-
芸能ニュース 2019年02月18日 12時10分
吉田沙保里「霊長類最強女子ってなんなん」そもそも誰が言い出した?“女性に失礼”の声も
元レスリング女子選手の吉田沙保里が17日、Twitterを更新し、“霊長類最強”と呼ばれる自身の異名について、「霊長類最強女子ってなんなん」とツイートした。 これは歌手の宇多田ヒカルが「歌姫ってなんなん」とつぶやいたことがきっかけで、タレントの武井壮も「百獣の王ってなんなん」とツイートしていた。今回、吉田はこれに乗っかる形で武井のツイートを引用しており、遊び心も含めたツイートと思われる。 これを受け、ネット上では吉田の疑問に答える形で「タックルの対策してくる世界中のレスリング選手をタックルでなぎ倒す貴女様です」と意見したり、「あー、もう霊長類を超越したと」「宇宙最強目指してる説」というツッコミも見られ、楽しんでいる人も多かったようだ。しかし一方で、「この言葉言われて本人は嬉しいのかな?私だったら嫌だな。悲しいよ」「こういう形容はして欲しくない」など、女性に対して失礼ではないかという声も多く寄せられていた。 「霊長類最強の出どころは、オリンピックで多くの金メダルを獲得したロシア人レスリング選手、アレクサンドル・カレリン選手がそう呼ばれていたことに始まります。吉田さんも世界選手権連覇やオリンピックで金メダルを獲得し、そう呼ばれ始めたんです。しかし、吉田さんの母親はカレリン選手に匹敵するくらいという意味には感謝を示しつつも、『ゴリラみたい…』と少し悲しく思ったこともあったようですね。吉田さん自身も『男性が逃げて行ってしまう』とぼやいていたこともありました」(芸能記者) しかし、最近ではキレイになったともっぱらの噂だ。 「ネット上でも『引退してから女性的な魅力が出ています』などの声があり、新しい吉田さんの姿に惹かれている人は多いようです。本人はバラエティ好きを公言しており、『キャスターよりバラエティの方が向いているのかも』だなんて話しているので、さらなる露出で、ますますキレイになっていくかもしれません。偉ぶらないので制作側からも評判がいいんですよ」(前出・同) 老若男女問わず好感度が高い点も、芸能界において“最強”の武器となりそうだ。記事内の引用ツイートについて吉田沙保里の公式Twitterよりhttps://twitter.com/sao_sao53
-
スポーツ 2019年02月18日 12時00分
「アッパレをけしかけないで」 張本勲氏と関口宏に不仲説? コーナーを外された競技も
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏と張本勲氏がまたも一触即発となるシーンがあった。 問題のシーンには伏線がある。スポーツクライミングの大会「第1回スピードジャパンカップ」で、野中生萌選手が優勝する場面が放送されたシーンだ。関口は同じスポーツクライミングの五輪種目である、ボルダリング、スピード、リード競技についてそれぞれ説明を加えると、「アッパレ?」と張本勲氏に促す。これに対し張本氏は、 「まだアッパレあげないよ」とコメント。 関口は「厳しいなあ」と呟いてしまう。続いて話題は、女子ジャンプの高梨沙羅選手が出場したノルディック女子ジャンプへ。高梨選手がようやく今季初優勝する様子が放送される。 これを見たゲストの元阪神タイガース・掛布雅之氏は即座にアッパレ。すると関口は「ハリさんは?」と催促。張本氏は「もちろんアッパレでしょう」と話した後、怪訝そうな顔をしながら、 「あんまりけしかけないでよ、『アッパレ』は私が言いますから」と怒る。関口は「言わないと私が言わないといけない」と返すと、張本氏は「止めてくださいよ、けしかけないで」と憤った。掛布氏が笑い飛ばしたため険悪なムードではなかったが、一触即発となった。 さらに、番組に変化が見られたのが、「週刊御意見番」終了後。これまでXゲームやレッドブル・ランページなどの話題は御意見番コーナーで取り上げられていたが、張本氏が去った後、チリ・バルパライソで開催された、マウンテンバイクで街の屋根などを飛び跳ねながら走りゴールを目指す「街中ダウンヒル」を紹介したのだ。 張本氏は日頃から高所から飛び降りる競技や、マウンテンバイクで走る競技に不寛容で、「何が面白いのかねえ」「危ない」と繰り返していた。どうやら、「週刊御意見番」コーナーでは、危険を伴う飛び降り系の競技は取り扱わないことにしたようだ。 一触即発となった関口と張本氏、そして微妙な変化。番組視聴者も「けしかけないで」と話す張本氏と、「言わないから」と返す関口の2人のやり取りには驚き、「やっぱり不仲なのかな」と感じる人が多かった。一方で、「じゃれ合ってるだけ」「信頼しあっているからこそのやり取り」という声もあった。 そして、街中ダウンヒルが御意見番を外れたことについては、「妥当な判断」「勝手に取り上げられてdisられてはたまらない」「危ない、何が面白いのかと言うに決まっているからコメントから外れてよかった」との声が。また、「サッカーも外してほしい」「サッカーは中西哲生にコメントさせろ」など、他の競技も外してほしいという声も出た。 番組に若干の変化が出た今週の「週刊御意見番」コーナー。リニューアルの布石なのか、単なる気まぐれなのか。今後が注目される。
-
芸能ニュース 2019年02月18日 11時55分
息子は“本当は團十郎になりたかった” 市川海老蔵、豊洲市場への期待も語る
市川海老蔵が16日、豊洲市場で行われた「豊洲市場Oishii(おいしい)土曜マルシェ特別企画トークセッション『魚河岸と歌舞伎−豊洲市場の未来に寄せて−』に登場。先月発表された、2020年5月に十三代目市川團十郎白猿を襲名することについて、改めて抱負を述べた。 「日本の伝統文化の中で、歌舞伎世界では市川團十郎の名跡は非常に重たいという認識をした上で、引き継ぐことは大きなこと」と襲名の意義を強調。「来年襲名披露興行ができることも先祖に感謝しないといけない。さまざまなところで責任が大きくなるということは大変だなと思いながらも、懸命に向き合っていけるようにしたい」と力強く語った。 また、息子の堀越勸玄君が八代目市川新之助を襲名することについても思いを述べた。歌舞伎をやるのは本人の意識もあったとした上で、「本当は團十郎になりたかったらしい。新之助になることは不満であるようで、愚痴をこぼしてます」と意外なエピソードを明かした。「なら、パパが新之助になるから(代わりに)なってくれる?という冗談をよく言っています」と親子で歌舞伎に向き合っているようだ。 そんな勸玄君について、「パパとしては複雑」と率直な心境を語った。「市川團十郎の家系に生まれたからといって團十郎になれるわけではない。さまざまなことを経験し、多くの方々に認めていただき、そうしたことが積み重なってもらえれば嬉しい」と息子に期待。 海老蔵自身は「歌舞伎をやっていて苦しい時に父だけで支えられないものもある。私も父に言えないことを母に言っていた。母だからこそ話ができることもたくさんある。それが彼らにはないのでどうやって乗り越えていくかが、私にとっては團十郎襲名と同じくらい大きな課題」と自らに問いかけた。 最後に、豊洲市場について「設備が整っていると同時に、(各所から問題を)ああだ、こうだとも耳にする。ですが、何事も最初というものはそういうことが起きる」とした上で、「豊洲で腰を据えてやる以上は、豊洲を中心に食を楽しむ文化が100、200年と続いてほしい。ここで舞台を作っていただき、舞台をさせていただけたら」と締めくくり、会場を沸かせた。
-
-
スポーツ 2019年02月18日 11時45分
車から降ろされ強制ランニング? 有名選手の「卓球スパルタ教育」にネット上から疑問の声も
「ニュースターが続々 卓球SP」と題し、17日に放送された『ジャンクSPORTS』。張本智和、水谷隼、吉村真晴、森薗一家(美咲、政崇、美月)の6名の卓球選手が出演し、様々な内容のトークを繰り広げた。 先述の6名を含めた選手たちが多数結果を残していることもあり、人気や注目度が高まっている昨今の卓球界。今回の放送ではそんな競技が大々的に取り上げられたということで、「今日のジャンク卓球SPは激アツだった」、「1時間丸々卓球は嬉しいなあ」、「これで卓球に興味持つ人が増えてくれたらいいな」といった声がネット上には寄せられている。 一方、今回の放送を受けたネット上からは、とある内容に対する疑問のコメントも少なからず寄せられている。その“とある内容”とは、吉村と森薗一家が明かした幼少期のスパルタ教育だ。 元卓球選手である父の元に生まれた吉村が、「THE スパルタですね」と語る父の指導。練習中に物を投げられ、移動中の車内で説教をされ、さらには車から降ろされて強制的にランニングをさせられた吉村は、その後、反動で練習に身が入らない時期もあったという。 親が双子同士という森薗美咲、政崇と森薗美月も厳しい指導を受けており、森薗美月は吉村と同じように助手席で説教を受けていたという。また、森薗美咲は「なるべくお父さんを遠ざけたくて」という理由で、中学校入学と同時に青森に移ったとも語っている。 この一連の流れに寄せられたのが、「スパルタエピソードを笑い話として扱うのはよくない」、「結果論として良かっただけで、普通の指導からは逸脱してない?」、「間違った指導を美化するな、一歩間違えれば虐待だぞ」といった厳しい内容のコメント。今回紹介された数々のスパルタ指導を、“前時代的”だと感じた人も少なくないようだ。 卓球に限らず、様々な競技で今なお根強いスパルタ信仰。ただ、卓球界に関しては、水谷いわく「今は恵まれた環境になってきたので、スパルタじゃなくても勝てる時代になってきた」とのことだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2019年02月18日 06時00分
“とばっちり”は大嶺兄弟だけじゃない? 巨人・陽岱鋼が元ホークスの実兄と「絶縁」したワケ
13日、元ロッテのプロ野球選手で無職の大嶺翔太容疑者が、知人のスポーツライターに対する恐喝未遂の疑いで警視庁に逮捕され、球界に衝撃を与えた。ネットでは、選手生命の危機に瀕している実兄のロッテ・大嶺祐太選手を心配する声が相次いでいる。 1988年生まれの“ハンカチ・マー君世代”に属する祐太選手は、2006年、ドラフト1位でロッテに入団するも、昨季は12年以来となる1軍登板なし。右肘痛に悩まされ、今年1月17日には右肘手術を受けたと発表。全治は12カ月で今季中の復帰は絶望的となった。 「大嶺兄弟はもともと地元の石垣島の大スターで、祐太選手は2009年に沖縄県警の防犯ポスターモデルに抜擢されました。兄が警察広報のモデルで、弟は警察に捕まったとは皮肉ですね」(スポーツライター) それに対し、ネットからは「元所属球団と兄の顔に泥を塗ってしまった」「何やっているんだ?兄がかわいそうに」「お兄さんはちゃんとやってるのになぁ」などと、祐太選手に同情する声が上がった。 兄弟の一方が不祥事を起こし、もう一方がとばっちりを受けるというのは、プロ野球界では大嶺兄弟だけではない。 2015年に野球賭博問題で巨人を解雇された笠原将生元選手に関しても、現役選手の実弟が迷惑をこうむった。同年10月6日、弟のソフトバンク・笠原大芽選手が『デイリースポーツ』の取材に応じ、「ニュースで初めて知って驚きました。(野球賭博のことは)何も知りません」と話した。事件が影響したわけではないが、弟・大芽選手は2018年11月に戦力外通告を受け、育成で再契約した。 「大芽選手は当時、マスコミに追いかけ回され、ネット掲示板でも『賭博弟』と呼ばれるようになってしまい、すっかり悪いイメージがついてしまいました」(前出・同) また、巨人・陽岱鋼選手は実兄から直接被害を受けていたという。兄・陽耀勲(ヤン・ヤオシュン)選手は2006年から2013年までソフトバンクに在籍。現在は台湾プロ野球リーグ・ラミゴモンキーズで活躍中だ。兄・陽耀勲選手は2017年11月、借金問題が台湾国内の各誌で報じられ騒動となっていた。 それを受けて同年11月15日、弟・陽岱鋼選手が自身のフェイスブックに投稿し、中国語で兄夫婦に対し、「今後は一切金を貸さない…女と酒にまつわるスキャンダルも私と関係ない、家族の借金も肩代わりしない」と宣言したことが話題となった。 「陽兄弟は、両親への仕送りと金の貸し借りで関係が険悪になったといいます。兄の酒癖の悪さは有名で、2005年、台湾代表候補に選ばれた時、酒の席で他の客と殴り合いになり、除名されたこともあります。とにかく、酒を飲んだ後のもめごとが多いそうです。週刊誌でも兄の不倫LINEが公開され、陽兄弟の母は相当悩んでいたようです」(台湾スポーツライター) 兄弟の縁は簡単に切ることができず、ましてや同じ業界で働いているともなると、関わらないということは不可能だ。とばっちりを受けた側の選手は気の毒でならない。文・内木未希
-
-
芸能ネタ 2019年02月17日 22時30分
「おっさんずラブ」旋風で二匹目のドジョウ狙い? “男同士の恋”実写化が連発
12日、関ジャニ∞の大倉忠義が、水城せとなの漫画が原作の映画「窮鼠(きゅうそ)はチーズの夢を見る」の主演を務めることが明らかになった。また“男同士の恋”の相手役として成田凌の出演も発表された。 優柔不断な性格が災いして不倫を繰り返してきた広告代理店勤務の大伴恭一(大倉)の前に、妻から派遣された浮気調査員として今ケ瀬渉(成田)が現れる。今ケ瀬は、大伴の大学時代の後輩で、2人は7年ぶりの再会だった。今ケ瀬は、大伴に不倫を隠す代わりに「カラダと引き換え」という条件を突きつける。最初は拒絶していた大伴だったが、7年間思い続けてきたという今ケ瀬に乗せられ、彼と過ごす時間が心地よくなっていく…というストーリー。2020年に公開予定だ。 大人の切ない恋愛模様が描かれたBL(ボーイズ・ラブ)作品で、ファンから絶大な支持を集めている。 2018年4月クールに放送され、ブームを巻き起こした田中圭主演の連続ドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)に続け、と言わんばかりにその後、続々とテレビや映画でBLを描いた作品が増えている。 まずは、西島秀俊と内野聖陽の主演で、よしながふみの漫画「きのう何食べた?」が4月クールで連続ドラマ化(テレビ東京系)。腐女子(BLファンの女性)なら知らない人はいないと言われるほどの人気作品だけに放送前から注目度は高い。公開された西島らのビジュアルはネットでも好評で「再現度が高い」「楽しみすぎる」との声が。さらに、原作者のよしながも「『実写なんだし、何もこんなに似せなくても……』と思うぐらい、そっくりです! 本当にびっくりしました! すっごく楽しみです!」と興奮した様子でコメントを寄せている。 また、2月現在放映中のドラマ「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)でも松田翔太演じる留守堂と千葉雄大演じる足立の恋(?)がネットで反響を呼んでいる。「松田翔太と並ぶと千葉雄大が一気に女子になる不思議」「これは見守らなければいけない予感(笑)」と楽しみにしている視聴者がいる一方で「狙った感が複雑」など、“男同士の恋”を手放しには歓迎していない視聴者もいるようだ。 実は、「おっさんずラブ」ブームで「BLバブル」に入ったかと思いきや、2018年以前からBL漫画や小説は実写映画化されていた。 ごとうしのぶ原作のBL小説「タクミくんシリーズ」(角川ルビー文庫)を実写化した映画シリーズは2007年に1作目が劇場公開され、その後、2011年公開の第5作目(2012年は再編集版が劇場公開)まで製作されている。「愛の言霊」(フロンティアワークス)は紺野けい子によるBL漫画作品。2007年に実写映画化され、2010年に続編の「愛の言霊 〜世界の果てまで〜』が作られた。「どうしても触れたくない」(大洋図書)はヨネダコウによるBL漫画作品で、2014年に実写映画化されている。「セブンデイズ」(大洋図書)は、宝井理人によるBL漫画作品。こちらは2015年に実写映画化された。 どの作品もBLファンから絶大な人気を誇る作品である。 とはいえ、上記の映画作品の主役として起用されているのは新進気鋭の若手俳優たちばかりだった。それが「おっさんずラブ」旋風を契機に様相が変わり始めている。「窮鼠はチーズの夢を見る」では、ジャニーズアイドルが主役に抜擢され、ドラマでも有名俳優らが“男同士の恋”を演じるようになった。時代は変わるものである。 ただ、懸念点もある。BL作品が映画や地上波ドラマでメジャーになると、BLに抵抗のある視聴者がどう感じるのか。 「おっさんずラブ」はオリジナル脚本であり、プロデューサーの「純愛ドラマを作りたい」という思いから男女の枠を超えた恋がテーマだったので、一般の視聴者に受け入れられた部分が大きい。 生粋のBL作品を原作に、一般視聴者に受け入れられるものが出来上がるのか。制作陣の手腕に期待したい。
-
芸能ネタ 2019年02月17日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「もう尾形は無理です」パンサー向井が解散を提案した理由
2月9日に放送されたバラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)に、お笑いトリオ・パンサーの菅良太郎、向井慧、尾形貴弘が出演した。番組では「トリオ愛 確かめ選手権」と題して、それぞれがアンケートに書いた内容を当てる企画を実施。その中で、メンバーが過去にあった解散危機のマジギレエピソードを明かした。 向井は、グループを結成して2年くらい経った頃、尾形に対し「あれ、こいつポンコツだな」「こいつマジで何もできねぇんじゃねぇかな」と疑問に思い始めたという。しかし、尾形は先輩であるため、向井や菅は何も言うことはできなかったそう。 そんな中、雑誌の取材にて、尾形はエピソードトークを3つしか持っておらず、この日も、いつもと同じ話をしていた。そのため菅は、現場を少しでも盛り上げようと、「僕らこの話、100回ぐらい聴いてますけどね」とツッコんだ。すると、尾形は取材後、菅に向かって「お前さ、トークであんなこと言ったら喋りづらいだろ。俺のトーク、ウケなくなるだろ! なんであんなつまんねえツッコミすんだよ!」と激怒。それまで尾形を先輩として扱い、一切反抗してこなかった菅だったが、さすがにこの時ばかりは「なんでテメェにお笑いのこと言われなきゃいけねぇんだよ!」とガチギレしたという。 また、尾形を巡っては、何度も脱退させるかどうかの議論が向井と菅の間で交わされているそうで、解散危機になったこともあった。それは尾形が過去、週刊誌にベッド写真が掲載されてしまった時のこと。当時、彼らは朝の子供向けバラエティ『おはスタ』(テレビ東京系)でレギュラーを務めるはずだったが、女性スキャンダルが原因で尾形は降板させられたという。しかし、なぜか向井だけは残され、何も悪くない菅まで外されるという事態に。 この時のことについて、菅はラジオ番組で「尾形さん降板させられるじゃん? でも“急に1人だけ降板させられるのは、あからさますぎる”っていう話になって。そしたらマネージャーから電話掛かってきて、『菅さんも一緒に降りてください』って言われて」と内情を明かしている。 他にも、こういう出来事が頻繁に起こったため、向井はついに「もう尾形は無理です。2人でやりませんか」と、菅にLINEを送ったことがあった。しかし菅は「3人でここまで来たからもう1回考え直さないか」と説得し、事なきを得たという。とはいえ、菅にも定期的に尾形と離れたい時期が来るらしく、「尾形を切りたいんだけど」と向井に相談。その時、向井はたまたま尾形を切りたくない時期だったようで、「切らなくていいんじゃないですか」と逆に止めたこともあるそう。 もし向井と菅の、尾形に対する不信の時期が一致していれば、パンサーはいつ解散になってもおかしくない状況だったようだ。
-
芸能ネタ 2019年02月17日 21時00分
ハーフタレント・女帝時代のベッキー、キャラが被ったSHELLYに火種が?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのベッキーが、プロ野球・読売巨人軍の片岡治大2軍内野守備走塁コーチと結婚したことを、13日に自身のインスタグラムで発表した。2016年1月に世間を騒がせた、ゲスの極み乙女。の川谷絵音との"ゲス不倫騒動"から、気が付けば3年の月日が流れた。 10日放送のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した際には、片岡コーチとの交際についても言及し、話題を集めていた。 司会やバラエティ番組のレギュラーとして確固たる地位を築いていたベッキーだが、不倫発覚後は、芸能活動を自粛。同年5月の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)で約4カ月ぶりにテレビに出演し、涙ながらに謝罪した姿は記憶に新しい。そんなベッキーが人気絶頂にあった時代は、“売れっ子”の権力を振りかざし、“女王様”という名にふさわしい存在であったようだ。 ハーフタレントに限らず、キャラ被りは日常茶飯事の芸能界。中でもハーフタレントのトップランナーであったベッキーが、最も警戒していたのがタレントのSHELLYだったという。バラエティ番組で、芸人のフリに臨機応変に対応できるハーフタレントとして重宝されてきたベッキーは、知性派で知られるSHELLYの存在が癪(しゃく)に障っていたようだ。そんなSHELLYを周囲は『ポスト・ベッキー』と呼んでいたという。 だが、両者は『にじいろジーン』(フジテレビ系)で共演した過去がある。とある生放送中にベッキーの事務所の後輩タレント・佐藤唯に話題が集まったことにベッキーは腹を立てたという。イラついたベッキーは休憩中に「あなたがテレビに出られているのは、私のおかげなんだから、感謝してよね」と嫌味を炸裂。さらに、ベッキーは基本的にハーフタレントとの“共演をNG”にしていたが、同番組にはSHELLYも出演していた。するとベッキーは、「私を潰す気なの。何でアイツを出すのよ!マジ、消えてほしい!」とスタッフに言いがかりを付け、激怒していたという。 ベッキーのワガママ伝説はまだまだある。 2014年7月発売の『アサヒ芸能』(徳間書店)によると、車の運転が非常に荒いベッキーは、スピード違反や駐車違反で反則切符を切られたことは2度、3度ではないという。「何で私なのよ!他にもいるじゃない!」「ちゃんと仕事しなさいよ!」と警察に因縁をつけ、しまいには「Shit!」(クソったれ!)と罵倒した様子が掲載されたようだ。その悪態ぶりは有名で、ベッキーの実家がある神奈川県の警察所轄内のブラックリストに、本名の“レベッカ・英里・レイボーン”が名を連ねているとも報じられた。 だが、2015年1月にベッキーはハーフタレントの芸能人とともに“ハーフ会”開き、その模様を自身のインスタグラムに投稿。参加したメンバーは、タレントのローラ、ウエンツ瑛士、ホラン千秋、ユージ、アントニー、ハリー杉山、そして紛れもないSHELLYの姿があった。「自分のガラの悪さが世間に広まり、好感度を気にかけていたベッキーは、先陣を切ってハーフタレントに召集をかけたようだ。和気あいあいとした雰囲気の画像を白々しく掲載し、仲睦まじい姿をアピールしたという。実際の“会”は、女王様気取りのベッキーをもてなす会合であったという噂もある。だが、会合でベッキーに気に入られれば、キャスティングされるのではという思惑もあり、目をつむって参加していたようだ」(芸能ライター) その後、テレビから姿を消したベッキーだが、SHELLYとの共演情報はいまだ確認されていない。 騒動前から、好感度が下降気味だったベッキーだが、『週刊文春』(文藝春秋社)に川谷とのLINEのやり取りを公開され、とどめを刺されたかつての人気タレントの地位は地に落ちた。裸一貫になった“花嫁”は、再びはい上がることができるのか。茨の道は、想像以上に険しいようだ。
-
芸能ニュース 2019年02月17日 18時20分
窪田正孝主演の平成最後の月9ドラマ、視聴者が離れそうな不安要素とは
俳優・窪田正孝が、4月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「ラジエーションハウス」に主演することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、平成時代に放送された月9ドラマでは、平成元年(89年)1月期の「君の瞳に恋してる!」から数えて122作目で、平成最後の月9ドラマとなる。 青年誌「グランドジャンプ」(集英社)に連載中の同名作品が原作。「ラジエーションハウス」は放射線科の意味で、X線やCT(コンピューター断層撮影法)を使い、患者の病や怪我の根源を見つける放射線技師にスポットを当て、縁の下で医療を支える人々の戦いを描くヒューマンドラマ。 窪田が演じるのは、米国で最も権威ある放射線科医から認められた放射線技師役。帰国後、幼なじみ(本田翼)が放射線科医として勤務する総合病院で働き始め、天才的な技術で患者たちを救っていくというのだ。 「窪田といえば、17年7月期に同局のドラマ『僕たちがやりました』に主演。人気コミックが原作だったが、全話平均の視聴率は6・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。あまり数字を持っているとは思えないが、このところ、視聴率が低迷気味の月9の主演をやりたい役者が減っているだけに、うまいタイミングで主演話が舞い込んだようだ」(テレビ局関係者) ドラマでは初共演となる本田だが、窪田と同じ大手芸能プロ「スターダストプロモーション」に所属。事務所としては、注目度の高い月9の2番手まで押さえてしまったが、そうなった場合に気になるのが視聴者の反応だというのだ。 「今やネットで調べれば、誰がどこの事務所かすぐに分かる。そのため、同じ事務所のタレントでガチガチに固めた作品は視聴者がシラけてしまうことが多い。今後、追加キャストや主題歌が発表されるが、スターダストはどこまで自社で固めることやら」(同) あまり外すことのない医療ドラマだが、平成最後の月9にふさわしい数字を記録できるかが注目される。
-
-
芸能ネタ 2019年02月17日 18時10分
有吉弘行、NHKレギュラースタートで全局制覇 再ブレーク以来人気の衰えないワケ
有吉弘行がNHK総合で4月より新番組を始めることがわかった。これまで不定期に放送されてきた教養バラエティー番組『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』がレギュラー化される。ネットでは「有吉ついにNHKレギュラーか」「この人、今のテレビ不況に対してもすごく強いよな」といった声が聞かれる。 現在、有吉は東京の民放各局でレギュラー番組を持っている。日本テレビ系では、冠番組として『有吉反省会』『有吉ゼミ』や、『超問クイズ! 真実か?ウソか?』のMCほか、『ヒルナンデス!』の金曜日レギュラーを務めている。TBS系では、『有吉ジャポン』『櫻井・有吉 THE夜会』に出演中だ。フジテレビ系では、『有吉くんの正直さんぽ』『有吉弘行のダレトク(制作はカンテレ)』、テレビ朝日系では、『金曜★ロンドンハーツ』『マツコ&有吉 かりそめ天国』、テレビ東京系では、『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』が放送中だ。これらの番組が4月以降も継続した場合、有吉はすべてのチャンネルでレギュラー番組を持つことになる。有吉は、なぜこれほど受け入れられるのだろうか。 「有吉の魅力といえば、誰とでもからめるMC力であるといえるでしょう。有吉といえば、失礼キャラといったイメージもありますが、芸人としての下積み時代や、ブレーク後のどん底時代も長期間にわたって経験しています。そのため、実際は芸能界の上下関係をきっちりとわきまえた存在として知られます。若手芸人にとっては良き兄貴分として、大物芸能人に対しても失礼のないフランクなからみができるので、重宝されているといえます」(業界関係者) どのような大物お笑い芸人であっても、NHKにハマらずテレビ東京のレギュラーは持たないといった条件が重なり、全局制覇はなかなか成し遂げられない。有吉のオールマイティな能力がそれを実現したともいえそうだ。
-
芸能ニュース
西城秀樹 1000人のファンと“YMCA”ヒデキ感激!
2014年04月11日 15時03分
-
芸能ニュース
壇蜜が新CMで日本舞踊を披露
2014年04月11日 11時50分
-
芸能ニュース
薬師丸ひろ子が和食専用の生ビール「サントリー 和膳」のCMに出演
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
スターらしい対応ができなかった中山美穂
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
卒業生が多いSKE48は大丈夫なの?
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ネタ
松本越えを果たした品川祐と“奇才”劇団ひとりの映画監督対決に注目が集まる
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
今後も二番煎じ企画が目白押し!? 沈没寸前の「バイキング」
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
綾野剛が女子大生から「かわいい〜!」の黄色い声援を受け照れ笑い
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48の渡辺麻友がゾンビ姿を披露!?
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
尾野真千子が学ランリーゼント姿に挑戦!
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
“あまちゃん”能年玲奈が新人賞を獲得!
2014年04月11日 11時45分
-
社会
いったい何のために? 都立光が丘公園公衆トイレの便器84個壊される
2014年04月11日 11時45分
-
芸能ネタ
ウーマン村本 香里奈のベッド写真スキャンダルをイジり倒す!
2014年04月10日 17時13分
-
芸能ニュース
本田翼 愛犬の名前の由来を語る
2014年04月10日 16時06分
-
芸能ニュース
父親譲りの“戦闘力”でスクリーンの中で暴れまくった三代目J Soul Brothers・ELLY
2014年04月10日 15時30分
-
その他
「大人AKB」に参加し、現在最終選考まで残っている高橋美佳子
2014年04月10日 15時30分
-
芸能ニュース
社内恋愛が発覚したフジ・宮澤智アナの気になるお相手
2014年04月10日 11時45分
-
芸能ニュース
桐谷美玲が炭酸飲料「GREEN SHOWER」をPR
2014年04月10日 11時45分
-
芸能ニュース
天使すぎるアイドル・橋本環奈「アイドル界で金メダルを狙います」
2014年04月10日 11時45分