-
芸能 2014年12月24日 14時57分
上戸彩、チャリティ・オークションに夫HIROのサイン入りTシャツを出品
女優の上戸彩が24日東京・有楽町のニッポン放送で「第40回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」スタート直前会見に出席した。 ニッポン放送「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」は目の不自由な方が安心して街を歩けるように“音の出る信号機”を設置するキャンペーン。 2006年以来、8年ぶりのパーソナリティとなる上戸は24日昼12時からの24時間生放送に臨む直前の意気込みを語った。「8年前の前回は起きていられるか心配でしたが、最近よくお腹が減るので今回は空腹に耐えられるかを心配しています(笑)。たくさんのゲストの方が来てくれるということで楽しみで一杯です」とニッコリ。 24時間一人でしゃべることについては「不安はありません。この8年間で大切な友人もたくさんできました。その友人達も足を運んでくれるので気楽に楽しいトークが出来ると思います」と語った。前回は独身、今回は結婚していることに触れられると「仕事に対する時はフリーの気持ちでいるので変わらないです」とキッパリ。 チャリティ・オークションに出品する「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」オリジナルTシャツには、夫のEXILE、HIROにサインを入れてもらったという。「今朝サインを入れてもらいました」と笑顔で話した。 最後に「8年ぶりにパーソナリティをやらせていただきます。公開のイマジンスタジオでやるのでぜひ皆さん会いに来て下さい。募金もお願いします」と呼びかけた。 (アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年12月24日 11時45分
AKB48 チーム8全国ツアー コンサート中の静止画撮影OKの場面も!
23日(火)、「TOYOTA presents AKB48 Team 8 全国ツアーから47 の素敵な街へ〜」の初日が石川県小松市で開催された。 初日を迎えた地元 石川県代表の北玲名は、影アナ含め、MCでもリードを務めた。ほか15人のメンバーもTeam8ならではの弾けるような笑顔と元気さでパフォーマンスを披露するものの、感極まってか、自己紹介MC前に長のアコースティックギターに併せての「GIVE ME FIVE」で早くも涙声になってしまうなど、随所に初々しさを感じさせた。 ステージは、1曲目にいきなり、ツアータイトルにもなっている「47の素敵な街へ」からスタート。ならではのユニット曲はもちろんのこと、クリスマスメドレーやAKB48ファンにとっては懐かしさも感じさせるようなシングルコレクション、ヒットソング、そして、Team8オリジナル曲も。そして各チームのツアーでも披露の「ご当地48」は、全国各地にメンバーがいるTeam8に相応しく、出演メンバーご当地に縁のある場所や地名が出てくる、ということでタイトルはずばり「日本48」。 昨今のAKB48 のコンサートではむしろ珍しい楽曲にもチャレンジするなど、曲間には寸劇やゲームもとまさに盛りだくさんの内容に。特に「制服の羽根」では「コンサート中の静止画撮影OK」という粋な計らいも。ファンからTeam8の公式サイトのスペシャルサイトへの投稿を呼びかけるなど、AKB48 グループ初の試みにもチャレンジした。
-
芸能 2014年12月24日 11時45分
大久保佳代子、借金総額1億円アイドルをバッサリ「5年後には軽いAVに出ているかも」
お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子が23日、自身プロデュースを手がけ、“メンバーの借金総額1億3070万円”をうたい文句に活動するアイドルグループ「ザ・マーガリンズ」のデビューライブに出席。手ごたえのほどを聞かれると、「みんなそんなにスタイルいいわけでもないし、顔も飛びぬけて可愛いわけでもない。でも、借金抱えて頑張っているっていう彼女たちの気迫を感じてもらえたら」とコメント。「5年くらいしたらメンバーの何人かが軽いAVに出ているかもしれませんね」と辛口エールでグループの門出を祝福した。 ザ・マーガリンズは総監督をマッコイ斉藤が、ゼネラルマネージャーを大久保が務める9人組のアイドルグループ。テレビ番組「マルガリン銀行」(TOKYO MX他)で借金をしている女性を限定にメンバー募集をかけ、アイドル活動による借金返済を目標に今月17日にデビュー曲「グッバイ借金天国」でメジャーデビュー。大久保は「借金返済といっても、決して簡単なものではないので(目標達成は)5年後。甘やかしてはダメ」と彼女らには1銭もおごらない徹底教育でグループの成長を見守るが、自身の経済状況が話題にあがるととたんに頬を緩ませ、にっこり。 2013年のブレイク以後、貯金総額1億円とも噂される大久保だが、報道陣から「大久保さんのほうは着々とお金貯まっている感じですかね」と問われると「そうなんですよ」とニヤリ。「みんな借金だなんだ言っているのに申し訳ない話ですけど、やっぱり(今は)お金は貯まりますね」と得意顔で、「貯金一億円ということはないですが、この子たちが本当に困って100万貸せって言われたら、100万くらいはぽんと出せます」とコメント。 来年は長野に別荘を建てる予定があるともいい、「今年はいい感じで仕事もできたので、飽きられないよう、来年はペースを落としてゆったりとしたライフスタイルを送りたい」とご機嫌。「別荘はお幾ら万円くらいのを?」と問われると「3,000万くらい」と隠さず明かしていた。 また、噂になっている年下の彼氏との関係については「微妙な感じ。会いたいときに会える。触りたい時に触れる、そういう感じのお付き合いですかね」と述べ、「結婚は考えてないこともないです。この歳にまでなったらタイミング。したいと思ったらします。でもわたしの理想は『実は籍入れていました』ってやること。そのパターンが理想かな」と今後の展望も語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2014年12月24日 11時45分
HKT48多田愛佳 独り身クリスマスのファンにエール!?
アイドルグループ、HKT48の多田愛佳のgoogle+でのコメントが話題となっている。 HKT48のツアーの感想をgoogle+に投稿した多田。さらに多田は、「明日は、クリスマスイブだけどみんなほとんど一人なんじゃないの?(笑)」と発言。さらに、「がんばれ」とも。この投稿に対してファンは、「ラブたん痛いところつくね」「なにかが胸に刺さった」「それは聞かないお約束でしょ」などの反応は寄せられた。 ちなみに、過去にはAKB48の入山杏奈がクリスマスに、「みんなは恋愛禁止条令守らなくてもいいんだよ」とコメントして話題になったことがあった。
-
芸能 2014年12月24日 11時45分
長友佑都 そっくり芸人に大爆笑
サッカー日本代表のDF長友佑都が23日都内で行われた著書「長友佑都 体幹トレーニング20」55万部突破記念イベントに登場。2015年1月に発売予定の第2弾「長友佑都 体幹×チューブトレーニング」のPRも行った。 帰国しそのまま会場に訪れたという長友は、ファンの中にそっくり芸人の橋本まさを見つけ大笑い、「確かに似てる! ネットでは見た事があったのですが…」「仕込みですか?」と驚いていた。 W杯終了後には、「サッカーが楽しいと思えない時期があった」と話し「初めて目標を見失って、セカンドキャリアについて考えた事がありました」と燃え尽き症候群について話した。 今は、「完全に吹っ切れた」と話し「サッカーを楽しみたい」と笑顔を見せた。
-
-
芸能 2014年12月24日 11時45分
タモリが紅白審査員
今年3月で長寿番組「笑っていいとも」を終えたタモリが「第65回NHK紅白歌合戦」の審査員を務めることがわかった。タモリのほか、阿部寛、井上真央、仲間由紀恵、歌舞伎俳優の尾上松也、黒柳徹子、脚本家・中園ミホ、写真家・映画監督の蜷川実花、2012年ノーベル生理学医学賞受賞の山中伸弥が審査員を務める。
-
トレンド 2014年12月24日 11時45分
杉原杏璃 子供用の水着をアレンジしてセクシー雪だるまに大変身!
グラビアのみならず、株ドルとしても注目の杉原杏璃が、最新写真集『colorless』(ワニブックス)の発売を記念したイベントが、23日、都内で開催された。 杉原はイベントには、必ずインパクトのある衣装で登場し、ファンを喜ばせてくれるのが定番でもある。今回はクリスマスということで、サンタクロースのコスプレで来ると予想をした人も多かったが、何と雪だるまの水着で登場だ。「今年は『アナと雪の女王』が流行ったので、アナ雪のオラフをイメージしてみました。実はこの水着は子供用だったみたいで、ファーやボタンを付けて、大人用に作り直したのです。この色合いは広島カープを意識している訳ではないですけどね(笑)」とおどけてみせた。 今回発売の写真集は、9月にシンガポールとインドネシアのビンタン島の二カ国で撮影が行われた。多くのカットがある中で、最もお気に入りのカットについて聞いてみると「下から煽るカットがあるんですけど、こうゆうカットは今までにやったこと無いので、お気に入りです。それとTバックをこれまでグラビアで一回もはいたことが無かったので、この2つの要素が合わさったカットなので、かなり気に入っています」と説明した。 年末ということで今年を振り返ってもらったのだが、株の収支を聞いたらビックリする事実が発覚した。「グラビアの仕事の倍くらいですかね。わかりやすく言うと会社の役員の方の年収くらいです。去年が今年以上に良かったので、来年も盛り返したいです」と意気込んだ。 最後に定番のクリスマスの過ごし方について聞いてみると「休みかと思ったら東京と広島で仕事になってしまいました。夜は友達とカラオケに行って隣の部屋とかに淋しい男子がいたら一緒に盛り上がろうかと思っています。休みだったらホストクラブに行く予定だったんですけどね」と仕事になってしまったことを悔やんでいた。
-
社会 2014年12月24日 11時45分
電車内で喫煙し、注意した駅員に暴行した男を逮捕
なんとも、非常識な男がいたものである。 警視庁三鷹署は12月19日までに、JRの電車の内で喫煙した上、注意した駅員の胸ぐらをつかむなどの暴行を加えたとして、会社員の男(51=東京都日野市豊田)を、暴行の疑いで逮捕した。 さらに、男は駅員に暴行をはたらく直前に、線路に下りて、電車の運行を妨げたため、同署は威力業務妨害容疑でも追送検した。 逮捕容疑は、4日午後2時15分頃、JR中央線・三鷹駅(東京都三鷹市下連雀)のホームで、喫煙を注意した男性駅員(44)に対し、後ろから肩をぶつけたり、胸ぐらをつかむなどの暴行をした疑い。 同署によると、男は夜勤明けで酒に酔っており、帰宅する途中の電車のなかでタバコを吸った。それを目撃していた乗客が同駅で駅員に通報。駆け付けた駅員が電車から降ろした。 すると、男は乗っていた電車が同駅を出発した後、線路に下りて、両手を広げて運行を妨害した。駅員が非常停止ボタンを押して、ベルが鳴ったため、ホーム上に戻った。 そして、事務室に連行される途中に、駅員の襟首や胸ぐらをつかむなどの暴行を加えた。幸い、駅員にケガはなかった。 線路に下りた際、非常停止ボタンが押されたため、電車の運行が最大8分遅れる事態となってしまった。 男は「駅員とトラブルになったのは間違いない」と話しているという。 それにしても、迷惑極まりない話。酔っ払っているからといって、電車内で喫煙していいわけがなく、ましてや電車の運行を妨げるなど論外の行為だ。(蔵元英二)
-
芸能 2014年12月23日 15時30分
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その3 判決が確定しても恥を上塗りするASKA
今年最も芸能界で衝撃的なニュースと言っても、言い過ぎではなかっただろう。 5月17日、今年4月6日と12日に東京都港区内のマンションの一室で、少量の覚せい剤を所持したとして、男性デュオ「CHAGE and ASKA(以下チャゲアス)」のASKAが覚せい剤取締法違反(所持)容疑で警視庁組織犯罪対策5課に逮捕された。 ASKAは「私は今まで覚せい剤を所持したことはありません」と容疑を否認。しかし、同課がASKAの自宅から押収した薬物を簡易鑑定した結果、覚せい剤成分を検出。さらに尿検査でも覚せい剤の陽性反応が出た。 さらに、同課は共謀して覚せい剤を隠し持っていたとして、ASKAの知人で会社員の栩内(とちない)香澄美被告=公判中=を同法違反容疑で逮捕。栩内容疑者もASKA同様「私には全く身に覚えがありません」と否認したが、尿検査と毛髪鑑定で覚せい剤の陽性反応が出た。 「昨年8月、『週刊文春』がASKAの覚せい剤使用疑惑を報じたが、ASKAはかたくなに否定。報道の責任をとり、昨年10月から無期限で音楽活動を休止していた。後に各メディアの報道や公判で明らかになったが、栩内被告とは6年ほど前、トップがASKAと親交があった、大手人材派遣会社・パソナグループの要人を接待する施設で知り合ったようだ。いわば、栩内被告は“喜び組”のような存在で、ASKAはまんまと虜になり、栩内被告の自宅を訪れては“シャブSEX”に溺れた。その証拠に、ここ数年、まったくヒット曲がなかった」(週刊誌記者) その後、ASKA本人は所属レコード会社・所属事務所を契約解除された。「SAY YES」「YAH YAH YAH」などのヒット曲を持つ同デュオの対象商品の出荷と楽曲配信は停止となり、商品は回収されてしまったが、ASKAの家族と、相方・Chageは甚大なダメージを受けた。 「ASKAの自宅は都内にある5億円とも言われる豪邸だったが、逮捕後、マスコミが殺到。家族は家に寄り付くことができなくなった。長男と長女はともに歌手活動をしていたが、父の逮捕で仕事がなくなり、元女子アナの妻は夫が家庭を全く顧みず、クスリと女に溺れていたことを骨の髄まで知らされることになった。Chageはチャゲアスの復帰を心待ちにしていただけに、報道陣の取材に応じたりはしたものの、しばらくは放心状態だったようだ」(音楽関係者) ASKAは7月上旬に保釈され、“シャブ抜き”のため、入院病棟に鉄格子と監視カメラが装備されている千葉市内の病院に入院。同月22日に栩内被告の初公判が行われたが、栩内被告はメモを読み上げ「私は覚せい剤を使用したことはありません。尿と毛髪の鑑定の結果は出ていますが、鑑定のミスによるものです」と無罪を主張。さらには逮捕当日の午前6時までASKAと性交渉を行っていたことまで明かしたうえで、「ASKA被告は汗っかきで、性交渉の際に出た大量の汗が(栩内被告の)髪の毛に移った。性交渉後はシャワーを浴びていないから反応が出た」とASKA被告に罪をかぶせ、今月17日の公判まで一貫してそう主張を続している。 一方、ASKAの初公判は8月28日。起訴事実を認めたうえで、栩内被告について検察側から聞かれると、「大事な存在」と言い切り、さらに「好きな人か?」と聞かれると「はい」と答えた。10月12日には懲役3年執行猶予4年の判決を受けそのまま確定。しかし、今後も、法廷で栩内被告から“辱め”を受けることになりそうだというのだ。 「栩内被告には検察が懲役2年を求刑。来年1月13日に判決が言い渡されるが、執行猶予付きの刑を受けることが濃厚だが、無罪を主張するだけに確実に控訴するだろう。そうなると、また公判でASKA被告との“情交”について赤裸々に暴露することは必至。ASKAは自分の供述で売人2人が逮捕され闇社会に狙われ、千葉の施設から出ることもままならず八方ふさがり。栩内被告の裁判での“口撃”は自分の恥を上塗りするだけで、かなり参っているはずだ」(芸能記者) ASKAの周辺で明るい話題といえば、Chageの初のクリスマス・ディナーショーのチケットが即完売し、追加公演が決定したことぐらいか。“歌い納め”となる28日のディナーショーで、ASKAについての発言が飛び出すかが注目される。
-
-
芸能 2014年12月23日 15時30分
開き直って“飛ばし過ぎ”の矢口真里
10月に芸能活動を再開した、元モーニング娘。の矢口真里がMCをつとめたトークバラエティー「今だから言えるナイショ話」(TBS系)が21日に放送され、矢口がこれまで封印していた“ナイショ話”を連発した。 復帰に際して生出演した「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)では、肝心なところはダンマリ。各方面からブーイングを浴びたが、離婚した元夫で俳優の中村昌也もテレビ番組で“矢口ネタ”を解禁していることもあってか、ついに矢口も決断した様子。 冒頭から口元に人さし指を当てて、「ナイショ」の決めポーズをしながら、「休業中にハマったドラマは『昼顔』」と、上戸彩が主演した、主婦の不倫がテーマで話題となったドラマにハマったことを告白。 その後も、「私昔から肉食女子だと思う」とぶっちゃけ、もともとは不倫相手で同棲が報じられているモデルの梅田賢三との関係について、「今一緒に住んでいます。結婚はまったく考えてないです」と率直な心境を明かした。さらに、梅田を自宅に連れ込んで帰宅した中村と鉢合わせした時を振り返り、「(帰ってきた時)気持ちはヤバイ。もうそれ以上は勘弁してください…」と口ごもり、「私は言ってもいいんですけど、向こうにかかわってくることになるので(今は)言えない」と中村への配慮を見せた。 この分だと、来年以降はどんどんぶっちゃけてくれそうな矢口だが、早くもその先行きを不安視する声があがっているというのだ。 「今はこれまで封印していた不倫話が重宝されているからオファーが殺到している。しかし、もともと、努力家の矢口だけに、期待にこたえようと“飛ばし過ぎ”の印象が。来年の今ごろには、飽きられて、ほかのモー娘。OGとのセット仕事がメインになってしまいそう。もっと小出しにした方が良さそうだが…」(テレビ関係者) このままだと、矢口の賞味期限切れが早そうだ。