで、ひろゆき氏が多額の賠償金を支払っていないことに触れ、「お前とちゃうねん。そんなことで俺に勝てると思うなよ」と“宣戦布告”を行う事態に。 さらに、ガーシー氏は青汁王子こと三崎優太氏のユーチューブに出演した際、ひろゆき氏について「奥さんいるからね。アキレス腱あるから」と発言したことで、国会議員が一般人を巻き込んだ脅迫まがいの発言をしたと大きな騒動に発展した。 「一方、堀江氏はガーシー氏側としてこの騒動に参戦。ツイッターで『旦那をネタにしたキモい本とか出してんだから、一般人じゃねーだろ』とひろゆき氏の妻・西村ゆか氏が出版した本を引き合いにゆか氏を揶揄。ゆか氏もこれにツイッターで反論し、大きなバトルに発展しました。結局、ゆか氏が『堀江さんの個人的な憎しみとご機嫌で、キモい『本』呼ばわりされる筋合いはありません』と真っ当な反論をし、ネット上からはゆか氏への同情が多数集まる結果となっていました」(同) 堀江氏から攻撃に関しては、ひろゆき氏も「ガーシーさんとか堀江さんとか、おいらをすっ飛ばして、うちの彼女にちょっかい掛けてくる現象はなんなのだろう?」と困惑。その後、ガーシー氏は自身のインスタグラムでひろゆき氏にドバイに来るよう煽っていたが、逆に日本に帰国したひろゆき氏は国内で会おうと煽られ返される結果に。 2022年、敵を多く作ったひろゆき氏だが、世論はひろゆき氏側についたことが多かったようだ。記事内の引用についてひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/hirox246堀江貴文公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp西村ゆか公式ツイッターより https://twitter.com/uekky三崎優太公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@yutamisaki/featured
-
芸能 2023年01月02日 16時00分
デモの中で下半身露出、嫌がらせの不法侵入…YouTuberの逮捕相次ぐ、迷惑系の暴走止まらず?
目立ちたいあまり、行き過ぎた行動を取る迷惑系ユーチューバーはまだまだ後を絶たない。 2022年、最も物議を醸したのは、以前から迷惑系配信者で知られていた「しんやっちょ」だろう。「しんやっちょは毎日ユーチューブやツイキャスで配信を行い、迷惑行為に対し頻繁にアンチが通報し、警察官が駆けつけるといった事態が頻発していました。そんな中、9月3日に行った配信の中で、トラブルになった別の配信者の自宅マンションに酒を飲んだ状態で突撃。しかし、住所が曖昧だったためか、無関係の人の玄関前で叫んだりドアを叩いたりなどの迷惑行為を行いました。結局、駆けつけた警察官によって住居侵入で現行犯逮捕されることに。一部始終を配信していたしんやっちょに、大きな批判が寄せられていました」(芸能ライター) >>YouTuber「メンバーが殺人容疑で逮捕」と活動休止もドッキリ「ついてだめな嘘がある」批判相次ぐ<< また、9月10日には「煉獄コロアキ」という名前で配信を行っている配信者が、同日に行われた旧統一教会への抗議デモの中で下半身を露出し、公然わいせつの罪で逮捕。煉獄コロアキは7月にも旧統一教会の支部に紙パンツのみの状態で突撃し、その様子を親交のあるユーチューバーが動画にして公開しており、多くの呆れ声が集まった。 こうした迷惑系ユーチューバーの行為に、ネット上からは「チャンネル永久BANしてほしい」「YouTubeもSNSもアカウント作れなくした方がいい」「『目立ちたい』が動機だから反省しないんだろうな」という声が集まっている。 「一方、3月には心霊系ユーチューバーグループ・貧乏中年TVの当時のメンバー『こたつ』が“心霊スポット”である福岡県のスケート場跡地に無断で侵入したとして逮捕されました。逮捕に関する貧乏中年TVの説明動画によると、この場所で撮影した貧乏中年TVの動画を見た所有者が警察に通報。警察がこたつに連絡を試みたものの、こたつが応じなかったため逮捕されたとのことです。警察からは『建物はダメ。許可が取れないでしょ』と叱られたと明かしていたこたつですが、これまで撮影の許可取りをせず建物に侵入してもいいと思っていたその倫理観に、ドン引きの声が集まっていました」(同) 「有名になりたい」という気持ちのあまり、法律に簡単に違反してしまう配信者も少なくないようだ。記事内の引用についてしんやっちょ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shinya_yuunari煉獄コロアキ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/rengoku56771貧乏中年TV公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@binchu/featured
-
芸能 2023年01月01日 17時00分
上島竜兵さん、有吉ラジオでの“最後のイジり”は1年前 志村けんさん絡みで物議も
2022年の芸能界の悲しいニュースと言えば、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの死去が挙げられるだろう。突然の訃報に、芸能界からは戸惑いと嘆きの声が多く聞かれた。上島さんの不在で、お正月の風景も寂しくなりそうだ。 上島さんとお正月と言えば、ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)への出演がまず思い浮かべられる。新年一発目の放送へのゲスト出演が恒例となっていた。ただし、通常のように生放送ではなく事前録音であった。マイクにはカラカラと鳴る氷の音も入っており、おそらくは大好きなお酒を飲みながらのリラックスした雰囲気で収録されていたのだろう。 >>有吉、インスタ投稿が炎上? 上島竜兵さん巡り心無い声続く「言いがかりにもほどがある」同情の声も<< 2022年1月2日の放送では、有吉が上島さんとも親交のあった志村けんさんが亡くなってから1年半となるにあたり、「もう呼んでんじゃないですか?志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね。天国で」と上島さんをイジった。 上島さんはむしろ千鳥の大悟の方なのではと返すと、有吉は大悟はまだ若いので、年齢が上の上島さんを呼んでいるのではないかと応じた。これには、上島さんは「イヤだよそんなの」と苦笑していたが、図らずもこれが最後のやり取りとなってしまった。 有吉のラジオは事務所の後輩芸人などを交え、和気あいあいとしたムードで進む。だが、上島さんの訃報後には有吉が涙声になる場面も聞かれた。有吉と上島さんの信頼関係があるゆえのイジりだったと言える。 上島さんはお正月番組には欠かせない人物であった。往年の名物バラエティ番組『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日本テレビ系)では、体を張った活躍を見せた。番組からの無茶振りに対して慌てたリアクションを取ったことで流行語にもなった「聞いてないよ〜」も生まれている。今後、お正月のバラエティ番組などで上島竜兵さんの姿が見られなくなるのは寂しくなりそうだ。
-
芸能 2023年01月01日 12時20分
『ウマ娘』声優・小倉唯、寝起きから温泉浴衣まで1時間ごとに切り取ったフォトブック発売! 記念イベント開催も決定
声優の小倉唯が、2023年2月24日に最新フォトブック『ゆいたいむ〜has♡come!!〜』(主婦の友インフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 小倉は、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』『ウマ娘 プリティーダービー』など話題作に多数出演。政府広報CM「お困りのマイナちゃん 」篇ではマイナちゃんの声優を務めている。2022年には、ソロアーティストデビュー10周年を迎え、21日にはレーベル移籍後初となるシングル曲『Love∞Vision』をリリースした。 同フォトブックには、声優専門誌『声優グランプリ』(主婦の友インフォス)で連載している「ゆいたいむ」を未公開カット満載で収録。1日24時間を1時間ごとに区切り、朝のお出かけの準備や浴衣でお昼ご飯、夜のバーでちょっと大人な姿、メルヘンな夢の中など、様々な時間を過ごす小倉を切り取った、24時間一緒にいるような体験ができる内容に。また、同フォトブック撮り下ろし企画は、横浜で撮影を実施。みなとみらいや中華街を巡る1日デートが楽しめる。 発売に先駆け、先行カットが解禁。スケートでのワンシーンや温泉浴衣姿、彼女感溢れる傘ショットなど、フォトブックの内容を期待させる写真が公開された。 同作をアニメイト、ゲーマーズ、セブンネット、HMV、楽天ブックス、主婦の友インフォスで購入すると絵柄の異なるブロマイドの特典も。また、Amazonと小倉のオフィシャルファンクラブ『Yui‘s*Company.』では、通常版とは異なるカバーの限定版も発売される。 さらに、2023年3月12日には、発売記念イベントの開催が決定。全国のアニメイト、ゲーマーズ、主婦の友インフォスオンラインショップで予約した人が対象となる(応募多数の場合は抽選)。当日は、特典ブロマイドサイン会の実施を予定している。『小倉唯フォトブック ゆいたいむ〜has♡come!!〜』(通常版)価格:3,520円(税込)https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=172065806
-
-
芸能ネタ 2022年12月31日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「おい、殺すぞ!」中居正広が舞台裏でスタッフに激怒!
12月26日、バラエティ特番「冬のドラマ対抗 タイムリミットバトル ボカーン!」(フジテレビ系)が放送された。同番組はこれまで中居正広がMCだったが、休養中ということで、番組アシスタントの平成ノブシコブシ・吉村崇が代役を務めることに。しかし、本番中はグダグダな空気となる場面もあったことで、視聴者の間で「やっぱり中居くんがいないと…」と中居の不在を嘆く声が相次いだ。 そんな中居は過去、舞台裏でスタッフとぶつかったこともあった。12月24日、約20年にわたってSMAPのヘアメイクを担当してきた菊地勲氏が、自身のYouTubeチャンネルで「スタッフと中居さんが大喧嘩!?」と題したエピソードトークを披露。それによるとSMAP時代、中居が本番前に集中するため、メイクをする大部屋から個室に移ったことがあったという。その際、菊地氏の部下であるメイクスタッフが急いで向かおうとしたところ、ドライヤーやブラシなどメイク道具が大量だったことで移動が遅れてしまったとのこと。すると、中居は「おめえ、遅せぇよ!」と怒ってしまったそうだ。その後も、中居から厳しい言葉が飛んだらしく、ついに男性スタッフはドライヤーを床に叩きつけ、「もう俺辞めますわ!」と声を荒らげ出て行ったのだとか。 >>サバンナ高橋、「面白い人がタイプ」と言った女性に激怒したワケ【有名人マジギレ事件簿】<< その後、責任者の菊地氏は、男性スタッフの行為を知り、すぐに中居に謝罪に向かったという。すると、中居は「どうなってんだとアイツ」と疑問を口にしたものの、「俺も言い方悪かったかもしれないし、アイツにもう1回戻ってくれと言ってくれ。俺も気短いし怒る時もあるし、わかる。だから1回言ってくれ」と本人と冷静に話し合いたいと持ちかけたという。その後、菊地氏は中居の気持ちをスタッフに伝えたそうだが、「俺いいっすよ、もう帰りますわ!」と出て行き、結局和解には至らなかったようだ。 また、その男性スタッフは他にも、中居とトラブルを起こしてしまったことがあったという。 あるSMAPのコンサートにて、早替えの場面転換をする瞬間があったそう。その時、スタッフ総出で椅子などを動かしていたそうだが、たまたま中居が鏡の前で前屈みになり、身だしなみを整えていたという。そして中居が、鏡の前にあった椅子に座ろうとしたところ、スタッフが気付かずに、椅子を引いてしまったのだとか。そのため、中居がそのままゴロンと後ろに転がってしまうことに。すると、中居は床に仰向けになった状態で「おい…殺すぞ…」と呟いたのだとか。あまりの迫力にその場は凍りつき、菊地氏も“俺じゃないですよ!”という意味で目を逸らしてしまったという。とは言え、椅子を引いてコケた場合、大事故につながる可能性もあるため、中居が怒るのも無理はないと言えるだろう。 お世話になった番組スタッフに、豪華なプレゼントを贈ったというニュースが度々話題になる中居。その一方で、プロとしてスタッフに本気で怒る場面もあるようだ。
-
芸能
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
2022年05月18日 12時00分
-
スポーツ
スターダム5.28大田区でコズエンとプロミネンスが開戦! 鈴季すず「私と闘うんだったら覚悟しておけよ」
2022年05月18日 11時30分
-
スポーツ
全日本三冠王者、宮原健斗がハンセン氏の希望で5.29防衛失敗ならジャンボ鶴田さん23回忌追善興行メイン出場剥奪のピンチ!
2022年05月18日 10時50分
-
芸能
ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議
2022年05月18日 10時45分
-
社会
43歳女、生後3カ月乳児を誘拐し2人の子として交際男性をだます 男性が警察に連絡
2022年05月18日 06時00分
-
芸能
YouTuberラファエル、車上荒らしに窓ガラス割られる 被害届「面倒くさい」発言で疑問も
2022年05月17日 20時00分
-
芸能
マツコ、独自の勧誘セールス対処法を明かす「けっこう話し込んでた」
2022年05月17日 19時00分
-
スポーツ
スターダム中野たむとなつぽいがシングル対戦に向けて合意!「久々にドロッドロの昼ドラ、しようね。ぽい」
2022年05月17日 11時30分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、中6日登板に重大“リスク”アリ? 巨人・阪神戦にぶつける井口監督の思惑は
2022年05月17日 11時00分
-
スポーツ
全日本世界ジュニア王者、佐藤光留から突然の指名に新日本タイガーマスクが受諾!「全然拒否する必要ない。やらせてもらいます」
2022年05月17日 10時50分
-
芸能
ガーシーがメンタリストDaiGoに激怒、佐藤健にとばっちりの可能性も?
2022年05月17日 07時00分
-
芸能
元SPEED島袋寛子とMAX、先輩との共演に緊張「大スター」沖縄復帰50年イベントに具志堅ら集結
2022年05月16日 22時00分
-
芸能
破局偽装のカップルユーチューバー、「どつかれた」嫌がらせ被害告白も疑問の声 テレビ出演に指摘も
2022年05月16日 12時00分
-
スポーツ
スターダム若手ブランド『NEW BLOOD』第2弾開催!スターライト・キッドがディアナ梅咲遥にタッグ結成を提案
2022年05月16日 11時30分
-
スポーツ
BOSJ初出場のGLEAT王者エル・リンダマン「新日本以外の価値、注目度が上がっていることを狙って、僕は戦って参ります」
2022年05月16日 10時50分
-
芸能ネタ
人間性が絶賛され暴露もない山田孝之に、ムロツヨシがマジギレ?「一作品に一回大ゲンカ」真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年05月15日 16時00分
-
スポーツ
ガーシーが殴られ流血を暴露 朝青龍氏、酒癖の悪さは当時有名だった? 現在はやり手実業家に
2022年05月15日 12時10分
-
芸能
自称・映画プロデューサーの逮捕劇、氷山の一角?
2022年05月15日 12時00分
-
芸能
女優、グラドル、コスプレイヤーなど41人が参戦!『ミスヤンチャン』オーディション予選開始、配信サービスをフル活用した選考に
2022年05月14日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分