-
芸能 2007年05月04日 15時00分
細川ふみえ“重婚疑惑”の内側を語ろう
細川ふみえ(35)が世間を騒がせている「重婚疑惑」について、4月29日のTBS「サンデー・ジャポン」に生出演し、自ら釈明した。その舞台裏を取り仕切っていたのが、実は高須基仁その人。今回はスペシャル版として、その内側を語った。 騒動の発端は4月23日発売の写真週刊誌「フラッシュ」に掲載された「4月7日にサイパンの教会で、妻子ある不動産会社のA社長(44)と挙式」という記事。このA社長から相談を持ちかけられたのが発売前週の20日。そこで急きょ21日に細川本人をモッツ出版に招き、深夜2時まで対策を検討。そして24日発売の東京スポーツと28日発売の「週刊新潮」に内容誤認を指摘する記事を掲載した。 一方、ワイドショーへの出演は一切キャンセル。この裏側では細川の共同記者会見をめぐり、テレビ朝日「スーパーモーニング」契約芸能デスクとの間で火花を散らしている。その経緯は私のブログに記載してあるので、そちらを参照して欲しい。ワイドショーへの出演を避けた理由は、同じネタを各局のワイドショーが同時に取り上げたら、それこそスクープでも何でもなくなってしまうため。だからこそ、あえて釈明の場を“生放送”のサンジャポ一本に絞ったのである。放送前日の28日にはA社長をモッツ出版に招き、深夜まで話を詰め、盤石の状態で臨んだのは言うまでもない。 当日は午前8時半に迎車が来て、9時過ぎにTBS入り。車中、A社長から最終確認の電話が入り「あとは彼女の度胸次第ですよ」と答える。楽屋でメイク中の細川と対面。「高須さんが真っ先に私を応援するって言ってくれたのが、とてもうれしかったです」と語ってくれたことが、私としてもうれしい。その後、担当ディレクターとマネージャーの4人で綿密な打ち合わせ。テリー伊藤やデーブ・スペクターら手ごわいパネラー相手の想定問答を予習してきたという細川に「女は度胸、ありのままでいい」とアドバイスした。午前10時オンエア開始。10分ほど過ぎたころお呼びがかかり、スタジオへ。きっかけを待って細川が登場し、爆笑問題が質問する形式で進む。 まず、細川は「サイパンには写真集の撮影リハーサルを兼ね、A社長の会社の社員旅行に同行しただけです。撮影用に結婚式のようなことはしましたが、もちろん本当の挙式ではありません。サインもしましたが、式のスタイルに従ったまで。指輪も交換しましたが借り物なので後で返却しました」と数々の疑惑を釈明する。誓いのキスについては「してはいませんが、の、ようなものは…」と言葉を濁す。また、ニセの挙式に牧師が激怒した件についても「リハーサルだということがきちんと伝わっていなかったため」と説明。さらに、両親に報告した件については「世間話の中で“結婚式のまねごとをした”と話しただけで、このことだけを“報告”したわけではありません。それにウソをついたわけでもないので怒られてもいません」と否定する。このあたり、予習した通り順調に答えている。 なぜ社員旅行に行ったのかについては「私(細川)の事務所でいろいろと問題が起こって、その気晴らしに連れていってもらっただけ」とコメント。この“問題”について彼女はオンエアで言及しなかったが、実は信頼していたマネージャーに個人事務所の金を持ち逃げされ、ひどく落ち込んでいた。その時期にA社長と知り合い、励まされ、深く付き合うようになった…これが真相といえば真相である。
-
レジャー 2007年05月04日 15時00分
京都新聞杯(JpnII 京都芝2200m 5日)本紙・谷口は心身ともにリフレッシュされたクレスコワー
アグネスフライトやハーツクライなど、遅れてきた超大物は見当たらないが、今年の東上最終便・京都新聞杯は超混戦のメンバー構成。馬券的見地からすると面白い一戦になった。 ◎はズバリ、クレスコワールド。470kg台の馬体はスケール感こそないが、コンパクトボディで立ち回りの上手な脚がセールスポイント。前走の毎日杯は押せ押せの中2週でテンションが高すぎ、道中、馬込みの中に入って闘争心が空回りしたことがすべての敗因。中5週とたっぷりとローテーションをあけられ、心身ともにリフレッシュされた今回こそが本領発揮の場と見た。 相手は難解だが、ここも高らかに逃亡宣言をするマイネルキーロフ。広い京都にかわって伸び伸びと走れるタスカータソルテの2頭が有力。
-
スポーツ 2007年05月04日 15時00分
ボクシング 長谷川穂積の米国進出遠のく
ボクシングのトリプル世界戦が3日、有明コロシアムで行われ、WBC世界バンタム級王者の長谷川穂積(千里馬神戸)は4度目の防衛に成功したものの内容はいまひとつ。2度目の防衛に成功したWBA世界スーパーフェザー級王者のエドウィン・バレロ(帝拳=ベネズエラ)とは対照的に、希望していたアメリカ進出が遠のいた。 今回の試合は世界各国で放送されるとあって、ボクシング界の“メジャー”アメリカを目指す長谷川にとっては商品価値をアピールする絶好の機会。さらに親交のあるレッドソックスの松坂大輔から「アメリカで待っている」とラブコールを送られたのだから、モチベーションはバリバリに高かった。 しかし、いざフタを開けてみると、無敗の挑戦者、シンピウェ・ベチュカ(南アフリカ)を相手に想定外の苦戦。最終的に3-0の判定で勝利したとはいえ、すっかりその気になっていた長谷川は「こんな試合ではまだ無理。自分は未熟すぎる」とガックリだ。
-
-
レジャー 2007年05月04日 15時00分
新潟大賞典(JpnIII 新潟芝2000m 5日)本紙・石沢は単騎逃げが叶いそうなヨイチサウス◎
単騎逃げが叶いそうなヨイチサウスが穴をあける。 1600万を勝ったばかりだが、単騎で逃げれば実にしぶとい。4走前・早春Sクビ差2着、3走前・アメジストSクビ差2着、前走・スピカSは2着に0秒4差つける圧勝劇。これまで短距離中心に使われていたが、中距離で能力が覚醒した。 前走から3kgもらったハンデ54kgも魅力で、前が止まらない2週目の馬場も味方に逃げ切る。 対抗はエアセレソン。休み明け4戦目でようやく実戦の勘が戻ってきた。
-
芸能 2007年05月02日 15時00分
高島彩アナ 狙うは新ブログ女王
フジテレビのホームページにあるアナウンサーコーナー「アナウンスマガジン」がリニューアルし、1日、東京・台場の同局で制作発表を行った。 高島彩アナ(28)らのブログが読める無料会員制の「アナマガplus」と、アナウンサーの動画が見られる有料の「アナマガ+premium」を新設。 高島アナは「ショコタン(中川翔子)や眞鍋かをりさんのような素敵なブログを目指し、テレビではなかなか分からない面を見せられたら」と意欲満々だった。【写真】「アナマガ」のリニューアル発表会見に出席した高島彩アナ=東京・台場のフジテレビ
-
-
芸能 2007年05月02日 15時00分
モー娘。パチスロ機の後に打つ手はあるのか?
メンバーを入れ替えるたびに人気が落ち、解散説まで浮上している「モーニング娘。」。先日、パチスロ機の発売が発表されたが、元モー娘。のメンバーを大量に投入しなければいけない惨状で、もはや人気回復のために打つ手がなく、八方塞がり状態に追い込まれてしまったようだ。 「5月6日の公演で吉澤ひとみが卒業し、藤本美貴がリーダーに就任。中国人メンバーが2人加入してアジア進出を目指すようですが、人気の下降を止めることは難しいでしょうね」(芸能プロ関係者) 音楽誌「オリコン」によると、モー娘。は新曲「悲しみトワイライト」でシングル総売上げが「ピンク・レディー」を抜いて女性グループの歴代1位になったというが、CDも売れなくなる一方だという。 「モー娘。はハッキリ行って、『ラブマシーン』以降は下降線。早く解散を決定して、解散コンサート関連の“解散ビジネス”を仕掛けた方が儲かりますよ」(同) そんな中、パチスロ機の発売が決定。6月下旬から全国のホールの登場するというが、「メンバー全員が若いグループがパチスロ機になるのは異例のこと。事務所が何でもいいから、と小銭稼ぎに走っているとみられても仕方ない」(音楽関係者)というが、ここでも、現メンバーの人気のなさを露呈しているという。
-
スポーツ 2007年05月02日 15時00分
全日本 鈴木みのるvsブロック・レスナーの3冠戦がIGFで実現?
V4を達成した3冠王者の鈴木みのるが1日、横浜市内のパンクラス道場で会見。全日本プロレスからの撤退をあらためて表明した。今後は3冠戦を外敵や他団体と行う意向で、IGF参戦を熱望している元IWGPヘビー級王者ブロック・レスナーとの防衛戦の可能性すら示唆した。これにより性悪王者が、IGFで3冠戦を行うという非常事態になりかねない怪しい雲行きになってきた。 4月30日の愛知大会でTAJIRIを下してV4を達成したみのる。試合後には「ケアを倒し小島もやられた。武藤社長出てこいよ」と名指ししたものの、一向に武藤は現れず。するとみのるは「もう全日本にいる必要ねえな。じゃあなバイバイ」と、撤退すら辞さない構えを示唆したままリングをあとにした。 この日の会見でも性悪王者は全日本からの撤退をあらためて言明した。みのるは開口一番に「バイバイはバイバイ。もう用はねーってこと。もう出ないよ」と念押しすると、武藤についても「武藤とはアイツが来なかった時点でオレの不戦勝だよ。敵前逃亡のヤツに興味はねえ」と眼中にないことを強調した。 今後については「ベルトはオレのもん」とし「オレからフォール取ったヤツにやる。あと、防衛戦の相手はオレに名乗り出てきたヤツの中から選ぶ。まあ、全日本は誰もいねーようだから、海外でもなんでもいいよ」との方針。むしろ「ベルトを持ち逃げしたレスナーでもいいよ」とまで言ってのけたのだった。
-
レジャー 2007年05月02日 15時00分
NHKマイルC 悲願の金メダルへ ローレルゲレイロが万全の態勢
さあ、今週から東京競馬場で5週連続のGI開催。その第1弾を飾るのは3歳マイル王決定戦「第12回NHKマイルC」(芝1600m 6日)だ。今年は近年にも増して大混戦模様となっているが、実績で他を一歩リードするのはローレルゲレイロだ。“最強の1勝馬”という不本意なサブネームを払しょくすべく、直前は素軽さ満点のフットワークで悲願のGI取りに王手をかけた。 重賞で獲得したメダル総数は「5」と破格だが、一番ほしい“金”はゼロ。たまったうっ憤を吐き出すことができるか、ローレルゲレイロが悲願のGI金メダルへ向けてこん身のデモンストレーションだ。 1週前に坂路800m50秒6という好時計を計時していたため、「あまり時計を出す必要はない」(昆師)という予定だった今日の最終追い切り。確かに数字上は坂路55秒5と強調されるものではないが、しなやかなフットワークは歴戦の疲れを微じんも感じさせぬ動き。普段なら見栄えしないはずの雨天の中、毛ヅヤもピカピカに輝かせている。 「こんなに丈夫な馬は知らんというくらい。前走後も、GIというのにまったくこたえた様子はなかったからね。とにかく、今回も順調そのもの。調整面で心配することはないから」 集まった報道陣を前に、諭すように取材にこたえるトレーナー。「朝日杯にしても、ちゃんと結果を出している」と続けたが、要は輸送に対する不安も皆無ということ。レース当日までコンディション関係でのトラブルは考えられないといった表情だ。 前走の皐月賞は6着。初めて馬券の対象から外れてしまったが、「ジョッキーも初めてで2000mも初めて。着順こそ悪かったが、初物づくしの割に頑張ったんとちゃうかな。GI馬(ドリームジャーニー)も負かしているわけやしね」。勝ち馬ヴィクトリーとの差はわずか0秒3。1番人気アドマイヤオーラとは0秒1差の接戦だ。若干の悔しさをにじませながらも、師は愛馬の奮闘にねぎらいの言葉を与えた。 さて、舞台は東京芝1600m。距離については周知の通り「一番走りやすい」(同師)が、コースは初めてとなる。そもそもが左回りバージンのため、少々の不安を抱きたくなるのが人情だ。しかし、これについても師は「中山もGIではじめて走って(朝日杯FS)2着だからね。環境に動じないタイプだし、どんなときでも力を出せる。もちろん、回りについても心配はしていないよ」と一笑に付した。 状態にも舞台設定にも心配材料はなし。こうなると相手関係だけがキーポイントとなってくるが、「実際に走っていないので何ともいえないけど、これまでのような『こいつが出てくると怖いな』と思える馬はいない」と師は断言した。死角ゼロの今回こそがGI取りの最大チャンス。「なんとかこのあたりで決着をつけてほしいな」。昆師の目には勝利の2文字しか浮かんでいない。
-
スポーツ 2007年05月02日 15時00分
ボクシング エドウィン・バレロが“血祭り葬”を宣告
ボクシングのトリプル世界戦(3日、有明コロシアム)の記者会見が1日、都内のホテルで行われ、WBA世界スーパーフェザー級王者のエドウィン・バレロ(帝拳=ベネズエラ)が、挑戦者の本望信人(角海老宝石)に対し“血祭り葬”を宣告した。 21試合全KO勝利の怪物が明かしたファイトプランはあまりに冷酷だった。チャンピオンサイドは赤いグローブを選択するのが通例だが、バレロは黒のグローブとトランクスを用意。その理由について問われると「血がついても目立たない色だから」と涼しい顔で言ってのけたのである。
-
-
レジャー 2007年05月02日 15時00分
NHKマイルC トーホウレーサーが春の3歳マイル王の座に虎視眈々
11番人気だった前哨戦のNZTを味のある競馬で制し、一躍、NHKマイルCの有力馬になったトーホウレーサー。開業10年目、初の中央重賞Vとなった川村師は「馬主さんに任せられて自分の目で選んだ馬だっただけに、余計にうれしかった。1歳の7月に競りで買った馬だけど、馬っぷりや筋肉の柔らかさ、皮膚の薄さなど、ひと目で気に入ったし、馬代金も900万円と安かったからね」と満面の笑みで振り返る。 皐月賞組の参戦で、今回もいまいち評価は高くないが、「気が良すぎて、それまで逃げていただけ。前走は初めて自分が思い描いた通りの好位から差す競馬で結果を出せた」と師。 「この馬の一番いいところは競馬へいって素直だし、スタートも速い。半面、瞬発力に欠けるから、東京コースは歓迎とはいえないが、前走のような競馬ができればチャンスはあるはず。鞍上(四位騎手)もそういうレースが上手なジョッキーだからね。先週に長め(7F95秒7)をやって、いい動き。ホント、使うごとに筋肉の厚みを増して、馬に実が入ってきている」 今朝は坂路で終い重点に追われ、ラスト1F12秒5と上々の伸び。中間、少し楽をさせていたが、コースで長めから追われた先週と合わせて、体は仕上がった印象。再び大駆けムードが漂っている。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分