-
芸能 2019年09月10日 11時45分
台風15号の生放送で明暗 細川たかしに「マジでプロ」と絶賛、一方あのアナにまた批判が集まったワケ
8日から9日にかけて首都圏を直撃した台風15号の影響は、9日朝の交通網にも及んだ。特に、千葉県は東京へ向かう路線が軒並み運転を休止し、高速道路も通行止めとなり、甚大な被害を受けた。成田空港もあらゆるアクセス手段が途絶え、陸の孤島と化してしまった。 そして、交通網の混乱でテレビ番組の生放送にも影響が出た。演歌歌手の細川たかしは『ごごナマ』(NHK総合)に出演予定も、放送開始時間に間に合わず、約20分遅れてスタジオに登場した。千葉県にいた細川は朝早く出るも、大渋滞のために途中で車を降りて、満員電車に乗り東京へ向かったという。さらに、衣装の到着も間に合わないため、私服姿で新曲の「冬嵐」を熱唱した。事前に行うべきリハーサルもなく、ぶっつけ本番で歌い切ったのだ。これには、ネット上で「細川たかし、マジでプロだな」「途中で電車に切り替えるにも機転が早い」といった声が聞かれた。 細川のファッションセンスにも注目が集まっている。黒いパーカー姿で、“オラオラ系”を彷彿とさせるちょっとワイルドなスタイルでもある。いかにもおじさんといったものではない姿に、ネット上では「細川たかし、ラスボス感半端ない」「このパーカーに、このヘアスタイルだと、よりイカつく見えるな」といった声が聞かれた。 細川の「グッジョブ」ぶりが絶賛される一方で、相変わらずの嫌われっぷりを露呈してしまったのが宮根誠司である。宮根は羽田空港に足止めとなり、『情報ライブ:ミヤネ屋』(日本テレビ系)の放送開始時間に間に合わず、1時間遅れで登場した。『ミヤネ屋』は大阪から放送されているが、宮根は前日の日曜夜は『Mr.サンデー』(フジテレビ系)の生放送があるため、9日午前中の移動となるが間に合わなかったようだ。これには「この人、そもそも、あちこち移動しすぎだよね」「細川たかしはニュースになっていったけど、宮根はスルーでOK 」といった反応が聞かれた。 やむを得ない事情とはいえ、「遅刻」でも人によって反応はさまざまなようだ。
-
スポーツ 2019年09月10日 11時30分
オリックス、まさかの8連敗!“神童”山本由伸復帰も遠のくCS進出…11連戦勝ち越せず!
8月を14勝9敗と猛追撃を見せ、最下位も脱出しクライマックスシリーズ(CS)進出も射程圏内に入れていたオリックス。しかし、9月に入ってから勝ち星に恵まれず、引き分けひとつを挟んで今シーズンワーストの8連敗。CSに向けて勝ち越しが必須とされていた8月30日からの11連戦は、2勝8敗1分けに終わり、再び最下位に転落。CS争いから大きく後退してしまった。 チームにとって一番痛かったのは、4日に登録抹消されたロメロと安達了一の離脱である。ロメロは打率.385、本塁打7本、25打点、安達は打率.292、本塁打2本、14打点、8月のオリックス躍進を引っ張ってきた2人は、今月も打率.400を記録していただけに、好調だった打撃陣に与えたダメージは深い。しかし、宗佑磨が8月は.350、今月は.400の打率をマーク。首位打者も視野に入れている“マッチョマン”吉田正尚も8月は.407、今月は.438と好調をキープしているのはまだ救われるところだが、クリーンナップを担うモヤは今月.194と低迷。ロメロが抜けた穴は、小島脩平や中川圭太が務めているが、破壊力不足は否めない。 投手陣では開幕から唯一ローテーションを守っている“エース”山岡泰輔が二桁勝利を挙げてから足踏み状態が続き、防御率も4.06と失点が目立つ。アルバース、竹安大知、K-鈴木、荒西祐大、張奕らが離脱者の穴を埋めるべく先発を務めているが、好不調の差が激しく、「計算が出来る先発投手」が出て来なかったのも、大型連敗を生んだ原因と言っていいだろう。8日には“神童”山本由伸が6回を1失点の好投を見せ復活をアピールしたが、復帰前と同じく援護に恵まれず連敗を止められなかった。しかし、由伸は最優秀防御率のタイトルが狙える「計算が出来る先発投手」であることから、由伸が残りシーズンで同じようなピッチングを続けていくことで、チームに良い流れが戻って来ることを願うばかりだ。 3位ロッテとは6.5ゲーム差。残り15試合の内訳は、対ソフトバンク5試合、対西武1試合、対ロッテ3試合、対楽天3試合、対日本ハム3試合となっている。今シーズンは特に苦手としているソフトバンクとの試合が最も多く、CS進出への道のりは極めて厳しい状況だが、一戦一戦勝ち続ける他、ミラクルは起こらない。まずは11日のロッテ戦(ZOZOマリンスタジアム)で連敗を止めて、週末の楽天3連戦が行われる京セラドーム大阪に戻りたい。(どら増田)
-
スポーツ 2019年09月09日 22時30分
棚橋弘至、前哨戦敗退もザックから“奥の手”ザックドライバーを引き出した?
新日本プロレス『Road to DESTRUCTION』▽6日 東京・後楽園ホール 観衆1,646人(満員) 日本時間1日に新日本プロレス初のイギリス・ロンドンで開催されたビッグマッチ『NJPW Royal Quest』で、イギリス出身のザック・セイバーJr.からブリティッシュヘビー級王座を奪取した棚橋弘至。この試合後、ザックは日本でのリターンマッチを要求し、新日本がこれを認めたことから、15日に大分・別府ビーコンプラザで開催するビッグマッチ『DESTRUCTION in BEPPU』のメインイベントで再戦が組まれる。 今シリーズは、開幕戦から最終戦まで棚橋とザックの対戦がタッグマッチで組まれており、後楽園ホール3連戦でも激しい前哨戦が繰り広げられている。 「引き出しが多いザックだけど、前哨戦で引き出しを全部開けてやる」 4日の後楽園大会で、前哨戦の“頭”を取った棚橋は、自他ともに認める「苦手なタイプ」であるザックに対して、前哨戦で全ての引き出しを開けた上で、リターンマッチを退けてみせると宣言した。連勝した5日の試合後には「引き出すだけじゃなく、俺のものにしてやる」とも豪語した。満身創痍の棚橋にとって、多彩かつ予想不可能な関節技を持っているザックの引き出しを開けるというのは、自らの肉体を削ることになり、リスクは高い。しかし、棚橋がザックから勝利を収めた試合は、ザックの土俵で闘っている試合が多いのも事実で、ザックが繰り出す技を全て把握していれば怖さは軽減するのかもしれない。 後楽園3連戦の最終日(6日)は、メインイベントで、棚橋は田口隆祐と、ザックは鈴木みのるとタッグを組んで激突した。試合前にみのるが対戦を迫っている解説席の獣神サンダー・ライガーを急襲。リングに上げてイスの上にゴッチ式パイルドライバーを決めてKO。異変に気づいた棚橋と田口が救出に駆けつけたところで試合開始のゴングが鳴るという荒れた展開から試合が始まったが、試合になると、みのるはザックのサポートに回り、棚橋に狙いを定めていく。前哨戦2連勝の立役者だった田口がこの日もいい動きを見せていたが、ザックは棚橋を“奥の手”ザックドライバーで排除すると、試合の権利があった田口にもザックドライバーを決めてカウント3。試合前は棚橋を関節技で捕獲してダメージを加えた。 ザックは試合後もマイクを持って、棚橋とイギリスのボリス・ジョンソン首相を批判して意気揚々と引き揚げて行ったが、棚橋にしてみれば“奥の手”である「ザックドライバー」を引き出せたのは大きな収獲だったのではないだろうか。前哨戦3連敗だけは逃れたいザックが思わず出してしまった「ザックドライバー」は、棚橋の体にしっかりと刻み込まれたのは事実だ。 「何があろうとこのベルトは離さない。両想いになるまでは…」 棚橋はブリティッシュヘビー級のベルトと、東京ドームまで共にすることで、“両想い”になりたいと本気で思っている。(どら増田)
-
-
芸能 2019年09月09日 20時00分
騒動後もテレビ出演のEXIT、劇場での意外な発言とは テレビ出演は当分ナシか?
4日、EXIT・兼近大樹が、2011年に売春防止法違反の疑いで、北海道警厚別署に逮捕されていたことが週刊文春(文藝春秋)の取材で分かった。この報道は彼らの仕事にも影響しているようで、7日に予定していたイベント『東京ガールズコレクション』への出演を取りやめ、さらに、月曜レギュラーを務める生放送『おはスタ』(テレビ東京系)は出演を見合わせる形となった。 「とは言っても、収録している分のほとんどが放送される予定です。8日に放送された『でんじろうのTHE実験』(フジテレビ系)には出演していましたし、14日放送の『ゴッドタン』(テレビ東京系)などにも出演が予告されています。今回の事件は、彼が芸人になる前のことで、本人も“美談にする気も肯定する気もない”と謝罪していますが、アンチはわざわざEXITが出演した番組のスポンサーのTwitterアカウントに、“売春斡旋についてどう思うか?”とリプを送っています。こういうユーザーはしつこいですからね……今後の番組出演も難しくなるかもしれません」(芸能ライター) この一連の騒動を受けて、彼らの先輩・明石家さんまは自身のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、「これに負けんように頑張ってもらいたいよね」とエール。EXIT・りんたろー。は、ニュース記事を引用し、「僕らみたいなポッと出の若手にこんな事言う必要ないじゃないですか 損しかないじゃないですか! 絶対に諦めちゃいけない シーフードパイセンありがとうございます」とツイートした。 「EXITが騒動後に漫才イベントへ出演した際、りんたろー。が兼近に“文春砲当たったけど大丈夫か?”とイジって笑いにした後、しっかりと謝罪したそうです。やはり騒動の影響は本人たちも自覚しているようで、“しばらく劇場が増えると思いますので、よろしくお願いします”と挨拶したとのこと。テレビ出演が続々とキャンセルになっているんでしょうね」(同上) 転んでもただでは起きないEXIT。彼らがこの騒動をどう昇華していくのか、今後の動向に注目したい。この記事の引用についてEXIT・りんたろー。公式Twitterより https://twitter.com/rinnxofficial
-
芸能 2019年09月09日 18時00分
『凪のお暇』、毒母降臨が話題 「金までせびる親いる?」の声も視聴者から共感エピソード集まる
黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00〜放送)の第8話が6日に放送され、視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが報道された。 本作は、コナリミサト氏による同名漫画が原作で、空気読み過ぎなOL、大島凪(黒木)が会社を辞めて引っ越し、新たな人生をスタートさせるというストーリーだ。 第8話では、北海道に住む凪の母親、夕(片平なぎさ)が台風で家に被害が出たと、凪を実家に呼び寄せる。東京からはるばる実家へ赴いた凪は、実家の被害の少なさに安心するが、夕からリフォーム代をせびられるという展開に。凪は勇気を出して断るものの、「いいのよ。凪は心配しなくて。あちこちに頭を下げてなんとかお金を借りて、一生懸命働いて少しずつ返して行くから、大丈夫」と遠回しに要求を押し付けてくる夕の圧に負け、結局コインランドリー経営の費用を母親に渡してしまう。 SNS上では、視聴者から「凪の母親、わざと凪に罪悪感を与えるような言い方してるよね。凪が自己肯定感なくて、空気読み過ぎる性格になったのもそのせいだよね。娘を都合のいいように支配しようとする感じがリアルで胃もたれしそう」「毒母に育てられると、“母が不幸なのは自分のせい”って思い込んじゃうんだよ。私も上京するときに、さんざんネチネチ言われて、自分はなんて自分勝手なんだ…とか思っちゃったもん」「私も凪みたいに、母が作ったものを残したら全部捨てられて叱られた。それ以降はおいしいおいしいって無理して笑って食べるようになった。毒母に育てられた人は、親が喜んでくれるような行動しか取れなくなるんだよ。一種の洗脳みたいに」という共感の声や、毒母エピソードが語られている。 一方で、「娘に何十万もせびるとか、本当にこんな親いるの?」という疑問の声も挙がっている。これに対し、毒親持ちの視聴者からは「私も高校生の時に、専門学校の資金の10万円を母親の借金とパチンコ代として取られたことある。『パパと離婚したらイヤでしょ?』って言われて、怖くなって渡してしまった…」「姑も毒母だったな。夫にお金せびれないからって息子である私の旦那に頼み込んできたよ。でも今じゃその恩をすっかり忘れてる。こういう親はいくらでもいるよ」という声が集まっている。 精神的にも、金銭的にも自分の子どもを追い詰める毒母の存在。あまり知られていない日本のリアルな家族事情の現状が、本作によって浮き彫りになるようだ。視聴者の中には、「凪は確かに間違った決断をしたかもしれないけど、周りに恵まれている分、幸運だと思う。慎二(高橋一生)もゴン(中村倫也)も、坂本さん(市川実日子)もみんな凪を応援してるし。だから、毒母に負けずに立ち向かってほしい」という、凪を応援する声も挙がっている。 第8話終盤では、凪が住む東京のアパートに夕が押し掛け、凪の元カレである我聞慎二が「僕たち結婚するんです」と嘘をつき、その流れで大島家と我聞家が顔合わせをすることになってしまう――という展開になった。果たして、凪は毒母をどのように乗り越えるのだろうか?今後の展開に注目したい。
-
-
芸能 2019年09月09日 17時50分
「坂道シリーズ」熱愛報道が相次ぐワケ 男性スキャンダル発覚の欅坂メンバーには「卒業して」の声も
人気アイドルグループ・欅坂46の1期生メンバー・織田奈那がイケメン服飾専門学生と交際していることを、「週刊文春」(文芸春秋)のネット版「週刊文春デジタル」で写真付きで報じられた。 記事によると、お相手は人気バンド・SEKAI NO OWARIの深瀬慧似の同い年のイケメン。おしゃれなバルでのアルバイトを終えると、合鍵を持つ織田が住む都内のマンションに終電で向かうという毎日を送っていたという。 9月2日の夜、銀座の高級しゃぶしゃぶ店から手つなぎで出てきた2人は、夜の銀座の街をデートし、電車で織田が住むマンションの最寄り駅へ向かい、時間差でマンションに。翌朝、織田は福岡で開催される全国ツアーに向かったというのだ。 織田に対し、ネット上では「アイドル生命を脅かすような事だと思う」、「織田は特に人気あるメンバーではないので卒業してほしい」、「人気アイドルとしての自覚を持て」など、あまりにも軽はずみな行動に批判の声が殺到している。 「現状、AKB48グループと坂道シリーズほとんどのメディアを抑え込んでおり、メンバーたちのスキャンダルを報じるのは『文春』ぐらいしかない。そのことをメンバーたちも自覚しているのか、少しずつプライベートで気を抜くメンバーが出始めていることも事実」(芸能記者) 欅坂はグループのルールとして、「恋愛禁止」を前面に打ち出しているわけではないが、このまま織田の件をスルーしていては、ほかのメンバーたちに示しがつかないような気がするのだが…。 「15年11月に卒業した元メンバーは、ネット上に男性とのプリクラ写真が流出。男性絡みで辞めたのはその元メンバーぐらいだったのでは」(同) 同じ「坂道シリーズ」の日向坂46のメンバー・井口眞緒が8日、公式ブログを更新し、活動を自粛することを発表。先月、一部サイトで、井口が男性と2人で街中を歩いていると疑われるような写真が掲載されていた。その後、井口は握手会やイベントなどを欠席。井口は自身の写真だったことを認め謝罪したが、交際を報じられてしまった織田に対し、運営がどんな処分を下すかが注目される。 奇しくも欅坂46は、8日深夜に初の“選抜メンバー”を発表したところ。これまで、欅坂46のシングル曲は所属メンバーが全員選抜されており、それが「気の緩み」「競争心のなさ」にもつながっているとの指摘もあった。織田をはじめ、1期生が7人選抜落ちしており、代わって2期生から7人が選抜入り。この状況からも、ファンの中でも「織田は卒業」という見方が強いようだ。
-
スポーツ 2019年09月09日 17時30分
DeNA、痛恨の4連敗で首位追撃ならず リリーフ陣の疲弊も不安材料か
ベイスターズが9月の正念場で痛すぎる4連敗を喫してしまった。9月4日、苦手のタイガース戦で0-4のビハインドから粘って追い付き、延長でこの日から4番に復帰した主砲でキャプテンの筒香嘉智が豪快なサヨナラホームランを放ち快勝。首位ジャイアンツが連敗を喫していたために、大逆転優勝へ俄然盛り上がってきていた。 しかし、次戦の先発・大貫晋一が乱調で2回1/3で降板。6日は敵地ナゴヤドームでのドラゴンズ戦、先発・平良拳太郎が3回2/3、7日の先発・上茶谷大河が1回2/3と、若いスターター陣が次々と早い回でマウンドを降りるケースが続いてしまった。 すると、当然そのしわ寄せは、中継ぎ陣に圧し掛かってくる。この4連敗中、最近勝ちパターンでの登板で結果を出している武藤祐太が5日と6日に連投し、6日は回跨ぎで2イニング。同じく国吉佑樹も5日と7日に登板。貴重なベテランサイドハンド・藤岡好明は5、6、8日に登板。今やセットアッパーとして機能している三嶋一輝は5〜7日で3連投。一度は先発に戻り結果を出していた石田健大は8月29日から再び中継ぎに配置転換され、この期間は7日〜8日に連投し、7日は2イニングを任された。 登板試合数も、三嶋の63試合を筆頭に、国吉も48試合、石田は先発転向した時期もありながらも34試合とフル回転。上記のほかの投手陣も30試合程度となってきているだけに、勤続疲労が心配な状況だ。三嶋は「ワンアウトずつ、取っていくだけ」と、優勝のかかっている胸突き八丁のこの時期の覚悟を語ってくれたが、勝ちパターンでの登板とビハインドの場面では、疲労の形も違うと想像される。 ベイスターズが現在、2位に付けられている最大の原動力は、昨年同様強力なリリーフ陣のフル回転によるところが大きい。この先負けられない戦いが続いて行くが、彼らの疲労度もますます心配になってくる。勝ち星とリリーバー達の身体のケア。ラミレス監督はこれらを天秤にかけながらの難しい采配が続いて行きそうだ。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2019年09月09日 16時00分
「この時間でも会社に行こうとして“偉い”」安藤優子、津田沼駅の大行列への発言に批判の声 上から目線で炎上?
9日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)のメインMC、安藤優子のある発言に批判の声が集まっている。 台風15号が直撃した影響により、首都圏では8日夜から公共交通機関のダイヤが乱れ、9日朝も計画運休や遅れが続き、駅には会社員や学生など多くの人でごった返していた。そんな中、同日放送の『バイキング』(同)終わりの『グッディ』とのクロストークでは、安藤アナが「ちょっとご覧いただきたい映像があるんですよ」と、午後1時頃の千葉県・津田沼駅の映像を紹介。津田沼駅では入場規制がかかったこともあり、会社員らが長蛇の列を作り電車を待っていたが、安藤アナはこれに「会社に行こうとする方だと思うんですけど、まだこんなに並んでるんですよ。なんか、偉くないですか?」と発言した。 これに『バイキング』MCの坂上忍は口を開けてあ然としながら、「もうね、日本人ってすごいですよ」と感嘆すると、安藤アナは「しかも、一列できれいに整然と並んでいて。このような状況でこの時間でも会社に行く、と。仕事をすることを諦めていない姿勢に感動しました」とコメントしていた。 しかし、この発言に視聴者からは、「『偉い』って称賛するのってどうなの?ブラック会社を褒めてるみたい」「まだ暑いから熱中症もあるし、無理のない出社を、って呼びかけた方がいい」「上から目線で『偉い』ってなに?馬鹿にしてるの?」という批判の声が集まっていた。 「実は安藤アナの“上から目線”、無神経発言はこれまでも幾度となく視聴者から指摘されてきました。例えば18年2月27日に『グッディ』に平昌五輪で金・銀・銅メダルを獲得したスピードスケート女子・高木美帆選手が出演した際には、『首こりません?』と勝手にメダルを触り、揺らすなどして、『失礼』『なに勝手に触ってるの?』とドン引きする視聴者が続出しました。また、今年2月に競泳の池江璃花子選手が白血病と診断されたことを明かした際には、『天が二物を与えたというくらいのすごい天才ぶりだし(略)神様がちょっと試練を与えたのかな』と発言。『池江選手だけじゃなくて病気患ってる全員に失礼』『なんで上からなの?無神経すぎる』といった批判が殺到していました」(芸能ライター) ささいな発言が“失言”につながってしまう安藤アナ。今回も多くの視聴者がうんざりしているようだった。
-
芸能 2019年09月09日 14時50分
『あなたの番です』最終回に「AIも推理も意味ない」の指摘 伏線もなく「都合よすぎ」と批判のシーンも
日曜ドラマ『あなたの番です-反撃編-』(日本テレビ系)の最終回第20話が8日に放送され、平均視聴率が19.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第19話の12.3%からは7.1ポイントの大幅アップ。ここ数年では異例の高視聴率となった。 全ての謎が明らかになった最終回。二階堂(横浜流星)に締め落とされた翔太(田中圭)が目覚めたのはベッドの上で、腕には点滴が。隣のベッドには黒島(西野七瀬)が同じように点滴をつけられており、目の前に現れた二階堂は「僕が菜奈(原田知世)さんを殺しました」と言い出し(実は嘘)――というストーリーが描かれた。 半年間に渡って描かれた事件の黒幕が黒島だったということが明らかになった最終回だったが、視聴者からは不満の声が多く集まっているという。 「もともと、黒島は第一章からの黒幕候補。その上、ここ数話は黒島が黒幕と思われる描写もたびたびあり、翔太ももっとも疑っていた人物でした。とはいえ、ここまで物語を引っ張ってきたところもあり、視聴者は誰も思いつかないような意外な黒幕を期待していましたが、蓋を開けれてみれば、普通過ぎて誰も予想していなかったというオチ。また、これまで『オラウータンタイム』と翔太が推理したり、二階堂がAIで推理したりなどしていましたが、真相はすべて黒島の独白により明らかになったことで、『AIも推理も最後には意味なかった』『全部犯人の説明で真相が明らかになるって物語としてどうなの?』という呆れ声も聞かれました」(芸能ライター) また、ツッコミどころも多々あったという。 「第二章中盤では、南(田中哲司)、黒島、尾野(奈緒)、田宮(生瀬勝久)が同時期に高知にいたということで、高知がキーワードになりかけたものの、結局、伏線は回収されず。さらに、これまで不可解と思われた事件が、黒島の優れた殺人能力と、黒島の能力に心酔しているストーカー・内山(大内田悠平)の優秀さでのみ成り立っていた点や、尾野が黒島の正体に気づいていたのにも関わらず、黒島が手を出そうとしなかった点など、消化不良だったり、ご都合主義の点が多数。黒島が幸子(大方斐紗子)の孫だったという設定は伏線が何もなかったため、『都合よすぎ』『なんでもありになる』という厳しい指摘が集まっています」(同) ラストは無人の車いすとともに「あなたの番です」と書かれた張り紙が翔太と二階堂の元に走ってくる。そのころ、幸子はどこかのビルの屋上の縁に何者かによって座らされていた――というものだったが、続編を匂わせて終わるのはホラー作品ではよくある手法で、「陳腐」という冷たい声も。高視聴率を記録した半面、多くの厳しい声が集まってしまったようだ。
-
-
芸能 2019年09月09日 12時50分
釈由美子、息子の高熱を報告したブログ記事に「自撮りキメ顔写真」掲載 “理解に苦しむ”子育てに批判の声
女優の釈由美子が7日、自身のブログを更新し、息子が高熱を出したことを明かした。 この日、釈は「スタジオ収録に行ってきました」と仕事の報告をしつつ、「昨夜から息子が珍しく発熱で39度台まで熱が上がりました」と3歳になる息子が高熱を出したことを告白。そして、「辛そうな息子を前にただただ、変わってあげたいと思うことしかできなくて無力に感じました」と綴り、「こんな時に仕事に行かなきゃいけないのも後ろ髪を引かれて心配でたまりませんでした」と複雑な心境を吐露していた。 これを受け、ネット上では「どうにもならないことって多いですよね」と釈の心情に寄り添う人もいたが、釈が息子の熱を報告したブログに自身の自撮り写真をアップしていたため、「息子が熱出してるのにドヤ顔自撮りって不気味過ぎ」「無力感を訴えてるわりに、私を見て感たっぷり」「写真と文章の内容が合ってない」という批判が殺到。また、自撮り写真の釈の表情に対しても「とても無力を感じたように見えない」「無力に感じて直ぐにメイクしてキメ顔」と不快感を抱いた人が多いようだった。 「釈さんはこれまでにも理解に苦しむ行動をすることが多かったです。息子さんが生まれてから『プライベートなことを公の場で綴ることのリスクを話し合った結果』だと説明し、育児に関するブログの投稿をやめると宣言したことがあったんです。ですが、その投稿からわずか3日後には、息子さんのことを綴ったブログを再開。育児のブログをやめると宣言した時は、多くの人が『子供を第一に考えた、いいお母さん』と称賛し、特にママ層から支持されましたが、すぐに再開したことで、『一体何をしたいの』『かまってちゃん』と批判の声が大きくなりましたね」(芸能記者) ブログを再開してからは、細かな部分も批判されるようになったようだ。 「息子さんの運動会の様子をブログで綴り、持って行ったお弁当の写真を公開した際は、『冷凍食品ばかりで体に悪そう』『おにぎりの形が悪い』などと批判されていましたね。また、産後の体型維持のためのトレーニングの様子を報告していたこともあったのですが、釈さんの締まった体を見たネットユーザーは自慢だと捉えていたようです」(前出・同) 芸能人ママのブログは批判を集めやすいが、釈もその一人となったようだ。記事内の引用について釈由美子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/yumiko-shaku/
-
芸能
山本耕史の“手紙攻撃”で結婚を決意した堀北真希
2015年08月24日 11時45分
-
アイドル
AKB48高橋朱里「この世に永遠は存在しないと思います」
2015年08月24日 11時45分
-
アイドル
今野杏南 顔に針を打って小顔に大変身?
2015年08月24日 11時45分
-
アイドル
ゆうみ 迫力満点のHカップが原因でハプニングが起きた?
2015年08月24日 11時45分
-
ミステリー
ロシアの魔獣伝説は本当だった? ハイール湖に現れた謎の怪獣!
2015年08月22日 17時33分
-
社会
お墓の土地だけ購入し、墓石は後で建てるのは可能?
2015年08月22日 17時00分
-
レジャー
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年08月22日 17時00分
-
芸能
発売のタイミングが最悪だった日テレ・上重アナの著書
2015年08月22日 16時50分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/23) NST賞 他
2015年08月22日 16時37分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月23日)札幌記念(GII)他2鞍
2015年08月22日 16時14分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 8月15日から8月21日
2015年08月22日 16時07分
-
芸能
テレ朝「ドクターX」の後枠は向井理主演の「遺産争族」 厳しく問われることになりそうな視聴率
2015年08月22日 16時00分
-
芸能
プロ意識に目覚め好印象のHey!Say!JUMP 山田涼介
2015年08月22日 15時45分
-
アイドル
サプライズで始まった鳥居坂46改め『欅坂46』の初お披露目
2015年08月22日 15時25分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】デビュー前、本人を見たことないのにファンクラブ入り決めた大沢逸美
2015年08月22日 12時00分
-
レジャー
日本海S(1600万下、新潟芝2200メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年08月21日 17時30分
-
芸能
ひどすぎる夏ドラマの視聴率 禁断の“5%割れ”も続出!
2015年08月21日 15時45分
-
芸能
多部未華子似のテレ朝の新人・紀真耶アナ 「ミス・アース・ジャパン」ファイナリストの経験も
2015年08月21日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第238回>
2015年08月21日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分