-
芸能ニュース 2020年09月26日 07時00分
『恋つづ』でも話題の瀧内公美「作家に求められる女優でありたい」新作映画は売れない女優役
中川龍太郎、穐山茉由、安川有果、渡辺紘文という日本映画界の若手実力派監督が集結。それぞれが各自の手法で、売れない女優マチ子のまなざしを通して、“女”であること、“女優”であることで、女性が人格をうまく使い分けることが求められる社会への皮肉を、周囲の人々との交わりを介在しながらコミカルに描く映画『蒲田前奏曲』が9月25日からヒューマントラストシネマ渋谷、キネカ大森ほかで全国公開される。 >>全ての画像を見る<< それぞれの監督のメガホンのもと、4部構成となった同作の第3番「行き止まりの人々」(安川監督)で黒川瑞季を演じるのは『火口のふたり』などで注目を集めた実力派女優の瀧内公美だ。瀧内に本作の見所などを聞いてきた。ーー作品のオファーをもらった時はどんな心境でしたか。 瀧内:テーマが難しそうな題材だなって。自分が出演しているもの以外の台本を読んでいなかったのでどういう形になるんだろう、と。短編形式で話テーマが4つあって、通常の形式とは違った作品だけど、撮影が始まってからはいつもと変わらず演じました。オーディションの場が舞台となりますけど、自分ではあんな険悪な雰囲気のオーディションは経験がない。クランクイン前に同じくオーディションを受ける女優・マチ子役の松林うららさんとリハーサルをした上で、オーディションを開催する制作側の役者さんも入って撮影するという感じでしたが、いろいろ想像しながらの撮影でした。セリフはあるけど、受け答えの仕方などはその場の展開によって変わってくる。その場で起きたことに対して瞬時に反応していく形で作り上げていきました。ーー完成されたものを見てどんな印象を持ちましたか。 瀧内:マチ子のいろんな表情が見れる作品になっていると思います。4人の作家がそれぞれのテーマを持って作っているので、一本の長編作品ではあるけれど、ボリューム感があり、見応えのある作品に仕上がっていました。こういう作品に携われて自分自身も新たな発見がたくさんありましたね。ーー瀧内さんは映画『火口のふたり』や、最近でもドラマ『凪のお暇(いとま)』『恋はつづくよどこまでも』と話題作にもたくさん出演されています。女優として今後どんな役に挑戦していきたいと考えていますか。 瀧内:その時その時、課題のようなものが自分の中にあって、それを考えながら作品を選んでいます。『火口のふたり』はふたり芝居であること、荒井晴彦さんの脚本であること、共演した柄本佑さんは以前からご一緒してみたい俳優さんではありましたので、挑戦させてもらいました。テレビドラマは過去にあまり経験がなかったので、去年から挑戦しています。経験を積んでいかないと、カメラの前に立つことにいつまで経っても慣れないでいる怖さがある。あと、自分が面白いと思った作品には積極的に参加しようと思っています。魅力のある作家さんと仕事がしたいと思っています。ーー将来的にはどんな女優さんになろうと思っているのですか。 瀧内:どんな女優さんになりたいというより、きちんとした人間でありたいとは思っています。役者の世界はどうしても特殊な世界。でも、作品で描くのは大抵普通の人たち。一般的な感覚、日々の営みや社会との関わりは大切にしたいな、と。あと、作家に求められる女優でありたいという思いはありますね。ーー本作でも女優を演じていますが、瀧内さん自身はどんな女優さんに憧れを持っていますか。 瀧内:好きな女優さんでいいますと藤山直美さんです。かっこいいですよね。日常の匂いもきちんとあり、藤山さんのエッセイを読ませていただいてさらに好きになりました。基本的にかっこいい女優さんが好きです。ーー最近はドラマなどの役柄で強い女を演じることが多いと思うのですが、世間の評判などが気になったりというのはありますか。 瀧内:わたし、SNSとかあまり見ないので、周囲の反響はよく分かっていないんです。届けて終わりみたいなところがあります。表現して終わりというスタンスでやっているので、あまり世間樣のことは気にはしていません(笑)。ーーリアリティのある役、作品が多い中、女優をしていて、撮影中、役をプライベートでも引きずってしまうことはありますか。 瀧内:そういうのはないです。普段からフラットでいるようにしています。そうでなければ、表現という感じではなくなってしまう。役との距離感はいつも大切にしています。ーー今年はコロナの問題など、特別な一年となりました。自粛期間はどんなことをしていましたか。 瀧内:自粛期間、映画館に一度も行きませんでした。わたし、映画館で作品を観るのが好きなので。どうしても何か見たくなって、配信系のサイトで映画をよく見ていました。新作はあまり見ないです。名画座にはよく行きますね。あと、ドキュメンタリーも好きです。女優として、好きな作家さんがたくさんいるんです。そういった方たちとご一緒できるよう、これからも一作品一作品、大切にやっていきたいと思っています。(取材・文:名鹿祥史)取材場所協力:ENBUゼミナールメイクアップアーティスト:藤原玲子ヘアスタイリスト:YAMA衣装協力:Ray BEAMS『蒲田前奏曲』︎出演 : 伊藤沙莉 瀧内公美 福田麻由子 古川琴音 松林うらら 近藤芳正 須藤蓮 大西信満 和田光沙 吉村界人 川添野愛 山本剛史二ノ宮隆太郎 葉月あさひ 久次璃子 渡辺紘文 監督・脚本 : 中川龍太郎穐山茉由安川有果渡辺紘文企画 : うらら企画製作 : 「蒲田前奏曲」フィルムパートナーズ (和エンタテインメント ENBUゼミナール MOTION GALLERY STUDIO TBSグロウディア)特別協賛: ブロードマインド株式会社 日本工学院配給: 和エンタテインメント、MOTION GALLERY STUDIO2020年 / 日本 / 日本語 / 117分 / カラー&モノクロ / Stereo『蒲田前奏曲』︎ ©2020 Kamata Prelude Film Partners9月25日(金) よりヒューマントラストシネマ渋谷・キネカ大森にて他全国順次公開
-
芸能ニュース 2020年09月25日 23時00分
意外な道場経営者の顔も? ジャニーズ退所を発表した少年隊の2人の気になる今後
少年隊の錦織一清と植草克秀が、年内を以ってジャニーズ事務所を退所することを20日、公式サイトで発表した。 各スポーツ紙などによると、2人の退所は、昨年7月にジャニー喜多川前社長が亡くなった後にすでに決まっていたが、コロナ禍の影響などもあり今年いっぱいに延期となり、事務所が落ち着くタイミングでの発表に。 >>新社長と錦織がバトル? 格差広がる少年隊に活動再開話が浮上したワケ<< 3人は08年に閉幕したミュージカル「PLAYZONE」を最後に、そろっての活動はなく、事実上の活動休止状態。東山紀之と植草は俳優として活動し、錦織は故・つかこうへいさんの影響を受け、舞台演出家としても才能を発揮するなど、それぞれのスタイルで活動していた。 異例なのは、今後、少年隊としての活動は行わないが、グループ名は来年以降も存続。錦織と植草は退所後も“屋号”を使うことが可能だという。 デビュー記念日の12月12日にベストアルバムと、ミュージカル「PLAYZONE」のDVDを発売することも発表された。 「事実上の解散となるが、ベストアルバムとDVDは、ジャニーズとしては『なんとか売れてくれれば』という感じ。10年以上CDの発売もなく、デビュー曲『仮面舞踏会』が最大のヒット曲なので、ヒット作というような売れ行きになる要素はまったくない」(音楽業界関係者) 退所後の錦織と植草の身の振り方だが、発売中の「フライデー」(講談社)によると、錦織は交流のあった蜷川幸雄さんやつかさんに相談していたこともあり、自分の劇団を持つことになりそうなのだとか。 一方、植草はジャニーズの後輩たちの講師をやるプランもあるという。 「錦織はブルース・リーが創始した格闘技であるジークンドーの道場の共同経営者という顔も持つので困らないだろう。植草はTBS系の人気ドラマシリーズ『渡る世間は鬼ばかり』ぐらいしか出演作がなかったので困っているはず。講師はジャニーズの“救済策”では」(芸能記者) 結局、事務所に残る東山だけが“勝ち組”だったようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月25日 22時00分
仲里依紗、夫への不満吐露?「なんであっちの株だけ上がって」 夫婦仲をうらやむ声も
24日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)に仲里依紗が出演。夫・中尾明慶の人気に嫉妬する場面があった。番組ではまず、様々な役柄をこなしてきた彼女の女優としての一面がトークされていたが、続いて話題に上ったのが家族の話。 >>お騒がせ芸能人夫婦3組が離婚危機を告白したワケ ネットの声に共通点?<< 「番組では、彼女のインスタグラムに投稿された、ある写真が公開されました。それが、夫・中尾明慶が仲のためだけに自ら作った、世界で1冊だけの絵本。その登場人物である中尾本人が、仲への想いを語るという内容でした。これは彼女の30歳の誕生日にサプライズでもらったプレゼントだったようですが、仲はインスタにこの絵本の写真をアップした後、『結構、友達からも“いい旦那さんだね”と反響があった』と振り返り、『どんどん旦那さんの株だけ上がって』と、評判が高まっていったことを回想。さらに、『なんであっちの株だけ上がって、待って待ってって感じでした』と苦笑いしていました」(芸能ライター) 中尾への愛あるイジりに、ネットユーザーから「夫に辛辣な仲里依紗オモロ」「仲里依紗ちゃんと、中尾さんのラブラブ感まじすき」「仲里依紗ちゃんが旦那さんのことちょっといじっちゃうのとか、一緒に cm に出演しちゃうとことかすごくいい夫婦だなって思う」と夫婦仲をうらやむ声が寄せられた。 さらに今回、反響を集めたのが、仲が自身のYouTubeにアップした“ホラー”動画だった。 「動画の冒頭、『やばいやつきた』『絶対子ども泣くやつ』『ちなみにこの格好で息子をおどかしてみたら爆泣きしました』など、興味をそそられるテロップを打ちながら、画面に横歩きしながら登場してきたのは、人気キャラクター・キティちゃんになりきった仲。キティちゃんの刺繍が施された帽子を頭にかぶった上で、顔にキティちゃんを模した白塗りメイクをした彼女。この後、『A、S、M、R』とやたらと良い声で、キティちゃんのポップコーンを食べ、ASMRとして咀嚼音を聴かせたかと思えば、最後は『ハローキティ~こんにちは~』と朗らかに歌っていました」(同) そんな“ホラー”キティに、SNS上では「キティちゃん怖いけど見ちゃう」「不気味なキティちゃん物真似する仲里依紗ちゃんにも腹がよじれるほど笑った」といった声が。また、「YouTube編集してドラマ撮ってって本当に1日24h??そんでもってあんな面白くて元気で仲里依紗神では?見習う」など、こちらも絶賛の声が寄せられていた。 女優もYouTubeも、そして家事も全力投球するのが、仲の“普通”なのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2020年09月25日 21時30分
「あと1回言ったらドツく」久本でも制御不能? 爆問太田が田中の代役で登場、賛否分かれる
爆笑問題・太田光が24日、新型コロナウイルスに感染した相方の田中裕二(現在は復帰)の代打MCとして、『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)に出演した。 >>最も相性が良かったのは意外な芸人? 爆問太田の「臨時相方」評判が分かれる<< オープニングで太田は「今夜もスペシャル企画でケンミンをディスカバリーするお時間です!」と声を張り上げると、MCの久本雅美から「張り切りすぎ!」とツッコミが。太田はすかさず「ピンチヒッターの方がピンチを招く。あいつの代わりをやって、褒められたことが1回もないんですよ」と自虐した。太田は番組出演を熱望していたものの、「ずっと封じ込めていた」と久本。笑いに包まれる中、若手時代から苦楽を共にしてきた土田晃之が「残念ながら今日が最後の出演」とぶった切ってスタジオを盛り上げた。 「太田はいつものように大暴走していましたね。番組タイトルコールも『ボキャブラ天国』と言い、久本から『あと1回言ったらドツくからな!』と強烈ツッコミを浴びせられていました。このほかにも、初出演のタレントに噛みついた際には、土田から『オンエア(で太田が)そうとう無口だと思いますよ』と言われたり、エンディングでは『今日、全然喋っていなかったですよね?』などとイジられたり、土田が太田の暴走を止めるストッパーになっていました。そうした仲間もいたからか、太田は終始楽しそうにしていましたね」(芸能ライター) ネットでは、放送を見た視聴者の感想が相次いだが、賛否が真っ二つ。「太田さん張り切っててかわいい」「太田さん肩に力入ってるな〜最高」と応援の声が。しかし、「先ずはディスる太田光はケンミンショーに向いてない。みのもんたはそんな事絶対にしなかった」「(焼きそば特集の)テーマは面白いのに、太田光がうるさ過ぎて見る気が失せる」と否定的なコメントもあった。 太田が出演するということで、番組を初めて見るという視聴者が多くいた点では、彼の貢献度は大きい。しかし、いつも見ている視聴者が、番組のテイストを壊す太田に「ついていけない」と見るのをやめた人もいたようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月25日 21時00分
『アンサング・シンデレラ』最終回、田中圭の出演時間が短すぎたワケは
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の最終回第11話が24日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の9.2%からは0.5ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は9.6%となった。 >>『アンサング・シンデレラ』に「出てくる必要あった?」中途半端な展開に視聴者から不満の声<< 最終回は、みどり(石原さとみ)が瀬野(田中圭)の承認を得て抗がん剤治験薬の投与を始めてから2年が経過した後のストーリー。みどりは萬津総合病院の系列の萬津産婦人科医院で働いていたが、そこに小野塚(成田凌)が訪ねて来て――という展開が描かれた。 ステージ4の重複がんを患い、前話では治験薬の投与も行った瀬野。ドラマを観続けていた視聴者からは、瀬野の安否を心配する声も集まっていたが――。 「最終回では、舞台が2年後となっており、みどりが推した治験が思うよう進まず、みどりが審査委員会の承認が下りる前に瀬野に治験薬を紹介してしまったことが問題視され、責任を取って系列の産婦人科医院に左遷されたことが判明。しかし、左遷の経緯が判明するも、瀬野の安否については誰も口にせず、視聴者からは『もしかして亡くなったの?』『完全に死んだ人みたいに扱ってる』という困惑の声が集まっていました。しかし、終盤まで引っ張った挙句、あっさり産婦人科医院のみどりの元に現れ、生きていることが発覚。瀬野が亡くなったものと思い込んでいた産婦人科の同僚たちは驚愕していましたが、視聴者からも『ステージ4のがんから復帰した経緯もっと詳しく描いてほしかった…』『あっさりしすぎてる』『ラスト10分とかもったいなさすぎる』といった指摘が聞かれました」(ドラマライター) メインキャストにも関わらず、最終回では終盤に少し出演したのみだった田中。さまざまな憶測も聞かれているという。 「田中圭目当ての視聴者を最後まで引っ張るため、終盤に登場したこともありますが、実は田中、売れっ子俳優なだけに作品の掛け持ちが多く、徐々に出番が減らされた形に。現在、『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系)でメインキャストを務めていますが、実は『アンサング・シンデレラ』撮影時には、本来4月から放送予定だったドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』(テレビ東京系)でも主演を務めており、撮影時期が被っていたため、田中の多忙さに配慮したスケジュールになったものと思われます。これまで作品を楽しみに見ていたドラマファンや、田中のファンには物足りない最終回となってしまいましたが、田中の売れっ子ぶりがよくわかるエピソードとも言えるでしょう」(同) とは言え、最後までツッコミが多く集まった作品となってしまったようだ。
-
-
スポーツ 2020年09月25日 20時30分
中日・星野監督、達川氏を「嘘つき、詐欺師」と笑顔で“口撃”? “コンタクト紛失事件”の知られざる後日談を明かす
元横浜で野球解説者の高木豊氏が24日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元広島監督で野球解説者の達川光男氏がゲスト出演。“コンタクト紛失事件”について言及した。 1978年から1992年まで捕手として広島一筋でプレーした65歳の達川氏は現役時代に2度、試合中にコンタクトレンズを地面に落とし紛失したことで知られる選手。今回の動画では、1度目に紛失した1990年8月28日の広島対中日戦について当時の状況や後日談を語った。 >>広島捕手がまさかの方法で二塁進塁を阻止! 敵軍監督は大爆笑、“ダメ元”の判断が生んだ前代未聞の珍プレー<< ナゴヤ球場で行われた同戦の7回裏無死一塁、中日・郭源治のバントを処理し一塁に送球した際に左目のコンタクトが外れたという達川氏。「これはヤバい。やってしまった」と思いながらすぐに地面を確認するも見つからず。当時はユニフォームの中に入った可能性も考えたというが、確認したところ入っていなかったという。 地面に落としたと確信しその場にしゃがんでコンタクトを探していると、ベンチからチームメートが集まってきたという達川氏。集まってきた中の1人である小早川毅彦が「(みんなで探すのはコンタクトを)踏むからやめて、目が一番いい奴に探させよう。正田(耕三)!お前が探せ!」と指示し、その正田が一生懸命地面を探してくれたが見つからなかったという。 発見に至らなかったためとりあえず予備のコンタクトを着用し、何とか同戦を乗り切ったという達川氏。試合後、球場の整備スタッフに改めてコンタクトの捜索を懇願し、スタッフも砂をこすなどして捜索にあたったが結局コンタクトは見つからなかったという。 一方、達川氏によると対戦相手の中日・星野仙一監督は、この紛失劇を達川氏の演技ではないかと考えていた節があったとのこと。達川氏は試合翌日に、星野監督から「嘘つき、詐欺師」、「お前がコンタクトなんかしとるわけないやないか」と笑い交じりにツッコまれたことを明かしていた。 今回の動画を受け、ネット上には「みんなして集まってる時にそんな会話してたのか」、「この日はナイターだったから、人の目で探し出すのは到底無理だっただろうな」、「そんだけ探しても見つからないって一体どこに消えたんだ…」、「あの後に星野監督からツッコまれてたのは知らなかった」、「星野監督めちゃくちゃ疑ってて面白いな」といった反応が多数寄せられている。 「現在の球界ではスポーツ用のコンタクトレンズを着用してプレーする選手は珍しくないですが、当時はまだそれほど数は多くない時代。そのような時代で達川氏は、太陽や照明の光が過度に入ってこない、当時としては高品質のコンタクトを着用していたと動画内で語っています。そのコンタクトを紛失したショックは大きかったようで、当時の報道では『1万5000円ですよ。まだ3カ月しか使っていないのに…』という落胆のコメントが伝えられています」(野球ライター) 『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』(フジテレビ系)で何度も取り上げられたこともあり、今なおファンの間で高い認知度・知名度がある達川氏のコンタクト紛失事件。今回明かされた裏側に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能ニュース 2020年09月25日 18時30分
宇賀なつみ、キュートなジャージ姿でリフレッシュ体操「水が美味しい」
フリーアナウンサーの宇賀なつみが24日、厚生労働省主催「おうちで+10(プラステン)超リフレッシュ体操」のオンラインイベントに出席。体操・筋肉運動の指導者で、近畿大学准教授の谷本道哉氏考案のユニークな体操プラグラムを体験した。 生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性について、国民の一人ひとりの自覚を高め、健康づくりを推進していくために厚生労働省が定めた「健康増進普及月間」(9月1日~30日)の一環として、また、国民の生活習慣を改善し健康寿命を延ばすために、平成23年より実施されている「スマート・ライフ・プロジェクト」の一環として開催された本イベント。 宇賀は「+10(プラステン):今より10分多く体を動かそう」をテーマに、谷本氏が考案した誰でも自宅で気軽にできる10分間の体操プログラム(超リフレッシュ体操、超リフレッシュ筋トレ、リフレッシュキックボクササイズ)にジャージ姿で挑戦。谷本氏のユニークなかけ声の元、体を動かし、全てのプログラムを終えると、ペットボトルを口にし、「水が美味しい」とにっこり。 「3種目完走して暑いです。30分くらいやった充実感。気持ち良かったです」と感想を述べ、「お家でちょっと空いた時間に、空いたスペースで、好きな時間にやればいいんじゃないですか。やれば、どんどんお水が美味しくなります。始まる前はドキドキしていたんですけど、三つ終えて楽しいです。姿勢も良くなった気がします。お腹もすいてきました」と谷本氏考案の体操を絶賛。 谷本氏も、自宅に居ながら身体を効果的に動かすポイントや、1日10分間プラスする体操に詰め込んだ運動ノウハウなどを、宇賀を通じて丁寧に解説。「運動したくない人の運動しない理由は、その人の体が快適に動かないということが理由になっていることが多いです。まずは快適に動けるよう、体を整えてあげれば、そういう気持ちも変わってくると思います」と述べ、「運動と言うと身構える人は、まずは外に出てください。近所にお買い物に行くとか。ウォーキングするよりも、ずっと歩数が伸びたりするんです。家で行う運動、外で行う運動、やろうと思えば1秒後からでもできます。やろうと思った時のモチベーションは高いです。思った時にすぐ始めることが大切です」とアドバイスを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年09月25日 18時00分
『キワドい2人』原作と設定変更で好評「予測できなくて面白い」田中圭の“顔芸”は不評?
ジャニーズアイドルグループHey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務めるドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第2話が18日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。初回視聴率11.2%よりも2.6%のポイントダウンとなった。 >>『キワドい2人』初回放送、『MIU404』と似てる? 水槽に落ちるシーンに「オマージュ?」の声も<< 本作は2019年7月に放送された『ルパンの娘』(フジテレビ系)や、2012年に放送された『再会』(同)の原作者であるミステリー作家・横関大氏による小説が原作の実写ドラマだ。異母兄弟である生真面目なキャリア刑事・神崎隆一(山田涼介)と直観力に長けた破天荒な先輩刑事の黒木賢司(田中圭)がバディを組み、東京・池袋で起こる誘拐や立てこもり、殺人などの難事件を解決していく――というストーリーである。※以下、ドラマ・原作のネタバレ含む 第2話では、池袋署管内の美容室オーナー宅で起こった強盗殺人事件がメインとして描かれた。重要参考人である美容室従業員・芳村敏生(神尾楓珠)は犯行を否定していたが、突如として自白を始め、神崎たちは違和感を覚える。その後、捜査を進めていくうちに、新犯人が美容室の店長・小坂晋也(遠藤雄弥)であることが発覚。芳村と小坂は同じ少年院出身で、芳村は小坂をかばうために犯人を装っていたのだ。小坂は自白し、事件は解決するのだった。 原作と比較すると、第2話はおおまかな筋書きが同じものの、ところどころ異なる設定が描かれた。原作では、事件が起きたのは美容室ではなくホストクラブで、犯人は芳村だった。原作とは異なる設定のドラマに対して、原作ファンからは「原作はホストとか、池袋のアングラな感じとかを描いていたけど、ドラマはおしゃれな感じがして見やすい」「原作の第1章を2話に持ってきたのは意外。原作に添いつつ、1時間以内にきちんとまとめてるのすごいな」「原作読んだけど、事件の舞台も犯人も違うから、予測できなくて面白い」という声が集まっている。 一方で、黒木を演じる田中の演技については、「田中圭の顔芸はちょっとやりすぎ。コミカルなのはいいけど、原作みたいにもうちょっとハードボイルドな感じがほしい」「黒木、原作ではもっとかっこよくて飄々としてるのにな」という不満の声も挙がっている。 本日25日放送の第3話では、池袋署管内で発生した老人を狙ったアポ電強盗事件がメインとなっている。今後も原作との違いや、原作ファンからの反響に注目していきたい。
-
芸能ニュース 2020年09月25日 17時20分
榎並アナが『バイキング』卒業、坂上忍に「最後までパワハラ?」の声 過去のNG集放送に視聴者騒然
25日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、2015年から進行を務めていた榎並大二郎アナウンサーが番組を卒業した。 榎並アナといえば、MCの坂上忍からの当たりの強さがたびたび話題に。2019年11月に放送された番組の韓国ロケでは、坂上と榎並がふたりで酒を飲んでいる途中、榎並が突然号泣。なぜ号泣したのか、VTRでもスタジオでも明かされていなかったため、坂上による榎並へのパワハラがあったとみる向きが強まったこともあった。 >>坂上忍「どうしても許せない」文春のパワハラ報道に言及も、「こういうやりとりがパワハラ」呆れ声も<< そんな中、この日の番組の最後には「涙とハプニングの5年半」として、榎並が漢字を読み間違え、噛むなどして、坂上らからツッコミを浴びるシーンをまとめたVTRを放送。間違えて撃沈する榎並アナに対し、坂上が「お前もう帰れ!」「お前いい加減にしろよ!」などと言い放つ場面も放送された。 VTR後の挨拶で、榎並アナは「大変お世話になりました」などと視聴者に感謝しつつ、坂上について言及。「心残りなのは、坂上さん、体調を崩してしまうんじゃないかと思うぐらい身を粉にして『バイキング』に臨まれていて。隣にいる僕がもうちょっとしっかりしていれば、もう少し坂上さんに楽してもらうことできたんじゃないかな、というのが心残りでなりません」と明かすと、坂上は「それはみなさん感じてるでしょうね」とツッコミ。榎並アナは苦笑いしつつ、最後には「感謝の気持ちしかない。これだけは言っておきたい。月並みですが、体調にだけに本当に気をつけて、長生きしてください」と坂上をいたわっていた。 しかし、最後まで榎並アナのミスをイジり続けていた番組や坂上に対し、視聴者からは「最後までパワハラ…?」「これ見て視聴者が面白いと思ってるのか?」「坂上は楽しかったかもしれないけど、見てる側は不快でしかない」といった批判が集まっていた。 次週から番組がリニューアルし、『バイキングMORE』になるが、坂上の態度はリニューアルされるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2020年09月25日 17時00分
ソフトB・工藤監督、欲をかいて裏目に?「素直にバントさせとけよ」「必ずしも間違いでは無い」強攻策に賛否
24日に行われたソフトバンク対オリックスの一戦。試合は「3-3」で引き分けとなったが、同戦でソフトバンク・工藤公康監督が見せた采配がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「3-3」の同点で迎えた9回裏1死一塁での采配。打者・周東佑京、一塁走者・牧原大成というこの場面で、工藤監督は周東に最初は送りバントを指示。だが、カウント「2-1」となった後の4球目に、突如作戦を切り替えバスターエンドランを敢行させた。 しかし、周東が放った打球は二塁正面へのゴロとなり併殺を取られる最悪の結果に。強攻策が裏目に出てサヨナラ機を作れなかったソフトバンクは、その後延長10回裏も無得点に終わり試合は引き分けとなった。 >>ソフトB・工藤監督の発言に大ブーイング 対ロッテの苦戦を反省も、「遅すぎるだろ」ファンから批判噴出<< 工藤監督の采配を受け、ネット上には「素直にバントさせとけよ、その方が絶対進塁のチャンスは高かっただろ」、「相手投手は球荒れてたから無理に動かず待球作戦の方が良かった」、「1点取ればサヨナラの場面なのになぜ欲をかいたのか」といった批判や不満が噴出している。 一方、「周東はバントあまり決めてないから、バスターエンドランは必ずしも間違いではないのでは」、「打球が飛んだ方向が悪かっただけで、采配としてはそこまで責められるようなものではない」といった擁護のコメントも複数見受けられた。 「今回の場面は周東の後続が得点圏打率『.333』の栗原陵矢だったため、チームとしては是が非でも走者を二塁に進めたい場面。しかし、周東は今シーズン出場67試合で6個しかバントを決めておらず、今回の打席でも3球目のストライクを転がしきれていなかったため、バント失敗で走者を進められないリスクも少なくはありませんでした。このような点を踏まえ工藤監督はバスターエンドランを選択したものと思われますが、この作戦は成功すれば一、三塁の大チャンスとなり、失敗でも牧原が二塁へ進塁する可能性は大。また、もし牧原が二塁でアウトとなっても、一塁に残る周東の二盗でカバーする方法もありました。今回は打球方向が悪かったため併殺となりましたが、そこまで筋が通っていない作戦ではないと考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 試合後、工藤監督は「しっかり切り替えないといけない」と勝ちきれなかったことを反省したことが伝えられている。同日に2位ロッテが敗れゲーム差が広がったことがせめてもの救いなのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース
主演が蚊帳の外?福山雅治、共演者ばかりが映画賞を受賞する
2018年03月17日 12時00分
-
芸能ネタ
メイプル超合金、下積み時代はカップ麺がごちそう ファンがゼロだった過去明かす
2018年03月17日 11時58分
-
スポーツ
始球式に高木姉妹、高梨ら平昌五輪メダリストが続々登場!そだねージャパンも応援!【日本ハム】
2018年03月17日 06時07分
-
アイドル
“スキャンダルをネタ”にしたのは…?岡田奈々のAKBに対する想い、ファン大絶賛
2018年03月16日 23時50分
-
芸能ニュース
キムタクドラマ、大健闘!松潤ドラマには及ばずも、復権の兆し?
2018年03月16日 23時40分
-
芸能ニュース
カンニング竹山 生意気な就活生に「ほざけるだけほざいておけ」
2018年03月16日 23時30分
-
芸能ニュース
好感度アップ狙い?炎上モノマネから7年…篠田麻里子、ツーショット公開
2018年03月16日 23時20分
-
芸能ネタ
小泉今日子、NHK番組メインで出演!一方、不倫相手の豊原功補は露出減?
2018年03月16日 23時10分
-
芸能ニュース
日テレ新人女子アナにまた逸材!大沢たかおの元カノが入社
2018年03月16日 23時00分
-
芸能ネタ
“おバカ”はもう笑えない?藤田ニコル、オール1の成績公開でネットドン引き
2018年03月16日 22時50分
-
芸能ニュース
夫は既に脱会済みか 桜田淳子、このままでは本格的活動再開が難しい?
2018年03月16日 22時40分
-
芸能ネタ
馴れ初め語る おばたのお兄さん、陣内智則…芸人×局アナカップルが増えるワケ
2018年03月16日 22時30分
-
芸能ネタ
「芸能界の治外法権」ナイナイ岡村、たけし独立について博士に連絡
2018年03月16日 22時00分
-
スポーツ
「オモロいもん見ぃーっけ!」内藤哲也 対 鈴木みのる、超刺激的なシングルへ発展か?【新日本】
2018年03月16日 21時30分
-
スポーツ
「Tシャツ欲しい!」“JUST TAP OUT”ザック with TAKA、内藤に続き飯伏も撃破【新日本】
2018年03月16日 18時45分
-
スポーツ
単なる途中退場ではない!意外と深刻なイチローの故障
2018年03月16日 17時45分
-
レジャー
「国会も結果も世間も、まぁ落ち着け」フラワーカップ 藤川京子の今日この頃
2018年03月16日 16時30分
-
社会
タブレットは口臭予防にはならない?口臭を予防するのに最善な食べ物とは
2018年03月16日 12時50分
-
芸能ニュース
全員残留、SMAP化しなかったたけし軍団の絆 団結力が高まったきっかけは
2018年03月16日 12時40分