-
スポーツ 2013年11月08日 15時30分
楽天・田中マー君のメジャー移籍に恋女房・嶋捕手が待った!?
今オフにポスティングシステム(入札制度)を利用して、メジャー移籍を希望しているとみられていた楽天のエース・田中将大投手(25)に、思わぬ形で“待った”がかかった。 田中は昨オフ、3年12億円(推定)の複数年契約を結んだが、契約更改の席で、「毎オフ、メジャー移籍について話し合いをもつこと」を球団側と約束しており、今オフのメジャー移籍が有力と思われていた。 まだ、海外FA権を有していない田中が、メジャーに行くためには、ポスティングシステムを使わなければならない。従来のポスティングシステムに関する協約は98年に日米間で調印されたが、入札金額の高騰や制度のぜい弱性などを理由に、MLB(大リーグ機構)側が破棄し、12年12月15日に失効している。 そのため、NPB(日本野球機構)とMLBは協議を続け、新制度が日本シリーズ後には合意する手はずになっていた。 ところが、11月1日にNPBに対して、田中の恋女房である楽天・嶋基宏捕手が選手会長を務めるプロ野球選手会が、新協定を締結しないよう申し入れていたのだ。 新制度では最高額を入札した球団が独占交渉権を得る方式は旧制度と変わらないが、入札額1位と2位球団の間の額を落札金額とする方式。また、交渉が決裂した場合は米球団側に罰金を科すことで、10年の岩隈久志投手(当時楽天=現マリナーズ)、11年の中島裕之内野手(当時西武=現アスレチックス)のような、破談するケースを防ぐためのルールも盛り込まれた。 選手会側は「最高入札球団のみに独占的交渉権が与えられ、選手に球団を選択する自由が全く認められていない」「最高入札球団のみに独占的交渉権が与えられてしまうので、選手が複数の球団と年俸等の交渉を行うことができず、選手に極めて不利な制度になっている」「制度制定に関して、特別委員会の開催がなく、手続上にも問題がある」などと主張している。 NPBは選手会側と11日に事務折衝を行うが、選手会側は「本来なら、組合大会で話し合わなければいけないようなこと。日本シリーズが終わったばかりで、選手間で十分な情報共有もできていないので、話し合う時間が必要」としており、NPBとの合意には長期化する可能性もある。最悪、今オフに日米間の協定が締結されなければ、田中のメジャー移籍はかなわぬ夢となってしまう。 折りしも、田中のメジャー移籍を容認すると思われていた楽天・立花陽三社長に対して、三木谷浩史オーナーが「残留するため慰留」を厳命した。 新制度の先行きが不透明な上、球団からは慰留されるとなると、田中は今オフのメジャー移籍を断念せざるを得ない事態に陥るかもしれない。(落合一郎)
-
トレンド 2013年11月08日 11時45分
思いもよらない言葉が愛を成就させた…パニック症候群になりかけた私を助けたノアの方舟とは?
すごく悩んでいたけど、後から考えるともっと早く決断すれば良かった、無駄な時間を過ごしたと後悔したことはありませんか? 特に失恋や片思いはあなたを成長させてくれる経験ではありますが、本当に好きな彼であれば復縁したり、一緒になりたいものですよね。そこで、今回は彼との恋を叶えたAさん(28歳・独身)に体験談をお伺いしました。 彼は婚活バーで出会った34歳の男性です。友達と2人で婚活バーに行ったのですが、彼も友達と来ていたみたいで2対2でその場で意気投合、その後場所を移し、飲み直しました。 彼の友達が軽いノリの感じの方で、朝まで遊ぼうみたいな事を言いましたが、私も明日仕事が早かったので終電で帰りたかったのを察した彼は、「無理しなくていいよ。また今度食事でも行こう」と一言。 タクシーまで呼んでくれて、タクシーの運転手に1万円を渡して「外苑西通りから246に抜けて…しっかり送り届けて下さいね」と最後の最後まで紳士的なエスコートをして頂きました。 その瞬間、私はもう彼の事を好きになっていたのかもしれません。1週間後、彼から食事の誘いがあり、東京の夜景が見渡せるホテルのラウンジで軽い食事とお酒を飲んでましたが、誰も見てないのをいい事にとろける様なキスを自然と交わしておりました。 ただ、その日たまたま生理だったので、彼もそれを悟ったのか、「また今後ゆっくり泊まろう」と紳士的な対応…。 でもそれが最後の言葉になるとは思いもしませんでした…。 それ以降、彼から全く連絡が来なくなったのです。日が経つにつれ、どうしようもない焦燥感と、彼への思いは日に日に激しくなっていきました。「所詮、彼も遊びだけの関係?」「他に女性がいるのでは?」それを考えるだけで連絡する事もできず、メールすらも出来ませんでした。 友達に相談しても「遊びだったんじゃない? 次の人見つければいいじゃん」と、軽い反応。私もプライドが邪魔して「そうだよね〜」なんてその場では笑ってごまかしたりしても家に帰ると彼の事が頭から離れず、考えすぎで頭の血管がドクドク耳鳴りするくらい。終いには電車の中でも駅員さんのアナウンスが聞こえないくらい心臓の鼓動が高ぶってしまい…。 今から思うとパニック症候群になっていたのかもしれません。そんな気がおかしくなりそうな日々を半年ぐらい送っていましたが、その状況に終止符を打ったのは友達が「ノアの方舟」と教えてくれた最後の助け舟『シエロ(http://bit.ly/17HSFwj)』でした。 私は自分の悩みをありのまま、先生にぶつけました。自分がどれだけ小さな事で悩んで、無駄な時間を過ごしてきたか実感出来た瞬間です。先生からは「周りの雑音に流される事なく、自分の思った通り生きなさい」と一言。 一緒に居てくれた友達が後で教えてくれたのですが、私はブルブルと痙攣しながら聞いていたそうです。でも次の瞬間でした。 「彼はあなたの事を思って、距離を置いています。ただ、今の女性がいて、その彼女と別れようとしています。そして、またあなたの元に戻ってくるでしょう。但し、アプローチはあなたからするのです。その日は彼の誕生日の一週間前です」 と、全ての道を指示し、必ず成功すると思えるくらい力強く先生は語ったのです。 彼の誕生日はちょうど一週間後でした。その時の事は私も鮮明に覚えています。先生との話が終わった後、全ての視界を遮り、耳に入ってこないぐらい一心不乱にメールを送り、気付いたら、彼と誕生日にデートする約束を取り付けておりました。 一切まばたきをせず、仏の様な満面の笑みを浮かべながらメールをする私に、横にいた友達は不気味さすら覚えたと言います(笑)。 それから一週間後、東京の夜景が一望出来るホテルで私達は結ばれたのでした。彼に全面ガラス張りの窓に体を押し付けられ、ホテルにいる事すら忘れ、私は東京の夜空を羽ばたいてる幻想すら現実に感じたのを今でも忘れません。 最後は少し赤面症かと思うくらい顔を真っ赤にしながら話す彼女が印象的でした。 実は「発想の転換」で、マイナス思考をプラス思考に変えれば、自然と幸せになっていた事を先生が力強く導いてくれたのです。その発想の転換が実行できただけなのです。でも先生がアプローチする日までアドバイスしてくれたのは事実で、簡単そうに見えて、一人で間違った行動をしてしまったり、友達とか仲が良すぎる人に相談してもうまく行かないケースは多々あるそうです。 そんな時はこういった先を指し示してくれる先生に相談する事をオススメします。彼女の叶わぬ愛を実現させた『シエロ』とは、業界関係者から口コミで広まった「当たりすぎて怖い」と密かなブームになってる占いサイト。 恋愛や仕事、人間関係、お金の悩みなどあらゆる悩みに対し、メールや電話で適格なアドバイスをくれると占いフリークの間でも評判のようです。恋愛の悩みは、一人で悩んでいると多くの時間を費やしてしまうもの。誰かに相談することであっさりと解決することも多いのではないでしょうか。「当りすぎて怖い」と言われる伝説の占い【シエロ】http://bit.ly/17HSFwj
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
交際しなくてもどちらも得した“求愛騒動”
歌手の華原朋美が今週発売の一部女性誌で、慶応大講師で明治天皇の玄孫にあたる竹田恒泰氏から猛アプローチを受けていることを告白し巻き起こった異例の“求愛騒動”が盛り上がりを見せている。 今やすっかり“時の人”となった竹田氏は7日夜、ニコニコ動画の冠番組「竹田恒泰チャンネル」に生出演。竹田氏が時事ネタについて独自の視点で解説する同番組だが、この日、テレビの情報番組などではスーツ姿でおなじみの竹田氏はラフなTシャツ姿で登場。 2人のことを報じたスポーツ紙などを手にしながら、満面の笑みを浮かべ、「(記事は)照れくさくて読めない」としつつ、「びっくり。こんな騒ぎになるとは」と率直な感想を述べ、その後は「恥ずかしい」を連発。「付き合ってもいない2人をつかまえて、こんなに盛り上がってどうすんだよ」と、うれしそうに自ら突っ込み。前日6日に華原が、交際に発展していないことを説明したが、「お付き合いまでいっていないのは事実です」と認めた。 番組内でも竹田氏は説明したが、華原とは8月の日本テレビ系「ダウンタウンDX」での共演で出会い、その後に2人で“ラーメンデート”。そのデートは華原の誕生日(8月17日)の直前だったため、竹田氏が銀座で買った皇室御用達のショルダーバッグをプレゼントするなどして急接近していたというが、交際に至らなくても2人にとってはプラスだらけだというのだ。 「薬物依存を克服し、昨年12月に芸能界に復帰した華原だが、今年は03年以来10年ぶりの紅白出場が濃厚。6日のイベントでは今は交際を断ったが、来年になれば考えられなくもない、というようなニュアンスの説明をしたので、紅白に出場すれば話題を集めることは確実。報道陣が集まるのでイベントのオファーも殺到するだろう。一方、竹田氏は今回の騒動で地方の講演先にまで報道陣が押しかけるほどの過熱ぶり。今後、情報番組のレギュラーが増えそうだ。男性から女性に対する“求愛騒動”でここまで芸能ニュースで話題になったのは超異例。ほかに大きなネタがないせいもあるが…」(芸能記者) 2人にとっては“友達以上恋人未満”の関係の方が何かと都合が良さそうだ。
-
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
タモリの“いいとも”での稼ぎは135億円
このところ、タモリ「笑っていいとも!」(フジ)、みのもんた「朝ズバッ!」(TBS)、薬丸裕英「はなまるマーケット」(TBS)と、帯番組の終了、司会降板の報道が相次いだ。 「業界では帯番組を持てば家が建つと言われています」(夕刊紙記者)というように、帯番組の司会者はいずれも豪邸を所有している。 タモリの場合、いいとも31年間の収入は135億といわれる。「都内高級住宅地の自宅は3億3000万円、地元・福岡の駐車場は土地代2900万円以上、伊豆の別荘は3500万円だそうです」(芸能ライター) みのの鎌倉の豪邸は総工費17億円、敷地面積2726坪。「敷地は国立競技場の芝生の部分より広いらしく、維持費だけで年間3500万円とか。『朝ズバッ』降板で売却が検討されているとも伝えられました」(同) 成城にある薬丸の自宅は土地135坪の5億円豪邸。「家の中には寿司カウンターがあり、庭はフットサルができる広さとか。そういえば、薬丸の次男はサッカーのスペイン2部リーグ・サバデルの下部組織に入団して、一時期話題に。中学生の三男も東京Vジュニアユースに所属しています」(同)。 「スッキリ!!」(日テレ)に出演中の加藤浩次は昨年建てた自宅を「めちゃイケ!」(フジ)でお披露目。「土地は100坪。地下1階地上2階の7LDKで7億円。『めちゃイケ!』ではビートたけしが壁に釘を打ち付けるなど、手荒い新築祝いをして話題となりました」(同) 確かに帯番組の稼ぎはハンパじゃないようだ。
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
“超整形美人”ヴァニラが整形を続ける意向を明かす「まだまだ自分の理想の形になっていない」
テレビ番組出演から話題沸騰のモデル・ヴァニラが7日、都内にて、グラビア24ページ収録の自叙伝「超整形美人」(竹書房/11月7日発売)の発売記念握手会を開催した。 18歳でのまぶたを二重にする手術を皮切りに、これまでに30回以上の整形を繰り返し、かけた費用は総額2000万円以上というヴァニラ。エレガントなドレススタイルで登場すると、詰めかけたファンから、「きれい!」「かわいい!」の声援が飛び交った。 「超整形美人」は、容姿が原因でイジメを受け、「高校卒業したら絶対整形しよう」と決意した子ども時代のエピソードや、施術した整形についての詳細、整形を「カスタム」と呼ぶヴァニラの価値観や生き様がエッセイ形式で記される。 ヴァニラは、同書を、「これを読んでいただければ、ヴァニラのすべてがわかるのではと思います。このようになったのがなぜかが詰まっている一冊」と紹介。「カスタムに関してはまだまだ自分の理想の形になっていないので、もっと細くなりたいし、顔もちっちゃくなりたいです」と語り、「今は、顔を誰よりも白くしてみようかなと計画しています」と明かした。 「幅広く色々な方に読んでもらいたいです。もちろん美容に興味がある方にも読んでもらいたいですし、美容に興味はないけどこういう人がいるんだという人にも読んでもらいたいです」とコメントしたヴァニラは、整形を迷っている人へ、「自分自身の気持ちが変わると思います。表情だったり、考え方だったり。世界観が変わり、周りの人も変わってくると思います。美しくなることはすごくいいことだから、悩んでいるのなら、してみてほしいなと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
未唯mie、輝く50代の代表に! “美しさを常に意識”
ピンク・レディーの未唯mieが7日都内でドクターシーラボ、輝く50代を応援する新アワード「GOLDEN 50 QUEEN」授賞式に出席した。 50代女性の代表としてタレント部門グランプリを受賞した未唯mieは背中と太ももに大きくスリットが入った金色のロングドレス姿で登場、50代とは思えない引き締まった背中と美脚を披露した。 20代の頃と変わらないプロポーションの未唯mieは「50代というと昔はおばあちゃんという年でしたが、今や80か90歳にならないとおばあちゃんという感じにはならないですね。これからも頑張るために本当に有難い賞をいただいたなと心から思っています」と笑顔でコメント。 美しさを保つ秘訣を聞かれると「意識を持つことで必要な情報や自分が今必要な栄養素など色々なことをキャッチ出来ます。意識を持つことが大事です」と力説。 今年55歳の末唯mieは「50代というのは新たなスタートだと思います。これから人間力をアップ出来るように張り切っていきたいなと思います」と語った。 なお同授賞式にはプレゼンターとしてタレント石田純一も出席した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
渡辺直美が将来の展望を語る「子どもも5人ほしい」
お笑い芸人の渡辺直美が7日、都内で開催された「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」DVD&ブルーレイ発売記念イベント」に登場し、トークショーを行った。 同作に声優として参加した渡辺は、「お笑いの仕事もやりつつ、他のこともできるように準備していきたい」と将来へ向けた展望を語った。ボイストレーニングや演技の勉強を積み、具体的にやってみたいこととして「殺し屋の役」をあげた。また、プライベートでは、現在特定の恋人はいないというが、「30歳までには結婚したいなとずっと思っています。子どもも5人ほしい」とにっこり。「どの年代の方でも楽しめます」「みなさんぜひ、ご家族で見てください」とDVD&ブルーレイをPRした。(中村道彦)
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
大久保佳代子、壇蜜との確執を否定「根も葉もない」
お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子が7日、都内で開催された、プラチナ万年筆の「武田双雲プロデュース 双筆シリーズ記者発表会」に登場。テレビ番組での共演がきっかけでセクシータレントの壇蜜と険悪な関係にあると一部で報道されたことについて、「訂正するのも面倒くさいくらい根も葉もない」としたうえで、「壇蜜ちゃんもいっていましたけど、そういうふうにせっかくいうのであれば、番組に持ち帰って、いい感じでケンカをふっかけてやろうかとは思っています」とジョークを交えて否定した。壇蜜との関係は、「仲は悪くないです。ただ、超仲良しかといえば、仲良しではないですよ。大人の仕事もやるし、もちろん会話もしますし、普通です」という。また、壇蜜を評して、「あの子はいい意味で隙がないというか、真面目だし、常識もあるので、あんまり文句の付けどころがないんですよ、逆に」とコメントした。 発表会では、新商品の筆ペン「双筆」が紹介された。大久保は、「アンジャッシュ」の渡部建とともにゲスト出演し、年賀状や恋文に関するトークが行われた。大久保は、年下の男性を年賀状で落とす際の言葉として「あけましておめでとうございます。今年は、あなたのヒヒーンを私がヒヒーンしてあげるね」と発表するなど、相変わらずの下ネタを連発。「草食だったり、消極的な男子が多い中、女子ががんばっていかなければいけないと思うので、みんなで、ヒヒーンしましょう!」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年11月08日 11時45分
宮沢和史が4か月間 歌手活動休止
THE BOOMのボーカル・宮沢和史(47)が、約4か月間、歌手活動を休止することがわかった。所属事務所によると数年前から首の痛みに悩み、ここ数か月でさらに悪化。あらためて専門医のもと精密検査を受けたところ、「頚椎症性神経根症」で静養及び手術が必要と診断された。 宮沢は「日本列島が緑に染まり始める頃を目標に、もう一度スポットライトが浴びられるよう、しっかりと静養させていただきます。今まで以上に元気な宮沢になって戻ってきます」とコメントしている。
-
-
社会 2013年11月08日 11時45分
強姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女児が相次ぎ被害
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」をめぐり、小学生の女児が相次いで被害に遭っている。 茨城県警は11月5日、「ニンテンドー3DS」でインターネット接続した女児(12)と、出会い系サイトで知り合い、みだらな行為をしたなどとして、強制わいせつ罪で起訴された男(49=神奈川県横浜市保土ヶ谷区)を強姦容疑で再逮捕し、会社員の男(36=千葉県柏市花野井)を強姦未遂容疑で逮捕したと発表した。 県警によると、49歳の男は今年1、2月、同県内のホテルで女児を乱暴した疑い。36歳の男は2月11日、同県内のホテルでこの女児にみだらな行為をしようとした疑い。 女児は3DSでインターネットの出会い系サイトに接続し、この2人と知り合った。親がネット接続できないようにゲーム機を設定していたが、女児が解除したという。 また、愛知県警は5日、3DSで小学生の女児に裸の写真を送信させたとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で、会社員の男(44=同県豊橋市西七根町)を書類送検した。さらに、同様の非行内容で、県内外の小中学生4人(当時12〜13歳)を補導した。 44歳の男の送検容疑は12年11〜12月、インターネット経由で写真交換ができる3DSの無料ソフト「いつの間に交換日記」を使い、県内の小学生女児2人(当時11〜12歳)に裸の写真4枚を送信させたとしている。小中学生4人も、同じ女児2人から写真を送らせていた。 県警少年課によると、被害女児の一人が親に相談したことで発覚。3DSは購入時、インターネットに接続できない設定にしたものの、やはり、この女児も設定を解除していたという。 こういった事態を受けて、任天堂では1日午前11時をもって、「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳3D(フレンドうごメモギャラリー)」で、インターネットを通じて日記や画像を他人と交換できるサービスを停止した。 任天堂によると、未成年者がインターネットの掲示板で知り合った人と、フレンドコードを交換し、両サービスで公序良俗に反する画像をやりとりする事例が発生し、これを防ぐのが難しいと判断し、サービスの停止に踏み切った。 任天堂は「ご利用いただいている多くのお客さまには、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんが、未成年のお客さまの利用が多いことを考慮し、判断をいたしました」としている。(蔵元英二)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分