-
芸能 2022年03月09日 14時15分
TBS特番『愛のウップン!』寿司店への不満1位に疑問「それなら行くなよ」の声も
8日放送のスペシャル番組『好きだけど言わせてランキング 愛のウップン!』(TBS系)での内容に、視聴者からツッコミが殺到している。 同番組は、愛するがゆえに抱いてしまう鬱憤や不満を聞き出し、ランキング形式で紹介するバラエティ。その中で取り上げられたのが、人気回転寿司チェーン「スシロー」。 今回、店を愛するファン5000人に聞いた、愛あるウップンランキングが明かされたのだが、例えば第6位は「席が狭すぎる」というもの。これについて、ネットでは「安いんだからそのくらいええやろ」「一部店舗だけだろ狭いの」といった反論が。 >>TBSが日本初公開、3本指のミイラが物議「作り物すぎて…」「ヤラセの匂いプンプン」の指摘も<< また、第5位は「シャリが小さい!」というものだったのだが、そんな客の鬱憤にも「ネタがデカい方がいい」「嘘だろ、シャリの量が多すぎてネタの味わからねーじゃん あのネタならシャリを半分にすべき」「シャリよりネタが食べたいんだからいいんだよ」といった指摘が寄せられた。ちなみに、スシロー側の回答としては「シャリとネタとのバランスを考えた結果」と語られていた。 2位は「ウニが食べられない」というもの。これについては、社長の方から「美味しいウニだけ獲れた時のみ提供している」という説明があった。 そして、気になる第1位は「いつも混んでて腹が立つ!」というものだった。実際に来店していた客にインタビューすると、「待ち時間が2時間とか3時間」「(待ち時間が)180分。ディズニー並みに混んでいる」といったクレームが。 スタジオでは、バナナマン日村勇紀が「人気があるからしょうがない」とフォローしていたが、そんな客の鬱憤に対して、ネットユーザーは「回転寿司でそんなに待つ気が知れない」「それなら行くなよ」「いやわかってて行く奴がアホ」「そこまでして回転寿司食いたくないわ」「他の店に行けよ」とやり返していた。 企業やメーカーには、客のニーズには最大限応えてもらいたいところだが、企業努力で何とかなる部分と、難しい部分はあるだろう。
-
芸能 2022年03月09日 12時20分
爆問太田、R-1優勝のしんいちの号泣をチクリ「悪いこと言ってる割に…」準優勝ZAZYも高く評価
3月8日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、お見送り芸人しんいちが優勝を果たした『R-1グランプリ2022』(関西テレビ制作・フジテレビ系)の話題となった。 お見送り芸人しんいちは、来週の『日曜サンデー』(同)にゲスト出演が決定している。これは優勝前にオファーを出したものであり、田中裕二が「(優勝を)読み切ったのかな」と言うと、太田光は「ZAZYに断られて、たまたまそっち行ったら当たったんじゃないの」とツッコミを入れていた。 >>『R-1』陣内智則の審査に「的外れ」の声、的確なバカリや野田クリに劣る? 大会の改善は好評<< ラストイヤーで、2年連続準優勝となったZAZYは、発表時に落胆のあまりしゃがみ込む様子がテレビに映し出された。これには、太田は「ZAZY落ち込み過ぎじゃねえか。最初見たら、なんでこいつウンコしてんだろうと思って、しゃがんじゃってさ。ZAZYかわいそうだったね」と同情を寄せる場面も。ただ、太田は「進化してんだよね。フリップ芸が。T・小室みたいな感じになってる。お前はYMOかみたいな。テクノネタだよね。新時代のネタ」「ネタもああなっていくんだなって。ピエロのメイクしてさ。あれやったらセカオワだぜ。お笑い界のセカオワ」とZAZYのネタとキャラクターを高く評価していた。 さらに、優勝したお見送り芸人しんいちのネタには「あっちは毒舌なんだね。あれが悪いんだ」とコメント。しかし、「悪いこと言ってる割に号泣してるんだ。何だ良い奴じゃねえかみたいな。泣くのが止まんない。そんな泣くかみたいな。人の良さが出ていていいや」とこちらも高く評価していた。 これには、ネット上で「太田さん、やっぱりそこツッコむと思ったわ」「このギャップネタずっとイジられそう」「お見送り芸人しんいち vs ZAZYを(さんまのお笑い)向上委員会でやるのなら、爆笑問題・太田も出して欲しい…」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年03月09日 12時00分
YouTube、“都市伝説”動画を規制? 偽情報扱いか、「信じてる人いるんだ」「残念」驚きの声も
都市伝説を発信しているユーチューバー2組が、ユーチューブの規制強化により、収益化が困難になっていることを明かしている。 6日、都市伝説系ユーチューバー・コヤッキースタジオは「みなさまへ、ご報告と発表があります。」という動画を公開。3月は毎日2本動画を投稿することを宣言していたコヤッキースタジオだが、1本に戻すことを報告。その理由として「ユーチューブでは、年々広告に関する制限が厳しくなってきている。年々と言うか、本当、ここ2週間くらいと言うか」と明かした。 >>ユーチューバー、再びノーマスク誕生日会開催「反省してない」前回参加者もおり呆れ声<< コヤッキースタジオによると、投稿したほとんどの動画が制限付きになっており、宇宙やピラミッドの話題でも収益化が難しい状況とのこと。申請を行うと元に戻る動画もあると言うが、「現在、どのようにすれば問題をクリアできるか調査中」としていた。 実はユーチューブ、今年2月に偽情報に関する強化を発表。9.11真相解明、月面着陸陰謀論者、地球平面説などの都市伝説系の陰謀論が何年もの間、ユーチューブで発信されてきたものの、新型コロナウイルスのパンデミックでさらなる危険が増したと言い、今後規制を強化するとのこと。動画の拡散を防ぐため、動画の共有ボタンの無効、動画へのリンクの切断、警告を表示する可能性があるとも示唆していた。 また7日には、都市伝説を多く投稿してきたバンド兼ユーチューバーのノンストップラビットも、「都市伝説を上げれなくなった本当の理由を話します。」という動画を公開。ノンストップラビットも都市伝説がユーチューブの規制の対象になったことに触れ、アカウントが一時BANになったことを報告した。 さらに、「チャンネルが死んでしまうことになるかもしれないので、切り替えた」とユーチューブのジャンルの鞍替えを行い、バラエティ企画を行っていくとのこと。収益化もできなくなるため、「今後、YouTubeから都市伝説ってジャンルは消えます」と断言していた。 実際にユーチューバーに影響が出始めた今回の規制。ネット上からは「都市伝説って信じてる人いるんだ…」「確かに都市伝説が過激化すると陰謀論になるよな」「コロナの影響がこんなところにまで…!」「都市伝説をユーチューブで見られなくなるの残念」といった声が集まっていた。記事内の引用についてコヤッキースタジオ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCmjOmXcwVXN3SOnW7tCO3vQノンストップラビット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCchSUCTw60Dx_mkkwXcvSwA
-
-
スポーツ 2022年03月09日 11時00分
巨人・桑田コーチ、今季は「投げ抹消」を連発? 絶対的主力も出場機会減は避けられないか
桑田真澄投手チーフコーチは、どんなやり繰りをするのだろうか。 巨人も3月25日の開幕戦に向け、ペナントレース本番を想定した調整段階に入ったようだ。実績十分な菅野智之、山口俊が長めのイニングを投げ始めた。しかし、新たな難題も見えてきた。 >>巨人・小林、2年後にDeNAへ移籍?「実現するわけない」反対意見も、元木ヘッド動揺の占い結果に驚きの声<<「今季は“投げ抹消”ばかりになりそう。2人、いや、外国人投手も入れたら4人とか、5人に…」 開幕戦が近づいてきて、プロ野球解説者、メディア、関係者たちの間で、巨人の「投げ抹消」が話題になっている。 「投げ抹消」とは、先発投手が登板する当日に一軍登録され、投げた翌日にはまた抹消される状態のことを言う。バックネット裏で使われている業界用語みたいなものだ。 「昨季の東京ヤクルトが奥川恭伸を『投げ抹消』で起用していました。通常の先発ローテーションをこなす体力がまだ養われていなかったからです」(プロ野球解説者) その「投げ抹消」が、今年の巨人で“大量発生”しそうなのだ。 いったん、一軍登録を抹消したら、再登録は最短で10日後。新型コロナウイルスの感染防止対策のための例外は設けられているが、巨人の「投げ抹消」はその適用外だ。 まず、「投げ抹消」が避けられないのは、堀田賢慎(育成選手)と山崎伊織の2人。両投手ともトミー・ジョン手術明けであり、無理はさせられない。登板間隔を空け、抹消期間中はほかの投手を先発起用することになる。 「桑田コーチは中5日で先発ローテーションを回すと言っていましたが…。菅野、山口、メルセデスは先発起用で間違いないでしょう」(ベテラン記者) メルセデスも「投げ抹消」となりそうだ。というのも、外国人選手の出場登録枠の問題があるからだ。外国人選手の出場登録は「4人」。クローザーのビエイラ、野手ではウィーラーは外せない。リリーフのデラロサも必要な戦力だ。しかし、こんな意見もある。 「グレゴリー・ポランコ、アダム・ウォーカーの両外野手もいます。ポランコの推定年俸は2億5000万円です。金額からして、スタメン起用を想定しての獲得と見るべき」(前出・プロ野球解説者) 新外国人投手のマット・アンドリース、マット・シューメーカーも「先発で起用する」(関係者)という。 「アンドリースはタフネス・リリーバーとしても知られていました」(米国人ライター) アンドリースをリリーフで使うことになれば、メルセデスの「投げ抹消」だけでは済まないかもしれない。その場合、デラロサか、ビエイラの抹消する期間も作らなければならないだろう。状況によっては、堀田たちの再登録を見送る場面も出てきそうだ。 新人・赤星優志のローテーション入りも予想されるが、今村信貴が絶好調だ。二軍降格となった戸郷翔征、高橋優貴にもチャンスを与えてやらなければならない。桑田コーチはどうするのか? 腕の見せ所かもしれないが、気苦労も絶えないだろう。 「ヤクルトは奥川一人だから、投げ抹消が成立したんです」(前出・プロ野球解説者) 今季、巨人ファンの間で「投げ抹消」が流行語になりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年03月09日 10時25分
橋下徹氏、ウクライナ侵攻巡り「NATOはプーチンと折衝すべき」と主張「もう一線越えた」の声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が3月8日のツイッターで、ロシアのウクライナ侵攻に関して持論を展開した。 橋下氏は、ウクライナのゼレンスキー大統領が西側諸国に対し、「次はあなた方の国」と警鐘を鳴らしたニュースを受け、「ウクライナが一番求めているものを西側・NATOは、ロシアとの戦争を恐れてやらない。自分たちの安全を脅かさない範囲のことしかやらずに、ウクライナとともにある!は欺瞞」と主張した。また、「本当にウクライナとともにあるのであれば、西側・NATOはロシアと安全保障の枠組みについて政治的妥結をはかるべきだ。ウクライナの負担が最も軽くなる妥結を模索すべきだ」と提案した。 >>橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も<< 今回のウクライナ侵攻に対し、ゼレンスキー大統領は「自由に対する攻撃」であると主張している。橋下氏もこの立場を取り、戦いに積極的にコミットをしないNATOの及び腰の姿勢を批判した形だ。 だが、これにはネット上で「ロシアがその妥協をそのまま受け入れるのだろうか」「もう一線越えた時点で外交の中でも政治的妥結のフェーズは終わってると思うのやけど」といった疑問の声が並んだ。 橋下氏は同日の別ツイートでも、「専門家はNATOとロシアの政治的妥結は絶対無理だと言う。しかし専門家の誰もプーチンの真の要求を知るわけがない。プーチンのNATOに対する要求とウクライナの犠牲をテーブルにあげて妥結が無理かどうかを専門家だけでなく、西側諸国民で考えるべきだ。そのためにもNATOはプーチンと折衝すべきだ」と主張している。 しかし、橋下氏の提言する「ウクライナの負担が最も軽くなる妥結」は一つの理想論としてはあったとしても、すでに実現不可能な段階にあるのではと見る声が多いようだ。そのため、「綺麗事好きですね」といったツッコミの声も聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
芸能 2022年03月09日 07時00分
桐谷美玲が所属事務所の退所を発表 夫・三浦翔平も原因か、溝が埋まらなかったワケは
女優の桐谷美玲が7日、自身のインスタグラムを更新し、3月いっぱいで所属事務所・スウィートパワーを退所し、独立することを報告した。 桐谷は退所を報告した上で、16年間所属した事務所に対して、《田舎の高校生だった私を、厳しい芸能界という世界で仕事をしていけるように一から育ててくださった事務所の方々、関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。私1人では経験できなかった、素晴らしい景色をたくさん見ることができました》と感謝。 >>東谷氏は桐谷美玲との結婚式に参加? 大型番組MC挑戦の三浦翔平、スキャンダルに心配か<< 同社は公式サイトで、《自らの力でモデル業を中心とした活動に注力していきたいという本人の気持ちを尊重し、円満に契約を終了する運びとなりました》と説明。円満退所であることを強調した。 桐谷は2018年7月に俳優の三浦翔平と結婚し、20年7月に第1子となる男児を出産。子育てとモデル活動を両立していたが、昨年6月にはプライベートな時間を望む桐谷が事務所に不信感を抱き、〝休業要求〟を突きつけたことが報じられていた。 「17年に堀北真希さんが引退すると事務所の大黒柱に。しかし、三浦と過ごす時間が惜しかったようで、女優業のオファーはことごとく断っていた。そうしているうちに事務所との間にできた溝が埋まらなくなってしまい、話し合いを重ねてついに退所に至った」(芸能記者) 同事務所といえば、女社長のタレントやスタッフに対するパワハラが報じられ、元KARAの知英、俳優の高杉真宙、期待の若手女優だった竹内愛紗が相次いで退所。 さらに、昨年は俳優の岡田健史が退所を求めて裁判を起こし、和解したものの、岡田は契約満了を迎えるまでの〝飼い殺し〟となり、全く稼働していない。 「新人発掘にかけてはらつ腕で知られた女社長だが、悪評が広まり、なかなか有望な新人を発掘できていない。このままだと、かなりの苦境を迎えることになりそうだ」(同) 桐谷の退所が決定的なダメージになりそうだ。
-
芸能 2022年03月09日 00時00分
田中圭の悩みに水川あさみが驚き! 3年ぶりの共演で新事実も発覚? デリバリーサービス『Wolt』新CM放映開始
女優の水川あさみと俳優の田中圭が、3月10日から放映開始のデリバリーサービス『Wolt(ウォルト)』の新CM「オススメを選んでおきました!」篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< 『Wolt』は、2020年3月に広島県からデリバリーサービスを開始し、現在22都道府県38エリア(2022年3月9日現在)に展開。2021年12月からは、食料品や日用品など約2000品目揃える配達専用スーパー『WoltMarket』の運営も開始した。 10日より、ブランドアンバサダーの水川と、今回から新たに田中を起用したTVCM新シリーズ「おもてなしに、アイデアを。」を展開。同シリーズでは、水川の身に降りかかる様々なピンチを、“Woltの人”に扮した田中が次々と解決するという、『Wolt』のサービスの魅力や特徴が描かれている。2人は、2018年放送のドラマ『ダブル・ファンタジー』(WOWOW)に出演。約3年ぶりの共演となった水川と田中の息のあった演技にも注目だ。 19日からは、「お買い物もあっという間!」篇と、「フレンドリーなチャットサポート!」篇が放映開始。さらに、2022年夏には第2弾、秋には第3弾の放映が予定されている。 約3年ぶりの共演について水川は、「3年ぶりだとは思えないくらいの距離感でした。ですが圭くんが私より年上だと思っていたら、年下っていうことがさっき発覚して、すごくショックを受けているっていう現状です(笑)」と明かし、田中は「相変わらずこう明るいですよね、久しぶりに会ってもあさみちゃんぽいという、ただなんで僕のことを年上だと思っていたのかはちょっとよくわからないですけど(笑)」と語った。 また、水川と田中がそれぞれ日頃の悩みを発表し、お互いに解決アイデアを紹介するスペシャルインタビューコンテンツも。田中は『手足の冷え』について悩んでいるそうで「手足だけ、ほんとにキンキンになるの! だから一回お風呂入って解凍してる」とまさかの行動を明かし、水川も「凍ってんの?!」と驚き。「最近はさすがに毎回朝お風呂入るのも大変だし、寝るときにすごい厚い靴下をはいて寝るようになっちゃった」という田中に、水川から「私がそっとポケットにカイロを忍ばせておいてあげます!」と解決策が。これに田中が「じゃあこの後着替えて私服になったら、ポケットにカイロはいってるの? 優しいかよ!」と返すなど、2人の私生活と関係性が垣間見える会話が楽しめる。 さらに、水川と田中からの直筆メッセージが入った『Thank you! カード』プレゼントキャンペーンも実施。『Wolt』の公式ツイッターアカウントをフォローして、該当ツイートをリツイートすると、抽選で2名にメッセージカードが当たる。詳細は、ツイッター公式アカウントで発表される。 同CMは、3月11日より北海道、広島県、岩手県で放映される。『Wolt Japan』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC4bKJ3_GUPrA75BrYhekfRA『Wolt』公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/WoltJapan
-
芸能 2022年03月08日 23時00分
三四郎・相田、相方の小宮の結婚を「疑ってる」妻の素性わからず? 小芝風花も「衝撃」と笑い
三四郎の小宮浩信が7日、オンラインで開催された「『紅茶花伝』小芝風花記者公開取材会」に相方の相田周二、女優の小芝風花と出席した。 >>全ての画像を見る<< 本イベントは、紅茶花伝の「ロイヤルミルクティー」「ピーチティー」、「オレンジティー」の3製品がリニューアルされ、昨年発売の「無糖ストレートティー」、「レモンティー」とともに、パッケージがブランド誕生30周年を記念したアニバーサリーデザインに刷新されたことを記念して行われた。 小宮は先月25日深夜、ラジオ『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)の中で自身の結婚を発表したばかり。小芝から「結婚おめでとうございます」と声をかけられると、恥ずかしそうに「ありがとうございます」と頭を掻く。小芝からは「奥さんも紅茶花伝を飲まれるんですか」と商品に絡めた質問を受けたが、これに「今日の朝も『ロイヤルミルクティー』飲んでました。紅茶花伝婚と言っても過言ではないです」と嬉しそうに回答。 小芝はさらに、相田にも小宮夫婦の夫婦仲を質問したが、相田は「実はあんまり小宮の結婚相手の情報を握っていないんです。全然教えてくれないんです」とふてくされたような表情。「紹介もされたことない。どこの女なのかもわかってない」とため息をこぼして、小芝を「衝撃」と笑わせる。 相田はまた、小宮の結婚を「疑ってる」とも話し、「婚姻届もまだかもしれないし、結婚しているのかもわからない」と突っ込んだが、小宮は「結婚してるよ」とこれに呆れ顔でツッコミ。小芝はこのやりとりを横で聞きながら、小宮に「(相田に)紹介する予定はあるんですか」と聞いたが、小宮は「ない」と不敵な笑みで一蹴して小芝を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月08日 21時00分
『有吉クイズ』で衝撃映像?「ここまで放送するんだ」の声 ハナコ秋山のロケに有吉も驚き
3月7日深夜に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『有吉クイズ』で衝撃的な映像が流れたとして話題になっている。 この日の『有吉クイズ』は後半、お笑いトリオ「ハナコ」の秋山寛貴が痔を手術する模様が放送された。この番組では以前、肛門周りに違和感を覚えていた秋山が肛門科へ行き、検査の末に痔を宣告されるまでを放送。今回の放送では、医療機関にて痔を手術する秋山の姿が放送された。 >>『有吉ゼミ』スギちゃん企画に「迷惑」「スタッフのモラルおかしい」と批判 節約術「参考になる」の声も<< 人生初めての手術に緊張している秋山の様子に、スタジオの有吉弘行ほか出演者は大爆笑。そして、いよいよ痔の手術が行われたのだが、その内容はかなり攻めたものであった。 VTRでは、秋山が腰に麻酔を打つシーンから始まり、小型カメラを通し秋山の肛門の中がモニターに大写しになるシーンなどが放送。肛門の中はさすがにモザイクがかかっていたが、微妙に薄くなっており患部も丸見えであったため、スタジオにいた有吉や池田美優(みちょぱ)が「うわぁ!」「ねえ!モザイクもっとかけてよ」と思わず声を上げていた。 また、その後も秋山の手術は進み、電気メスで痔瘻(直腸と肛門周囲の皮膚にトンネルができ膿が溜まる病気)を焼き切ったり、切り口が縫合されたり、肛門の中に出来たいぼ痔にゴムを絞めて壊死させる手術のシーンなどが放送された。まさに秋山の痔の手術の全てを余すことなくOAするスタッフの姿勢に、有吉は「よく撮らせてくれたな」と感服していた。その感想は視聴者も同様だったようで、「痛そう」「ここまで放送するんだ」「衝撃放送過ぎた」といった声が相次いでいた。 なお、秋山の手術は無事に終わり、スタジオでリハビリの一環で自転車に乗るシーンが放送され、術後の経過も良好である事が改めて発表された。 だが、痔の手術を最初から最後までOAしてしまうとは、当の秋山のほか出演者、視聴者も予想だにしていなかったようで、ネットでは「ある意味衝撃的な映像だった」と話題になっていたようであった。
-
-
芸能 2022年03月08日 19時00分
マツコ「あからさまに様子おかしい」元テレ東大橋アナの夫を評価、「密売人と言われる」妻も納得
3月7日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、オシャレの話題となった。番組では「35歳以上でコーディネートに興味を持っていない人はオジサン」という19歳女性の意見が取り上げられた。これには、マツコは「オシャレって言葉を19歳なりに頑張って言ってみたけど、外したっていう可哀想な哀れなパターン。難しいこと頑張って言おうって恥ずかしいわよね」と毒舌を炸裂させた。 さらに、マツコは「アタシ、ある程度の年齢を越えてオシャレしてる人って、絶対信用しないようにしてるから」とコメント。続けて、「あからさまに様子のおかしいオシャレの人っているじゃない?アンタの旦那とかさ」と元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーに話を振る。大橋アナも「(旦那の格好は)密売人とか言われてます」と納得の様子だった。 >>マツコ「おしっこちびりそうに」運転免許試験場でのハラハラ体験明かす 大橋アナは不合格経験も<< ただ、マツコとしては「でもすごいアタシいいと思うのよ。これって得しないオシャレじゃない。大丈夫ですかって言われるタイプのオシャレ。それっていいと思うのよ。だから、なんかいつまでも“モテ”を基調としたオシャレしてる男っているじゃない」と人の目線を気にするようなオシャレには否定的なようだ。これには、ネット上で「確かに、服だけでモテるわけじゃないからな」「変な服着て自分でオシャレだと思ってる痛いおっさんよりは、ただのおっさんのがいいんでは」といった声が聞かれた。 この日は東京都議会の中継が入ったため、『5時夢』は群馬テレビだけで生放送され、MXは18時から録画分が放送される“裏送り”の形が取られた。そのため、若林史江も「群馬しか映ってないんでしょ?」と飛ばしていた。さらに、元ニッポン放送の垣花正アナウンサーもコロナ療養のため休みだったため、いつもの女性出演者に元TBSの新井麻希アナウンサーにマツコという並び。ネット上で「神回だったな!エゲツねぇ女子会(プラスおっさん)みたいな感じ」「女子校感がいい」といった声も聞かれた。
-
芸能
『チェリまほ』に大反響 深夜BLドラマ『きのう何食べた?』との共通点は
2020年11月03日 18時00分
-
芸能
社長の推し? 次にCDデビューしそうなジャニーズJr.内グループとその期待度
2020年11月03日 16時00分
-
芸能
出産後に早期復帰も、小川彩佳アナに年内リストラ説が浮上 後任は大物2世アナ?
2020年11月03日 14時00分
-
芸能
新婚・石原さとみは独立思考? それでも事務所がかばう理由
2020年11月03日 12時10分
-
芸能
香取慎吾“抹消”事件も? YouTubeで復活の『男気ジャンケン』、人気企画最終章で起こった「忖度」
2020年11月03日 10時00分
-
芸能
「通常ではありえない座組」河瀨直美監督、奈良を舞台にした若手中国人監督作品をアピール「繋げていくのは私たち自身」
2020年11月03日 07時10分
-
芸能
念願のつんく♂プロデュース楽曲、レコーディング秘話も 「喝が入った」つぼみ大革命、“面白い”だけじゃなく“歌もダンスも最強”に!
2020年11月03日 07時00分
-
芸能
紅白、司会者に大泉洋と二階堂ふみ 嵐が選ばれなかった理由は? 審査員には“救世主”女優が内定か
2020年11月02日 23時00分
-
芸能
石橋貴明が、新しい地図の番組で暴走?「セクハラとパワハラを見せられ気分悪い」の声も
2020年11月02日 22時00分
-
芸能
東京国際映画祭開催で役所広司が挨拶 深田晃司監督は『鬼滅の刃』大ヒットに映画業界人として「御礼申し上げたい」
2020年11月02日 21時45分
-
芸能
人気ユーチューバー、地上波メディア露出でファン離れ加速? チケット売れ残り「悔しい」ファンから厳しい声も
2020年11月02日 21時00分
-
スポーツ
元日本ハム・岩本氏、楽天入り断念→引退の秘話を明かす 不義理を詫びたノムさんからまさかの“金言”
2020年11月02日 20時30分
-
芸能
エレン役・梶裕貴も「新しい切り口!」はじめしゃちょー、『進撃の巨人』の斬新な動画に反響
2020年11月02日 20時00分
-
芸能
森咲智美、セクシー下着をプロデュース 新作写真集は“キワキワ”、将来の夢は「2年後に社長!」
2020年11月02日 18時15分
-
芸能
『危険なビーナス』まさかの落ちに大ヒンシュク?「ワクワク感が一気に冷める」今後の展開には期待も
2020年11月02日 18時00分
-
芸能
坂上忍「あんた、また裏来てもらう」とパワハラ? コメント下手な野々村真を呼び出し宣言で視聴者ドン引き
2020年11月02日 17時45分
-
芸能
橋本愛「自分や大切な人がいつ死ぬか分からない恐怖が常にある」コロナ前後の想い語る キム・ボラ監督と東京国際映画祭でトークセッション
2020年11月02日 17時25分
-
芸能
SNSで爆発的人気のRin音が『渋ハロ』登場「誰かとつながれるのは良いこと」ゲストとのコラボも
2020年11月02日 13時00分
-
芸能
地下アイドル、バイクで事故後に自撮りアップで物議「車に突っ込んでしまいました」 心配の声も
2020年11月02日 12時45分