-
社会 2012年10月27日 11時00分
盗人中国が攻めてくる 米政府警告 中国が仕掛ける遠隔操作スパイ戦争
日中が開戦した場合、「軍備や兵器の性能から日本が勝つ」というのが、今や国際社会の定説となりつつあるが、それを覆す恐ろしい事態が巻き起こり始めた。 10月8日に米下院情報特別委員会が、「中国の通信機器大手が製造した部品を使用するとスパイ行為にさらされる」と指摘。政府のコンピューターシステムに使わないことを求める衝撃的な報告書を提出したのだ。 「委員会が名指ししたのは、世界第2位の通信機器メーカー『華為技術』と中国国内2位の規模を誇る『中興通訊(ZTE)』。両社の部品は、2010年にインド政府も『盗聴機能がある』とし、輸入を厳格化したほど。前から『スパイ行為、ハイテク戦争を狙った仕掛けがなされている』と評判だったのです」(国際アナリスト) 下院がこの時期に報告書を提出したのは、明らかに尖閣衝突の危険性が高まり始めたためだが、これが原因で日本の後方支援に回る米軍の軍事システムが、機能不全に陥る可能性が指摘され始めているのだ。 そのため、“すわ開戦”となった暁には、おぞましきシナリオが展開するようだ。軍事ジャーナリストがこう語る。 「輸入時点でウィルスが発見されなくても、ネットワークに接続すると自動的に盗聴ソフトがアップデートされる危険性がある。その場合、開戦前から日米の作戦が中国側に漏れてしまう危険があるのです」 さらに恐ろしいのは、遠隔操作だ。いざ戦争状態に突入した時に米軍のイージス艦やステルス機、ミサイルなどのハイテク兵器が中国側に乗っ取られて稼働できなくなる。阿鼻叫喚のうちに次々と中国側の兵器に迎撃、沈没させられる可能性も高いのだ。 「中国の遠隔操作がそれ以上に強力なら、米軍機が自衛隊所有のイージス艦や海保巡視艇に突入したり、米原潜から発射された核巡航ミサイルが、東京や原発を攻撃する可能性も否めない。日本の防衛システムは、『米国以上に中国に乗っ取られている』との話もあり、逆に自衛隊機が張子の虎の米軍を壊滅させることもあり得るのです」(公安関係者) 今回の米下院の指摘に中国側は「事実無根」を繰り返しているが、これも口先三寸ともっぱらだ。 「指摘された2社は、軍から莫大な資金とスパイ活動で得た情報を貰い、製品を製造していると評判。米政府はハイテクテロメーカーと見ているのです」(同)
-
スポーツ 2012年10月27日 11時00分
WBC監督ドタバタ人事に隠された野望 孫ソフトバンクが画策した日米ワールドシリーズ構想(2)
そこで迎えるのが、来年3月のWBCだ。 日程を見ると、A組の日本は第1ラウンド(3月2日〜6日)を福岡ヤフードームで戦い、上位2チームに入れば第2ラウンド(3月8日〜12日)の東京ドームに進む。そこでB組(韓国、オーストラリア、オランダなど)の上位2位と対戦し、第1代表と第2代表を決めるのだ。 その2チームが今度はサンフランシスコAT&Tパークで開かれる決勝トーナメントに移動し、プエルトリコと米アリゾナを舞台に予選ラウンドを戦ってきたC組(ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラなど)、D組(イタリア、メキシコ、米国など)を勝ち抜いた2チームと世界一を競うことになる。 「第2ラウンドはトーナメント形式ですが、もし、韓国に敗れても敗者復活戦があるので最終的に日本と韓国が決勝トーナメントに進むでしょう。赤い稲妻の異名を持つキューバは亡命による主力のメジャー流出で戦力ダウンが否めない。むしろ、気になるのが中6日で始まる決勝トーナメントです。日本が8280km(東京−サンフランシスコ)ある太平洋移動をどのようにこなすか。これがクリアできれば、WBCの全日程がそのまま日米間の交流戦に応用できるわけですから」(スポーツ紙デスク) 要するに、今回のWBCで侍ジャパンがスムーズに日米間の移動をこなせれば、2次テストもクリアとなるわけで、リアル・ワールドシリーズを思い描く孫オーナーの意向を組む王会長が「秋山監督」にこだわったのはそのためだ。自前の監督なら苦情が出る心配が少ないからである。 もっとも、公式戦の日米交流戦導入に関してはセ・リーグが先行している。 3月のマリナーズ×アスレチックス日本開幕戦に伴う巨人、阪神とのオープン戦を読売が主催したように、セ側はダルビッシュを有するレンジャーズも所属するア・リーグ西地区にターゲットを絞って、水面下で準備を進めているからだ。西海岸への移動なら比較的容易なこともあり、年に1回でも巨人×レンジャーズを、ということなのだろう。 本来は人気面で劣ったパ側が苦肉の策として打ち出した日米交流戦プランなのだが、阪神の人気急下降もあり、状況が一変。セ側が国内交流戦に代わる人気回復策としてメジャー交流戦に目を向けだしているのだという。 「一方、孫オーナーは日米決戦の価値を高めるためにもリアル・ワールドシリーズにこだわっているといわれ、両者は微妙に棲み分けられているのですが、主導権争いを巡り読売とソフトバンクが衝突するかもしれません」(球界関係者) 山本ジャパンは誕生したが、評価はイマイチ。 いずれにしても、今度のWBCの太平洋をまたいだ中6日の日米移動が、今後、孫ソフトバンクの野望に大きな影響を与える事は間違いない。
-
芸能 2012年10月27日 11時00分
AKB48 各チームのカラーは?
東京ドームコンサートで“組閣”が発表され、新チームへと移行、各チームが千秋楽公演を行った。チームA、チームK、チームB、そして消滅することになったチーム4と報道などでは、名前だけでも見た方も少なくないだろう。ただ、“チーム”と言われても、ファンでない方にはチンプンカンプンなはず。そこで、今回はAKB48にとって“チーム”とは何か、そして各チームにはどんなカラーがあるのかを分析したい。 秋葉原の劇場でAKB48は、基本的に各チームごとに出演し独自の公演が行われる。これは地方グループも同じで、名古屋・栄を拠点にするSKE48ならば、チームS、チームKII、チームEが存在する。もともと、AKB48は結成当初、「一軍、二軍制度」を作る構想があった。これは、メンバーの実力によって一軍と二軍を作るというもの。しかし、この構想は結局、実現せず2006年4月に、最初に加入していた一期生をチームA、次に加入した2期生をチームKとした。 チームAのカラーとしては、オリジナルメンバーが中心であったことから、もっとも人気の高く、スター性のあるチーム。絶対的なエースと呼ばれていた前田敦子やグループ全体のリーダーである高橋みなみ、さらには篠田麻里子や小嶋陽菜が在籍。一方のチームKは、先に進んでいたこのスター集団チームAをチームワークで追い越すという明確な目標のもと結束力を高めたチームで、秋元才加や宮澤佐江などの熱血体育会系が在籍した。 その後に入ってきた三期生は、一期生であった浦野一美と平嶋夏海とともにチームBを結成。チームBはチームAとチームKの結成が比較的、近かったのに比べ、1年後の結成となったことから、「末っ子チーム」と呼ばれる。AとKがプロ野球の巨人と阪神のようなライバル関係が生まれていたのに比べ、Bには他のチームへの特別な意識はないと言われている。渡辺麻友、柏木由紀などアイドル濃度の高いチームであった。4期生以降は研究生としてAKB48での活動をスタートさせ、各チームにメンバーの卒業などで空席ができると、正式にチームのメンバーに昇格していくシステムとなる。 そして長らく新チームはできなかったが、2011年にチーム4が9期生を中心に結成される。久しぶりの新チームとなり期待されたものの、チーム4には厳しい現実が待っていた。キャプテンに任命されていた大場美奈がスキャンダル画像の流出で謹慎中であったことで、初日公演に参加せず、初日には島田晴香がキャプテン代行に指名される。大場が復帰後も、まだまだ完成されていない公演に対して厳しい見方をするファンも少なくなかった。結局、今年8月の東京ドームコンサートでチーム4は消滅。3チーム体制に戻ることが発表されると、舞台上でチーム4のメンバーは崩れ落ち号泣した。 2009年に1度目の組閣(チームのシャッフル)、そして今年8月に2度目の組閣が行われ、メンバーはシャッフルされたが、スター集団チームA、熱血体育会系のチームK、そしてアイドル濃度の高いチームBという基本的なカラーに変化はないと言われている。数多くいるメンバーを、「この子はチームKだから、熱血タイプなのかな」「あの子は、チームBだから、アイドル性が高いのかな」との見方をすると、より一層、AKB48を理解できるようになるかもしれない。
-
-
社会 2012年10月26日 16時00分
バラバラ遺体を煮込む犯罪心理
9月28日、3年前から行方がわからなくなっていた東京・台東区飲食店経営の男性の遺体を切断、遺棄したとして、男性の知人、無職・島岡丞容疑者(34)ら3人が逮捕された。 「主犯格の島岡は、被害者男性に2000万を借りていた。この金の返済をめぐってトラブルとなり、殺害したのではと警察は見ています」(社会部記者) 主犯格の島岡は今のところ容疑を否認。同時に逮捕された島岡の弟で無職・吉田慶太容疑者(30)と無職・川村幸司容疑者(40)は容疑を認めているというが、殺害方法についてその2人から仰天の供述が飛び出しているのだ。 「任意の事情聴取では、新潟、長野両県で約1年保管していた遺体をハンマーでバラバラにし、バーベキュー用のコンロで焼き、その後遺棄したと供述していたが、逮捕後、バラバラにした後にカレーで煮込んだと言い出したんです」(同) なんとも恐ろしい話。だが、遠く離れたアメリカでも、同時期に似たような事件が起こっていた。 現地報道によれば、米ロサンゼルスで妻を殺害した容疑で逮捕された料理人(49)は、警察の取り調べで「妻を殺害し、死体を4日煮続け、最後は頭部の骨だけ残った」と供述。その後、遺体の残った部分を他のゴミと一緒に捨てたと話しているという。 それにしても、“死体をバラバラにして煮込む”とは、どんな意図で行われるのか。 「バラバラにし、更に煮込むことによって人間の身体であることを隠そうとしたんでしょう。犯人は非常に冷静沈着で、冷酷。完全犯罪を狙った可能性があります」(精神科医・町沢静夫氏) 確かに両事件ともに遺体は発見されていない。模倣犯が続出しないためにも解決が待たれる。
-
芸能 2012年10月26日 15時30分
宮崎あおいが民放ドラマに出始めた理由
女優・山口智子の16年ぶりの連ドラ出演で話題となった、今月スタートした阿部寛主演の連ドラ「ゴーイング マイホーム」(フジテレビ系)だが、宮崎あおいも約10年ぶりに民放ドラマ出演となった。 「事務所の戦略であくまでも映画を中心に、ドラマはNHKのドラマしかオファーを受けていなかった。そうした結果、08年の主演した大河ドラマ『篤姫』が大当たり。戦略が見事に大当たりした」(芸能プロ関係者) 今年から来年にかけては「わが母の記」、「天地明察」、「北のカナリアたち」、「舟を編む」など出演映画が立て続けに公開され、「サントリー」、「旭化成」、「資生堂」など大手8社とCM契約。にもかかわらず、なぜ事務所がこれまでの戦略を変更し民放ドラマに出演したのかが気になるところだが、今頃になってようやく昨年末に報じられたV6の岡田准一との不倫騒動の影響が出始めたという。 「CM契約している大手企業では宮崎を起用することでのイメージダウンを危惧し始めたようで、資生堂の『UNO』はCMの新シリーズで宮崎を起用せず、同社の『パーフェクト洗顔シリーズ』は小池栄子らを起用。長年CMキャラをつとめていた『アフラック』もフリーの徳光和夫アナが出演するCMを中心に放送。『オリンパス』は昨年の粉飾決算事件以降CMなどを取りやめているが、同社の場合は不可抗力。かつて、宮崎は10社以上と契約していたが、このままだと一気に減りそう。そのため、民放の連ドラ出演でCMのギャラが減った分の埋め合わせをしているようだ」(週刊誌記者) ところが、「ゴーイング マイホーム」は初回こそ13.0%となかなかの視聴率だったものの、第2話が8.9%にダウン。 宮崎の“不倫相手”だった岡田は2014年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の主演に抜擢されるなど、所属するジャニーズ事務所のおかげか、まったく不倫騒動の影響がないだけに、見事に明暗が分かれてしまったようだ。
-
-
レジャー 2012年10月26日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/27) 赤富士S 他4鞍
☆東京11R「赤富士ステークス」(ダ2100メートル) 休み明け2戦目で走り頃のクラブトゥギャザーが狙い目。その前走、シリウスSは重賞初挑戦ながら強敵相手に0秒8差5着と見せ場を作っている。軽ハンデ53キロの恩恵があったとはいえ、地力強化の跡は歴然だ。自己条件に戻りチャンスは大きく広がった。 とりわけ、東京ダ2100メートルは<2420>と安定感抜群で、この点も強調材料。他馬との比較でハンデ56キロも恵まれた印象だし、大いに期待したい。差し切りが決まる。相手は、春にこのクラスを快勝しているドレミファドンと、クラシカルノヴァ。両馬ともハンデがカギだが、克服すれば実力的に逆転も十分考えられる。◎8クラブトゥギャザー○10ドレミファドン▲7クラシカルノヴァ△1レックスパレード、5グレイレジェンド☆東京10R「神奈川新聞杯」(芝1400メートル) 全2勝を東京で挙げている、素質馬のアミカブルナンバーに白羽の矢。未勝利→ガーベラ賞2連勝は真骨頂だし、<2111>とまだ底が割れていないのも魅力でプラスアルファは計り知れない。休養中に心身とも成長を遂げ、一段とパワアップした走りが期待できる。ハンデ52キロも3連勝を後押しする。相手は、もう1頭の3歳馬ゴールデンムーン。夏を境に地力を増しており好勝負必至だ。◎1アミカブルナンバー○8ゴールデンムーン▲12ブラボースキー△3ジョーオリオン、5リンゴット☆東京9R「精進湖特別」(芝2000メートル) 休み明け以降、連続2着と惜敗続きのジョングルール。菊花賞挑戦の夢は幻に終わったが実力を疑う余地はない。今度こそ2着続きにピリオドを打つ。より持ち味の生きる東京コースに替わり、差し切りの公算が大。相手は、上がり馬のミエノキセキと、ステラウインド。◎2ジョングルール○1ミエノキセキ▲6ステラウインド△7クリールカイザー、9メイショウカドマツ☆新潟11R「驀進特別」(芝1000メートル) 直線1000メートルの申し子、リトルゲルダの勢いは止まらない。この条件は、(1)(2)(1)着と抜群の安定感に加えて、まだ底が割れていない3歳馬で上積みは大きい。枠順も16番枠と理想的。ハンデ52キロの相乗効果で一気呵成に2連勝を達成する。当面の相手は、地力を増しているバルスピュール。◎16リトルゲルダ○17バルスピュール▲11アポロノカンザシ△13スマートムービー、15サンマルヘイロー☆京都11R「スワンステークス」(芝1400メートル) 破竹の2連勝で京成杯AH(しかもレコード)を圧勝した、究極の上がり馬レオアクティブをイチ押し。課題の折り合いを克服したことでロスがなくなり、コンスタントに能力を発揮できるのだから信頼度は高い。もちろん、目標(マイルチャンピオンS)は先にあるが、ここはあくまで通過点に過ぎない。 相手は、前走のポートアイランドSで並みいる古馬勢を手玉に取ったオリービン。力を付けている時だけに好勝負に持込みそう。◎9レオアクティブ○7オリービン▲8ダノンシャーク△3レッドデイヴィス、10サンカルロ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年10月26日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/27) スワンS
◆京都11R スワンS◎レオアクティブ○ダノンシャーク▲サンカルロ△グランプリボス△エイシンアポロン△アドマイヤセプター 翌日に控える天皇賞・秋もそうだが、ここにも将来性豊かな強い3歳馬が出走してきた。充実一途のレオアクティブ。夏の新潟の朱鷺Sで鮮やかな直線一気を決めると、前走・京成杯AHはインから突き抜けて「1分30秒7」の驚愕のワールドレコードでのV。ちょっと競馬をかじったことのある馬券ファンなら「高速馬場で走ったダメージ」を気にするところだろうが、今週の追い切りを見る限りその心配はなさそうだ。直線で馬群がバラけることの多い京都コースはこの馬にとって競馬はしやすいはずだが、新潟、中山の軽い馬場から芝質が多少異なる京都に替わる点がどう出るか、そこをクリアすれば大崩れはないとみる。 毎日王冠を一叩きしたダノンシャークが当面の相手。1400mは初めてになるが、テンに置かれても徐々に押し上げてくる力は十分にある。ここでは能力上位だ。他では、以前に比べて良化度合いが鈍くなった印象のサンカルロもいよいよ完調に近い状態。距離実績もありマークが必要。同じ毎日王冠組のグランプリボス、スランプ脱出のきっかけを掴みたいエイシンアポロン、自己条件を勝ち上がったばかりだがスムーズに走れた時の切れ味は一級品のアドマイヤセプターあたりを連下に。穴人気になりそうなオリービンは、京都コース(?)の印象があるので切った。【馬連】流し(9)軸(6)(8)(10)(13)(15)【3連単】フォーメーション(8)(9)→(8)(9)(10)→(6)(8)(10)(13)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2012年10月26日 15時30分
赤井英和が不祥事で廃部の近大ボクシング部を復興へ
タレントで近畿大学(大阪府東大阪市)ボクシング部OBの赤井英和(53)が、廃部となった同大ボクシング部の復興に乗り出すことになった。 同部は43年に創部し、全日本大学王座決定戦を11度制し、近畿学生リーグを36連覇した関西の名門。赤井を始め、68年メキシコ五輪銅メダリストの森岡栄治、元WBA世界スーパーフライ級王者・名城信男らの強豪OBを輩出した。 ところが、09年6月、東大阪市の路上で通行人に因縁をつけて暴行、現金を奪う事件が発生し、同月17日に同部員2人が強盗容疑で逮捕された。翌18日に同大は廃部を決定した。2人は強盗致傷や恐喝など計17件の罪に問われ、実刑判決を受けた。 その後、部員は反省の姿勢を見せるため、学内や近くの商店街の清掃活動を続け、大阪市内のジムで練習をしてきた。OB会は復活を望む署名活動で、アピールしてきた。今年3月にOB会が同大に復活の嘆願書を提出していたが、事件から3年余が経ったこともあり、同大ではそれを認めた。 10月25日に関西アマチュアボクシング連盟の緊急理事会が開かれ、同大の来年度の関西学生リーグへの参加が承認された。赤井は同部の総監督として、復興の手助けをする。 赤井は同大在学中、80年モスクワ五輪の日本代表候補だったが、日本のボイコットでプロ転向。“浪速のロッキー”の異名でKOを積み重ね、83年7月にWBC世界スーパーライト級王座に挑戦するもTKO負け。85年2月の試合でKO負け後に意識不明に陥って開頭手術を受け、一命を取りとめたが引退。その後、タレントに転身した。昨年8月7日、日本アマチュアボクシング連盟が元プロでもアマの役員や指導者になれるように規則を改正し、赤井は申請を認められて、改正規則の適用第1号となっていた。 赤井の所属事務所によると、タレント活動は継続し、指導はプライベートの時間を割く形になるという。現実として、復帰できても3部リーグからの再出発で、部員集めも一からとなり、復興への道のりは平坦ではないが、赤井の情熱と手腕に期待したい。(落合一郎)
-
トレンド 2012年10月26日 14時00分
“再生可能エネルギー”をわかりやすくお勉強ができるムービー
最近、テレビのニュース番組などで、盛んに聞かれるようになった“再生可能エネルギー”との言葉。具体的に言えば、風力、太陽光、中小規模水力、地熱、バイオマスなどの自然の力を利用したエネルギーのことで、二酸化炭素の排出量がほとんどなく、海外からの資源に頼らずに発電できるという二つの利点を持ち、これからの日本社会を支えるエネルギーとして注目されているというものだ。 ただ、なんとなくはわかるものの、たとえば、自分の子供にしっかり原理を教えることができるかと言えば、難しいのではいだろうか。そんな方のために参考になるムービーがある。資源エネルギー庁「ブロックタウン」製作委員会では、“再生可能エネルギー”をわかりやすく伝えるため、ムービーを製作した。http://www.youtube.com/watch?v=uMS8Ie-4mSY&list=UUAMvYSb3oO7oQpcaHZQYv7A&index=1&feature=plcp 同ムービーでは、約10万個のブロックと約2300回の撮影シャッターを切り、実に500時間を超える製作時間をかけて作成。「NHKみんなのうた」や「おかあさんといっしょ」で活躍するアニメーターの土田ひろゆき氏が担当。主演の小西舞優ちゃんが、真っ白なブロックに人形のブロックを置くと世界が動き出すと、突如黒い闇が現れ、人形たちが慌て始める。そんな中、舞優ちゃんがカラフルなブロックを見つけ、迫りくる黒い闇にそのブロックを置くと黒い闇は引き、ラストは自然の力を活かしたカラフルな世界が広がるというもの。非常にわかりやすい設定で、大人だけでなく、小さな子供でも、“再生可能エネルギー”の原理を理解できる内容になっている。 このムービーは10月20日(土)〜28日(日)まで開催されている『第25回東京国際映画祭 再生可能エネルギーシンポジウム(仮)』で、さらに11月24日(土)〜26日(月)にアーバンドッグ・ららぽーと豊洲で開催される「グリーンエネルギークリスマスセレモニー」にて、ブロックで作成する巨大クリスマスツリーの披露にあわせて放映される。
-
-
芸能 2012年10月26日 11時45分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(35) 「AからBにかけてはされたことがあります」(堤下敦)
数字を稼げる素人。それが、オネエだ。はるな愛やマツコ・デラックス、ミッツ・マングローブといった芸能人はもちろん、今では新宿2丁目で働くホンモノでさえ、安定した視聴率を獲得できるという。 そこに着眼したのが、TBS系列『サンデージャポン』から派生した深夜の姉妹番組『有吉ジャポン』。23日オンエアぶんでは、新宿2丁目の実態を探りながら、番組スタッフが老舗バー、観光バーなどを取材。スタジオゲストには、ゲイからガチで人気があるインパルス・堤下敦などが招かれていた。 ちなみに、堤下。がっちりデブな体格、細い目に丸い顔はモテる要素がゼロだが、ゲイには大人気。室伏広治、照英と肩を並べて、つねに「抱かれたい男ランキング」の上位に入っている。 そこをツッコんだのは、メインMCの有吉弘行。ストレートに「身の危険を感じたことはないんですか?」と聞くと、堤下は「AからBにかけてはされたことがあります、強引に」と返した。いわく、「男の感じで来るから、さわるところをわかってるんですよねぇ」と、拒否しながらも体は反応したようだ。 それを聞いて激白したのは、有吉。「僕もパキスタンの兵隊さんに手で遊ばれて…。あまりにも気持ちがいいんで、僕もジッとしてました」と、猿岩石時代の貴重な体験を語った。男の体を知り尽くしている男。彼らの手にかかれば、ノンケの男もたまらず、身を任せてしまうようだ。 すでに結婚して、今年、一児のパパになった堤下。だが、「ゲイは浮気じゃない」が判断基準のその筋の男は依然として、堤下の豊満な肉体を狙っている。(伊藤由華)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分