-
芸能 2017年08月22日 11時45分
有名人マジギレ事件簿(39)『ひよっこ』宗男おじさん・峯田和伸の芸能リポーターへの怒り
現在放送中のテレビドラマ『ひよっこ』(NHK)にて、ヒロイン(有村架純)を支える叔父・宗男を好演している峯田和伸。彼はロックバンド・銀杏BOYZのヴォーカルとして知られているが、これまでにも数々の映像作品に俳優として参加してきた。 その中の1つが、イラストレーター・みうらじゅんの自伝的青春小説を映画化した『色即ぜねれいしょん』である。当時、彼は同映画の完成披露試写会にて、リポーターに声を荒げたことがあった。 同映画は、主人公が「フリーセックス主義者の集まるユースホステルがある」との噂を聞き、仲間と旅に出るという物語だったことで、リポーターが共演者の臼田あさ美に対し「フリーセックス派?」といったセクハラ質問を連発。これに表情を曇らせたのが、同席していた峯田だった。彼はその質問をしたリポーターに「どういう意味で聞いたの?」と、約20分にも渡って激怒し、問い詰めるという男気をみせたのである。 そんな強い正義感を持つ峯田は、ドラマの中でも優しさ溢れる人物を演じている。今回、彼が『ひよっこ』で演じている宗男は、ある人物を意識しているという。 「宗男は亡くなった僕の祖父とほとんど同じ世代です。僕は、好きな子ができると相談するくらい、なんでも祖父に話しました。明るく、子ども心もあり、音楽が大好きな人。若いころの写真を見るとエレキギターを持っているし、バイクにも乗っていた。不思議なほど宗男とリンクしていて(笑)。だから、祖父を演じてみようと思ったんです」 そんな祖父との思い出を峯田は過去のインタビューで以下のように語っている。 「俺が高校3年、ちょうど学園祭ん時だったんですけどね。おじいちゃんが入院してて。もうね、お医者さんは家族には言ってたの『癌ですから』って。で、手術もしたんだけど転移してて」 家族は、祖父の死期が近いことを医者から伝えられていたが、その事実を本人の前で話さないよう、峯田は母親に口止めされていた。そんな時、学校帰りに病室へ行き、祖父の肩を揉んでいた時のこと。祖父から「おまえ、なんか俺に隠し事してるだろう。おじいちゃん、わかんだよ。俺はもう少しで死んじゃうんだなあ」と尋ねられたという。 「『そんなことねぇって! お医者さんももうちょっとで退院だって言ってたよ』みたいなこと言っちゃったんだよね。したら、おじいちゃんが『ああ、そうかそうか。和伸、おまえ将来どうすんの?』『いやー、(実家の)電気屋継ぐんじゃねぇかなあ』みてえな。やっぱ少しでも安心させたかったの。任せてよおじいちゃん、て。したらおじいちゃんは『和伸、おまえは自分のやりたいことを思いっきりやったほうがいい』って。その時になんか、涙ボロボロ出てきて。なんか知んないけど。そっからすぐおじいちゃん亡くなっちゃって……」 その年の冬、東京に海外ロックバンド『グリーン・デイ』が初来日する。峯田は学校の授業を休んで予約の電話をし、チケットを取った。そしてその時の体験が彼の人生を変える。 「山形でもね、ユニコーンとか観に行ったよ! 市民会館とか。そんなスケールじゃなくて、すごい人いっぱい集まってんの。で、いきなりオープニングでハイスタが出てきて。『うーわー!!』と思って。で、そっからグリーン・デイのライブ観て。すごい体験だったんでしょうね。そん時に初めて『俺、バンドやりてえ!』と思ったのね」 こうして峯田は、祖父の残した言葉の通り、バンドという自分のやりたいことを見つけた。そして今、エレキギターを弾き、バイクに乗るという、まさに祖父のような宗男を偶然にも演じ、幅広い層から称賛の声を集めている。 今後も、峯田にしか演じることができない個性的な役柄で、多くの人を魅了していくに違いない。【参考】・『ひよっこ』公式サイト・ORICON NEWS 2009-04-21・ROCK IN JAPAN VOL.274(文・柴田ボイ)
-
芸能 2017年08月22日 11時45分
元SMAPメンバーの独立余波で中止になったフジ『27時間テレビ』の名物企画
今年は9月9日と10日に放送されるフジテレビ毎年恒例の「27時間テレビ」で、名物企画となっているタレントの明石家さんまと元SMAP・中居正広のトーク企画「さんま・中居の今夜も眠れない」が放送中止となりさんまが落ち込んでいたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同誌によると、さんまは今月12日に放送された自身がパーソナリティーをつとめるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で同企画について言及。「今年、フジテレビは生放送でやらないし、なんか『へっ?』っていう感じ」と中止を嘆いたという。 同誌が自宅前で車中のさんまを直撃すると、「そうや、なくなったんや」と中止を認め、中止の経緯について聞くと、「そういうことは、フジテレビに聞いてくれや」とガレージへ。 気になる中止の理由だが、放送日の同9日は、同8日でジャニーズ事務所との契約が満了となる元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛が退所し独立する日。 そんな日にさんまと中居を絡ませるのを事務所は避けたかった模様。さらに、6月に同局の社長が交代以後、経費削減の厳命があり、ギャラの絡みもあって中止になったようだ。 「3人の退所が6月に発表されて以後、中居はそのことについてまったくコメントしていない。しかし、息の合ったさんまなら中居の“本音”を存分に引き出してくれそうだが、ジャニーズにとって都合の悪い発言が飛び出すのを避けたかったのでは」(芸能記者) 中居にとって3人のうち、特に香取とは昨年、熊本地震発生後、お忍びで被災地を訪れともに住民を元気づけたほどの深い関係だったのだが…。「中居が独立を思いとどまったことで、深い溝ができてしまったと言われている」(同) 中居にとっては、さんまから香取との関係をツッコまれずに済んだようだ。
-
芸能 2017年08月22日 11時35分
真矢ミキの「一線はゴム」に下ネタ解釈が殺到
8月14日放送の『ビビット』(TBS系)で雨上がり決死隊の宮迫博之の不倫騒動が取り上げられた。番組では宮迫はシロかクロかが街の声として取り上げられ、圧倒的にクロが多いと紹介された。これを受けスタジオでは「どこまでが一線」なのかが議論され、カンニングの竹山が「僕は一線を越えたことはない」というと、女優の真矢ミキが「竹山さんの一線はゴムでできているんですか」と鋭い一言を向けた。 竹山はホテルで撮られた全裸写真が、写真週刊誌に流出するなど何度も不倫疑惑が報じられている。真矢はそれを受けて「お前が言うな」と突っ込みたかったのだろう。だが「一線はゴム」発言は違った解釈もされているようだ。 「実際は、一線の幅が広い竹山に対して『ゴムひものよう』と言いたかったのでしょうが、どうしてもゴム=コンドームを想像してしまいますよね。スタジオでも竹山が『誤解されますよ』と突っ込んでいます。ネット上では『朝から下ネタかよ』『真矢ミキが言うとなんかエロいな』といった声が見られます。たまたまなのか、あえてなのかはわかりませんが、言葉がひとり歩きしてしまった形です」(芸能記者) 「一線は越えていない」は今井絵理子参議院議員の不倫疑惑報道の釈明として広まり、宮迫も同様の発言を行っている。それでもナインティナインの岡村隆史がラジオで『(今井議員の)あの手のつなぎ方は一線を越えているやろ』とツッコむなど、いぶかしむ声も多い。 「ネット上の書き込みを見ると、どこまでが一線かについては『2人きりで会う』『体の関係を持つ』『その関係は一回か定期的なのか』といった線引で議論が行われています。さらに、きわめつけとして『コンドームを使っているならばセーフ』といった驚きの解釈もありますね。そうした話とまざりあう形で、真矢ミキの『一線はゴム』発言がクローズアップされてしまったのでしょう」(前出・同) 竹山は20日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)においては「一般人も不倫をしている」「認めたら終わり」と持論を述べている。極論ではあるが、竹山自身の経験から来るもので深みがある。注目度が高いだけに、不倫報道をめぐってはこれからもさまざまな“キラーフレーズ”が飛び出しそうだ。
-
-
芸能 2017年08月21日 20時45分
松ちゃんの苦言でフジ関係者の頭をよぎった20年前の“黒歴史”
ダウンタウンの松本人志(53)が20日に放送された、コメンテーターをつとめるフジテレビ「ワイドナショー」で、W不倫疑惑が報じられたSPEEDの上原多香子についての発言がカットされたことに対し苦言を呈した。 事の発端は松本の今月15日のTwitterへの投稿。〈しゃべっても。謎の事情でカットされ。。。〉と書き込んだため、ネット上で発言の真意をめぐり話題になっていた。 番組MCの東野幸治が、「カット」されたのが上原の話題だったと明かすと、松本は「フジテレビに怒ってるんですよ」と告白。 松本によると、上原の話題について事前に同局から「扱うのはなしにしてほしい」と言われたものの、「そういうの嫌やから。触れようやと。触れないと恥ずかしいで。『ワイドナショー』ってそういう番組でありたいと俺は思う」と反論。結局、収録で当たり障りのないコメントをしたという。 しかし、オンエア直前に同局からカットの連絡が。後日、同局の「とくダネ!」は上原の話題に触れていたため松本の同局に対する不快感が増しTwitterへの投稿につながったというのだ。 同局に対して、「フジテレビを愛すが故に言っているのに、フジテレビ側から若干足を引っ張られる。本当にやめてもらいたい」と苦言。自身にスキャンダルが起きた場合も「逃げずにコメントしないといけない」と誓い、最後は「一番言いたいのは、フジテレビさん、これからもよろしくお願いします」と締め笑いを誘ったのだが…。 「フジの上層部は松本が機嫌を損ねたらとんでもないことになることを肌身を持って分かっている。そのため、同番組で松本にはある程度好きなように発言させており、それがウリになって視聴率がアップ。松本に頭が上がらない」(テレビ関係者) 同局で91年12月から放送したダウンタウンの冠番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」は回を重ねるごとに人気がアップ。いつしか、看板番組の1つになっていた。 ところが、97年10月に放送予定だった特番を、局の上層部の判断でセ・リーグ優勝決定試合の中継放送に差し替えた。 事前に連絡を受けていなかった松本は激怒。フジテレビの出演全番組の収録ボイコットをほのめかし、松本と同局との関係が悪化。結果、翌11月で番組が打ち切りになってしまったのだ。「今の若いスタッフはその“黒歴史”を知らないので、松本に対する扱いを分かっていない。今後、松本の怒りのが収まらないような粗相があればあっさり降板するだろう」(フジ関係者) 洗いざらいぶちまけた松本に対して、ネット上では称賛の声が相次いでいる。
-
スポーツ 2017年08月21日 18時30分
稲葉監督「清宮視察」発言の裏でベテラン再招集が浮上
侍ジャパンの稲葉篤紀監督(45)が清宮視察をほのめかした。8月20日、北海道日本ハムファイターズのスポーツ・コミュニティ・オフィサー(SCO)として、札幌ドームで行われた中学生の硬式野球大会の表彰式に参加した。その際、同日発表となったU―18W杯(9月1日開幕)の日本代表メンバーに清宮幸太郎内野手(早実=3年)が選ばれたことを聞かれ、「100何本も打っている選手。チームを引っ張って頑張ってくれたら」と答え、さらに「予定があえば」と、国内合宿も直接視察する意向も示唆したのだ。「稲葉ジャパンの最大の課題は、東京五輪で金メダルを獲得すること。東京五輪はプロ、アマチュアの混合チームになる可能性が高く、清宮が進学を選択したとすれば、『アマチュア代表』としてチーム入りするでしょう。U―18のメンバーは東京五輪年に21歳、他にも好選手が多いので、自分の目で確かめておきたいと思ったのでは」(ベテラン記者) 監督が直接視察し、選手を見極めるのは当然のこと。しかし、新生・侍ジャパンは『強化本部』を機能させ、選手選出などのチーム構成を行っていく予定だったはず。視察などの予定は稲葉監督からではなく、侍ジャパンを運営するNPBエンタープライズから“発信”されるべきだが…。「強化本部の必要性は2015年のプレミア12の敗退後から伝えられていました。監督に選手選出の全てを託すのではなく、裏方がサポートしていくべきだ、と。今春のWBCで優勝したアメリカ代表には『交渉役』がいて、代表入りに難グセをつける選手に対し、所属球団やその代理人と話し合い、起用法などの条件こそつきましたが、その引き換えに代表入りさせています。東京五輪はペナントレースのシーズン中なので日本人メジャーリーガー招集は無理だとしても、次回WBCではそういった効果が見られるのではないかと期待されています」(前出・同) その強化本部の当面の仕事は、稲葉監督を支えるコーチスタッフを決めること。漏れ伝わってくる限りでは、稲葉監督の日本ハム時代の同僚にあたる金子誠、建山義紀両氏がコーチ候補に挙がっているそうだ。しかし、両氏とも指導者経験はゼロだ。もし本当なら、監督以下首脳陣が未経験者となる。 こうした現状と同時に聞こえてきたのが、今年11月開催の『アジア プロ野球チャンピオンシップ2017』における選手招集の基準を少し変更するとの情報だ。「将来のため、若手中心の選手招集になることは間違いありません。でも、若手だけのチームにしないで、ベテランも招集すべきとの声も出ています」(球界関係者) 今春の侍ジャパンメンバーのまとめ役は、今年35歳の内川聖一だった。内川一人にまとめ役を任せてしまったが、選手と首脳陣の間を繋ぐベテランを“増員”すべきだというのだ。「とくにオリンピックの戦い方が難しいんですよ。ベンチ入りできるコーチは、ヘッド格のコーチを含め3人だけ。そうなると、ブルペン担当のコーチを置けなくなり、救援投手を準備させるタイミングも難しくなります。三塁コーチャーもコーチにやってもらうわけですし…」(前出・同) 考えてみれば、稲葉監督も“繋ぎ役”を務めた経験がある。2013年のWBC大会では「40代の代表選手」となったが、選手からは「首脳陣に進言できるアニキ役」、首脳陣の側からも助言を求められる場面もあった。ベテランの必要性は体験済みだ。 急浮上してきたのが、巨人・阿部慎之助、阪神・鳥谷敬、福留孝介、広島・新井貴浩、ソフトバンク・和田毅など…。ここ一番での代打登場としてはもちろんだが、試合前の準備、体調管理などで若手選手を触発してくれるだろう。また、彼らなら、一塁コーチャーやブルペン担当を兼任してもらうことも可能だ。代表チームの選手、コーチを歴任した稲葉監督を「内部昇格」と見れば、次の指揮官を彼らから選ぶことも出来る。 ベテラン再招集案が進められるのであれば、それこそ強化本部が所属球団に“根回し”をしなければならない。ベテランの力を借りるのは悪い話ではない。しかし、いまだ正式にコーチ人事を発表できない強化本部に「再招集案」の根拠があるのだから、稲葉監督も苦労させられそうだ。
-
-
芸能 2017年08月21日 12時30分
真木よう子VS東スポのバトルが勃発!
女優の真木よう子が20日、同日、「東京スポーツ」のWeb版に掲載された記事に対して苦言を呈した。 真木はフジテレビで放送中の主演ドラマ「セシルのもくろみ」のスタートに合わせて公式Twitterを開設。すでにフォロワーは16万人を突破し、ドラマを積極的にPR。視聴者からの質問にも回答するなど、芸能人とファンの垣根を越えた交流を楽しんでいた。 そんな中、20日の午前「東スポ」のWeb版に「真木よう子“女優廃業危機” 視聴率をツイッターで公表しフジ幹部が謝罪」と題した記事が掲載された。 記事によると、真木は10日放送の第5話の視聴率が判明した14日、〈視聴率3・8%。こんなに視聴率が低いから是非、ドラマを見てください〉と書き込み。 そもそも、視聴率のデータは「ビデオリサーチ」社が集計・発表しているが、真木は同社に対する言及は一切なし。そのため、書き込みは1時間もしないうちに削除され、フジの編成幹部らが、都内の同社本社を訪れ謝罪。 フジの編成部から真木の事務所に対し厳重注意がなされたが、この一件で今後、真木の仕事が激減しそうだというのだ。 真木はTwitterにその記事を貼り付け、〈私は「視聴率がこんなに低いからドラマを観てください」と、懇願したツイートは、ありますか??〉とフォロワーに疑問を提示。〈私は私が犠牲になっても一向に構いませんがね、記事にするなら、ライターさん、お名前をきちんと表示して下さい〉と苦言を呈した。 「これまでもドラマについて書かれた記事を貼り付けて感想を述べてきた。話題にはなったが、残念ながら、視聴率アップにはつながらず。よほど腹に据えかねたとしたら、来年の『東スポ映画大賞』に“乱入”し怒りをぶちまけるのでは」(芸能記者) 今後も真木VS東スポのバトルの行方が注目される。
-
芸能 2017年08月21日 12時30分
松居一代が法廷闘争へ意気込み
夫で俳優の船越英一郎との離婚騒動で渦中のタレントの松居一代が20日、東京都内の自宅に戻り取材に応じたことを、一部スポーツ紙が報じている。 松居は先月4日、YouTubeに船越を“告発”する動画の投稿を開始。船越の事務所の要請により削除された動画もあったが、ブログと連動させ“攻撃”を仕掛けていた。 同日以降、都内を転々として自宅には戻らず。今月に入ってからは豪雨の被害を受けた九州に愛車で駆けつけ、ボランティア活動を続けていた。 記事によると、松居は愛車で帰宅。自宅駐車場でエンジンを止めた松居は「最強」の文字がプリントされたTシャツ姿で現れ、「ボランティアを通して心が楽になった。これから? もちろん自宅にいますよ。“最強”で頑張って参ります!!」とハイテンション。 船越側からの離婚調停申立書が7月10日頃に郵便で届いているはずだが、松居は「まだ受け取っていません。これから郵便物を整理して、来ていたらブログで報告します」。調停が不発に終わり、離婚裁判になった場合については、「出廷します。私が皆さんに言っていることに嘘偽りはありません。これから起こることは、すべて逐一報告するつもり」と宣言。 船越を“告発”した動画は「松居劇場」と名付けていたが、「松居劇場には終止符を打った」と説明したというのだ。 「船越の所属事務所・ホリプロが松居の一連の発言の差し止めを求める仮処分申立書を東京地裁に提出し受理された。それだけに船越サイドを刺激するのは得策ではないと判断し『松居劇場』を封印か」(芸能記者) 船越もしばらくは落ち着いた日々を過ごせそうだ。
-
芸能 2017年08月21日 11時51分
ジャニーズを去っても壊れない香取と草なぎの強い絆
9月8日をもって、元SMAPの稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛がジャニーズ事務所を退所する。中居正広と木村拓哉は残留するため、元メンバーは2派に完全分裂する。“しんつよ”の愛称で親しまれている香取&草なぎは、20年以上続いているラジオ『ShinTsuyo POWER SPLASH』(bay fm)を今後も続行。SMAPを唯一体感できる場があることは、ファンにとって大きな救いだろう。 そもそも2人は、大の親友。テレビイメージでは豪放磊落な香取だが、実は1人の時間を好む。あえて芸能人の友だちを増やさず、連絡先の交換も嫌う。スマホのアドレス帳に登録している芸能人は草なぎと、番組で長年共演したキャイ〜ン、山本耕史、観月ありさだけとウワサされるほど。派手に遊ぶ時間を、絵などをクリエイトする時間に充てたいと思う主義だ。 そんな香取が唯一、無言でいても気にならないほど心を許しているのが、草なぎ。元メンバーは10代から40代までのおよそ30年をともに過ごしており、その間には木村と稲垣、中居と木村など、さまざまな組み合わせがプライベートで親しい時期があったが、香取と草なぎは最長といえよう。 SMAP時代、2人は末っ子コンビ。年齢差は3歳だが、11歳で入所した香取にとって、年長で15歳の中居と木村はお兄ちゃんだった。その分、おとなしい草なぎとは、すぐに打ち解けた。10代のころは、ほかのメンバーにバレない暗号を考えたり、コンサート帰りの移動車でヒーローごっこをしたり、主題歌を即興で作ったり。何時間も続けて、ほかのメンバーから怒られたこともある。また、金遣いが荒い草なぎの財布を一時期、香取が管理した時期もあった。 2人の友情が際立ったのは、09年4月。草なぎが公然わいせつの現行犯で逮捕され、芸能活動を1か月自粛したときだ。このとき、香取は自身がメイン司会を務める『SmaSTATION!!』(テレビ朝日系)で、「みなさんに許していただけるのであれば、SMAPに1日でも早くツヨポンが戻ってくることを願っています」と涙で訴えた。毎日のように電話をかけて、励ましの言葉を送ってもいた。 草なぎ復帰後は、酒を控えていたこともあり、私生活を共にすることが減った。しかし、15年には、三谷幸喜監督脚本の舞台『burst! 危険なふたり』で、初の2人舞台に挑戦。この年には、先のラジオの放送開始20年目を祝して、草なぎが『シンツヨ Be On Right!』という名曲を、作詞・作曲している(音源化の予定はなし)。 迫りくる退所の日。2人の友情にヒビが入ることはないにしろ、背負い続けたジャニーズの金看板を下ろしてしまうのは、寂しい限りだ。
-
芸能 2017年08月21日 11時46分
香取慎吾「スマステ」最終回は未定?番組は継続?ゲストは独立組か
元SMAP香取慎吾司会のニュースバラエティ『SmaSTATION!!』(テレビ朝日)の今後に注目が集まっているという。 既報の通り香取慎吾をはじめとする元SMAPメンバーの3名(稲垣、草なぎ、香取)は9月8日をもってジャニーズ事務所との契約が切れる。その影響で香取の『スマステ』は近日中に終了となることが決定しているのだが、肝心の最終回については8月中盤が過ぎた今も内容はおろか放送日も決まっていないのだという。 そのためファンの間では『スマステ』終了話は一転。9月以降も継続するのではないかとの説が流れているという。 テレビの編成に詳しいライターはこう語る。 「ジャニーズ事務所に限らずタレントが事務所を退所する際のレギュラー番組は契約が切れる前に完全終了するのが慣例です。発表の通り9月8日に退所ならばテレ朝の編成も考えて7月末で終わるように配慮するはずです。ところが現状8月まで伸びているとなると『スマステ』は打ち切られずに放送続行。もしくは心機一転で『スマステ2』などの続編が計画されているのではないでしょうか」 現に8月13日の午前0時頃には『スマステ』の元スタッフと思われる男性が自身のTwitterにて「10数年やっていた番組が 今月終わります。」と「#スマステ」「#SmaSTATION!!」のハッシュタグをつけてツイート。後日元男性スタッフのつぶやきがアカウントごと消去されるなどのトラブルが発生しており『スマステ』の周辺は想像以上に慌ただしいのではないか、と噂されている。 またファンの間では『スマステ』最終回のゲストは稲垣吾郎、草なぎ剛など『スマステ』にも縁の深い退所組SMAPメンバーの一部が9月の契約切れの前に集結するのではないか、との噂もあるという。 「退所組の3人が全員集合するかどうかはわかりませんが昨年の『SMAP×SMAP』の最終回はSMAPファンにとって非常に不本意な幕切れになってしまいました。そのためSMAPというグループの真の最終回を『スマステ』で見たい、という声は多いと聞きます」(前述のライター) ファンとメンバー全員が納得する最終回…果たして実現するのか?(文:玉川談洲楼)
-
-
芸能 2017年08月21日 11時44分
夫の“過ち”をネタにしなかったユーミン
ユーミンこと歌手の松任谷由実が東京・帝国劇場とコラボする歌と演劇を融合した舞台の第3弾「朝陽の中で微笑んで」の製作発表会見が17日、都内で行われ各メディアが報じている。 報道をまとめると、製作発表にはユーミン、夫で音楽プロデューサーの松任谷正隆氏、主演の寺脇康文、ヒロインの元AKB48・宮澤佐江らが出席。500年後の世界を舞台に、年の離れた男女の、時を超えた純愛を描き、ユーミンは劇中、ストーリーに合わせて持ち歌を披露。タイトルは荒井由実時代の76年に発表したバラードだが、「難しい。どうしようと思っていますが、キャリアで鍛えられた今の表現力で歌うのが楽しみ」と意気込んだという。 同作のテーマは「純愛」。このところ芸能界では、渡辺謙、斉藤由貴、宮迫博之ら不倫疑惑騒動が相次ぐ。そのため、ユーミンに記者から「座長として、スキャンダル禁止令などは考えているか」と質問が飛ぶと「うまく言わせて、見出しにするつもりでしょ」といたずらっぽく笑いつつ、「その間(公演中)は禁止令を敷きたい」と宣言したというのだ。 「質問が飛んだ時、微妙な表情を浮かべていたのが正隆氏。それもそのはずで、自らが昨年夏に不倫疑惑を報じられたばかりだけに、ユーミンに蒸し返されないかと冷や冷やしていたのでは」(会見を取材した記者) 正隆氏は昨年8月、30代前半の女性マネージャーとの不倫疑惑を「週刊新潮」(新潮社)で報じられてしまった。女性マネージャーは3年前に正隆氏の事務所に入社。周囲が怪しむほどの親密な関係で、“手つなぎショット”も同誌に掲載。その件に関し、同誌がユーミンを直撃すると、「問題外です」と相手にしなかったというのだ。 「その件の直後、女性マネージャーは退社。ユーミンがクビにしたのではと言われているが、以後、正隆氏は大人しくしているようだ」(音楽業界関係者) 正隆氏はユーミンに“絶対服従”を誓っているに違いない。
-
芸能
フジ・カトパンと西武・涌井投手に熱愛説が浮上?
2011年05月09日 15時30分
-
芸能
SDN48の冠番組「SDN48+10!」 DVD発売記念イベントが開催
2011年05月09日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 お盛んな女性芸能人たち
2011年05月09日 15時30分
-
スポーツ
“Mr.バックドロップ”後藤達俊の地下初参戦は、史上最狂のミックスドマッチ! 5・8 地下プロレス『EXIT-73 CORE:W』
2011年05月09日 15時30分
-
ミステリー
東京上空で頻繁に目撃されるようになった編隊型UFO
2011年05月09日 15時30分
-
トレンド
「Sound Horizon 7th Story Concert 『Marchen』〜キミが今笑っている、眩いその時代に…」舞台あいさつ
2011年05月09日 15時30分
-
トレンド
ピュアアイドル甘利かれんちゃんイメージDVD発売イベント
2011年05月09日 15時30分
-
その他
田村ゆかり 日本武道館でLIVE
2011年05月09日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢が無料で教える キャバクラ嬢の落とし方(12) こういう客は嫌われる〜行動編〜
2011年05月09日 15時30分
-
トレンド
尾崎豊没後20年・死の真相は未だ解明されていない
2011年05月09日 15時30分
-
芸能
ペネロペ・クルス、『パイレーツ〜』最新作オファーに有頂天!
2011年05月09日 15時29分
-
芸能
ジェームズ・マカヴォイ、アメリカ移住バカげてる
2011年05月09日 15時29分
-
芸能
ロバート・パティンソン「日焼けしたいよ!!」
2011年05月09日 15時29分
-
芸能
岩田さゆり「モノマネをされると聞いていたので…」
2011年05月09日 11時45分
-
芸能
亀田ファミリーに“ひと肌脱いだ”ラウンドガール熊田曜子は、大阪のファンを悩殺できたのか?
2011年05月09日 11時45分
-
芸能
モーニング娘が10期オーディション開催を発表
2011年05月09日 11時45分
-
社会
団鬼六さん最期のブログは、日本人へのエールだった
2011年05月09日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第17回、秀吉の茶に利休が感心
2011年05月09日 11時45分
-
トレンド
女子力ならぬ「女子アナ力」が試される
2011年05月09日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分