-
芸能ニュース 2015年03月24日 11時45分
ついにその正体が明らかになったSMAP・稲垣吾郎の謎の半同居人・ヒロくん
23日に放送された、フジテレビ系バラエティー番組「中居正広のISORO」にSMAPの稲垣吾郎(が出演し、これまでテレビ番組でその存在を明かしていた謎の半同居人・ヒロくんをテレビ初公開した。 これまで稲垣が明かしていたところによると、稲垣は1999年に知人から紹介されヒロくんと出会い、いつしか2人は「ヒロくん」「ごろち」と呼び合うように。稲垣の引っ越しを機に半同居が始まり、稲垣の自宅マンションにはヒロくん専用の寝室もあるというのだ。 そして、同番組はヒロくんが登場したが、VTRでは本人の希望によりサングラス状のモザイクをかけた状態で顔を放送。妻と2人の娘がいる54歳だというが、髪は白髪がまじったものの豊かで、身長は稲垣よりやや低く、オシャレに気を使っている様子。稲垣が「家族みたいなもの」、「大切な存在」などと紹介し、稲垣がヒロくんの400坪の大豪邸でくつろぐ様子や、2人がイチゴ狩りに出かけお互い「あ〜ん」し合う様子などが放送。さらに、稲垣は「お風呂に一緒に入ったのは、ヒロくんだけ」、「同じベッドで寝たことがある。家族よりも気を遣わない」などと意味深な発言を連発し中居や司会をつとめた元フジテレビでフリーの高島彩アナを困惑させた。 「稲垣といえば、かつて、女優の菅野美穂と交際していた時期はすでにヒロくんと知り合っていた。ヒロくんとドライブしているVTRではヒロくんから結婚について聞かれ、『僕が結婚したらさ、部屋がなくなるじゃん』、『それ(=ヒロくんとの半同居)を認めてくれるような人じゃないと結婚しないと思う。独身だなこれからも』など親密すぎる関係を明かしたが、菅野と破局した背景にヒロくんとの関係が少なからず影響していたのでは」(芸能記者) 番組終盤には、サングラスをかけたヒロくんが妻で元宝塚の三城礼とともに登場したが、結局、ヒロくはサングラスを外してその素顔を明かしていた。 「稲垣が番組内で『●●さん』とヒロくんの名前を呼んでしまったことから、ネット上ではヒロくんの正体がバレバレ。父は某大手タクシー会社の創業者で、ヒロくん自身は長野県のカントリークラブの経営者だけに、豪邸暮らしも納得」(同) どうやら、当分稲垣の結婚はなさそうだ。
-
アイドル 2015年03月24日 11時45分
どっちが地方グループのトップ? SKE48とNMB48の同時発売対決
アイドルグループ、SKE48とNMB48が3月31日に同時にシングルを発売する。タイトルはそれぞれ、SKE48は「コケティッシュ渋滞中」、NMB48は「Don't look back!」。 総合プロデューサーの秋元康氏は、この同時発売について、「それぞれのレコード会社の発売日が調整つかなかったから」と説明。また、「AKBグループで同日発売は避けたかったです。どちらの順位が上とか下とか言われるだろうし」とも語っていた。さらに、「対決ではありません。もし、対決にするなら、もっと、お祭りにしてお互いに煽り合うでしょう。ルールも明確化したでしょう」とも。 しかし、秋元康氏が以上のように説明しても、発表当時から、「いったいどっちのCDがランキングで第1位を獲るのか」ということがファンの間で話題になった。事実上、第1位を獲得したグループが、地方グループのトップとして認識されることになるだろう。また、23日深夜に放送された「有吉AKB共和国」では、両グループの同時発売の前哨戦として、トークバトルも行われた。SKE48の須田亜香里がバッグの中に入れば、NMB48の山本彩は自身の写真集の全裸にしか見えないカットを披露して応戦し、同時発売を盛り上げた。 ちなみに、SKE48とNMB48では、今回のシングルでセンターの意味が異なっている。SKE48のセンターは、松井珠理奈と松井玲奈。グループの顔であるW松井のWセンターというのは、これまでのSKE48の流れと変わらない。前回のシングル「12月のカンガルー」では、北川綾巴と宮前杏実というフレッシュなメンバーをセンターとしたが、今回は冒険はせず、保守的な姿勢である。 一方のNMB48も前回のシングル「らしくない」では、これまでセンターとして、そしてリーダーとしてグループを牽引してきた山本彩はセンターではなく、白間美瑠と矢倉楓子という若手メンバーを抜てきした。さらに、今回のセンターは、すでに卒業を発表している山田菜々を抜てきしている。SKE48に比べて積極策を採用している。 センターの使い方で差を出した両グループだが、どちらが吉と出るのだろうか、興味深い。
-
芸能ニュース 2015年03月24日 11時45分
榊原郁恵が初めての昼ドラ
東海テレビ 昼ドラ「プラチナエイジ」の囲み取材会が23日都内で行われ、トリプル主演の榊原郁恵、池上季実子、宮崎美子が出席した。 このドラマは湘南で暮らす60歳になる3人の妻たちの青春物語。それぞれ人生の大きな岐路に立つ 彼女達に起きる様々な出来事がほぼ同時にリンクしながらドラマは展開する。 郁恵は「初めての昼の帯ドラマに出演させていただきます。見ていただければ分かりますが人生も、年齢もすべて大先輩の方に囲まれてやってます。私は最年少ですが毎日刺激的な現場です」とコメント。池上は「帯ドラマはスケジュールが大変と聞いていました。でも3つのファミリーの物語なので忙しさが分散してちょっとホッと出来る日もあります」と語った。 宮崎は「この中では私が一番年長ですがデビューは一番遅いです(笑)。この明るく元気な夏のお嬢さんとNY生まれの華やかなお嬢さん達がドラマも現場もグイグイ引っ張ってくれますので私はそれについて行くだけです」とニッコリ。 ドラマのテーマ“60歳の夢と冒険の物語”に因みやってみたい夢や冒険について聞かれた池上は「スキューバダイビングをやりたいです。一度は諦めましたが飛行機の気圧に耐えられれば出来ると聞いたので…。海の中でお魚と遊びたいです」と童心にかえり笑顔を見せた。 東海テレビ 昼ドラ「プラチナエイジ」は3月30日(月)スタート。毎週月曜日から金曜日まで午後1時25分より放送。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2015年03月23日 15時30分
ジャニーズ派閥勢力争いで追いつめられた山下智久
ジャニーズタレントの山下智久が崖っぷちに立たされているという。4月から山下の主演ドラマ「アルジャーノンに花束を」(TBS)がスタートするが、「コケたら次はないだろう」とささやかれている。 山下のTBSドラマは2012年の「MONSTERS」以来となるが、「その年の1月には『最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜』をやって、2012年は2本の連ドラをTBSでやったが、どちらも視聴率は二桁ギリギリの攻防と合格点とは言えない。むしろ、宣伝費などを考慮したら敗戦といわざるを得ない。いまの状況から考えたら、ほかで何とかなるということはないでしょうから、今回のドラマでコケるようなら、次のドラマの話はなくなるでしょうね 」とはある制作会社関係者。 天下のジャニーズタレントとはいえ、あの「週刊文春」が報じたメリー副社長のインタビューはいまだテレビ業界には影響が大きい。「どちらかといえば、Iマネージャー寄りと言われていたTBSですが、最近は違う。ジュリー副社長がマネジメントするTOKIOの国分太一が春から朝の情報番組の続投が決まったように、体制が変わりつつある。むしろIマネージャーに言いなりだった局の体制を変えようとしていますからね。今回のキャストはまだIマネージャーの影響力の強い時のもの。管轄下にいる山下をねじ込むことぐらいはできたでしょうが、この先はTBSでも結果が伴わないとキャスティングは難しいでしょう」と前出関係者。 TBSがダメでもほかがと いうわけにもいかない。「ここ数年、山下が結果を出せているのはフジテレビの『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜』のシリーズモノでしょうが、そのフジも局の体制を変えようとしているとき。いまのIマネージャーの状況では次回作はいつになるのかは怪しいですからね」(同関係者)。 バックの後押しが期待できないとなれば、起用してもらえるところで確実に結果をつんでいくしかない。
-
芸能ニュース 2015年03月23日 15時30分
今アツい、山田君と戸塚君
先週土曜日(21日)、Hey!Say!JUMP・山田涼介の初主演映画『暗殺教室』が公開された。第1巻発売から2年弱で累計発行部数1,000万部を突破した、同コミックの初実写化。膨大な興行収益が見込まれている。 そんな作品の主役を張った山田は、JUMPでズバ抜けた露出を誇る。11歳でジャニーズに入り、14歳で歌手デビュー。JUMPのセンターに抜てきされた翌年、『古畑中学生』(フジテレビ系)でドラマ初単独主演を務めて以降、絵に描いたようなエリート街道をばく進中だ。 今年下半期の活躍も確定している山田は、事務所の先輩にあたる生田斗真の主演映画『グラスホッパー』に出演予定。公開は11月7日でやや先だが、年間2本の映画に主役級で出られるジャニーズタレントは、選ばれし者の証。日本アカデミー賞受賞男優の岡田准一(V6)を筆頭に、生田、亀梨和也(KAT-TUN)などだが、弱冠21歳で達成した山田は、スペシャル感たっぷりだ。 そしてもうひとり、15年の大躍進が決定づけられているのは、戸塚祥太(A.B.C-Z)。超読書家の文学系。グループのなかでは、どちらかというと“ひなた組”だが、4月は一気にスパークしそうだ。 4月3日には、主演舞台『広島に原爆を落とす日』(京都四條南座)が開幕。大先輩の錦織一清(少年隊)と、13年の『熱海殺人事件』、翌14年の『出発』に続き、3度目のタッグを組む。 その4月、銀幕デビューとなる『恋する・ヴァンパイア』がついに公開。主役でヴァンパイアの血を引くキイラ(桐谷美玲)の初恋の相手を務める。映画では、サラサラヘアのパン職人を演じるが、“広島”の舞台に挑むことが決まってからは、スポーツ刈りにして気合い満点。役者としてのプロ魂を存分に見せた。 山田と戸塚。年齢差やキャリア、グループやキャラもまったく異なるが、今春、もっともアツいふたりである。
-
-
芸能ネタ 2015年03月23日 15時17分
長女誕生の東貴博、出産時に男泣き「涙を万札でぬぐう余裕もなかった」
お笑い芸人の東貴博が23日、都内で行われたロッテ「エンジョイ・イースター お宝探し」イベントに出席。今月17日に夫人であるタレントの安めぐみとの間に第一子の女児・詩歌(うた)ちゃんが誕生したばかりだが、イベントでは生まれた直後に撮ったという詩歌ちゃんとのツーショット写真を持参して報道陣に初公開。「幸せMAX! すべて手に入れてしまいました!」と満面の笑みを見せた。 集まった大勢の報道陣を前に「産まれてすぐという感じでいいですね〜」と頬をゆるめた東。詩歌ちゃんは17日19時19分に誕生したが、「イクイク(1919)ですよ〜」と親ばか丸出しの表情でトークも軽快。「毎日が新鮮。(詩歌は)毎日顔が変わっていくんですよ。昨日ちょうど退院して3人でうちに帰ってきたんですけど、2人で住んでいた家が急に3人になって、家が赤ちゃん使用になっているのが妙に幸せでした」としみじみ。 誕生の瞬間にも同席したといい、「不思議な感情。嬉しいとかそういうのを飛び越えて、笑顔で泣けてくるっていうはじめての感情でした。涙を万札でぬぐう余裕もありませんでした。まだ生まれて一週間足らずですけど、写真も2万枚くらい撮りました」とにっこり。夫人の安に対しては「ごくろうさま、ありがとうの気持ちしかない」といい、「これからお互い一緒に協力し合って、子供を健やかに育てたい」と感謝の気持ちを述べた。 詩歌ちゃんの将来については「ばんばんお金をかけて育てたい。下町貴族として乗馬とクリケットを覚えさせたい。最低限お金持ちにもらってもらえるような娘にしたい」と意気込み十分。娘の芸能界デビューにも色気を見せ、「八郎3世で、東MAX2世、安2世でしょ。僕も七光りでやってきましたからね。だんだん光は弱くなってきていますけど、これだけコネがあったら芸能人になっちゃうでしょうね。LED電球のように省電力長寿命で頑張って欲しい」とコメント。グラビアアイドルへの道も父として許容できるといい、「すでに色っぽい顔をしたりするんですよ。グラビアをやる気あるんじゃないかって思うほど」とのろけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2015年03月23日 12時30分
ゆうみ 実弾を撃って楽しかったです!
大きな胸でプニプニとしたド迫力ボディの持ち主でありながら、あどけない笑顔が魅力のゆうみちゃんが、新作DVD『ゆうみらくる』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、22日、都内で行われた。 撮影は昨年12月にサイパンで行われたのだが、爽やかな南国で、お兄ちゃんと禁断の愛を描いたストーリーになっているという。「実際にお兄ちゃんがいないので、最初はどんな感じになるか想像がつかなかったですけど、終わったみたら実際にお兄ちゃんがいたらいいなと思いました」と振り返った。 そんな中で一番セクシーだと思うシーンを聞いてみると「胸のところがザックリ開いている水着がかなりセクシーです。この格好でダンスをしたりしています。踊っている時にポロリしちゃいそうで心配でしたけど、終わってみればポロリもなくてホッとしました」と話した。 続いてお気に入りのシーンも聞いてみると「DVDのジャケットにもなっているウサギの衣装がお気に入りです。すごくフワフワしていて気持ち良くて、とにかく見た目も可愛いので気に入りました」と話した。 設定がお兄ちゃんとの禁断の恋ということで、お兄ちゃんと情事しているシーンもあると思うので、そこをちょっと突っ込んで聞いてみると「セーラー服を着て廃墟にいるシーンがあるんですけど、この廃墟でお兄ちゃんとイチャイチャしているシーンがあります」と説明した。 忙しい中での撮影だったそうだが、サイパンでちょっと時間も出来たそうで、その時には射撃を楽しんだという。「射撃は初めてでしたけど、何と実弾を撃ったんですよ。マグナムを使ったんですけど、思ったより重くなくて、しっかり撃つことができました。すごく楽しかったので、レプリカでもいいのでマグナムが欲しいです」と語った。 ホンワカしたビジュアルからは想像ができないが、今後はガンシューティングを武器に新たなグラビア展開も予想できるので、次なる作品も楽しみになること間違いないだろう。
-
アイドル 2015年03月23日 12時08分
片岡沙耶 肉食系の男らしい彼氏が欲しいです!
童顔で巨乳グラドルとして人気で、この春には文化服装学院のニット科を卒業という変わった経歴を持つ片岡沙耶が、6枚目となるDVD『プラネットガール』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、22日、都内で行われた。 撮影は昨年12月にサイパンで行われたのだが、これまでにサイパンには3回も行ったことがあるそうで、慣れた場所での撮影ということで、楽しく撮影に挑めたという。そのDVDの内容は、高校時代の彼氏と旅行をする設定で、随所にラブラブシーンが散りばめられている。 その中でもお気に入りのシーンについて聞いてみると「緑の眼帯ビキニが気に入っています。いつもは下乳がメインになっていることが多いので、下乳ばかりでは面白くないと思うので、ここでは盛った感じの胸があるといいと思ったので、この水着を選びました。でもこの水着は水の中に入るとペロッとめくれちゃうので撮影は大変でしたけどね」と説明した。続いて一番セクシーだと思うシーンについても聞いてみた。「シルバーの極少ビキニがあるんですけど、大人っぽくしっとりした感じに仕上がっています。この撮影の時は私の横に鏡があって、鏡の中の私と現実の私のどちらにも見られている感じがして面白かったです」と語った。 この春に文化服装学院にニットデザイン科を卒業したばかりで、最近は大好きなアニメ三昧の日々を過ごしているそうだが、二次元にドップリのイメージとは裏腹に、三次元の実物の彼氏が欲しい願望も持っている。「学校を卒業してからアニメ三昧ですけど、実在のある男性にも興味ありますよ。今年中には彼氏ができたらと思っています。タイプ的には肉食系で男らしい人がいいですね。周りから二次元にしか興味が無いと思われているのも彼氏ができない理由かもしれませんね」と自己分析をしてくれた。果たしてロリ巨乳の下乳クイーンのハートを掴める肉食系男子は現れるのだろうか?
-
芸能ニュース 2015年03月23日 11時45分
周囲はあまりおめでたくなかった観月ありさの結婚
女優の観月ありさが22日、所属事務所を通じて1年半ほど交際してきた建設関連会社社長の青山光司氏と21日に婚姻届を提出して結婚したことを発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 報道をまとめると、観月の事務所は22日夜、直筆署名入りのファクスを報道各社に送信し結婚を報告。婚姻届は2人で都内の区役所に提出し、すでに同居。挙式・披露宴は未定だが、2人とも交友関係が広いことから披露パーティーを開く形になりそう。観月は妊娠しておらず、仕事を続けるというが、観月の周囲からは結婚を反対する声が多くあがっていたという。 「青山氏といえば、タレントの上原さくらの前夫で、13年4月に離婚するまで上原と泥沼の騒動を繰り広げた。上原は騒動の渦中でかなりプッツンしてしまい、離婚後、表舞台からすっかり姿を消してしまったが、青山氏に上原をそうさせた原因があったようで、あれこれ青山氏の“悪評”が聞こえてきた観月の事務所サイドは特に結婚に反対していたようだが、今や事務所の大黒柱になった強みもあって反対を押し切って結婚したようだ」(芸能プロ関係者) 観月の事務所といえば、昨年夏、観月とともに長年事務所の2トップを張っていた歌手の安室奈美恵の独立騒動が発覚。今年に入ってから所属レコード会社のレーベルに移籍するという前代未聞の形で騒動が決着していたが、安室の移籍によって大幅に売り上げがダウンしたのは明らか。おまけに、観月も決して仕事が順調とはいえないのが現状だ。 「観月は今年、1、2月放送のテレビ朝日ドラマ『出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜』に主演。連続ドラマの連続主演記録を24年に更新したが、平均視聴率はゴールデンにもかかわらず6.4%と惨敗。もはや、作品を選ぶというよりは、記録を更新し続けるための主演作で女優としては評価が低い」(芸能記者) 観月は「公私共に今まで以上に邁進できるよう精進し、新たな人生を歩んで行きたいと思っております」とコメント。結婚がプラスになればいいのだが…。
-
-
芸能ネタ 2015年03月23日 11時45分
キングコング・西野 インスタ開始! 才能あふれる絵画ズラリ
23日、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、写真投稿SNSのインスタグラムを始めたことがわかった。自身のツイッターで報告した。 西野といえば、個人ライブ、舞台脚本、絵本制作などマルチな活動をしている。2013年にはニューヨークで初の海外絵画展も開催し、「TDW ART FAIR 2013」では「小山登美夫賞」「川崎健二賞」を授賞。その画才が注目を浴びている。 インスタグラムには、西野が制作したオリジナル絵画が投稿されており、フォロワー数も続々増えている。