-
トレンド 2010年11月16日 18時00分
忍者ドラゴンが検証してみた! Tシャツ1枚で忍者マスクをすぐに作る
今、一部で話題になっているのが、Tシャツ1枚で忍者マスクを作る外国人女性の動画である。 動画をアップしているYOU TUBEでは再生回数が280万回を超えるほどの人気で1万2000件以上のコメントが書きこまれている。 黒色のTシャツには「トラスト・ミー。アイム・ア・ニンジャ」と英語でプリントされていて何ともシュールな言葉だ。 誰にでも簡単に忍者マスクを作れるとのことで、某サイトのニュースで紹介されていたが実践した人はいたのだろうか? そんな人のために私、忍者ドラゴンが色々と検証してみた。 頭から首まで全体にTシャツを巻くので、肌触りが良く、吸湿性に優れた綿素材が一般向けである。黒色なら透けないので、Tシャツにこだわらず肌着でも代用が可能だろう。 派手さを狙うなら赤色のTシャツも使えるが、服やズボンも赤色で統一する必要がある。黒色で統一するのが無難だろう。 軽さを考えるなら、綿以外の軽い素材を使うと良いかもしれない。長時間の着用を前提にしているので「軽さ」と「肌触り」の2点は大きなポイントになる。 忍者マスクは肩こりや首コリに繋がるので、柔らかくて薄手であることも考慮に入れなければいけない。首を通す穴から目をのぞかせて袖を頭の後ろで結ぶ形になるので、外出用のお気に入りTシャツは使わないほうが良い。多少、首周りが伸びてしまうという理由からである。 欠点としては髪形が乱れてしまうぐらいだろう。 忍者マスク着用の前後は必ず肩や首のストレッチをおこない、余計な疲れをためないようにすることも大切である。良い忍びはまず良い体を作ることだ。 Tシャツ1枚であっという間に忍者マスクを作れてしまうので、忘年会や新年会、飲み会の一発芸として使えそうだ。 忍者マスクの奥は深い。※画像は「Be A Ninja In 30 Seconds...I Think」の動画より※文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年11月16日 17時30分
阪神・金本残留の損得勘定
FA権を持っていた阪神・金本知憲(42)が、1年契約、年俸5000万円ダウンの4億円(推定)で残留することになったが、本人、球団、現場にとっての損得勘定はどうなのか? ズバリ収支を計算してみると、泣き笑いが…。 金本が03年に広島から阪神へFA移籍、大成功できた恩人である星野仙一監督が、阪神シニアディレクターを退任して楽天監督に就任したことから、金本の楽天移籍情報が根強く流れ、注目を集めていた。「星野さんが阪神を辞めるのは、本当に寂しい」と金本本人が漏らしたのも、楽天移籍説に拍車をかけた。パ・リーグの楽天ならば、守らなくて良いDHのポジションもある。さらに、東北福祉大出身という地の利もある。 が、金本が下した決断は阪神残留だった。「失うものはないし、守るものもない。一から違う自分をつくっていくのも楽しみ」というのが、金本本人の弁だが、阪神で現役引退するメリットを考えているのだろう。『アニキ』の愛称が浸透、虎党から絶大な支持を得ており、元広島の主砲だったことさえ忘れ去られている。 「ケガしても痛いと言わず、黙々とプレーする鉄人・金本が入ったから阪神は変わった。弱小球団から常に優勝争いできるチームに代わった」。こう星野監督が断言するように、鉄人・金本はダメ虎を猛虎に変貌させた貢献度は計り知れない。阪神の永遠のスターとして現役引退すれば、評論家をしても食うには困らないし、近い将来の阪神監督の目も見えてくる。 来季から新たに2年契約した真弓明信監督だが、今季優勝目前で投手継投策の失敗で大事な試合を落とすなどサイ配面の不安がついて回る。監督としての能力に疑問符が付けられており、長期政権は難しいのが現実だ。しかも、ポスト真弓の最有力候補だった星野シニアディレクターが楽天監督に就任、もう1人の有力候補だった岡田彰布氏は今季からオリックスで指揮を執っている。真弓監督の後任は白紙状態に近い。 現役引退後の金本が、ポスト真弓最有力候補に躍り出る可能性は大だ。そのためには、阪神で現役を辞める必要がある。そうすれば、黙っていても阪神ファンから熱烈な金本新監督ラブコールが起こる。いくら恩師の星野監督とはいえ、楽天へ行けば、阪神監督のチャンスは消えてしまう。 ポスト真弓の後任難に頭を悩ます球団トップとしても、金本の流出は何がなんでも避けたい事態だろう。阪神・坂井信也オーナーが、金本残留決定にこうエールを送ったのも当然か。 「信じてましたけどね。存在感も違いますし、優勝するために是非とも必要なんですから。阪神の顔だけじゃなく、野球界を代表する選手。今シーズンは不本意だったと思いますし、取り返して欲しい」 さすがに真弓監督の手前、将来の監督候補とまで口にしなかったが、「阪神の顔だけじゃなく、野球界を代表する選手」という表現に、坂井オーナーの真情が込められている。金本本人、坂井オーナーともにメリットがある阪神残留だが、真弓監督の方はたまらないだろう。巨人とのクライマックスシリーズ・ファーストステージ最終戦は、金本を使わなかったように、すでに戦力としては見切っており、期待していない。 それどころか、残留されてしまったので、また起用法に頭を痛めることになる。右肩が奇跡的に完治して、守りもできればいい。が、42歳という年齢的な衰えも考えれば、いくら鉄人でも完全復活はあり得ないだろう。今季、2割4分1厘、16本塁打、45打点と、阪神移籍後ワーストの成績に終わったのは、右肩痛だけが原因ではないだけに、来季も大きな期待はできない。 しかし、坂井オーナーの言うように阪神の顔、日本球界を代表する選手だけに、起用法には神経を使う。今年4月にフルイニング出場が1492試合でストップしたものの、連続試合は衣笠祥雄(広島)に次ぐ史上2位の1763試合で継続しているからだ。今季も「5年ぶりのリーグ優勝への最大の障害は、故障でも使わないといけない金本」と言われ、実際にその通りになっている。決断力に欠ける、全方位外交の真弓監督は、金本残留に頭を抱えているだろう。その結果、自らの政権が短期に終わり、その後釜に金本新監督という図式が現実になったら、泣くに泣けない。
-
ミステリー 2010年11月16日 17時00分
惨殺犯が自首した動機
痛ましい殺人事件が後を絶たない。犯人が捕まる様子もなく、どこかで悠々と暮らしていることを思うと、何故、殺された被害者は犯人の元へ化けて出ないのだろう…等と愚かしいことを考えてしまう。ところが、そんな事例は存在していた。 1966年、アメリカのニュージャージー州ボゴタで、少女とその両親が惨殺された。特に少女のそれは凄惨で、血で染め抜かれた白のドレスを、警官が赤茶色のドレスと思い込み、報告したほどだった。しかし捜査は進展を見せず二年が過ぎた頃、事件以来閉鎖され、人を寄せ付けなかった少女の屋敷の周りで、子供達が集まり遊ぶようになっていた。邸内には入れないとはいえ、何かあってからでは遅い。警官が注意すると、窓から少女が遊ぼうと誘うのだと言う。警官は子供の言うこととまともに取り合わなかったが、その日の夜から大人達も、窓から手を振る少女を目撃するようになった。 街が少女の霊で騒然となったある日。いっこうに手がかりの見つからなかった犯人が自首してきた。迷宮入りと思われた事件の突然の幕引き。警官は解せない自首の動機を犯人に訊いた。すると犯人は、最近になって枕元に少女が立つようになり、自首するよう耳元で囁くのだと言う。それが毎晩のように繰り返され、ついに耐え切れなくなって自首したのだ。すると、それ以後、少女が目撃されることは無くなった。屋敷も裁判が終わって1968年10月焼却された。七海かりん(山口敏太郎事務所)山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
-
芸能 2010年11月16日 16時30分
松嶋菜々子がドラマに出ない理由
女優の松嶋菜々子と韓流スターのソン・スンホンがW主演する映画「ゴースト もういちどだきしめたい」が公開中だが、名作映画のリメイク版&人気韓流スターの主演とあって作品に対する反応はなかなか厳しいようだ。 「菜々子はほとんど韓国語をしゃべっていなかった。というより覚える気がなかったのかも。にもかかわらず、スンホンのセリフは日本語が多くて非常にバランスが悪かった。内容はといえば、オリジナル版と比較するのがちょっとかわいそうなぐらいの完成度だった」(韓流ファンの映画ライター) 菜々子の映画主演は07年公開の「眉山-びざん-」以来3年ぶりとなったが、かつては主演作「やまとなでしこ」(フジ系、00年)が平均視聴率26.4%を記録するなど“ドラマ女王”と呼ばれたにもかかわらず、最近はドラマの主演作がない。 「主演作をさかのぼると03年に福山雅治とW主演した『美女か野獣』。ヒロイン役では昨年人気シリーズの続編『救命病棟24時 第4シリーズ』に出演したが、主演作の話になるとさっぱり聞こえてこない」(芸能記者) そうなってしまった背景にはテレビ各局に吹き荒れるコストカットの嵐に無関係な菜々子の事務所の営業ぶりがあったというのだ。 「『やまとなでしこ』のころで菜々子のギャラは1話400万円で最高ランクだった。ところが、今やドラマの制作費が大幅に削られ、最高ランクは200〜250万円にダウン。しかし、菜々子の事務所の女社長は『400万じゃないとオファーを受けない』と強気の姿勢を崩さないとのウワサが広まり、どこの局もオファーしなくなった。しかし、さすがにそういう現状はまずいと思ったのか、女社長は最近では関係各方面に『仕事をください』と頭を下げるようになった。映画のPRで以前は決して出なかったバラエティー番組にまで菜々子が出ていたのには驚いた」(テレビ局関係者) このところ、篠原涼子、米倉涼子、天海祐希らが“ドラマ女王”の座を争っているが、この分だと、来年あたり菜々子も参戦しそうだ。
-
トレンド 2010年11月16日 16時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『ピラミッドの変型ポーズ』
こんにっちわぁ、先週はマカオに行ってました!! 初めて、世界遺産見ましたよぉ〜〜♪ 景色とか街並みが凄く綺麗で感動でした! 今年は色んな国に行ったなぁー(^○^) 韓国、ハワイ、台湾、バリ、シンガポール、マカオ、あと国内だけど沖縄二回も行ったし、飛行機に乗りまくりだぁ★ 年内はもう日本にいる予定なので、ドラマの撮影、撮影会、DVDイベント、ライブ、ヨガ教室とスケジュールみっしりなので、お仕事に集中したいと思いまーす(^o^) 今日ご紹介するポーズは、「ピラミッドの変型ポーズ」です(*^O^*) まず、肩幅に開いた両手を床に置き、膝は揃えて、四つんばいになります♪ そこで息を吸いながら足先を床につけて、膝を伸ばし、お尻を上げてかかとを床につけます。 息を吐きながら、あごを上げてのどを伸ばし、右足を高く上げてキープします。 反対側も同様に行います。 このポーズは足のむくみや便秘を解消したり、内臓下垂の予防、改善、全身の血行促進、ヒップアップに効果的ですよ。 気持ちがスッキリしてストレスも解消されていくので、皆さんも是非挑戦してみてくださーい♪♪♪ 《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)☆ポジティブスターヨガ☆http://www.ps-yoga.com/
-
-
芸能 2010年11月16日 15時00分
東山結婚で障害がなくなった!? 中澤裕子ゴール一直線か
10月に「少年隊」の東山紀之(44)と木村佳乃(34)が入籍したが、この電撃婚にホッと胸を撫で下ろしている芸能人がいる。それは、元モーニング娘。の中澤裕子(37)だというのだ。 ジャニーズ事務所といえば、所属タレントの交際や結婚に関しては厳しいハードルを設けている。中澤との交際が伝えられる「V6」の坂本昌行(39)は、来年で40歳になるにもかかわらず、事務所的には交際すら認められていない状況。 2人の交際は10年ちかくにも及ぶ。ある芸能関係者は「知り合った当初から中澤は結婚願望が強かったようで、一気にゴールインしてもおかしくなかったんですがね。ジャニーズ事務所が認めてくれなかった。2人の関係も、最近はくっついたり離れたりを繰り返していたみたいです。でも中澤も、もう37歳。『結婚したい。もう家庭に入ってもいいかなぁ』と周囲に漏らしているみたいですね」と話す。 坂本の方も、今回の東山の結婚で障害がなくなったと、ホッとしているようだ。その証拠に、中澤と仲良く買い物する姿が何度となく目撃されている。「キャップやサングラスで変装こそしていますが、特にコソコソと会っているわけでもなく、普通のカップルみたいだった」というマスコミ関係者の目撃談も。中澤はスケジュール的にも詰まっていないので、坂本へのジャニーズ事務所のOKさえ出れば、来春にも入籍発表してもおかしくはなさそうだ。 他にも、女優・相武紗季(25)と交際中の「TOKIO」の長瀬智也(32)や、TBS社員との同棲生活が伝えられている国分太一(36)、一般女性との半同棲生活がささやかれる「SMAP」の香取慎吾(33)など、ジャニーズ内には「ゴール(結婚)待ちタレント」が数珠つなぎに待っている状態といわれる。 ヒガシの結婚のおかげで、中澤も坂本とゴールインし、ジャニーズの結婚待機組も一挙に片付くかもしれない。
-
芸能 2010年11月16日 14時00分
【ドラマの見どころ!】毎晩見てたら寝不足になっちゃう! 8話連続スペシャルドラマ『おじいちゃんは25歳』
今日の【ドラマの見どころ!】は藤原竜也主演8話連続スペシャルドラマ『おじいちゃんは25歳』(TBS系)。ついこの間から松山ケンイチをテレビに出しまくり、大安売りし始めたホリプロ。ついに映画や舞台ばっかりであんまりテレビドラマに出なかった藤原竜也をとうとうドラマの主役に担ぎ出した。しかも深夜、8話連続って、「99年の愛」も5話連続だったしTBSも好きね、こういうの。でもこの25歳のおじいちゃん、どこかで見た事があるような気がするんだけど。 妻に逃げられ、引きこもりの息子・健介(大東俊介)とキャバクラでバイトするギャルの娘・麻衣(倉科カナ)とのコミュニケーションがうまくいかない、冴えないサラリーマンの栗原紀彦(高橋克実)。自分の誕生日を家族で過ごそうと娘と息子に懇願するが、二人とも聞く耳を持たない。そこに46年前、雪山で行方不明になった紀彦の父・栗原稔(藤原竜也)が当時の25歳の姿のままで発見され、奇跡的に生きかえったというニュースが飛び込んでくるが…。 「カイジ」では重苦しかった藤原のセリフ回しは古風な稔の「べらんめぇ口調」にぴったり。イキイキした25歳の稔が、大人になってすっかりしょぼくれてしまった息子の紀彦(現時点では息子と認めてない)のピンチをどう救うか今後展開が楽しみ。夫婦じゃなくて今度は兄弟役で出演の倉科カナと大東俊介は朝ドラ「ウェルかめ」コンビと、菊池桃子、石橋蓮司などの大人キャストがドラマを盛り上げ、深夜じゃなくてゴールデンでもいけそうな贅沢なドラマに。毎日30分というのも意外に見やすいかもしれない。 だけどひとつだけ気にかかるのは、このドラマの「氷漬けにされた25歳の主人公が生きたまま現代に蘇り、強いリーダーシップを発揮してギャルやダメな若者の心を掴んでいく」というお話(まだそうなるか分からないけど…)が、少年マガジンで今年の夏まで連載されていた漫画「ゼロセン」にそっくりな事。「氷山で戦死したはずの25歳の軍人が現代に蘇り、教師としてギャルと共に不良高校生たちを立ち直らせる」という筋立ての右翼チックなこの作品。大変面白く大ファンだったチャッピーは連載終了がそりゃ悲しかったわ。しかしそれから数か月たってぜんぜん違うメディア(テレビドラマ)から「ゼロセン」のスピリットを受け継いだ藤原竜也に出会えるとは思わなかったし、うれしいのか悲しいのか良く分からないけど、とにかく『おじいちゃんは25歳』は、必ず全話見たいはと思うの。でも、これを見た後、「広州アジア大会」が始まってそれも流れでそれも見ちゃうから、いつもよりもだいぶ寝不足になっちゃうんだけどね。(チャッピー)
-
トレンド 2010年11月16日 13時30分
『書類上だけ結婚して、別居生活したい』安定した収入のアラサー独女が激白
ネット上での恋愛の悩みや告白を紹介し、真剣に恋愛について考えるシリーズ企画『非モテ自身』。今回は「アラサー独女」についての内容です。 晩婚化が進み、社会に出て働く女性も多いので、30代の独身女性も増えています。ですから結婚せずに独身でいることに違和感がなくなってきました。 彼女たちはバブルの時代に育ち、勉強して有名大学に入学し、有名企業に就職すれば一生安泰、と言うコースを歩むことに不安も抵抗もありませんでした。そしてその通りの収入と安定を手に入れ、快適な生活をしているにもかかわらず、周囲から「結婚」をせかされるようになりました。 はてな匿名ダイアリー「アラサー女が結婚についてつらつら考えてみた」(http://anond.hatelabo.jp/20101103193851)では、まさにそうした女性の心理が綴られています。告白者は、安定した収入と職を得て快適な生活を送っており、結婚に全く魅力を感じず、キャリアを捨てて結婚したいとは考えていません。告白者が考える、結婚しなければ理由とは1)子供が欲しい(またはできた)2)職、収入が安定していない(生活が安定していない)3)一生一緒にいたい、大好き、と思える人と出会った4)世間体が気になる 告白者は今まで世間体を気にしたこともなければ、大好きな人と出会えたこともない、収入は安定しているし女性は子供がほしくなければ、結婚はデメリットしかない、と考えたそうです。そこで、 「でも、結婚をしないと周囲からあれこれ言われることも多いから、最近は書類上だけの結婚をしたいなーとも思う。お互い干渉せず、自活して生活(別居)できるなら結婚したい。(理由としては4)」 そんな結婚生活をしたいと考える男性は少ないでしょう。結婚に魅力を感じてと言うより、告白者は結婚のデメリットしか見ていないと思います。デメリットも結婚の「現実」のひとつなので、認識しておくことは大切です。しかし、どんなに大好きになる可能性がある男性と出会っても、こんな態度で恋愛に望まれたのでは、男性側から 「本気の、結婚を考える交際はごめんだ」 と避けられ、真剣な交際になる前に打ち切られる可能性が高いでしょう。 結婚にはもちろんデメリットがあります。しかしデメリットと同様にメリットも存在します。そのメリットすら自分にとって価値がない、と決めつけていては男性に避けられるかもしれません。(松田)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年11月16日 13時00分
東京近郊パワースポット探訪(6)「明治神宮」
先日、明治神宮に行ってまいりました。 明治神宮は、言わずと知れた、毎年日本一の参拝者数を集める大変有名な神社です。祭神は明治天皇と昭憲皇太后。建設されたのは明治天皇の崩御後になりますので、歴史的に見れば、神社としては比較的新しいものになります。 明治神宮といえば、テレビで紹介された影響を受け、昨年あたりから清正井(きよまさのいど)が大変有名になりましたが、私は今回、清正井には訪れませんでした。 清正井はパワースポットとしては大変興味深いところではありますが、明治神宮側も「神宮全体が神域です」と述べているように、そこに訪れなくとも充分満足できる探訪になりました。 JRの原宿駅で下車し、神宮橋を渡るとすぐに南参道になります。参道には玉砂利が敷かれており、そこをのんびりと歩くだけで、神聖な気持ちになれます。砂利の敷かれた道というと一見歩きにくそうな印象を受けますが、まったくそのようなことはなく、足に伝わる感触も耳に届く音も想像以上の心地よさでした。 南参道から御社殿までの道のりには、大きな鳥居が三つあります。その中でも二番目に見える大鳥居は、ヒノキで作られた日本一の木製の鳥居です。三つの鳥居をくぐり、御社殿で手を合わせたあとにお守りを買いました。 そして神社ではおなじみの「おみくじ」を引こうとしたところ、明治神宮には、いわゆる他の神社でいわれる「おみくじ」はありませんでした。 明治神宮には「大御心(おおみごころ)」というものがあり、他の神社でおみくじを引くように御神籤箱を振り、細い木の棒を出して番号を巫女さんに伝えます。そして「大御心」をいただきます。 「大御心」には明治天皇が詠まれた御製が書かれており、おみくじのように境内の木に結んだりするものではなく、持ち帰り、折により読み返すことが正しいとされています。 東京の中心にあるにも関わらず、そのことを忘れさせてくれるような、静かさと空気の良さを満喫できる明治神宮。久しぶりに訪れ、その良さをあらためて実感できました。(「実話怪談記者」へみ 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
-
スポーツ 2010年11月16日 12時30分
4度目の復帰を果たした大仁田厚の気になる事情
一体、何度、引退と復帰を繰り返してきたか分からないほどのプロレスラー・大仁田厚。 その大仁田が実に4度目の現役復帰を果たした。 大仁田といえば、2月の長崎県知事選に出馬。それに当たって、昨年末に引退を表明。落選後の新FMW5・5東京・新木場1st RING大会で、引退試合を行なっていた。 それ以前はというと、全日本プロレス時代、FMW時代、参議院議員当選後に“引退”しており、5月の引退は4度目。 復帰の舞台となったのは、闘聾門JAPAN11・13東京・江戸川区小松川さくらホール大会。闘聾門とは聞き慣れないプロレス団体だが、聴覚障害者が主宰する4年の活動実績をもつ組織。これまでも、デスマッチでおなじみの“ミスター・デンジャー”こと、ステーキ屋のオヤジである松永光弘が、頻繁に参戦し、マニア間では名の知れた団体なのだ。 実は大仁田は、これ以前にも長野の弱小インディー団体や、福岡でのシークレットプロレスイベント等でも、秘かに試合をこなしており、正確にはすでに復帰済。この試合が引退試合後に、初めて公となった復帰戦であったのだ。 11・13江戸川大会で、大仁田は側近の戸井克成、聴覚障害者のマグナムTAKASAGOとタッグを組み、矢口壹琅&ファントム船越&JOM太郎と対戦。規制の厳しい区の施設であるのにもかかわらず、大仁田は矢口とふだん通りの乱撃戦を展開。最後こそ、“主役”のTAKASAGOに譲ったものの、相変わらずの存在感を発揮し、満員の観衆を熱狂させた。 プロレス業界内では、引退試合から、わずか半年ほどでの復帰に、「またか…」と冷ややかな向きも多いが、今回の引退→復帰には、それなりにやむにやまれぬ事情も見え隠れする。 「大仁田さんは長崎県知事になっても、プロレスは続けるつもりでいました。しかし、周囲から『中途半端なことはしないでほしい』との強い要望があり、しぶしぶ、『当選したら引退』を口にしたのです」(大仁田に近い筋のA氏) そうであるならば、落選したのであれば、引退を撤回すればよかったのではないかという向きもあるだろう。しかし、5・5新木場大会は大仁田の興行ではなく、かつての番頭格のターザン後藤の主催興行。すでに、「大仁田厚引退試合」とうたわれており、撤回できなかったという。 「『引退試合』をうたえば、チケットが売れます。撤回すれば、チケットが売れなくなるどころか、払い戻しを希望する客も出てきかねません。それだけ、『引退試合』はビジネスになるのです。一度、『引退試合』と発表したものを取り下げることはできないのです」(某興行関係者) その5・5新木場大会では、大仁田自ら「戻ってきたときは、よろしく」とコメントしていたので、今回の復帰はファンの反応も上々で、批判も少ないようだ。 これだけ、プロレスに固執する大仁田。復帰には金銭的な事情もあるのかと思いきや、前出のA氏は「大仁田さんは不動産も所有してますし、食うには困りません。今はプロレスをやるにも、破格のギャラで出ています。インディーの選手とプロレスをするのが好きなんです」 どうやら、今の大仁田にとって、プロレスは信念の領域。もはや、誰も文句はつけられそうにない。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分