-
社会 2012年02月15日 11時00分
豪華客船事故で船長の“女好き”暴露
1月13日、イタリア中部ジリオ島沖で乗員乗客約4200人を乗せた豪華客船『コスタ・コンコルディア』が座礁沈没した事故。真っ先に逃げ出したフランチェスコ・スケッティーノ船長は現在、業務上過失致死、難破責任及び船舶放棄の容疑で自宅に軟禁されている。 事故原因の一説は、航海士の故郷がジリオ島なので、船長が接近してよく見せてあげようとしたためだという。 「確かに、故郷にきたときには、近寄って見せてあげるのが粋だという風潮はありますが、それも場合によります。コンコルディアの場合は、座礁ポイントに近寄ると警告する装置を解除してまで沿岸に接近した。悪質ですね」(船舶関係者) 料理長の新たな証言によると「船長は事故の1時間後に、連れの2人の女性の分を含めた3人分の食事を注文した」という。同じ時刻、多くの乗客が生死をさまよう中の信じ難い行動だが、やはり乗船したイギリス人男性の話では、「深夜にラウンジに出現して、三十路くらいの女性をナンパしていました。『次回のクルーズのチケットもあげるよ』などの会話が聞こえたので、旅行関係者かと思いました」というのもあった。 今回の事故ですっかり有名になったせいか、過去のクルーズでの恥ずべき話も伝わっている。 「かなり強引な感じで、若い女性をシャワー室に連れ込んでいたのを覚えています。確かにスケッティーノ船長でした。よくよく女好きの人なのだなと思います」(イタリア人女性) ちょうど100年前の1912年に、あの『タイタニック』が沈没した。エドワード・ジョン・スミス船長は、効果が薄いと知りながらも排水を試みるなど、最後まで船に残り、息絶えた。一方、“助っ人”のような名前のスケッティーノだが、助ける人どころか「船が傾いて転がり落ちたところに、たまたま救命ボートがあった」などと、まるで幼稚園児並みの嘘までついているという。 アホ船長のおかげで地中海に沈んだ命が哀れだ。
-
芸能 2012年02月14日 17時10分
松山ケンイチじゃ大役務まらぬ? NHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が急降下!
俳優として今や絶好調、私生活でも第1子が誕生するなど、ノリにノッている感がある松山ケンイチ(26)。今年のNHK大河ドラマ「平清盛」での主役抜てきも、ある意味当然といえた。 ところが、「平清盛」の視聴率がどうにも上がらないのだ。初回(1月8日)は17.3%で、過去の大河ドラマの初回放送では3番目の低さだった。その後も第2回(15日)が17.8%、第3回(22日)が17.2%、第4回(29日)が17.5%とほぼ変動なし。視聴率は上がりも下がりもせず、17%台で固定されていた。 それが、ここにきて視聴率に異変が起き始めた。第5回(2月5日)は16.0%とダウンし、第6回(12日)は13.3%と一気に急降下してしまったのだ。これは、ふだん数字を取れていない裏のフジテレビ系列で「四大陸フィギュアスケート選手権大会2012〜女子シングル・フリー」(15.4%)が放送された影響を受けたとも思われるが、固定した視聴者が見ていたと予想される「平清盛」の視聴率急落に、NHK関係者の落胆ぶりは大きい。 これで、「平清盛」全6話の平均視聴率は16.5%となった。ここ最近の大河ドラマの平均視聴率は08年「篤姫」(宮崎あおい主演)が24.5%、09年「天地人」(妻夫木聡主演)が21.2%、10年「龍馬伝」(福山雅治主演)が18.7%、11年「江〜姫たちの戦国」(上野樹里主演)が17.7%で、まだ第6話とはいえ、「平清盛」がいかに低いかが明白。平均で20%に届かなかった「龍馬伝」「江〜姫たちの戦国」は後半で率を落としたが、それでも放送開始当初は20%超えしていた。それを思えば、最初から注目度が低く、浮上の気配すらない「平清盛」には、もはや大きな期待はもてないだろう。 主役の松ケンでは大役が務まらないとはいいたくはないが、より幅広い視聴者層を取り込めなかったドラマの作り自体に問題があったといわざるを得ないのではないか…。(坂本太郎)
-
芸能 2012年02月14日 15時30分
ついにモックンから訴えられたオセロ・中島
昨年から体調不良を理由に芸能活動を休止している女性お笑いコンビ・オセロの中島知子。先日、東京・渋谷区内にある自宅と個人事務所の家賃6カ月分計660万円を滞納していることが発覚したが、自宅マンションを所有しているモックンこと俳優の本木雅弘と妻で女優の内田也哉子夫妻が今月10日にマンションからの立ち退きを求めて東京地裁に提訴したことが14日、テレビ各局のニュースで報じられた。 中島は自宅マンションで自称占い師の女性と暮らし、個人事務所の方にはその女性の親族が住んでいると報じられているが、内田の母親の女優・樹木希林は情報番組などの取材に対して、樹木は「中島さんのご両親もとても苦しんでおられるようで、『早く裁判にしてほしい』ということでした。一個人のお金の問題とは思えない」と神妙な面持ちで語り、また義理の息子である本木の胸中を、「(訴訟はマンションの)管理会社がやることですが、大家がハンコを押さないと裁判にできないので、本木さんは嫌がってましたね。そうやって、法律で人を追いつめるのは」と代弁していた。 「『芸能界は保証がないから』と資産としてのマンション購入を勧めたのは樹木だったようで、今回のような事態になってしまったことに責任を感じていたようだ。本木の所有するマンションには何人か売れっ子の芸能人も住んでいるので、早く中島の問題が解決しないと、自宅周辺をマスコミがうろつき平穏な日々を送れないだろう」(写真誌記者) 各局の報道によると、中島は個人事務所の家賃滞納で、すでに管理会社から提訴されているが、今月開かれた第1回口頭弁論に中島本人どころか、弁護士すら出席せず、不動産会社からの質問状にも期限までになかったというだけに、敗訴が濃厚。 どちらも住めなくなれば、さすがに行くあてがなさそうなだけに、蜜月過ぎる関係から諸問題が発生しているとされる知人女性との決別を迫られそうだ。
-
-
トレンド 2012年02月14日 15時30分
演技も野球も天才肌! 成長を続けるイチローの演技力
野球選手のイチローがイメージキャラクターを勤める『ユンケル』のCMが『凄すぎる』と業界で話題を呼んでいる。 何が凄いのかというとズバリそれは『イチローの演技力』だという。 今年1月より放送されている最新CMでは2人のイチローが登場し、「イチローさん、風邪で熱出たらどうします?」「いや、僕熱出ないんで」とやりとりをするユニークなもの。これはもちろん別取りしたイチローをCG合成して作られているものなのだが、つまりこれはイチローが、隣に居るイチローに話しかける体で、演技をしているということになる。ついつい見逃しがちになるが、これは何げに凄い演技力なのだと某ディレクターは指摘する「はじめて見た時は度肝を抜かれました。相手が居る体で話しかけるあの手の芝居は、ベテラン俳優もかなり手こずるはずなので、素人には絶対無理なはずなんです。まず、呼吸が合わないし、目線もブレてしまう。CMを見たところ、イチローさんの目線はブレないだけでは無く、テンポよく会話もできている」 もともとイチローの演技は評価が高いことで有名だ。6年前、『古畑任三郎 ファイナル』でイチローは主演級でドラマ出演。その演技力はまさに“玄人はだし”で視聴者をビックリさせていた。また、共演者からも「動きのキレが良く、走ったりするシーンはスタイリッシュ」「場面毎の切り替えが上手いし、演技も自然」と高評価を得ていた。『古畑ファイナル』の放送を見ていた爆笑問題の太田は当時、ラジオで「(イチローは)勘がいいので演技の勘をおさえるのが早かったのだろう」と発言していたのだが、まさにその『勘の良さ』を見せつけるのが今回の『ユンケル』のCMだったのだ。 さらなる進化を見せつけるイチローの演技力。今後もイチローの『ユンケル』CMには期待だ。
-
トレンド 2012年02月14日 15時30分
そのぎこちなさ…ホンモノ? 憧れ お天気キャスター名鑑
平日の朝には、今日も1日頑張ろうという気分にさせてくれる、女性お天気キャスター達。あまり知らない方のためにも、選りすぐりのキャスターを紹介。 まずは、2010年6月のオリコンがリサーチした、恒例<好きなお天気キャスター>ランキングで総合2位(女性1位。)に耀き、一躍ポスト皆籐愛子一番手として注目されたのが、長野美郷。「上智大学“経済学部”出身というところが嫌味がない。その笑顔は、男性ファンの心をわし掴み」(女子アナ専ライター)。現在も『めざましテレビ』(フジテレビ系列)で活躍中である。出身は、愛知県。 同じくフジ系列の『めざましどようび』で活躍中なのが、高見侑里。「08年《Miss of Miss Campus Queen Contest》のグランプリに選出。ミスキャンパスNo.1ということですよ」(同)。癒し系として人気が集まっているようだ。こちらは、神奈川県出身。 いっぽう、日テレは? 「JJの専属モデルで『ズームイン!!SUPER』のお天気キャスターを務めるのが、宇井愛美。『ズームイン!!サタデー』の安座間美優も、SEVENTEEN、non-no、CanCamすべての雑誌で専属モデルを務めていますので、日テレとフジで若干キャスターのキャラが違うのが面白い」(同)2人とも、天気に合わせたファッションにも人気が集まっているようだ。宇井は、千葉県出身。安座間は、沖縄県出身である。 それから、お天気といえばTBS、というイメージも強い。『ひるおび』(TBS系列)で、個性派としてブレイクしたのが、森田美位子。現在は同番組の水曜日と木曜日にお天気キャスターとして出演中。「すっかり垢抜けて現在は男性ファンの人気が絶大です。年に百回裁判膨張をするのが趣味、というのですが、もろもろの発言の真偽は不明。“不思議ちゃん”かもしれません」(同)兵庫県出身。 もう一人、『ひるおび』といえば、森田と同じビスケットエンターティメント所属で、AKB48・チームBキャプテンの柏木由紀を挙げないわけにはいくまい。「柏木は、2009年4月からこの仕事をレギュラーでやっており、お天気キャスター達の中で最年少とはいえ、ベテランです。昨年2011年の同じオリコン調べの<好きなお天気キャスター>ランキングでは、前年の8位から3位に躍進しましたが、若い主婦層を中心に女性からの人気もある」(同)現在は月曜日と火曜日のお天気コーナーを担当している。出られないときは、ブログで知らせるようになっている模様だ。鹿児島県出身。 ほかに、注目のお天気キャスターは? 「TBSといえば、『みのもんたの朝ズバッ!』のお天気キャスターでルックス抜群の美馬怜子がいますし、『関東地方あしたのお天気』(TBS系列)というコアな番組の西島まどかの存在感にも注目が集まっています。その他は、現在『新・週刊フジテレビ批評』でお天気キャスターをしている、スッチー出身の石田紗英子など…まだまだ紹介し切れません」(同) とりあえず、これら紹介したお天気キャスターたちは、皆安定した評価を誇っているようである。各局紹介することもできなかったが、皆さんは、誰推しだろうか。
-
-
その他 2012年02月14日 12時00分
初音ミクに敗れたK-POP勢
多様なテーマのランキングを作る海外の投票サイト「THE TOP TENS」が現在、「2012 ロンドン五輪開会式で歌ってほしい歌手」の投票を行なっている。そこで驚きの事態が発生。日本のボーカロイド・初音ミクが1位になっているのだ。ところで、初音ミクとは何か。 「音声合成システムにより、メロディーや歌詞を入力するとボーカルを作成できるソフト。加えて、その声にリアリティーを出すため、女性のバーチャルキャラクターも設定したのが初音ミクです」(IT系ライター) ミクはキャラがかわいいこともあり、日本はもとより、昨年、米国ロサンゼルスで開かれたライブに5000人を集めた世界的な存在。とはいえ、ロンドン五輪で、日本のボーカロイドが1位とは違和感がある。 「これには、いきさつがあるのです」と語るのは芸能ライター。 「当初は、ジャスティン・ビーバーやレディー・ガガなど世界的な人気者が上位でした。ところが途中からK-POPグループが上位を独占し始めたのです。ネット投票となると、必ず組織票で異常な力を発揮するK-POPをからかう意味もあって、初音ミクに投票を呼びかける勢力が登場。それが意外にも、日本のネットユーザーでなく、米国のオタク向け画像掲示板『4ch』のユーザーだったのです」 現在も、トップのミクに続いて「スーパージュニア」「ビッグバン」「SHINee」「少女時代」のK-POP勢が上位にひしめいているが、結局、ミクの圧勝に終わりそうな気配。 しかしながら、そもそもこのサイトは国際五輪委員会(IOC)とは無関係で、投票結果は五輪に反映しないという。 無駄に熱い場外バトルだったようだ。
-
その他 2012年02月14日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 歯並びを保持するためには頬の筋肉が大切
Q:虫歯を長年治療しなかったため、上下左右ともに奥歯はほぼ全滅です。一応、ブリッジを装着したり、一体型の入れ歯をして、現在は治療をひと通り済ませ、すでに3年がたちました。こういう状態のせいでしょうか、下の歯の中央が詰まります。時々、さらに歯と歯が詰まってくるのもわかります。歯医者さんには、改善するには奥歯をインプラントにするしかないといわれました。ほかに、何かよい方法があれば教えてください。(35歳、運送業) A:歯と骨、顎の骨格について簡単に説明すると、歯は歯槽骨という骨によって支えられています。それは、歯の下にあるもの。顎の骨は上が上顎骨、下が下顎骨で、いずれも骨体部と歯が植わっている歯槽骨とに分けられます。 歯槽骨は、歯根が顎の骨の中に入っている部分の骨。歯は表面に出ている部分を歯冠といい、歯肉に埋まっている部分を歯根といいます。 さらに、上顎骨、下顎骨は首の骨(頸椎)とかかわり合っています。以上のような仕組みのなかで、歯は存在しているのです。●歯が抜けると歯並びのアーチが崩れる 歯並びはアーチを描いており、歯と歯が拮抗することによって保たれています。どの歯であれ、失われたまま放置しているとバランスが崩れ、アーチは狭くなります。 ご質問の方の場合、奥歯がかなり欠けているようですから、空いたところを埋めようと残りの歯が接近しようとします。だから、アーチがますます狭くなってきたのでしょう。 インプラント治療を受ければ、失った歯を取り戻すことができ、正常なアーチを回復することができます。 しかし、インプラントをしないなら、うまく折り合っていくしかありません。 しかし、歯と歯が詰まってくる感じは、自分でかなりコントロールできます。●頬の筋肉ストレッチ 実は、歯並びを保持するには、頬の筋肉の働きも関係しています。 ですから、頬の筋肉を鍛えるストレッチを行えば、歯と歯が詰まってくる感じは相当解消できます。 普段、頬の筋肉を使うのは、しゃべったり、笑ったり、物を食べたりするとき。それに、トレーニングを加えるのです。とても簡単で、口を「イーッ」と大きく左右に引く動作をくり返すだけ。 これを朝晩の歯磨きのときや、歯が詰まってきたと感じたときにしっかり行えばいいのです。 即効性があるので、行ってすぐ、嫌な感じが解消するのが実感できるはず。 ただし、効果はさほど持続しないので、毎日、定期的に行うようお薦めします。山田 晶氏(飯田橋内科歯科クリニック副院長)骨盤療法(ペルピックセラピー)で著名。日本歯科大学卒業。歯科の領域から骨格に関心を持ち、骨盤のゆがみに着目。骨盤のゆがみを自分で取る方法として、腰回しの普及に努めている。
-
芸能 2012年02月14日 11時45分
破局で話題がなくなった神田正輝と長谷川理恵
23歳差のカップルでゴールインの行方が注目されていた俳優の神田正輝とタレントの長谷川理恵が先月破局していたことを各スポーツ紙が報じている。 それによると、2人は1月上旬、別れることで合意。長谷川は結婚を望んだが、神田は歌手、松田聖子と離婚しているため再婚には慎重で、長谷川との結婚に踏み切れなかったというのだ。 「昨年10月には週刊誌で破局が報じられたが、その際、長谷川は自身のブログに2ショット写真を掲載し暗に破局を否定。しかし、そのころすでに、結婚に対する温度差から関係が悪化していたのは間違いないだろう」(女性誌記者) その時点ですんなり破局を認められなかったのは、交際以外に話題性がない2人の苦しい立場があったようだ。 「神田の方は、昨年、今年と所属する石原プロモーションの新年会で長谷川との関係を聞かれ盛り上がった。同プロといえば、経営の縮小もあり、他のタレントは話題なし。神田の熱愛報道はかなりありがたかった。一方、長谷川はこれまで石田純一との8年愛など本業よりも恋愛で名前を売ってきたタレント。神田は23歳年上ということもあったが、結婚してスキャンダル人生に終止符と打ちたかったようだが…」(芸能記者) とはいえ、破局の兆候はあった。神田は先月5日に開催された石原プロの新年会で「僕は60歳になったら好きに生きようと思っていたんです。今やっと60過ぎたばかりですから」と結婚を明言せず。この発言は大々的にメディアで報じられただけに、この発言も破局の原因となったようだが、神田、長谷川ともにしばらくは“破局ネタ”で持ちそうだが、それを過ぎると注目度がグンと下がりそうだ。
-
芸能 2012年02月14日 11時45分
毎日映画コンクールで小泉今日子が女優主演賞「これからは調子に乗らず頑張っていきます」
「第66回毎日映画コンクール」表彰式が13日川崎のチネチッタで盛大に行われ、「毎日かあさん」で女優主演賞に輝いた小泉今日子が出席し喜びを語った。 小泉は「今日はこんな素敵な賞をいただいてありがとうございます。20代の若かりし頃『怪盗ルビイ』という映画で同じ賞をいただきました。その頃は怖いもの知らずで、映画も何も分からなくて、壇上で『こんな小娘にこんな賞を与えて調子に乗っても知らねえぞ』とそんなコメントをしたのを覚えています。若気のいたりという感じです。それから20年経って今言える事は、調子に乗らずこの先も一つずつ大切に生きていくことと思っています。映画というのは一人では作れません。まず監督がいてプロデューサーがいて、そして多くのスタッフ、キャストの皆さんがいないと作れません。今日は皆の代表として受け取りに来ました。これからは調子に乗らず頑張っていきますので、よろしくお願いします」と笑顔で語った。毎日映画コンクール俳優部門男優主演賞 森山未來女優主演賞 小泉今日子男優助演賞 でんでん女優助演賞 永作博美 スポニチグランプリ新人賞 染谷将太スポニチグランプリ新人賞 忽那汐里田中絹代賞 大楠道代(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2012年02月14日 11時45分
宮川大輔が妊娠を発表した藤本敏史を祝福「優樹菜ちゃんに似てほしいなと思います」
タレントの宮川大輔と女優の田中麗奈が13日、2人がCMキャラクターを務める「サッポロ プレミアムアルコールフリー」リニューアル商品発表説明会に出席し、宮川が、第1子妊娠を発表したお笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史とタレントの木下優樹菜夫妻を祝福し、田中は、公開中の映画『麒麟の翼』で共演し、歌手の赤西仁との結婚を発表した女優の黒木メイサを祝福した。 「サッポロ プレミアムアルコールフリー」は、昨年のヒットを受け、今年はあと味のもの足りなさを改良し、今月15日にリニューアル発売。 説明会終了後、会見に応じた宮川は、20年来の先輩という藤本に子どもができたことを、12日の夜にメールと留守電メッセージで知ったことを明かした。宮川には約1年前に子どもが生まれており、「何か来るものがありますね。やっとやというか、みんな幸せになってきたなというか」「ほんとうにおめでとうございます。どっちにしろ、優樹菜ちゃんに似てほしいなと思います」と祝福した。 また、黒木の結婚を「驚きです。びっくりしました」と語った田中は、「黒木メイサさん、ほんとうに、おめでとうございます」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分