-
トレンド 2010年10月30日 10時30分
パックマンアプリに無料版が登場! 「PAC-MAN Lite」
namcoを代表する「懐ゲー」のひとつ、パックマン。それがiPhoneアプリで楽しめるようになったのはずいぶん前だが、ここにきて懐しい雰囲気を持つ無料版が登場した。 当然ことながら有料版ほど凝った作りにはなっていないが、そのシンプルさが懐かしさをそそるのも事実。それもそのはず、動きや効果音などは昔のアーケード版とだいたい同じなのだ。十字キーがないので操作が少々難しいが、電車の中や待ち合わせ中のちょっとした暇つぶしならば、この無料版でも十分、楽しめるだろう。 無料版の「PAC-MAN Lite」の他にも、「PAC-MAN REMIX」、「PAC-MAN CE(チャンピオンシップ・エディション)」、iPad向けの「PAC-MAN for iPad」など、iPhoneやiPod向けにパックマンのバリエーションを増やしているnamco。今年、登場20周年を迎えたパックマンだが、人気の高さは普遍のようだ。(谷りんご)
-
スポーツ 2010年10月30日 08時00分
星野楽天の余波で『ポスト原』も発覚?
星野仙一監督の就任会見が開かれた『杜の都・仙台』で、ハプニングも起きていた。会見2日前の10月25日、江川卓氏(55=野球評論家)が楽天の本拠地『クリネックススタジアム宮城』(以下=Kスタ)から、飛び出してきたのである。球団取材でたまたま通りすがった一部メディアと鉢合わせとなり、「今日は野球の話ではないですよ。ピッチングコーチとか」と意味シンな言動を残し、立ち去ったという(コメントは日刊スポーツ紙参考)。 江川氏は星野楽天でコーチ入閣するのだろうか−−。 「結論から言えば、その可能性は『ない』と思います。しかし…」 読売関係者の1人がそう言う。 江川氏は来シーズン、転機を迎える。意味シンなのは立ち去ったときの言動だけではなかったのだ。来年3〜4月の番組改編期、江川氏は現在放送中の日本テレビ系スポーツニュース番組のメインキャスターを降板する。その江川氏降板には氏家斉一郎・日本テレビ会長の『意向』も反映されているという。氏家会長といえば、「後見人」とも称された“江川好き”だったが…。 「プロ野球の現場で実績を積ませるためです。江川氏は元同僚の原(辰徳)監督以下コーチスタッフに遠慮しているのか、球場取材にはさほど熱心ではありません。このままでは、江川氏の将来のためにも良くないと思い、メインキャスターをいったん降板させ、野球の勉強に専念させることになったんです」(前出・同) “直撃取材”を嫌う氏の活動は、今に始まったことではない。「野球の勉強をさせる」という理由も「何故、今になって!?」という気もしないではないが、来春の『キャスター引退』は巨人復帰の布石との見方も強まっている。 「昨年、ボビー・バレンタイン前ロッテ監督の後任候補として、氏の名前も報じられました。本人は苦笑いしていましたが、指導者復帰できる可能性が極めて低くなった現状を再認識していました」(前出・同) 巨人関係者によれば、江川氏は「コーチ入閣の正式要請」を過去に受けたことがあるという。それは、恩師・長嶋茂雄氏がアテネ五輪に挑むときだった。 「長嶋氏がコーチ入閣を打診した教え子は、中畑清氏と江川氏の2人でした。江川氏は『コーチは中間管理職』とたとえ、もし本当に現場復帰するときは『監督しかやらない』と決めていました。長嶋氏はその前にコーチ経験を積んだ方がいいと、『自分の下なら…』と要請したんです」 コーチ入閣が実現しなかった当時の理由は、「身辺整理が付かない」とのことだが、今日と約10年前とでは状況も大きく変わってきた。原監督も2年連続でV逸となれば、その地位も危うくなるだろう。 「仮に原監督の後任を本当に検討することになったとしても、江川氏でスンナリ決まるとは思えません。古参の巨人OBのなかには『エガワは阪神OB』と言う人がいるんです。球団の背広組のなかにも、吉村(禎章)コーチがいいとか、堀内(恒夫)氏に汚名返上のチャンスを与えたいとか言う人もいないわけではありません。原政権を長期化すべきとの声も聞かれます」(プロ野球解説者の1人) 同じ読売グループであっても、日本テレビが巨人監督の人事を左右することはないと言い切る者もいた。 Kスタ内には球団事務所がある。江川氏は番組関連の取材で現地入りしたらしいが、冗談とはいえ、「(楽天の)ピッチングコーチとかありません」なんて言うのは、人騒がせな限りである。 「星野監督の会見に備え、メディアはいつも以上に仙台入りしていましたから。江川氏のような有名人がいたら、すぐ分かりますよ」(報道関係者の1人) ポスト原・江川氏は、自らの言動の大きさも再認識したのではないだろうか。
-
芸能 2010年10月29日 20時00分
トム・クルーズ、新『ミッション・インポッシブル』サブタイトル決定!!
トム・クルーズと『ミッション・インポッシブル』の4作目を撮影中のキャストとクルーが、10月28日木曜日、ドバイで記者会見を行った。 トムの他に、ジェレミー・レナー、ポーラ・パットン、ブラッド・バード監督、プロデューサーのブライアン・バークとジェフリー・チェルノフが壇上に上がった記者会見場では、この映画が正式タイトルに発表された。『ミッション・インポッシブル・ゴースト・プロトコル』だ。 トムは、「ドバイは、映画のロケーションにいつも考えていた都市でした」「素晴らしい光景ですし、まさに映画にはもってこいの街なのです」 またとトムは、発表された正式タイトルに数字がないことに関して、「今までのシリーズも続編として作ってきたわけではないし、そう思ったことがないからだよ」と答えた。『ミッション・インポッシブル・ゴースト・プロトコル』は、2011年12月16日から公開予定。 またトムは、『ロック・オブ・エイジズ』に出演することになった。トムは、このブロードウェイのヒットミュージカルの映画版で準主役をオファーされているが、正式な契約はしていない。もし出演ということになれば、トムはバーテンダー役で、ミュージカルでも使用された80年代ロックのヒット曲の数々を歌うことになるそうだ。 このミュージカルには、スティクス、ジャーニー、ボン・ジョヴィ、パット・ベネター、トゥイステッド・シスター、スティーヴ・ペリー、ポイズン、そしてエイジアの曲が使用されている。また、映画版はアダム・シャンクマンが監督をするらしく、来年公開になるのではとDeadline.comは報じている。
-
-
芸能 2010年10月29日 20時00分
デビッド・ベッカム、セックスの話はヴィクトリアにお任せ!!
デビッド・ベッカムが11歳の息子ブルックリンに、“セックス”について恥じらいながら話したらしい。 デビッドは、長男ブルックリンが新しい学校に通い始め、女の子からの人気者を集め始めてきたことで、“人生の現実”について腰を落ち着けて話をした。しかし彼は、途中で気まずくなって部屋を離れ、妻ヴィクトリアにバトンタッチしたと語った。 デビッドは、KIIS FMでライアン・シークレストとのインタビューで、「ブルックリンが新しい学校に通うんだ。あの子は自分が女の子から注目されていることに気が付いているし、本人もそれを快く思っているよ。それでセックスについて話をしたんだ」「だけどやっぱり、僕よりヴィクトリアだよ。ブルックリンが横目で僕の方を見て、なんとなくニヤけてたもんだから、部屋に居づらくなっちゃって。真剣な話だから出て行かなくちゃいけなかったんだ! 僕には無理だね」と話す。 ブルックリンの初デートの可能性についても、ベッカムは、それは自分が決めることではないと断言する。 「その質問はヴィクトリアにしてよ」 一方ベッカム夫妻は、エレン・デジェネレスのトーク番組に出演して、私生活の一面を語ったが、ケンカをほとんどしないのだと語った。 「僕はとってもキレイ好きだけど、妻は違う」と言ったデビッドに対してヴィクトリアは「この人ったらいつもキレイ好きだなんていうけど、実はそんなにキレイ好きじゃないでしょ、デビッド?」と反撃。 そしてデビッドは「これって11年目で初めてのケンカになるよ。妻を怒らせるネタがたくさんあるのは承知だけどね」と語っていた。
-
芸能 2010年10月29日 20時00分
マイリー・サイラス、両親離婚!!
マイリー・サイラスの両親が離婚。 歌手のビリー・レイ・サイラスと妻ティッシュ・サイラスは結婚生活17年に終止符を打ち、和解できない不一致を理由に離婚届を提出したことを発表した。声明文で2人は「ご想像の通り、我々家族にとって、とても困難な時期です。私たちは個人の問題を乗り越えようとしています。皆さんのご配慮に深く感謝いたします」と発表している。 友人達は、マイリー(17)、ブレイソン(16)、ノア(10)の3人の子供をもうけた2人にとって離婚は避けられないものだったと言うが、この問題に2人以外の人間は関わっていないと主張している。 「長い時間がかかりました。2人にとっても一番の選択です」と友人の1人は語る。 カントリー歌手のビリーは、1992年12月にティッシュと結婚し、3人の子供をもうけると同時に、ティシュの連れ子であるブランディとトレイスを養子縁組した。ビリーにはまた、以前の交際相手クリステン・ラッキーと間に、息子のクリストファーもいる。 サイラス一家は、かつてテネシー州のナシュビルにある500エーカーの農場に住んでいたが、ビリーもゲスト出演したマイリー主演のテレビ番組『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』の成功をきっかけに、ロサンゼルスに移住していた。
-
-
芸能 2010年10月29日 20時00分
アリシア・キーズ「息子は美し過ぎる!」
アリシア・キーズは、母親になってから生物学に夢中! 10月14日に夫スウィズ・ビーツとの第一子をエジプトで出産したアリシア。人間の身体に魅了され、子供を見ることが止められないらしい。 個人のブログにアリシアは、このように書いた。 「今人間の身体の造作にスゴク夢中。人間の身体の神秘にね。静脈、毛細血管、消化器系、目、耳、それから鼻なんていう、小さくて緻密な仕組みを作る性能によ」「あのちっちゃい耳を何時間も見ていられるわ! 耳ってどれだけ複雑なものかって、知っていた? バカっぽく聞こえるかもしれないけど本当なのよ。鼓動は聞いたことある? 毎日目覚めて、美しい身体の臓器の鼓動があるってことを、ある意味当たり前だと思うことが(生きている)理由だと思うの、って言っても今考えられることはこれが全てだけどね…」 また、アリシアは生まれたばかりの息子が今まで見た中で最も“美しい顔”を持っていると思い、息子の誕生で神への信仰が確かなものになったと語る。 「こんなにも美しい顔を今まで見たことがないわ! 一番完璧な目、綺麗な鼻、一番素敵な唇に肌がとっても柔らかくて、キスしたくてたまらない!」 「こんなにも疑念や、尊敬、謙遜、信仰心、こんな強さやパワーと可能性を感じたことは無かったわ」
-
芸能 2010年10月29日 20時00分
クリストファー・ノーラン、新『バットマン』プロジェクト始動!
クリストファー・ノーラン監督が、『バットマン』シリーズ第3弾のタイトルが『ザ・ダークナイト・ライジズ』になる予定だと発表した。 クリスチャン・ベールがバットマンを演じるこのスーパーヒーロー映画の第3弾では、リドラーが登場しないかわりに、観客におなじみのキャラクターが多く登場すると、ノーラン監督はロサンゼルス・タイムズに語った。 「リドラーは登場しない。これまでに登場したおなじみのキャラクターが多く起用されることになるね。新しいのも出てくるよ」 更にノーラン監督は、今作が最近流行の3D映画にならず、HD(ハイビジョン)で撮影することも発表している。 『インセプション』のトム・ハーディが出演するとウワサや、先日マイケル・ケイン自身の出演の可能性があることを話していたが、この作品の詳細についてはまだほとんどが公表されていない。 『ザ・ダークナイト・ライジズ』は、2012年に公開予定。
-
芸能 2010年10月29日 20時00分
シルヴェスター・スタローン、デ・ニーロとコメディで再共演!?
シルヴェスター・スタローンとロバート・デ・ニーロが、ピーター・シーガル監督のアクションコメディ映画『グラッジ・マッチ』にて共演のウワサ。 今回、このボクシング映画でダブル主演として、撮影は来年からスタートするようだ。ストーリーは、長年試合から遠ざかっていた2人のライバルボクサーが、リングで最後の一勝負に臨もうとする内容だ。 あるハリウッド関係者は、この映画についてこう話している。 「スタローンとデ・ニーロは、2人ともシーガル監督のファンですし、お互いしばらくの間コメディを演じていなかったので、この作品に参加するようです」「もしあの2人がリングで直接対決することになったら、ハリウッドの歴史に刻まれることは間違いなしですね」 スタローンとデ・ニーロの2人は、それぞれ過去にボクサーを演じていたのはあまりにも有名だ。スタローンは『ロッキー』6作品に出演しており、デ・ニーロは『レイジング・ブル』でジェイク・ラモッタを演じアカデミー賞を受賞している。 そんな中、スタローンは、自ら監督したヒット作『エクスペンダブルズ』の続編に近々取り掛かる予定で、一方のデ・ニーロは、ジェイソン・ステイサムと共演の『キラー・エリート』、アビー・コーニッシュとブラッドレイ・クーパー共演の『ザ・ダーク・フィールズ』など、数々の出演作品が控えている。
-
スポーツ 2010年10月29日 19時11分
指名会見ナシ! 斎藤佑樹は「プロの洗礼」に耐えられるのか…
斎藤佑樹投手(早大=4年)の独占交渉権を獲得したのは、北海道日本ハムファイターズだった。早々と1位指名を表明した千葉ロッテ、担当スカウト5人制で臨んだヤクルトが目立ったからか、日本ハムが斉藤に入札したときは「えっ!?」の声も、他球団から飛び出したほどだ。 「1位指名を誰にするのか、ギリギリまで決まらなかったようです。大石(達也)、沢村(拓一)を含め、ドラフト2日前まで4、5人から1人に絞りきれない状況だったと聞いています」(ライバル球団スカウト) 近い将来、ダルビッシュ有(24)の米挑戦(ポスティング)が現実になるかもしれない。球団は『新しいチームの顔』が欲しかったのかもしれない。 斎藤は特定球団への入団希望は持っていなかった。おそらく、正式契約までさほど時間も掛からないだろう。だが、斎藤に限らず、アマチュア選手が“敬遠していた”チームはあった。 「高校、大学で国際試合を経験した選手が多くなっています。国際試合に選ばれなかった選手も、次回WBCには出場したいと思っています。それと同時に、将来のメジャー志望を持つ選手も多いので…」(球界関係者) 国際試合に選手を派遣しないチーム、プロアマ交流戦で主軸選手を出さなかったチームは好印象を持たれていないようである。この思いは、来年以降のドラフト候補選手も同様だという。要するに、国際試合に非協力的なプロ野球チームに入ると、「WBC出場」、「将来のメジャー挑戦」などの夢が途絶えると映るのだろう。 選手派遣を拒否する側にも、正当な理由がある。特定球団の親会社が主催を務める現実も、もう1度考え直す必要がありそうだ。 ドラフト会場では、こんな声も聞かれた。 「斎藤クンの会見がなかったのは残念ですね。週末(10月30日〜)の早慶戦に備えたいとする指導者側の考えも分かりますが、共同会見(TV中継用)は指名された斎藤、大石(達也)、福井(優也)の3投手への取材が混乱しないための措置でもあって、興味本位だけで要望したわけではないんですが…」(メディア陣の1人) ドラフト前の秋季リーグ戦では、斎藤側はマスコミ各社に「取材はFAXで」との要望を伝えている。本人の意思ではないのかもしれないが、リーグ戦中は取材陣やファンを無視する場面も見られた。それに加えて、異例の「共同会見ナシ」である…。 「プロに入れば、その注目は早大時代の比ではありませんよ」(前出・スカウト) 衆目の目線に晒されるのも、スター選手の宿命であり、「プロの洗礼」だ。 「会見ナシ」が事前通告されていたからだろうか。ドラフト会場の裏では、「日本ハム入団後、斎藤は先輩選手と巧くやって行けるのか?」「注目度の高さに耐えられるのか?」と、心配する声も飛び交っていた。
-
-
レジャー 2010年10月29日 19時00分
赤富士S(1600万下、東京ダート2100メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、赤富士Sは◎フリソが差し切りで高速決着を制します。 前走の1000万では、道中中団の外でスムーズに流れに乗りました。もの凄い手応えで4角を回ると、直線は外から猛追。あっという間に先団に取り付いたと思ったら、手応え通りの伸び。そのまま突き抜けて快勝しました。勝ち時計2分9秒6も優秀で、2着には0秒3差、3着には1秒差をつけた圧勝劇でしたから、1000万では力が違ったということでしょうけど、これだけ実力を示せたのにはフリソの得意要素がギッシリ、というのもありました。 東京2400メートルは1-2-0-1と、まず第一にベストなコース、距離。連対を外した一戦も、3走前の丹沢Sの5着で、準オープンながら0秒2差と接戦。しかも、4か月半の休み明けの上、出遅れ。直線は外から長くいい脚を使っていましたから、上々の内容と言えます。準オープンではフェアウェルSでインバルコのクビ差2着もあり、クラスの壁はありません。そのインバルコは先週、オープンクラスを勝っていますからね。ものさしにしても素質の高さが窺えます。 そして、決め手は馬場。前走は、重馬場で得意な走法を披露できました。脚抜きのいい馬場は大好きですので、上がり3ハロン35秒9を駆使し、速い上がりにも対応できたように、切れに切れます。レース当日は台風の影響で悪天候は必至。今回のメンバーは、逃げ馬もしっかりと意思表示をしそうで、先行勢にも有力どころが揃っており、ある程度流れそうですから展開も向きそう。 叩き3戦目で体調は更に上昇。天も味方につけて、広いコースで思う存分鬼脚を発揮します。(1)フリソ(3)ストロングバサラ(8)チョイワルグランパ(15)ウインペンタゴン(2)オメガファルコン(7)クリスタルウイング(10)シルクイーグル(4)シャーペンエッジ馬単 (1)(3) (1)(8) (1)(15)3連単 (1)(3)→(1)(3)(8)(15)(2)(7)(10)(4)→(1)(3)(8)(15)(2)(7)(10)(4)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分