-
トレンド 2011年02月05日 08時00分
新たな癒しの可能性を感じさせる音系アプリ 「立体録音部」
デイリーポータルZで人気を博した「立体録音部」をiPhoneアプリにしたらこんな感じ…というわけで作られたのがこの「立体録音部」(http://itunes.apple.com/jp/app/id375998101)だ。 どんなアプリなのかというと「身近な音をヘッドフォンでじっくり聞いてみよう!」というもの。バイノーラル録音によって収録された臨場感たっぷりの音源は、フリスクを振る音やひぐらしの鳴く音、携帯バイブの音など21種類。なんてことない音なのだけど、立体感のある録音をヘッドフォンで聞いてみると、なんとなくヒーリングCDを聞いているような気もしてくる不思議だ。 「なんでこの音なの?」とか、ツッコミどころもあるけども(笑)、この「ちょっと不思議な癒し感」は試してみる「価値アリ」だ。(谷りんご)
-
芸能 2011年02月04日 20時00分
グウィネス・パルトロー、母ブライス・ダナーは娘が気掛かり!!
グウィネス・パルトローのママ、ブライス・ダナーが娘のコトが心配でしかたない。 グウィネスは、あまりに仕事熱心の傾向があり、母のブライスは時々そんな娘に対して、ペースダウンするように促している。ブライスは、グウィネスのことを「マルチタスカー(複数の仕事を同時進行する人間)」と呼ぶ。 「昨日、一緒に夕食を食べた席で、私は『ねえ、ハニー、あなたがマルチタスカーだっていうのはスゴイことだけど、そうすることって、とってもストレスの筈よ。お願いだから、身体には気を付けてよ。たった今から、そうしてね』ってグウィネスに言ったの」とブライスは語った。 しかし、昨年11月にグウィネスが、CMT(カントリー・ミュージック・テレビ)アワードで歌った主演映画『カントリー・ストロング』からの挿入歌『カミング・ホーム』を思い出し、母ブライスは、グウィネスのことを誇りに感じるとも語った。 「彼女がカントリー・ミュージック・アワードでパフォーマンスする前には、恐ろしくナーバスだったのよ。でも一旦、それが始まると、彼女は素晴らしかったわ」「観衆は立ちあがって…中には2500人もプロがいたのに! 彼女は業界人の前で歌い、スタンディングオベイションまで贈られていたのよ。見ていてゾクゾクしちゃったわ。彼女も気に入ったようね」
-
芸能 2011年02月04日 20時00分
ケイト・モス、ジェイミー・ヒンスと遂に婚約!
ケイト・モスとザ・キルズのボーカル、ジェイミー・ヒンスが婚約したと報じられた。 1日火曜日の夜、ベッドにいたときに、ジェイミーからのプロポーズを受けたというケイト、お互いを「運命の人」と信じる2人が、将来を共にすることに感激しているという。 2人をよく知る友人は、サン紙に対し、「ケイトは大喜びしています。ジェイミーこそ、彼女が一生の伴侶です。2人は運命の相手ですから。彼女は結婚しても、ジェイミーと上手くやれるように望んでいました」「ジェイミーはずっと結婚を口にしていましたが、ケイトはゆっくり決めたかったようです。ここ1年くらいで2人はとても親密になりましたし、もう既に夫妻のようです」と語っている。 1920年代に作られたヴィンテージの指輪でプロポーズしたジェイミーは、事前にケイトの両親からも了承を得ていたという。 2人はこれから結婚式の準備を進めることになるが、挙式は今のところ7月2日が有力で、ケイトは挙式後更に、「大規模なパーティー」を開く予定があるという。 「2人はものスゴイ結婚式を催します。大規模なパーティーになるでしょう。ケイトがこれまでに経験した中でも、最上級のものになるでしょう」と前述の友人は語った。 ケイトは、ジェイミー・ヒンス以前は、ジョニー・デップや問題児のロックスター、ピート・ドハーティなど、数々の有名人と交際をしていて、雑誌編集長のジェファーソン・ハックとの間には8歳の娘がいる。
-
-
芸能 2011年02月04日 20時00分
『ハリー・ポッター』、英国アカデミー賞受賞!
『ハリー・ポッター』シリーズが、今年度の英国アカデミー賞に於いて、英国映画への貢献賞を受賞する。 2月13日にロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスで開催される授賞式では、原作者のJ・K・ローリングとプロデューサーのデヴィッド・ハイマンが代表して賞を受け取る。 この団体の会長を務めるフィノラ・ドワイヤー氏は、「大きく期待される今年公開の最終章で、この英国映画界の成功したシリーズ作品が終わりを迎えるにあたり、英国アカデミー賞が、『ハリー・ポッター』作品および同作品が英国映画界にもたらした貢献を称えるのは賢明です」と選出の理由を説明している。 ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソンが魔法使いを演じたシリーズ第1作目は、世界中で54億ドル(約4400億円)の収益を上げ、シリーズ作品史上最高を記録した。 シリーズは、7月15日公開予定の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』で終幕となる。 1978年に創設された英国映画貢献賞は、『スーパーマン』の特殊効果チームに授与されたことから始まり、その後、マイク・リー、ケネス・ブラナー、デレク・ジャーマン、ワーキング・タイトル・フィルムズらに授与されている。
-
芸能 2011年02月04日 20時00分
ハビエル・バルデム、『007』史上最強の悪役になるか!?
『007』最新作に出演すると思われるハビエル・バルデムが、次回作が「全く違った力強いもの」になるだろうと語った。 ダニエル・クレイグ3度目のジェームズ・ボンドを演じるシリーズ最新作へ、出演契約を正式にはまだ交わしていないハビエルだが、ファンがこれまでのシリーズ作品とは違ったものを目にすることになるだろうと、ロサンゼルス・タイムズ紙に語っている。 「僕は『ジェームズ・ボンド』シリーズの大ファンだよ。小さい頃は、ショーン・コネリーのジェームズ・ボンドを父と見に行ったものさ」 「このシリーズに僕が出演するなんて、誰も想像できなかったよ。全てが変わるよ。全ての活力が」「そうなんだ。ハッキリとは決まってないけれど、僕はボンドの宿敵を演じる。全てが特別な意味合いを持っているんだ。とても好奇心をそそられるよね」 ボンド・ガールはまだ決定していないが、『スラムドッグ$ミリオネア』のフリーダ・ピントーが有力視されている。 サム・メンデスが監督の本作は、MGMスタジオの経済的問題により、製作がかなりの期間保留状態になっていたが、現在では2012年11月9日から劇場公開が予定されている。
-
-
芸能 2011年02月04日 20時00分
ジェニファー・ロペス、大統領からホワイトハウスへの招待!!
ジェニファー・ロペスと夫マーク・アンソニーが、今週末の2月6日日曜日をペンシルバニア通り1600番地で過ごすという。 夫妻は、バラク・オバマ、アメリカ大統領から今週末に行われるピッツバーグ・スティーラーズVSグリーンベイ・パッカーズの試合を、ペンシルバニア通り1600番地にある「ホワイトハウス」で一緒に観戦するのを正式に招待されたと、ジェニファーのスポークスマンが語った。 現地2月3日水曜日、ジェニファーは、ショウビズニュース番組の『エクストラ』で、「信じられないわ」と語った。 「わからないの。って、言うのか、多分このことについて話したくないかもしれないわね。それが本当にホントウなのか、ってことさえ感じないの」 ジェニファー夫婦は、スーパーボウル・パーティーに呼ばれたゲストとして、ポテトチップやビールを持って行く必要はなさそうだとも語った。たぶん、ホワイトハウスにはかなりの量のストックがあるはずだと予想している。 ジェニファーとマークは、2009年に一度大統領執務室を訪れていたが、非公式な招待だった。 通常このゲームが行われる日には、民主党と共和党議員に関係なく大統領と一緒に楽しむが、今回の招待された二人は、今までになく華やかなゲストになることは間違いない。
-
芸能 2011年02月04日 20時00分
ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、『バットマン』最新作出演!
ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが、バットマンシリーズ最新作『ザ・ダーク・ナイト・ライジズ』に出演する。 前作『インセプション』にも出演したジョセフ、同作でも監督を務めたクリストファー・ノーラン作品に再び出演するといわれ、プロデューサーらと話し合いを進めているらしい。 もし出演が決まれば、主役のバットマンを演じるクリスチャン・ベールをはじめ、キャットウーマンを演じるアン・ハサウェイ、トム・ハーディ、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリーマン、マイケル・ケインら豪華キャストと共演する。
-
レジャー 2011年02月04日 19時40分
小倉大賞典(GIII、小倉芝1800メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、小倉大賞典は◎ナリタクリスタルが二つ目の重賞を狙います。 前走の中山金杯は4か月の休養明け。中団からレースを進め、徐々に進出し先団から直線勝負。反応も良かったですが最後はあと一歩届かず0秒1差の3着。勝ち馬は内枠発走から、終始内を通りスムーズに運べていましたからその分の差もあったでしょう。休み明けはあまり実績を残せていませんでしたがこの内容でしたら上々と言えるし、ズブさも見せず5歳になり更に充実した感。レース中は遊びもなくかなり集中できていたし、昨夏に新潟記念を勝ってからは馬が変わったよう。精神面での成長が目につきます。重賞ウイナーになり、自信をつけたようですね。この中間も順調で、先週は好時計を計時。動き、気配ともに申し分のない仕上がりです。 休み明け叩き2戦目は2勝しており、ここへきて明らかに状態アップ。トビの大きい馬ですが、小倉は同条件で実績がありますし実力を出し切れそう。並んだらかなりの渋太さを発揮するので、馬群を捌いて豪快に抜け出すシーンが見られそうです。(2)ナリタクリスタル(3)リルダヴァル(8)コスモセンサー(10)サンライズベガ(9)サンライズマックス(12)クレバートウショウ(6)スマートステージ3連単(2)(3)(8)→(2)(3)(8)(10)(9)(12)(6)→(2)(3)(8)(10)(9)(12)(6)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年02月04日 16時30分
恐怖の楳図ワールド!
渋谷PARCOにて開催中の“天才生誕75周年記念 楳図かずお恐怖漫画展 「楳恐-うめこわ-」”に行って来たのら〜! 土曜日のPM2時から楳図しぇんしぇいのサプライズがあるから、会場は長蛇の列でチビったのら〜! てなわけで。 楳図かずお先生大好きの私は、はりきって行ってまいりました。 入場すると受付で懐中電灯を渡されました。 そして、薄暗い会場内を照らしながら歩き回るという、ちょっとしたお化け屋敷スタイル。 中は至る所に楳図先生の漫画・キャラクター・モチーフ等が展示されていました。 私の怪談の原点となった楳図作品。 『恐怖』『おろち』『漂流教室』『洗礼』等々…。 どれも昔、夢中になって読んだ漫画です。本当に懐かしい。 まさに楳図ワールド炸裂です! 楳図先生の描かれる恐怖はバリエーションに富んでおりました。 『恐怖』は、仮面、怪物、怨念、美醜、呪い、虫、恐怖の実験、病院、等々をモチーフに人間の恐怖心理の全てが描かれております。 舞台の都高校では、殺人が起こったり、お化けや妖怪が出没と事件だらけの日常でした。 生徒達はエキサイティングな高校生活を送っていて実に羨ましいと思いました。 都高校が存在すれば本当に入学してみたいです。 楳図作品の恐怖に感動と興奮がありました。 『恐怖』の“奪われた心臓”の心臓摘出や『洗礼』の脳味噌交換手術のように、意識のあるまま恐怖と苦痛を存分に体感しながら手術されるというシチュエーションに妙にエキサイトしたのを覚えています。 『洗礼』の主人公、少女さくら。彼女の片目だけを包帯で隠すというヘアスタイルは斬新でした。 そして、ロングヘアのカツラを取り、坊主頭に十文字に刻まれた脳の手術跡を見せて脅かす場面が衝撃的でした。 不老不死の超能力美少女『おろち』は永遠の憧れです。 エネルギッシュギャグ『まことちゃん』 下品だから読むなと大人たちに言われたけれど、汚物とエロとハードなギャグが大好きでした。 まことちゃんが怖いと言ってた人がいましたが、今になって何だかわかるような気がします。 まことちゃんの顔というのは、ざんぎり頭に目をむいてい青鼻垂らして大口あけて時々奇声を発する。 確かにあれは怖いかも、狂気すら感じます。笑いと恐怖は同類なんです。 また楳図漫画については、また別の機会にじっくりと論じてみたいと思います。 そして、待ちに待ったサプライズ! 突然、楳図先生が現われて驚かせて頂きました。 ただ、一緒に写真は撮れませんでした。ぐぶ〜 (場内撮影禁止です) でも、憧れの先生のお顔が拝見出来ただけでも感激。 いつか楳図先生と恐怖について語ってみたいなと思いました。 「楳恐-うめこわ-」2/14のバレンタインデーまで開催中。 楳図ファンはぜひ足を運ばれてみてください。(怪談作家 呪淋陀(じゅりんだ)山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
社会 2011年02月04日 16時00分
小池晃氏擁立の革新都政をつくる会は歌でも勝負
4月に投開票される東京都知事選で、日本共産党系の政治団体「革新都政をつくる会」が、前参院議員の小池晃・共産党政策委員長を擁立する方針と3日に報道された。 同日、東京都江東区で開催された「革新都・区政をめざす江東連絡会」主催の「2011春 東京を変える 都民のための都政を江東区民の集い」において、中山伸・革新都政をつくる会事務局長は正式発表前ということで候補者を明らかにしなかったが、報道内容を否定することもなかった。 中山氏は候補者の条件として「都政、国政問題での立ち位置が明確で、論戦力、政治力があり、知名度とともに幅広い共同拡大の要となる人」などを挙げた。中山氏は、この条件から「皆さんにも候補者のイメージが浮かぶでしょう」と語った。 小池氏は、テレビの討論番組や記者会見などで党の顔として知名度は高い。また、昨年の参議院議員選挙では落選したものの、「小池晃さんを応援する市民勝手連」が立ち上がるなど共産党組織外からも支持を広げた。この実績などから「共同拡大の要」と想定しているに見られる。 「江東区民の集い」では、労働組合や弁護士、市民団体、都議会議員など各界からリレートークがなされたが、寸劇や合唱など楽しめるパフォーマンスがあったことも特徴である。圧巻は都知事選の応援歌「明日をこの手に」で、会場全体で唱和された。「明日をこの手に」は橋本のぶよ氏が作詞・作曲した曲である。 「革新都政をつくる会」の出発点である美濃部亮吉氏の都知事選でも「おはよう東京」という応援歌があった。「おはよう東京」では「革新の希望にあふれる私の東京」と、明るい希望を高らかに歌い上げられていた。これに対し「明日をこの手に」は、「住みつづけるために」「くらしを守る」など、深刻な現実を踏まえて東京を変えようという決意の歌になっている。応援歌を活用して幅広い層に浸透できるか、選挙手法にも注目である。(林田力)
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分