-
芸能ニュース 2012年09月26日 11時45分
タッキーが3年ぶりにテレビドラマ出演
「タッキー&翼」のタッキーこと滝沢秀明が来月30日午後9時から放送される2時間ドラマ「金曜プレステージ特別企画『悪党』」に主演することがわかった。タッキーのテレビドラマ出演は3年ぶり。 同ドラマは江戸川乱歩賞受賞作「天使のナイフ」を映像化したもの。犯罪被害者遺族の人生という重いテーマを扱う作品。共演者には戸田恵子(55)、要潤(31)、大杉漣(60)、奥田瑛二(62)などが名を連ねている。
-
芸能ニュース 2012年09月26日 11時45分
滋賀・米原市の防災危機管理担当・女性職員が交際男と共謀し銭湯で女児の裸を盗撮
滋賀県警草津署は9月20日までに、公衆浴場(スーパー銭湯)に入浴中の女児を盗撮し、児童ポルノを製造したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、滋賀県米原市の防災危機管理局主任・久保田ゆう子容疑者(37)と同県彦根市の無職・北川康徳容疑者(39)を逮捕した。 捜査関係者によると、別の盗撮事件から両容疑者が浮上。久保田容疑者は「18歳以下の女児だけを狙ったわけではない」と、一部容疑を否認し、北川容疑者は容疑を認めている。 逮捕容疑は、11年6月5日頃から8月16日頃、共謀の上で滋賀県湖南市と福井県敦賀市のスーパー銭湯の女湯に久保田容疑者が潜入。入浴していた18歳未満の女児をビデオカメラで盗撮、児童ポルノを製造した疑い。 久保田容疑者は児童買春・ポルノ禁止法違反の製造、北川容疑者は同提供の容疑。2人は交際していた。 2人の犯行が発覚したのは、別の盗撮事件。今年8月21日、同署が草津市内のプール更衣室で、7歳の女児を盗撮していた男(38=当時)を、県迷惑防止条例違反で逮捕した。この男の自宅などを捜索したところ、北川容疑者から貸与されたという児童ポルノ画像16枚がみつかった。この画像によって、北川容疑者が逮捕され、久保田容疑者が割り出された。 久保田容疑者は96年4月に旧米原町職員として採用され、今年4月からは防災危機管理局に勤務し、防犯対策や市内の犯罪被害者を支援する業務などに携わっていた。市総務課によると、勤務態度はマジメだったという。 20日に会見した泉峰一市長は「市民の皆さまに心からお詫び申し上げます。被害者の方々には多くのご迷惑をかけ、誠に申し訳ございませんでした。市民を犯罪から守るべき立場にある職員が逮捕された事実を重く受け止め、全力で再発防止に取り組んでいきたい」と陳謝。市は捜査の結果を待って、久保田容疑者の処分を決める方針。(蔵元英二)
-
社会 2012年09月26日 11時00分
第3弾もある!? エコカー補助金
“需要の先食い”の反動なのか、エコカー補助金の申請が予想外に伸び悩んでいる。関係者は「若者の自動車離れを見せ付けられた格好だ」と肩を落とす。 なぜ“熱気”が消えたのか。ディーラー関係者が指摘する。 「2009年4月から行った前回と、昨年12月から実施した(受付開始は4月2日)今回では、補助金の額に違いがある。前回は普通車をハイブリッド車などのエコカーに買い換えた場合の補助金が25万円。これに対し今回は一律10万円(軽は一律7万円)と、見劣りしますからね」 しかし、ここへ来ての失速は「単にそれだけの理由ではない」と、別のディーラー関係者は打ち明ける。 補助金打ち切り直後だった前回の'10年10月、国内の新車販売は前年同月比で実に23%の大幅減に見舞われた。これぞ、政策的な“需要先食い”の反動にほかならないのだ。関係者が続ける。 「最初のエコカー補助金はリーマン・ショックで世界経済がガタガタになり、これが自動車業界を直撃したことから政府が腰を上げ、ユーザーが『プリウス』『フィット』などの人気車種に飛びついた。当然、補助金の対象期間が終了すれば反動が出る。そこで今回、円高で苦しむ自動車業界を支援することを名目に第2弾の補助金に打って出たのですが、実を言えば人気車種を買いたい人の大半は既に買っている。これが7、8月に入って販売失速した大きな理由です」 今回のエコカー補助金終了後、日本の自動車業界はどうなるのか。 「補助金は麻薬と一緒。自業自得とはいえ、これで業績が悪化する会社が続出すれば、政府はまた屁理屈を並べてエサをぶら下げるでしょう」(証券アナリスト) エコカー補助の第3弾もありそうだ。
-
-
スポーツ 2012年09月26日 11時00分
究極の事なかれ主義!? NPB加藤コミッショナーの見事な“無責任ぶり”
プロ野球セ・パ両リーグを統括する社団法人『日本野球機構』の現トップ加藤良三コミッショナー。東大法卒で外務省に入省し、在米特命全権大使などを歴任した元エリート外交官だが、“お飾り”と揶揄される歴代コミッショナーの中でも、どうやらグンを抜いて資質に欠けているようだ。 「今回のWBC問題では、参加理由に『震災復興』を挙げましたが、選手から『一貫して言っていたのならまだしも、参加にこぎ着けるための詭弁に聞こえ、被災者に失礼』と批判されています」(スポーツ紙記者) 記憶に新しい巨人・原辰徳監督の“1億円恐喝被害事件”では、「野球に集中して頑張ってください」と、まるで人ごとだった。暴力団排除の風潮の中、疑わしき行為が発覚したにもかかわらず、ろくに調査もせず、当事者側の言い分だけで問題なしとする“見事な”采配を振るったのである。 また、震災後の開幕日とナイター実施でもめた一件では、楽天の星野仙一監督から「コミッショナーがもっとしっかりしないと。あの方がパッと言えばそれで終わりなんだよ」と批判されたこともある。 前任の根來泰周氏(元公正取引委員会委員長)は、オリックスと近鉄をめぐる球界再編問題の際に、「自分には権限がない」と発言し、プロ野球ファンから「コミッショナーって何なの?」と失笑を買った。後任となった加藤氏は、駐米大使時代にメジャー・リーグで始球式を務めるなど野球に造詣が深く、ソフトバンク王貞治会長とも親しい間柄であることから、期待感は高かった。ところが、シビアな外交で培ったはずの見識や交渉力、決断力を発揮しようという意思は、全くと言っていいほど見られない。 「'07年に米議会で従軍慰安婦問題が取り上げられた際、駐米大使の立場として『日本はすでに謝罪している』としながら“強制連行はなかった”という最も重要な点には全く触れなかった。前例墨守、事なかれ主義の権化のような人物です」(外務省担当記者) 世界で勝つためには、さっさとお引き取りいただいた方がよさそうだ。
-
社会 2012年09月26日 11時00分
会長・社長の高額報酬を監視する企業が日本上陸でフジトップの年俸はどうなる?
米国で役員報酬の賛否を問う制度『セイ・オン・ペイ』が導入されるなど監視の動きが強まっている。 企業統治向上を狙い、米コンサルのタワーズ・ワトソンなどが出てきたせいで、来年には日本にも上陸するという。 日本企業でも、日産のゴーン社長が12年3月期決算で9億8700万円もの報酬を受け取っていたことが判明、株主総会ではなにかと物議を醸した。ソニーのストリンガー前会長も、12年3月期で本体は5200億円の最終赤字になっていながら本人は8億6300万円の報酬を受け取っている。 外国人社長の場合、企業の業績よりも自分の報酬を優先する方向性があり、このへんが問題になっていた。 では、日本人社長の報酬はどうか。12年3月期決算では、1億円以上が84人。トップはセガサミーの里見治会長で6億1700万円。だが、テレビ局日本人トップの年間報酬はそれほどではない。1億円を超えているのは、フジの日枝久会長が1億7000万円、豊田皓社長が1億3000万円である。 ただし、この2人はフジの大株主というわけではない。他のテレ朝やTBSの社長は4000〜5000万円程度。それほど億万長者が多くないこともあり、彼らはしばらくは“放置”されると見られている。 「株主にとって、業績に見合った役員報酬が払われているかがチェックポイントになる。今後は報酬体系を欧米型にあわせる必要があり、日本企業も業績に連動した報酬体系に変えていく必要も出ている」(全国紙経済部記者) 高額報酬について、今後、株主がどうかみついていくのか、熱い視線が注がれている。
-
-
芸能ニュース 2012年09月25日 15時30分
globeしかなかった小室哲哉
音楽プロデューサーの小室哲哉が25日に更新した自身のツイッターに「とりあえず、僕とマークで、globeのともしびを消さぬようKCOが元気になるまで、活動しようってことになりそうです。スーパーレアな情報でした」と書き込み、自身が率いる音楽ユニット・globeの活動再開を発表した。 同ユニットのボーカルをつとめる小室の妻・KEIKOは昨年10月に自宅でクモ膜下出血で倒れて入院。同12月に退院し通院しながら自宅で療養を続けているため、復帰後に合流することになりそうだが、同ユニットは06年ごろからはほとんど活動していなかった。 「小室の全盛期だった95年8月にシングル『Feel Like dance』でデビューしヒット曲を連発。ファーストアルバム『globe』は400万枚を売り上げた。02年11月に小室とKEIKOが結婚したが、以後、人気は下り坂に。06年に一度、活動休止状態となり、08年6月に活動再開が発表されたが、ほとんど活動がなかった」(音楽関係者) それもそのはずで、08年11月に小室が5億円の詐欺事件で逮捕・起訴され、所属レコード会社のエイベックスは予定されていた同ユニットのシングルの発売中止ならびに全曲の配信停止を発表。翌年8月、エイベックスの野外ライブイベントに同ユニットがシークレットゲストとして登場し、同イベントで音楽活動復帰となった小室はファンに謝罪した。 「詐欺事件の弁済金としてエイベックスの社長に立て替えてもらった6億5000万円などまだかなりの借金があるが、事件後に森進一、AAA、浜崎あゆみ、SMAPらに楽曲を提供したがヒット曲には恵まれず、借金完済にはほど遠い」(同) 小室としてはKEIKOに1日も早く復帰してほしいに違いない。
-
芸能ニュース 2012年09月25日 15時30分
【週刊テレビ時評】軒並み低調だった夏ドラマ トップはAKIRA主演の「GTO」で平均視聴率13.2%
先週ですべての夏ドラマが終了した。 民放地上波のプライム帯(午後7時〜11時)で放送された連続ドラマのなかで、平均視聴率(以下、すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)がトップだったのは、AKIRA主演「GTO」(フジテレビ系列=火曜日午後10時〜)で、全11話の平均が13.2%だった。 第2位は上川隆也主演「遺留捜査」(テレビ朝日系列=木曜日午後9時〜)で全8話の平均は12.5%、第3位は小栗旬主演「リッチマン、プアウーマン」(フジテレビ系列=月曜日午後9時〜)で全10話の平均は12.4%。 以下、第4位は渡瀬恒彦主演「警視庁捜査一課9係」(テレビ朝日系列=水曜日午後9時〜)=11.9%、第5位が仲間由紀恵主演「ゴーストママ捜査線〜僕のママの不思議な100日」(日本テレビ系列=土曜日午後9時〜)=10.9%。 前クール(4〜6月)の連続ドラマでは、大野智主演「鍵のかかった部屋」(フジテレビ系列)=16.0%、中居正広主演「ATARU」(TBS系列)=15.6%が15%を超えたが、今クールは最高が13%台と低調。 TBS系列「日曜劇場」枠で、好評だった「ATARU」の後を引き継いだ向井理主演「サマーレスキュー〜天空の診療所」(TBS系列=日曜日午後9時〜)最終話(第10話)は8.6%と伸びず、全話平均は10.06%。同時間帯放送の芦田愛菜&豊川悦司主演「ビューティフルレイン」(フジテレビ系列=日曜日午後9時〜)の平均10.13%に、わずかに及ばなかった。「サマーレスキュー〜」は、「日曜劇場」枠の前々作である本木雅弘主演「運命の人」の平均12.0%をも下回った。 夏ドラマは平均1ケタ台も多く、藤ヶ谷太輔主演「ビギナーズ!」(TBS系列=木曜日午後9時〜)は全10話平均が7.3%、多部未華子主演「浪花少年探偵団」(TBS系列=月曜日午後8時〜)は全12話平均で6.1%と惨たんたるものだった。 武井咲主演「息もできない夏」(フジテレビ系列=火曜日午後9時〜)は全11話平均で、9.8%。武井に関しては前クールで主演を務めた「Wの悲劇」(テレビ朝日系列)も平均9.1%と1ケタ台に終わっており、「視聴率が取れない女優」のレッテルを張られそうな気配だ。 その他、巨人の優勝決定試合を急きょ放送した21日金曜日の「Dramatic Game 1844 巨人×ヤクルト」(午後7時〜9時24分)は、試合終了まで放送したにも関わらず、11.2%にとどまった。放送が決まったのが前日で、告知不足だった面もあるが、巨人の優勝が決まった試合の視聴率としては、あまりにも低い数字となった。(坂本太郎)
-
芸能ネタ 2012年09月25日 14時00分
療養中のスギちゃんに“特効薬”あり 通常ギャラにCM出演料入金のウッシッシ
所属するサンミュージックのギャラ振込み日程が、骨折療養中のスギちゃんの大きな心の支えとなっている。 番組収録中の胸椎破裂骨折で、全治3カ月の重傷を負って入院中のスギちゃん。「9月初めの段階で、年内のスケジュール帳は出演予定で真っ黒だった」(お笑いタレント事務所関係者)というだけあって、代役探しに関係者は大わらわだ。 「スギちゃん自身はそうあわてた雰囲気はありません。9月という月は、3月に『R-1ぐらんぷり2012』で準グランプリを取って軌道に乗り始めた6月時点のギャラが入ってくるからですよ」(前出・タレント事務所関係者) この振込み日程をばらしたのは先輩で、一発屋芸人のダンディ坂野である。 「6月時点のスギちゃんはかなり忙しかった。連休明けあたりから仕事に加速がついて、相当入っていた。彼自身も、無理してかなりの仕事をとっていた。何度か倒れたこともあったようです。月収で推定1000万円はいくでしょう」(お笑い界事情通) その振込みが9月というわけだ。ただ、スギちゃんには、さらなる楽しみがある。 ソフトバンクなどのCMに出演し始めたのが6月あたり。 「12月には数千万円というCMギャラが上乗せされて入ってきます。単発も増えているから、本来のギャラはアップして推定2000万円、そして推定3000万円のCMギャラで計5000万円が12月に彼の懐に入るわけですよ」(女性誌取材記者) こんな“特効薬”は、ほかにはなかろう。 ただ芸人にとって一番の露出時期である年末年始の“病欠”は痛い。最近は芸の内容もお粗末になっている。金と暇のあるいまは、芸を磨くしかない。(編集長・黒川誠一)
-
その他 2012年09月25日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 頬と歯や下顎骨の形は大いに関係あり
Q:就寝中、瞬間的に息を大きく吸い込み、急に目が覚めることが時々あります。歯が何本も抜けたのを放っていたため歯並びがズレ、顎が反ってきたようにも思いますが、それと関係があるのでしょうか。いびきも時々かくようです。頬の肉がたるんでいるのも気になります。アドバイスをお願いします。(36歳、学習塾講師) A:歯が抜けたのを放置しておくと、残った歯は接近してきます。顎のアーチが狭くなり、上下の噛み合わせに異常が起こります。 しかも、歯は骨(下顎骨)に支えられているので、下顎骨の形も変形してきます。何本も歯が抜けたままにしていると下顎が反って、しゃくれてくることもありますからご用心。●抜けた歯を放置したことが原因 睡眠時のいびきや無呼吸は、鼻に異常がある人や太った人に多いもの。でも、骨格が関係して起こることもあります。 ご質問の方の就寝中に起こる症状は、抜けた歯を放置し、顎がずれていることが原因だと思われます。 というのは、顎は気道(空気の通り道)とかかわりがあるからです。それがいびきや無呼吸をもたらしています。こうしたことは顎が小さい(細い)人によく見られるものです。 顎が小さいと舌が顎に収まりきれず、就寝中に仰向けに寝ると、舌が気道側に落ち込みやすくなります。その結果、気道が狭くなり、それが空気が通るのを邪魔し、いびきをかくのです。●まずは歯の治療を ご質問の方の場合、顎が反ってきたように思えるとのことですから、たぶん舌が気道側に落ち込んで気道が狭くなっているのではないでしょうか。 いずれにせよ、下顎の骨格の変形が関係して、睡眠時のいびきを引き起こしています。瞬間的に息を大きく吸い込んで目が覚めるのは、舌が沈下し気道を塞いでいたのが解除されたからでしょう。 とは言え、ご心配なく。歯の治療を受けて、抜けた歯を補正し、歯並びを調整して正常にすることによって、いびきは解消します。 また、反っていると思われた下顎も、以前と同じ元の形に戻ってくるでしょう。 ちなみに、頬がたるんでいるのも、歯が何本も欠けているためです。それも直すことができます。 このように、頬と歯や下顎骨の形は互いに関係しています。ですから、ご質問の方が今すぐすべきことは、歯科医院に行き治療を受けることです。 抜けた歯を放置していると、顎関節症などになるリスクもあります。健康のためにも、早く治療してください。山田 晶氏(飯田橋内科歯科クリニック副院長)骨盤療法(ペルピックセラピー)で著名。日本歯科大学卒業。歯科の領域から骨格に関心を持ち、骨盤のゆがみに着目。骨盤のゆがみを自分で取る方法として、腰回しの普及に努めている。
-
-
芸能ニュース 2012年09月25日 11時45分
逮捕されたジャニーズJr.
SMAP、嵐など数々の男性アイドルが所属するジャニーズ事務所の「ジャニーズJr.」に所属していた中学2年の男子生徒が、通っていた埼玉・川越市内の中学校舎内で同校教師に暴力をふるったとして、今月14日に川越署に暴行容疑で現行犯逮捕されていたことを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同誌によると、少年は先輩グループのバックダンサーとして「SMAP×SMAP」(フジテレビ)などのテレビ番組などに出演していたことがあるという。事件が発生したのは今月14日で、少年が教頭から生活指導を受けたことに腹を立てて詰め寄り、男性教師がそれを止めようとしたところ少年が拳で教師の胸を2回殴る暴行を加え教師にけがはなかったが学校側は警察を呼び逮捕されたという。19日には緊急保護者会が開かれ学校側は経緯を説明したが、いきなり警察を呼んだことで保護者の間からは「安易すぎないか?」という声があがっているというのだが…。 「同誌に掲載された画像からネット上などでは少年の身元が特定されているが、それほど売れていたわけではなかった。それだけに、学校側も芸能活動をしていたことを把握していなかったようで、芸能活動を把握していれば対応も違ったのでは」(芸能記者) 各スポーツ紙によると、ジャニーズ事務所はファクスで「かつてJr.として所属していた者のことを指しているようですが、今年の6月以降は一切活動していませんし、事実関係も確認できていません」と説明し、「このような内容の事柄を本人が特定される形で報道することは、未成年の児童の権利を侵害するものですから、慎重にご判断いただきたい」とコメント。 少年を擁護しながらもバッサリ切り捨てたようだが、どこかのグループに所属していれば対応も違ったはずだ。