-
スポーツ 2018年02月05日 17時30分
【QUINTET】ももクロP佐々木敦規氏が映像演出!桜庭和志が新格闘イベントを旗揚げ
“IQレスラー”“グレイシー・ハンター”として総合格闘技のリングや、UWFインターナショナル、新日本プロレスなどで活躍したプロレスラー桜庭和志が、グラップリングイベント『QUINTET』を4月11日に両国国技館で旗揚げすると発表した。元プロレスラーの馳浩衆院議員が最高顧問に就任。映像演出はももいろクローバーZを手掛けている佐々木敦規氏がプロデュース。AbemaTVで完全生中継されることも決定している。 『QUINTET』は柔道のような5vs5の団体勝ち抜き方式で行われ、不透明決着や試合中の消極的な膠着を避けるため、ヒールホールドを禁止したり、勝ち抜き戦がドローの場合は代表選手による決着戦を行い完全決着制にするなど、ルールを整備していくことで分かりやすさを追求し、観客に伝わる闘いを見せていくという。 1日のリリース現在で出場予定選手として、HALEO Dream Teamの桜庭和志、所英男、中村大介、マルコス・ソウザ、ジョシュ・バーネット、JUDO Dream Teamの石井慧、ユン・ドンシク、チョン・プギョン、POLARIS Dream Teamのグレゴー・グレイシー、ダン・ストラウス、チャールズ・ネグロモンテ、グレイグ・ジョーンズ、SAMBO Dream Teamのテオドラス・オークストリス、マリウス・ザロムスキー、ミンダウガス・ベルツビカス、ミキータ・ミフノ、セルゲイ・グレチコの参戦を発表。日本でお馴染みのレジェンドから未知なる強豪までバラエティに富んだメンバーが、ジャンルやテーマ毎に作られた4チームに分かれて1DAYトーナメントで優勝を争う。未定の選手及び、正式なルールなどは後日発表予定。■桜庭和志のコメント 私が高校でアマチュアレスリングと出会い、格闘技の基礎を学び始めてから実に33年という月日が流れました。 その間、気の遠くなるような練習を重ね、身を削るような試合をくぐり抜け、人生のすべてを格闘技に捧げてきました。2018年はそんな私がプロデビューしてから四半世紀、25周年になります。その区切りの年に、私はこれまでの経験を活かした新たなスポーツイベントを立ち上げることを決意いたしました。 このほど、私を代表としたイベントを主催する新会社も設立いたしましたので、併せてご報告させていただきます。新イベントは、日本に留まらず世界展開を前提にしたグローバルコンテンツとして発展させていく所存ですので、皆様のご理解、ご協力を何卒お願い申し上げます。文・どら増田写真提供・(C)QUINTET
-
スポーツ 2018年02月05日 17時11分
【RISE】元A級プロボクサー篠塚辰樹が76秒KOデビュー!セコンドの那須川天心も祝福
『RISE122』▽4日 後楽園ホール 観衆 1,758人(超満員札止め)▼フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R○篠塚辰樹(1R 1分16秒 KO)山川賢誠●アマチュア時代に31戦24勝7敗という好成績を残し、プロに転向すると名門ワタナベジムに所属しA級にまで上り詰めながら、昨年10月12日に篠原武大を相手にTKO勝利を収めると、僅か4試合(3勝1敗)でボクシングを卒業。19歳という若さからプロボクサーとして将来を有望視されていた篠塚辰樹だが、昨年12月にキックボクシングへの転向を発表。同い年の那須川天心がいるTEPPEN GYMに所属し、デビューまで1か月半という短い準備期間の中で、階級が近い天心とともに練習を積み重ねてきた。来週12日のKNOCK OUT大田区総合体育館大会で、史上最強の対戦相手と言われているスアキム・シットソートーテーウとの対戦を控える天心がセコンドで見守る中、篠塚はファンの大声援をバックに独特のオーラと色気を放ちながら堂々と入場。「キックの会場はボクシングより雰囲気が良かったです」と試合後に振り返っていたが、特に緊張はしていなかったようだ。記念すべきデビュー戦の相手は、天心の階級であるRISEバンタム級ランキング5位の山川賢誠。フェザー級の篠塚にとってはひとつ下の階級になるが、強敵だ。1Rのゴングが鳴ると篠塚はジャブで主導権を握り、山川の前蹴りに対しても右ストレートで対応するなど、ペースを渡さない。篠塚はジャブを中心に試合を組み立てていたが、右のインローを放つ場面もあった。しかし、これがローブローになってしまい試合が中断。再開すると左右上下のパンチが的確に山川を捉え、山川が右のローを放つと、逆に篠塚の左ボディーが入り、ここが勝機と見た篠塚はパンチを連打。これには山川もたまらずダウン。山川の状態を見たレフェリーが試合をストップさせた。試合後、天心から祝福を受けて喜びを分かち合うと、マイクを持ち「キックボクサーになれましたか?」とファンに問いかけ、次回3月24日に行われる『RISE123』への参戦と、ベルト獲りをアピールし、「フェザー級は誰がいるのかわからないけど」と挑発を交えながら、花田元誓が保持しているRISEフェザー級王座に狙いを定めた。■篠塚辰樹バックステージコメント−−あっという間のKO勝利だったが?ローを蹴って来たので顔に当てやすかったなと。−−山川の印象は?印象は特になかったんですけど、自分ができることをやればいいと思っていたので。−−自分ができることをどのように組み立てた?会長、天心…みんないいサポートの中、練習を積み重ねて来たので。あとはやるだけだったので。−−結果的には1分ちょっとでKO勝利。手応えは?手応えは…早かったですね。もう少しいろんなことをやりたかったですが、楽しかったので。−−マイクパフォーマンスも見事だったが?フェザー級に誰がいるかわからないんで。とりあえず誰でもいいので強い人と試合がしたいです。−−改めてキックボクサーに転向してみてどうだったか?パンチでは自分が強いので、あとはキックに慣れるだけかなと。早く慣れてどんどん蹴っていきたいですね。−−2018年の目標は?年内にベルトを獲って。とりあえずベルトを獲りたいので、強い人とやりたいです。−−ファンに一言。年内にベルトを獲るので応援をよろしくお願いします。天心と一緒にこの試合のセコンドに付いていたTEPPEN GYMの那須川弘幸会長は「すぐにチャンピオンになりますよ」と篠塚の衝撃的なデビュー戦に目を細めていた。RISEのフェザー級戦線は、チャンピオンの花田の他、森本“狂犬”義久、工藤政英ら激闘系のファイターが揃っている。特に狂犬は篠塚の試合を篠塚側のリングサイドから目を光らせながら観戦しており、黙っているタイプではない。フェザー級戦線に彗星の如く現れた篠塚のデビュー2戦目も注目だ。キック界の新たなスターが誕生した記念すべき試合だった。取材・文・カメラ / どら増田
-
芸能 2018年02月05日 12時40分
メイド服にウィッグ…菊池桃子 息子に女装癖を問いただす
2月2日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、菊池桃子が出演し、現在抱えている悩みを語った。 まず、語った悩みは「婚活中という目で見られるのが嫌だ」ということ。 菊池は「久本(雅美)さんの番組に出た時に、久本さんのトークの面白さにつられて『婚活しようかな』って言ってしまったら、いろんな方面から『本当に結婚考えてるんですか?』っていうのが来て、肉食系の方たちからのアプローチとか少しはあった」とノリで結婚願望を口にしてしまったことがキッカケで、婚活中だと思われているのが嫌なのだという。 そもそも、菊池は「一人がいい。(再婚の意思は)ないです」と一切結婚願望なしで、さらに、「一人暮らしをしてみたい。今家族で生活していると、おうち綺麗にしてた方がいいなとか…羽目を外せない。自分の寝室をめちゃくちゃにしてみたい」と誰にも気兼ねすることのない生活に憧れていると口にした。 また、息子が高校生の時に、息子の部屋から男性用のメイド服や女性用のカツラが見つかったことがあり、菊池は「息子に女装癖があるのではないか」という悩みを抱え続けていたらしい。 菊池は「すごく苦しんでるんだったら、お母さんに聞かせてもらいたいと思って…『何か言いづらいことありませんか?』」と真実を聞こうとすると、「『いや、みんな持ってる。田中も谷口も…』」と息子は全否定。 「男子校の運動会って、そういうの着て走ったりするんですって」と運動会の種目で女装する機会があったため、メイド服やカツラを持っていたと息子に釈明されたようだ 以上の話を聞いて、松本は「ちょっとわかんないね。答えは藪の中…」と口にし、結局息子の真意はわからず菊池にとっては不完全燃焼の結果になった。
-
-
芸能 2018年02月05日 12時30分
異色のラブラブ夫婦から一転…周囲も予想できなかった、中島美嘉の離婚
歌手の中島美嘉が男子バレーボール元日本代表の清水邦広と離婚した。清水は自身のTwitterで、「2人でしっかり話し合いを続けてきた結果、別々の道という選択肢がお互いの将来のために最善であると考えました」と、離婚を報告。そして、「これまで一緒に過ごした時間はかけがえのないものですし、感謝しています」と前向きのコメントをした。投稿は中島との連名で綴られている。 結婚から3年余り。あんなにラブラブだった2人の姿を見ていた関係者たちは「なぜ?」と一同に口をそろえる。 交際のきっかけは2011年に、中島が清水のバレーボールの試合を観戦したことだ。その時の様子はテレビでも放送されたのだが、自身の連絡先を清水に恥ずかしそうに渡す中島の姿は、普段のクールなイメージからはとても想像できないものだった。 遠距離恋愛を経て2014年、見事ゴールインを果たした時、中島はその結婚報告を武道館の自身のコンサートで行っている。「(結婚できて)よかった! 今、幸せです」とまるで初恋をした少女のように話す姿は、ファンたちを喜ばせたものだ。 しかし、清水は大阪府枚方市を拠点とするパナソニック・パンサーズに所属し、中島の拠点は主に東京だ。2人が「東京と大阪でのそれぞれの生活が多く、家族としての時間を作ることが難しかった」と説明するように、完全に同居することができず、すれ違いが生じたようだ。 「美嘉さんが清水さんに一目ぼれをしたことで始まった交際。美嘉さんは応援にも来ていましたし、旦那さんを大切にする美嘉さんとそれを嬉しそうに受け止める清水さんの姿が印象的でした。最近も仲がいいような話しか聞かなかったのでびっくりです。円満に今後のことを考えての離婚でしょうね」(関係者) 清水は、2016年に出演したテレビ番組で、普段のデートの様子やプロポーズのエピソードを披露していたのだが……。距離には勝てなかったということか。
-
芸能 2018年02月05日 12時20分
広瀬アリス「臓器が好き」妹すずやこじるりが明かす本性
2月2日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に広瀬アリスが出演。妹・広瀬すずやプライベートでも交流のある小島瑠璃子がアリスのプライベートを暴露し、ダウンタウンや坂上忍を驚愕させた。 まず、すずから「毎日お姉ちゃんの気分屋に振り回されています。嬉しいことがあればずーっと機嫌が良くて、何かあると不幸オーラ全開でアピールしてくる。気分が良くない時に『お姉ちゃ〜ん!』って声を掛けると、テンション高いところにキレて、『もっと普通に話してよ!』ってすぐケンカになる」とかなり気分屋であると暴露される。 小島も「アリスがご飯に来るかどうかは、当日にならないと分からない…」とアリスに振り回された経験があるようで、松本人志は「本当イライラする」と苦言を呈した。 次に、小島が「『このマンガがすごい!』っていう自分の好きなマンガを5つ挙げる結構人気の雑誌があるんですよ。そこで、いろんなタレントさんや女優さん、俳優さんとかが5冊を挙げてるんですけど、アリスが読んでたマンガが臓器売買のマンガだったんですよ」とバイオレンスなマンガが好きなことを暴露される。 アリスのオススメのバイオレンスなマンガを見せられた浜田雅功は、険しい表情を見せながら「どういうのが良いの?」と質問し、アリスは「いや、もう臓器。結構そういうのが好きです。ブチャーみたいなのが」と涼しい顔で答えた。 また、番組ではアリスの恋愛観が話題に。どういう男性がタイプなのかを質問されたアリスは「基本的にヘラヘラしてるんですね。だから、一緒にヘラヘラふざけられたりできる人が良いです。あと、私が本当に良く喋るんで、全部聞いてくれる人がいいです」と回答。 続けて、坂上が「例えば芸能人の見かけで言うと、こういう人がタイプってあるの?」と見た目のタイプを聞く。「見た目だと水嶋ヒロさん」と口にするアリスに松本は「結局イケメン…」と変わった感性を持っていながらも、イケメンを選ぶアリスに少し物足りなさそうな表情を見せた。
-
-
芸能 2018年02月05日 12時10分
「自分の罪は自分で背負う」小泉今日子と豊原功補、生コメントも状況変わらず
1日にそろって不倫関係を公表した女優で歌手の小泉今日子と俳優の豊原功補だが、小泉が2日に報道陣に対応し、豊原が3日に都内で会見したことを各メディアが報じている。 小泉は現在、3月2日に開幕する主演舞台「毒おんな」(東京・下北沢のザ・スズナリ)の稽古中で、稽古場入りする際、報道陣に対応。 「豊原さんと結婚するんですか?」「なぜ不倫を公表されたのですか?」などと矢継ぎ早に質問を投げかけられると、「(1日に発表した)文書をちゃんと読んでください。結婚するとかそういうわけではありません」と毅然とした口調で結婚を否定。 さらには、「自分の罪は自分で背負って生きていきます」と話し、「お騒がせしてすみません」と頭を下げて稽古場へと入っていったという。 一方、豊原は会見で、「どんな石でも投げつけたい方は僕に投げてください」と、自らが矢面に立つ覚悟を口にしたのだとか。 しかし、妻との離婚問題について突っこまれると終始、歯切れの悪い答え。にもかかわらず、「女性として恋愛感情があるのは小泉さん?」と聞かれ、「はい」と明言。 自分にとっての小泉の存在を聞かれると、「天然記念物。面白い人です」と笑顔で話したというのだ。「当事者の2人はかなりの英断だと思っているようで、“見えない力”があるので、マスコミは2人に“忖度”し過ぎ。しかし、小泉は豊原の妻子に対してまったく謝罪していないし、豊原も離婚問題をのらりくらりと交わす始末。2人が不倫を公表後、ネット上では2人に対する批判が殺到。日に日にその数は増えているのが現状」(週刊誌記者) なんとか急場を乗り切った小泉と豊原だが、この先、大きな“波乱”が待ち構えていそうな予感がするのだが…。
-
芸能 2018年02月05日 00時21分
高橋一生、斎藤工は相思相愛「今この場所にいることが幸福」
俳優の斎藤工が齊藤工名義で監督した初の長編映画『blank13』の初日舞台挨拶が3日、シネマート新宿で開催され、高橋一生、神野三鈴、リリー・フランキーとともに齊藤監督が登壇した。 齊藤監督は、長編映画を監督するのは最初で最後になるだろうと感じていたことから、本作のキャスティングをする際には自分が好きな俳優を集めたという。 高橋も、「この作品の制作に入る前に話し合いの時間を多く設けてくださった。好きな映画の話などをし、ベクトルが同じだと感じることができた」と、齊藤監督への信頼度の高さを語った。 また、この日は節分だったことにちなみ、キャストと監督の「今年こそ呼び込みたい福」を発表した。齊藤監督は、「必要な人」を呼び込みたいと回答し、この映画を必要とする人に映画が届いてほしいとの思いを口にした。 一方、高橋の回答ボードは白紙状態で「blankです」と答えた。今が幸福なので招き入れたい幸福はないと語り、「この場にいることが幸せ」と本作への思いを表して共演者・監督からも絶賛された。 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にてゆうばりファンタランド大賞など、国内外で映画賞6冠獲得(2/4現在)の本作は、シネマート新宿にて上映中。2/24より、全国で順次公開される。出演は他に、松岡茉優、伊藤沙莉、村上淳、佐藤二朗、金子ノブアキなど。(C)2017「blank13」製作委員会
-
芸能 2018年02月04日 22時30分
このままだと堀北真希コース…? 桐谷美玲の“働き方改革”
女優の桐谷美玲が今後、女優としての仕事が白紙の状態であることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、現状では昨年12月に公開された主演映画『リベンジgirl』が女優としての仕事納めだったという。 元々、演技が上手くないため、やりたくないようで、モデルの仕事を増やしたい意向。 これに頭を抱えているのが、所属事務所。筆頭格だった女優の堀北真希に仕事を入れすぎ、やる気を失った挙句に結婚・引退されてしまった苦い過去があるため、事務所は桐谷に強く言えないというのだ。 所属事務所は同誌に対し、仕事量を減らしていることを明かしたうえで、「女優をしないわけではありません」としている。 それでも、昨年末には同じマンションの同じフロアに住む俳優の三浦翔平との熱愛が発覚。その後、テレビの生番組で司会の明石家さんまに交際についてツッコまれると、多少の緊張感を漂わせつつも「ネット見ろです」と切り返していた。 「堀北がやる気を失って来たころ、事務所の女社長は桐谷の売り込みにシフト。どの現場にもついて来て、おまけにプライベートも“監視”するようになった。そんな状況に嫌気が差し、三浦と同じマンションに引っ越し、密かに愛を深めていたようだ」(芸能記者) 桐谷の気持ちが折れてしまっただけに、今流行の言葉で言うところの「働き方改革」でもして、何とか気分を盛り上げるしかなさそうだが、すでに、桐谷に見切りを付けてしまった可能性もありそうだというのだ。 「女社長はかなりドライなので、タレントの心が折れてもケアはしてくれない。すでに、自身がスカウトしてきた元KARAの知英の売り出しに力を注いでいます」(テレビ局関係者) いくら知英が売れて来ているとはいえ、桐谷が女優業からリタイアすれば、事務所の売り上げは大幅にダウンしそうだが…。
-
芸能 2018年02月04日 22時20分
ラジオ番組の内容が原因? 大竹まこと長女逮捕で陰謀論飛び交う
大竹まことの長女が大麻所持で逮捕された件で、陰謀論が飛び交っている。レギュラーを務める『大竹まことゴールデンラジオ!』(文化放送)が、安倍政権批判を展開しているため、長女の逮捕により番組つぶしが画策されたというものだ。 大竹は2月1日の番組内で謝罪。降板の可能性にも言及した。しかし、文化放送は2日以降も大竹の出演を発表している。 「『ゴールデンラジオ』は2007年にスタートした平日午後の帯番組です。毎日日替わりの女性パートナーとともに、ニュース、中継、ゲストコーナーなどで構成されています。経済アナリストの森永卓郎、経済学者の金子勝、作家の室井佑月など安倍政権に批判的な人物が定期的に出演しているのは確かですが、すべての内容がそれではなく、基本はバラエティ番組といえるでしょう」(ラジオ業界関係者) さらに、『ゴールデンラジオ』は人気番組といっても、ラジオメディア自体の規模はとても小さい。 「ラジオには、テレビ番組の視聴率にあたる聴取率があります。『ゴールデンラジオ』は、番組開始当初は同時間帯トップの聴取率を獲得する人気番組でしたが、近年は数字が落ち込んでいます。最盛期でも聴取率は1%程度と見られますが、これは100人のうち1人が聴いているかどうかという数字です。もちろん、Podcast配信やradikoのタイムフリー機能などで聴いている人もいるかもしれませんが、テレビのニュース番組などに比べれば影響力は微々たるものでしょう」(前出・同) 人は見たいものしか見ず、信じたいものしか信じない。なんでも陰謀論に結びつけてしまうのは考えものであろう。
-
-
芸能 2018年02月04日 22時00分
爆問太田、ナイナイを潰そうとしていた
1月30日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、太田光が過去をふりかえった。 太田は先週の放送で、浅草キッドの水道橋博士とナインティンナインの岡村隆史の和解について言及し、「岡村は気が弱くて押し切られているだけ。博士は岡村を絶対に責めている」と述べていた。これを受け岡村は、25日深夜放送の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で「太田さんの言うことも一理あるかもしれない」と、考えがブレはじめていた。さらに、博士がTwitterで「ホント事実関係を時系列でひとつひとつ丁寧に教えてあげたいわ」と反論をはじめるなど三つ巴の戦いの様相を呈していた。 30日の放送で、太田は再び騒動に言及。相方である田中裕二から「めんどうくせえからもういいよ」とたしなめられるも、太田は「博士、急に好感度あげようとしているのかな。あんな悪い人いなかったよ。何をいい人ぶってるんだ」とヒートアップした。 だが、「俺も人のことを言えないんだけど」と話し始め、「岡村をボロクソ言っていたのは俺だからね。生放送やオンエアで『あいつら潰す』『ナインティナインぶち殺す』とか言っていたからね。俺らの方が潰れてるくせに」と述べた。 90年代はじめにナインティナインは、雨上がり決死隊やFUJIWARAら吉本興業の若手芸人で結成されたユニット「吉本印天然素材(略称:天素)」のメンバーとして東京進出を果たす。天素(てんそ)は、ディスコミュージックに乗せてダンスを踊るなどしてアイドル的な人気を博していた。そうしたチャラチャラした態度が太田は気に入らなかったのだろう。 さらに太田は、渡辺正行が主宰していた渋谷のライブハウス、ラ・ママで行われていたライブにも触れ、「当時は浅草キッド、爆笑問題、ジーコ内山、路上ゲロ持ち帰り隊みたいな、頭のおかしな奴しか出ていない。とてもじゃないけどテレビに出られないような連中ばかりで、そんな場所に出ながらわけもわからず、ちゃんとしたナインティナインをボロクソに言っていたんだから」と振り返った。 続けて太田は、「俺は過去のことを隠していないのに、博士の方は急にいい人ぶってなんだ」「喧嘩した奴といまさら和解なんかする必要はないんだよ」と主張した。そもそも今回の騒動は、岡村の記憶違いに端を発しているが、太田の中にもそれはありそうだ。真実が明らかになる日を待ちたい。
-
レジャー
デイリー杯2歳S(GII、京都芝1600メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年10月14日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/15) アイルランドT 他4鞍
2011年10月14日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/15) デイリー杯2歳S
2011年10月14日 15時30分
-
芸能
柳ジョージさん 亡くなる
2011年10月14日 11時45分
-
芸能
舞台「8人の女たち」の制作発表に浅野、荻野目、加賀、南沢らが登場「加賀まりこについていきます」
2011年10月14日 11時45分
-
芸能
押切もえ「子供ができたら応募させようと思ってます!」
2011年10月14日 11時45分
-
スポーツ
米メディアに衝撃発言! レッドソックス岡島が「自分が何をしたいのか分からない」
2011年10月14日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 新曲も“深読み系”か 人気を拡大しているAKBのPVの世界
2011年10月13日 15時30分
-
芸能
井上真央、戸田恵梨香、吉高由里子…気になるあの美人女優たちの“裏の顔”
2011年10月13日 11時45分
-
芸能
チャン・グンソク、先行配信のライブ映像が史上初の1位獲得
2011年10月13日 11時45分
-
芸能
少女時代、e-ma のど飴新CMでミニチュア世界に登場!
2011年10月13日 11時45分
-
芸能
もう結婚は考えたくなかったはずの堀ちえみが再々婚
2011年10月13日 11時45分
-
スポーツ
ベテラン山崎武司の退団は楽天版・大型補強の予兆?
2011年10月13日 11時45分
-
トレンド
『週刊少年ジャンプ』はコラボがブーム?
2011年10月13日 11時45分
-
芸能
藤原紀香 起死回生の“あの方法”で再び話題を独占か!?
2011年10月12日 15時30分
-
芸能
グラビアアイドル原幹恵が初のラジオ冠番組
2011年10月12日 15時30分
-
トレンド
【車を見れば芸能人がわかる!】チャン・グンソク 俺様キャラのパンツはネズミ色、車は白
2011年10月12日 15時30分
-
スポーツ
元横浜の4番打者で格闘技に転向した古木克明がプロ野球界復帰に挑戦へ
2011年10月12日 15時30分
-
スポーツ
チェ・ホンマン女子大生暴行で書類送検
2011年10月12日 11時55分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分