ちゃん
-
芸能ネタ 2018年10月14日 06時10分
“一発屋”芸人に再ブレイクのチャンス到来! 天津・木村が進化版“エロ詩吟”で爪痕残す
今、一部の芸人にとって“希望の光”とも言える番組の企画がある。深夜のバラエティ番組『スマートフォンデュ』(テレビ朝日系)内の企画、「レジェンド芸人“再ブレイクを狙う!”ネタ祭り」だ。 同番組は、昨年10月からスタートし毎月最終木曜日に月1回放送されている生放送番組。今年3月から7月までは企画『アイドルだらけの歌謡祭』が中心の構成で、70年代以降に一世を風靡した、石井明美、大西結花、風見しんごら、かつてのアイドル歌手たちが登場。今年8月に行われた公開収録のイベントも大盛況だったようだ。 この番組で企画を担っているのは、AKB48グループなどのプロデュースで知られる秋元康氏。往年のアイドルのリバイバルに成功した番組が、今度は“一発屋”と呼ばれる芸人の再生に乗り出した。 8月から同番組の中心となった企画は、過去に一世を風靡した芸人が新作ネタを披露する「レジェンド芸人“再ブレイクを狙う!”ネタ祭り」。その芸人の全盛期を知らない若い世代に魅力を伝え、さらに新作ネタで再ブレイクのきっかけを与えようという意図が見える。登場する芸人は、過去の鉄板ネタと今のネタの両方をスタジオで披露。どちらが面白かったかを、スタジオの番組MC・NGT48の中井りかを含む「フォンデュガール」9名が「超えた!」「超えてない」の札を上げて判定する。出演芸人のブレイク時の記憶がない若い世代が、ネタを楽しみながら芸人の成長を判断しているのだ。 第2回目となる先月27日に出演した芸人は、チャイム(赤プル、元赤いプルトニウムが結成したコンビ)、AMEMIYA、クマムシ、天津・木村卓寛、ピスタチオ、藤崎マーケット、モンスターエンジンの7組。いずれもネタ番組の全盛期にブレイクした面々だ。新作ネタはどの組も工夫を凝らしたもので「超えた!」判定が続出。そんな中、藤崎マーケットだけが鉄板ネタ「ラララライ体操」を超えられず、同じく「神々の遊び」を披露したモンスターエンジンも「超えた!」判定が出たものの苦戦を強いられた。両コンビともに新ネタとしてスタンダードな漫才を披露したが、逆に鉄板ネタの色あせないインパクトを感じさせる結果となったようだ。 出演した7組の新作ネタで爪痕を残したのは天津・木村だろう。木村と言えば、下ネタで詩吟を披露する“エロ詩吟”で『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)など数多くのネタ番組に出演。2009年の「新語・流行語大賞」にノミネートされるなど時代の顔となった芸人だ。この日、木村が番組で見せた新作ネタは“エロ詩吟”にモノマネを取り入れたものだった。サングラスをして井上陽水のモノマネをしながら、「彼女の運転でドライブに行ってぇ〜 やたらと川沿いを走られたらぁ〜 なんだかリバーサイドホテル行けそうな気がするぅ〜♪」と吟じて爆笑を起こした。この他にも玉置浩二や発明家のトーマス・エジソンに扮しながら下ネタを吟じるという、シュールでありながら元ネタを食う見事なアレンジを披露し、最も多くの得票数を稼いだ。 木村と並んで最多得票数を獲得したクマムシも「あったかいんだからぁ」の歌ネタをアレンジした新作だった。鉄板ネタを持つ芸人の再起は、元ネタをどう活かすかにかかっているのかもしれない。今後、本当に再ブレイクを果たすのはどの芸人なのだろうか。番組に出演した芸人の動向にも注目していきたい。
-
スポーツ 2018年10月14日 06時00分
元貴乃花親方「輪島」への追悼コメントで“あのウワサ”再び…
9月いっぱいで日本相撲協会を退職した元貴乃花親方のコメントが、ネット上で話題になっている。 元親方は、10月8日に亡くなった第54代横綱・輪島大士氏への追悼のコメントを『貴乃花応援会』のウェブサイトに投稿した。《私が幼いころですが、輪島さんは先代貴ノ花の自宅へ遊びに来られていました。夜に突然来られてあっという間に残り香を残して帰られるような輪島さんは、私の子供のころの記憶をたどると、宇宙人みたいな、それこそ天孫降臨されたような方でした》《輪島さんの思い出をたどると、先代貴ノ花の師匠が残して下さったお話も尽きないほどに思い出されますが、どれもが懐かしいことばかりです》《大きな大きな背中の輪島のおじちゃんとの大切な思い出を、いつまでも心にしまっておきたいと思います》 元親方は幼少のころからちびっこ相撲で優勝するたびに、週刊誌から“輪島の子”などと陰口をたたかれてきた。その後、父・貴ノ花利彰氏の元に入門したときにも、横綱に昇進し、優勝を重ねていたときにも同じようなウワサを立てられ続けている。 世間の間でも「輪島の40代くらいの顔が貴乃花親方とソックリなんだが……誰も何も言わないところをみると暗黙の了解ってやつなんだろうか」「貴乃花と顔が似てるよね」「顔も似てるけど体型が似てたよね」といった投稿が見受けられていた。 このウワサに対して、貴乃花親方の母であるタレントの藤田紀子は、2017年に出演したテレビ番組で「根も葉もないことで、本当にくだらない作り話。最初聞いたときはビックリしたけど、今は怒るのもバカらしい」と全否定。しかし、藤田と元親方が現在13年間絶縁状態にあるのは、元親方が「輪島の息子というデマを真に受けてしまったからでは?」との邪推が収まることはなかった。 藤田は今回、輪島氏が亡くなった件に、追悼として『東京スポーツ』で、「亡くなった親方(故二子山親方=元大関貴ノ花)とデートで輪島さんが連れてこられて初めて会いました。その後も輪島さんを交えて3人で食事しましたが、親方はシャイな方でしたし、2人だけなら場がもたなかったかもしれません。輪島さんがいなければ結婚していたか分かりません」と語った。 輪島氏の死去によって、真相は完全にヤブの中となったが、デマが回ったまま親子の関係が切れているとなれば、これほど悲しいこともないだろう。
-
芸能ネタ 2018年10月13日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】浜田雅功と元グラドルの3年愛不倫、“寛大な妻”小川菜摘の本心は…
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功の妻で、タレントの小川菜摘が、9日に自身のインスタグラムを更新。今年で29回目の結婚記念日となった夫妻の仲睦まじい様子の投稿が話題となった。 多忙を極める浜田だが、毎年の結婚記念日や家族の誕生日には時間を割いてお祝いしている姿を、小川のブログやインスタグラムでたびたび公開されている。昨年の28回目の結婚記念日には、息子たちと一緒に家族水入らずのお祝いをしていたという。 そんな“おしどり夫婦”に、「いつまでも仲睦まじい2人」「浜ちゃんにとって(小川は)自慢の奥様でしょうね!」「うらやましい、憧れます」と理想の夫婦の象徴と称賛されているようだ。 だが、2014年6月、浜田が元グラビアアイドルの吉川麻衣子との“3年愛不倫”をフライデー(講談社)に報じられた。浜田はこの騒動を認めたうえで、謝罪の文面を報道各社に通知した。 浜田は、謝罪を述べた後に、家族に対しても反省の意を込めた。また、今回の騒動について家族と話し合いをしたうえで、許しを得た結果となったようだ。そして、これにて一件落着といった内容で締めている。さらにこの後、小川がブログを更新し、今回の不倫報道が離婚危機に直結しないことをアピールしていた。また、夫の不倫を“火遊び”の一言で処理した懐の広さに、世間は“神対応”と絶賛し、小川を高く評価した。 しかし、当時の小川の様子を知る人物によると、かなりヒステリックになっていたという。もともと女王気質の小川に付け加え、その怒りようといったらハンパなく、誰も近寄りがたいオーラを炸裂していたようだ。 「小川の怒りは頂点に達し、浜田の不倫相手だった吉川は芸能界を去り、ハワイに移住したようだ。しかし、小川は海を越えて、インターネットを介して吉川を威圧しているという」(芸能ライター) また、ブログ掲載については、一部メディアでも報じられたが、浜田の不倫騒動にはほとんど触れていない。浜田の不倫の件にかなり神経質になっているという所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシー(以下:吉本)だが、小川が吉本へ強力に働きかけていたという噂もある。番組でも、相方の松本人志からツッ込まれることが度々あるが、ほとんどスルーに近い対応の浜田。こうして、浜田の騒動は“火遊び”で片付けられたという。 2014年6月、小川は浜田の騒動をフライデーの直撃取材に対し、「全然いいんじゃないですか、芸の肥やしになれば。彼が女性にモテなくなったら芸人として終わり、モテる彼が格好いいと思ってます」と回答、浜田の女遊びを快諾する余裕の発言をしている。 芸人に付き物の“芸の肥やし”とは、単なる女遊びに過ぎない。しかし、今回報じられた浜田の“3年不倫愛”は“芸の肥やし”とイコールに相当しないであろう。離婚の危機を乗り越えた2人だけに、小川の浜田に対する愛は十分形になって返ってきているようだ。
-
-
レジャー 2018年10月13日 15時21分
「アーモンドアイに一泡吹かせる女を捜せ」 秋華賞 藤川京子の今日この頃
天敵のアーモンドアイに、何度も悔しい思いをさせられているラッキーライラック。決着がついてしまっている感もありますが、時は秋になり、女心と秋の空です。アーモンドアイだって女です。気分が乗らなければという期待をしてしまうのは希望的観測でしょうか。人気はアーモンドアイに一点集中しています。これさえ、崩れれば美味しい馬券にありつけそうです。 確かに、実績や走りを見ると隙がありません。私もアーモンドアイだと思います。しかし、ブエナビスタでさえ1番人気で3着でした。Cルメール騎手も大任ですが、勝てる自信はあると思いますが牝馬の事です。何があっても牝馬だからと言われて済まされちゃうのは馬券を買う方としては、辛いのです。そこで、もう1人の巨匠Mデムーロ騎手に目を向けると土曜日に続いてハーツクライ産駒。縁があるのか目を付けているのでしょうか偶然かもしれませんが、まだ誰とも決着がついていないダンサールに騎乗。持ち時計を見ると厳しそうですが、前走は持ったまま、鞭も入らず超余裕の勝ちっぷりでした。ひょっとするとという期待感が鞍上にも私にもあります。 そして、前に行くのはカンタービレ、オスカールビー、ミッキーチャーム。この3頭のうち前で残れそうなのはカンタービレとミッキーチャーム。普通に走っても勝てる相手ではないので、大逃げの可能性もあります。勿論、NHKマイルで5着だったディープインパクト産駒のプリモシーンを忘れているわけではありませんが、ここしか他の馬はチャンスがありません。全力で来ると思います。ここは思い切って裏を買います。 馬単フォーメーション1着18、16、13、7、2、52着11
-
芸能ネタ 2018年10月13日 12時40分
聖子ちゃんカット披露の鈴木奈々、人気の秘密は?
タレントの鈴木奈々が10月8日にInstagramを更新し、その姿が話題となっている。昭和を思わせる古風な黒髪ショートヘアー姿であり、いわゆる松田聖子の姿を模した「聖子ちゃんカット」と呼ばれるものである。 鈴木といえば、大物タレントに物怖じせずに近づいて行く大胆キャラで、バラエティ番組でブレイクを果たした。茶髪の素朴なヤンキー姉ちゃんといった姿があった。ここへ来てのイメチェンにはどういった背景があるのだろうか。 「鈴木は今年で30歳ですから、いろいろと思うところがあったのかもしれませんね。芸能界のポジションの入れ替わりは早いですから、そこにおいて新しい道を模索しているのかもしれません。現在のテレビは中高年が見るオールドメディアと化しつつありますから、昭和風の姿で彼らのウケを狙う新しい路線を模索しているともいえるでしょう。なにより彼女はファッションモデルからキャリアをスタートさせていますので、いろいろと新しい姿にも興味があるのでしょう」(芸能ライター) もちろん、鈴木の人気は見た目ばかりではない。その表裏がないキャラクターも人気の秘訣といえる。 「鈴木の人気の秘訣といえば、とにかく明るい点。また、鈴木は2014年に結婚していますが、相手は中学時代の同級生です。彼からダメ出しを受けて料理の特訓をするなど、チャラいイメージに反した一途なキャラクターも受けているといえるでしょう。さらに、家族を大切にするほか、出身地への茨城への地元愛を表明するなど、あらゆる世代に受け入れられる要素を持ったキャラクターだといえます」(前出・同)まさに彼女は非の打ち所がない存在といえる。鈴木の人気はいましばらく続きそうだ。
-
-
その他 2018年10月12日 22時30分
現場作業服ナンバーワンの『ワークマン』がナゼか女性に大人気???
今やわれわれのライフスタイルにすっかり溶け込んだファストファッション。『ユニクロ』や『しまむら』などの大手に続けと、さまざまなメーカーが参入しているが、ここにきて特に20〜30代の女性を中心に客足が急増しているのが『ワークマン』だ。 「ワークマンといえば“働く男のための店”というイメージが強いでしょうね。ベイシアグループの中で、建設技能労働者向け衣料品の専門店として、全国トップシェアを誇っています。作業着に求められるのは、高機能で安価に買い換えられること。また、防水性や防寒性、吸汗、速乾性などに優れることから、ワークマンの商品をライダーやスポーツ愛好家が着用するようになり、口コミで人気が広まったのです。特に人気なのは、登山やトレッキング向けのレインウェアで、フェスなどに参加する際に便利と、若者がこぞって購入してますよ」(衣服流通関係者) 実際にメーカーもカジュアル分野強化のために、アウトドアウェア専門の新業態『ワークマンプラス』1号店を9月5日、東京・立川にオープンさせた。オープン初日には約700人が来店し、レジ前には行列ができるほど大盛況だったという。 特に人気なのが“貧乏人のゴアテックス”と呼ばれている『フィールドコア 透湿レインスーツ』だ。耐水圧、透湿度の性能は、本格的な登山用と比べると若干数値的には劣るものの、日常やキャンプ、野外フェスの時に使用するには必要十分。しかもパンツまでついて4900円というから驚きだ。 ネット上では、「モンベル買っちゃったけど、ワークマンで十分じゃないか!」「ワークマンて、いかついお兄ちゃんのイメージだったけど、おしゃれだよね」「実際に山で使ったけど、ストレッチ素材で着やすいですよ」などと、称賛の声がひっきりなし。 「また、妊婦さんに人気なのが『ファイングリップシューズ』です。これはもともと厨房用に、水や油で滑りにくいように開発された靴なんですが、ネット上の口コミでウワサが広がり、今では妊婦さん御用達のシューズになっています。値段も1足1900円と安いのが人気に拍車を掛けていますね」(同・関係者) もともと、ライダーが防寒着として注目し、口コミで人気になったのがワークマンの衣類。メーカー側は消費者のニーズにすばやく応えて、カジュアル路線を強化したという。 今後は女性向けに、よりおしゃれなデザインの商品も発売されていくことだろう。
-
芸能ネタ 2018年10月12日 21時15分
ようやく“素顔”をのぞかせた高畑充希
女優・高畑充希(26)が9日、都内で行われた、主演する12日スタートのテレビ東京系ドラマ「忘却のサチコ」の会見に出席した。 同ドラマは、人気漫画が原作。結婚式当日に新郎に逃げられたアラサーの編集者・サチコが、つらい記憶を忘却するため美食に走る姿を描く。 今年1月に特番として放送され、好評を受けて連ドラ化。各スポーツ紙によると、原作ファンという高畑は、「私の中では思い出深い、大好きなドラマ。『連ドラになれ!』と念じていたので、うれしいです」と笑顔。 ただし、原作漫画の主人公は高身長&爆乳のキャラクターとあって、高畑はオファーを受けた時について、「身長とおっぱいが足りないと思った」と自虐ネタで笑わせたという。 「NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』で一躍ブレークした高畑ですが、その“素顔”は大阪のおばちゃんだとか。バンバン下ネタを繰り出すそうです。一時期、交際していたイケメン俳優の坂口健太郎も高畑のノリについていけなかったようです。坂口とも別れ現在はフリーとなっただけに、会見での自虐トークでようやく“素顔”が垣間見えた感じです」(テレビ局関係者) 高畑といえば、主演ドラマ「過保護のカホコ」(日本テレビ系)で今を時めくイケメン俳優・竹内涼真(25)と共演したのだが…。 「バンバン下ネタを繰り出し竹内をどん引きさせたとか。もちろん、ボディタッチもありで、竹内の立派そうなアレも餌食になったようです」(同) 高畑のペースに着いて行ける彼氏をつくるのはなかなか難しそうだ。
-
スポーツ 2018年10月12日 17時15分
金本監督の辞意表明のウラで出た「巨人が羨ましい」の声
金本知憲監督(50)が辞意を表明した。後任は矢野燿大・二軍監督が有力と報じられている。だが、経営陣は金本監督が掲げていた「若手育成」について精査しており、その結果次第では次期指揮官が背負う責務は、さらに厳しいものとなるだろう。「最下位の可能性が出てきたころから、『どうするんだよ?』の言葉が挨拶変わりになって…」(球界関係者) 金本監督は今年1月、野球殿堂入りを果たしている。その祝賀会が12月に予定されており、阪神球団がそれを仕切ることになっていた。殿堂入りは野球人として最高の栄誉だが、肝心のタイガースは17年ぶりの最下位転落が決定。振り返ってみれば、今季はオープン戦も最下位、交流戦は11位だがセ・リーグの最下位。ペナントレースを合わせれば、「最下位のトリプルスリー達成」となってしまった。 先の「どうするんだよ?」が挨拶変わりになったのは9月下旬だという。つまり、最下位のトリプルスリー達成となるか否かのボーダーライン上にいたころで、「祝勝会どころではないゾ」と心配されていたのだ。「10月初旬、金本監督の続投を示唆する発言が、経営幹部から聞かれました。昨年オフに3年の契約延長を交わしたと聞いていましたが、プロ野球の世界では契約なんて、あってないようなもの。最下位のリベンジをさせるチャンスを与えたんだと見ていたんですが」(在阪記者) その幹部は金本監督と会談した直後に続投を示唆したそうだ。おそらく、その場でペナントレース終了後の辞意表明は伝えられたはず。多くのメディアが騙されてしまったわけだ。「OBのなかでは岡田彰布氏を推す声が多いですね。優勝経験を持つOBですし、岡田氏は最大勢力と位置づけられている吉田義男氏の派閥に属していると目されていますので」(前出・同) 経営陣が矢野二軍監督の昇格を第一と考えているとすれば、古株のOB連中にもお伺いを立てなければならないだろう。 しかし、次期監督が厳しい直面に晒されるのは、就任後である。先の関係者によれば、経営陣は「金本監督の着手した若手育成は評価が難しい」とこぼしているそうだ。「難しい」の意味には、ライバル巨人との比較も含まれているのかもしれない。「阪神の若手で今季、結果を残したのは、梅野、糸原、中谷、陽川。投手では才木、小野など。打撃面が問題だ、と」(前出・関係者) V逸、世代交代の失敗。巨人・高橋由伸監督の退任理由は、金本監督と同じだ。結果論かもしれないが、巨人は岡本和真という4番打者を育てた。世代交代の失敗の度合いは阪神よりもヒドイかもしれないが、チームの中核を担う4番候補が結果を残したのは大きく、阪神経営陣はその違いについて頭を抱えているそうだ。 ポスト金本に求められるのは、単なる世代交代ではない。中谷、陽川、そして一発のある大山あたりが「強化指定選手」に挙げられそうだ。 近年の阪神は4番、エース、クローザーといったチームの中核を全て外国人選手に託してきた。要するにチームを根底から作り替えなければダメなのだ。矢野二軍監督の昇格が決まったとしても、世代交代を進めるだけでは許されないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ネタ 2018年10月12日 12時50分
りゅうちぇるがメイク専用インスタを開設、参考にするのは男性? 女性? “迷走中”との指摘も
タレントのりゅうちぇるがメイク専用のInstagramのアカウントを新たに開設し、話題を呼んでいる。 りゅうちぇるは「とうとうぼくの大好きなメイクの専用アカウントを作らせていただきました」と初投稿でコメントし、「ぼくのメイクや、コスメの紹介、今まで以上にかわいいメイク動画を、今後はこのアカウントから発信します!!!」と新アカウントについて紹介。ガッツリとアイライナーを引き、リップでツヤを出した自身のメイクを紹介する動画も添えていた。 これを受け、ファンらは「りゅうちぇるさんのメイク法とか使ってるコスメとかがとても気になっていたので、とても有り難いです」「りゅうちぇるの動画のおかげで、最近メイクするのが楽しくなったよ」と歓喜。りゅうちぇるのメイクが気になっていた人も多かったようで、次なる投稿を楽しみにしているとの声も多く挙がった。 しかし一方で、「どこに需要があるの?」「絶賛迷走中」といった批判も殺到。また、「前の酔っぱらいメイクしてた頃が懐かしい。あの時の方がまだ好きだった。私の中では出産で好感度ピーク、タトゥーでダダ下がり」「男性タレントって父親になって好感度が上がる人は沢山居るけど、この人は自分から好感度下げてる」と過去と比較をする人や、「メイクなんかしてないで、ペコちゃん手伝ってあげて。育児大変でしょ」と父親としての自覚を問う声も挙がっていた。 「『仕事が減って焦っているのでは』と推測する人もいましたが、キャラではなく、昔から自分がいいと思ったものを貫くタイプです。りゅうちぇるさんがテレビに出始めの頃、自身の中性的な格好を先輩に責められるというドッキリを仕掛けられたのですが、『人に何を言われても自分がしっかりしていれば大丈夫』ときっぱり答えていました。『パパになったらどうするのか』とまで責められた際は『(何か他人に)言われるのが恥ずかしいと思うような弱い子には絶対育てない』『しっかり自分を持った子に育てる』とはっきり答えていましたよ」(芸能ライター) タトゥー公開が話題になってしまっただけに賛否の声も多いが、りゅうちぇるは自身のスタイルを貫いているだけなのだろう。記事内の引用についてりゅうちぇるの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/makeupbyryuchell/
-
-
芸能 2018年10月12日 12時20分
坂口杏里、バッシングに猛反論も賛否両論の声やまず「理由もなく批判はされない」
元タレントで「ANRI」の芸名でセクシー女優としても活動していた坂口杏里が、SNS上で自身へのバッシングに対し反論し、賛否を集めている。 坂口は今月5日、下北沢のライブハウスで行われたイベントに出演。翌日に更新したインスタグラムで、1年以上ぶりのイベントだったことや、「とっても楽しかった!」と感想を明かしつつ、「私はやっぱり芸能活動をちゃんとしてた、自分の中でキラキラしていた頃の自分に戻りたい」と芸能界への未練を告白。さらに、「もう一度、復帰が出来るならしたい。と、強く思いました!」「ちゃんと芸能活動に戻りたい」と芸能界復帰への意欲を見せ、ネットから「いくらなんでも無理がある」「芸能界舐め過ぎ」などといった批判を呼んでいた。 この批判を受け、坂口は11日にツイッターを更新し、「やりたい事、目標を書いて何がいけないの?みなさん私の何がわかるんですか?」と苦言。そして、「目を見てちゃんと話しをしたこともないくだらない人間に人のこと馬鹿にしてもらいたくない。夢や目標を持ったら、夢や目標を見る事はいけないことなんですか?」とバッシングに反論。さらに、「マスコミは、そんな批判されていますっていう芸能ニュースしか書く暇しかないんですか?」とマスコミ批判も展開し、最後には、「うわさばっかり信じて、世間がアホくさすぎる」と吐き捨てるようにつづっていた。 この反論に対し、坂口のツイッターには「応援してます!またテレビで杏里ちゃん観たいです!「アンチに負けないでください」「杏里ちゃんが芸能界に戻ってくることを楽しみにしてます」といった擁護の声やエールが集まっているものの、一方では「親の七光りで芸能界入って、AV出て、風俗に入って。それで芸能界に戻りたいとか単なるわがままにしか見えない」「理由もなく批判はされない。自分の行いを見直した方がいい」といった声もある。 早くも暗雲が立ち込めている坂口の“芸能界復帰計画”。果たしてテレビで再び坂口の姿を見ることはあるのだろうか。これからもその動きに注目が集まる。記事内の引用について坂口杏里公式ツイッターより https://twitter.com/anchun333坂口杏里公式インスタグラムより https://www.instagram.com/anridayo33/
-
スポーツ
新日本プロレス 内紛ぼっ発
2009年09月25日 15時00分
-
スポーツ
虎が吠える 佐山サトル見参!!(4) プロレスの教えと環境を崩すな
2009年09月25日 15時00分
-
スポーツ
戦極 金網王者が戦極殴り込み
2009年09月25日 15時00分
-
社会
猪木、衝撃提案 横田夫妻「北」へ招待
2009年09月24日 15時00分
-
芸能
ダルと押尾被告の意外な接点
2009年09月24日 15時00分
-
芸能
小西真奈美と巨大のり弁
2009年09月24日 15時00分
-
スポーツ
戦極 瀧本 勝ったけど内容不満
2009年09月24日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 曙 初王座に珍事
2009年09月24日 15時00分
-
スポーツ
大毅の歌パフォーマンスの謎
2009年09月24日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元世界S・フェザー級王者 沼田義明さん
2009年09月24日 15時00分
-
社会
2016年東京五輪招致へ“慎ちゃん、欽ちゃん”原宿オープンカーパレード
2009年09月24日 15時00分
-
トレンド
ナデシコ初挑戦で萌え〜
2009年09月24日 15時00分
-
スポーツ
松ちゃんと共演したマスクマンは?
2009年09月19日 15時00分
-
芸能
齊藤夢愛の必殺技
2009年09月19日 15時00分
-
その他
清水愛ちゃん大特集予告
2009年09月19日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、19日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年09月18日 15時00分
-
レジャー
十日町特別(1000万下、新潟ダ1200メートル、19日) 本紙・橋本は堅実ペプチドアトムを信頼
2009年09月18日 15時00分
-
スポーツ
格闘技界斜め斬り・三者三様 IWGP戦 新たな伝説を作れ真壁VS中邑
2009年09月18日 15時00分
-
芸能
ゲイに狙われたジョージ・クルーニー
2009年09月18日 15時00分