-
芸能 2021年07月04日 18時00分
舞台挨拶で号泣「この仕事が向いているのか…」芳根京子、ドラマ撮影でストレスをためていた?
女性週刊誌の編集者役を演じたNHKのドラマ「半径5メートル」が最終回を迎えたばかりの女優の芳根京子だが、その舞台裏を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 同誌によると、チーフ演出を担当した映画監督の三島有紀子氏は職人肌でのめり込むタイプで撮影がかなり押し、三島氏の演出に芳根が疑問を抱き、ストレスをため込んでいたという。 決定打となったのが第2話のラブシーンで、背中の肌を見せるか見せないかで、芳根と三島氏が対立。三島さんは3話目から演出を外れたのだとか。その件が関係していたかは謎だが、当初全10話の予定だったものの、6月25日放送の第9話で最終回を迎えてしまったという。 >>ドラマ『君と世界が終わる日に』、迫真の演技が好評の芳根京子に同情が集まったワケ<< 「所属事務所が看板女優に成長させようと、とにかく仕事を入れまくっている。プロ意識が高いため三島氏と意見が対立したかもしれないが、ストレスがたまっていたこともあって、撮影が押してイライラしてしまったのもあったのでは」(テレビ局関係者) いずれにせよ、確実に事務所の大きな期待を背負っているが、芳根はもともと、中学時代にギラン・バレー症候群を発症して克服。高校生の頃、友達と行ったライブ会場でスカウトされ、芸能界に入り、16年放送のNHKの朝ドラ「べっぴんさん」のヒロインに抜てきされて以後、映像作品は主役・ヒロイン級での主演・出演がメインとなり〝出世〟した。 それでも、ドラマが最終回を迎えたのと同日に行われた主演映画「Arc アーク」の初日舞台あいさつでは監督からの手紙に号泣。「本当にこの仕事が向いているのか、分からなかった」と抱えていた葛藤を打ち明けた。 とはいえ、発売中の同誌によると、育ててくれた両親に恩返しをするため、家族と同居する豪邸を新築中。芳根名義で5000万円のローンを組んでいるという。 いろんなものを背負い、バリバリ稼ぐしかなかったようだ。
-
芸能 2021年07月04日 17時00分
あえての“ぶりっ娘”カットで魅了! セクシー女優・栗山莉緒、抜群のプロポーションのランジェリー姿を披露 撮影時の天然エピソードも
セクシー女優の栗山莉緒が、29日発売の『FLASH』に登場した。 2020年10月に、アイデアポケット専属女優としてセクシー女優デビューを果たした栗山。148cmでEカップ、引き締まったウエストと抜群のプロポーションを武器に注目を集め、7月13日には最新DVDの発売も予定している。 >>“グラビア界の最先端”志田音々、抜群のスタイルを披露!『FLASH』に白いランジェリー姿で登場、表紙はNMB48白間美瑠の卒業グラビア<< 同誌では、緑のランジェリー姿で“あざとかわいい”がもてはやされるいま、あえて“ぶりっ娘”をテーマに撮り下ろしたというカットを掲載。いたずらっぽい笑顔と、小動物系のかわいさを披露している。 自身について栗山は、「よく『あざといね』って言われるんですけど、自覚はないんです。でも今回の撮影の打ち合わせで『ぶりっ子だね』って言われて『たしかに!』って思いました(笑)」と明かしている。 さらに、撮影時終了時にお気に入りのカットについて「最後に撮影したリボンを巻いたカットがお気に入りです! かわいいからつけたまま帰りたいくらい」と冗談っぽく話していたが、現場を後にする栗山の髪には、真っ赤なリボンがついたままという天然ぶりを見せていた。 また、同号の表紙には、NMB48の白間美瑠が登場。他にも、トラウデン直美、志田音々、アイドルグループ・ノンフィクションの水瀬ぴあの、小日向ゆかが登場し、グラビアを披露している。
-
芸能 2021年07月04日 16時00分
廃業芸人が作家に転身して放送賞を受賞していた テレビに欠かせないヒットメーカーに?
志半ばで夢を諦め、転身した先で大輪の花を咲かせることがある。04年までお笑いコンビ「チャイルドマシーン」として活動していた樅野太紀さんはそのひとりだ。9年の芸人生活にピリオドを打った後は、放送作家に転身。元芸人だけあって芸人仲間から絶大な信頼を得ており、書くコントは面白いと好評だ。 現在は「新しいカギ」(フジテレビ系)や「千鳥のクセがスゴいネタGP」(同)、「有吉の壁」(日本テレビ系)や「あいつ今何してる?」(テレビ朝日系)ほか多くの人気バラエティ番組を担当。「関ジャム 完全燃SHOW」「ミュージックステーション」「まだアプデしてないの?」(いずれも同)などジャニーズタレントの番組から音楽番組まで、ジャンルは多岐にわたる。 栄誉を手に入れた実績もある。事情通のフリーライターは言う。 >>芸人の活かし方が秀逸! マヂラブ、シソンヌらのコント番組の演出家は『有吉の壁』の橋本和明氏<< 「『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(同)で第41回放送文化基金賞・構成作家賞を、両親の出会いやプロポーズなどをドラマ化した『両親ラブストーリー~オヤコイ』(日本テレビ系)で第45回放送文化基金賞・企画賞を受賞したのです。ほかにも、『有吉の壁』や『しくじり』、『クセがスゴい』などは特番からレギュラー化。作品を“成長”させるヒットメーカーです」 関わる芸人はほぼ接点があった後輩や先輩で、現場での“再会”も珍しくない。超お笑い通のKinKi Kidsの堂本剛と「Mステ」の現場で顔を合わせたときは、「樅野さんじゃないですか!『ファンダンゴ(TV)』(吉本芸人専門チャンネル)見てますよ」とマニアックな感想を送られたという。 一方、ドラマの世界で開花したのは元ピン芸人の我人祥太。かつてはコンビ「チャランボ」として活動していたが、ピンに転向。「R-1ぐらんぷり2010」で決勝戦に初進出するもさしたる結果を残せず、翌11年に芸人活動をフェードアウトした。 ところが、作家業では大成功。昨年は放送作家としてバラエティ1本、脚本家としてドラマ3本、映画1本に携わった。さらに今期も奔走。7月10日に連ドラ「ホメられたい僕の妄想ごはん」(テレビ大阪ほか)がスタート。4日に始まるTBS日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室」のParaviオリジナルストーリー「TOKYO MER~走らない緊急救命室」にも関わる。主演は中条あやみ。緊急の現場で誰も“走らない”脱力系コメディだ。 11年にコンビ「カリカ」を解散してピン芸人に転向、16年に芸人も引退したマンボウやしろも、脚本家として再スタートを切っている。ラジオのディスクジョッキーとしてレギュラー番組を抱える一方で、脚本家として参加した連ドラ「お耳に合いましたら。」(テレビ東京系)が8日にスタート。芸人時代はその顔面の低偏差値ぶりをイジられていたが、今では立派なマルチクリエイターだ。 一流芸人になれなくとも、人の心を打つ番組は作れる。異能な元芸人作家たちは作品で実証している。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年07月04日 15時00分
ついに看板女優2人も? 退社の“最終波”が近そうなオスカープロ
男性エンターテインメント集団「男劇団 青山表参道X」の西銘駿が、今月いっぱいで同劇団を退団し、また所属事務所「オスカープロモーション」を退社することが28日、同劇団の公式HPで発表された。 HPには、西銘からのコメントも掲載。6年間所属した同事務所から、契約満了を機に退社すると報告した。退社に至った経緯について「コロナの影響もあり、自分自身を見つめ直す時間も増え、『これから』の自分のやりたい事や方向性などを考えていく中で、何度も事務所とご相談させて頂き、僕の希望に対し、温かく送り出してくださることになりました。深く感謝申し上げます」と説明。 ファンに向けては、「返しても返し切れないほどに包まれた愛をファンの皆様から沢山(たくさん)頂き、次は僕が返す番だと思っております」とメッセージを送った。 >>更に退社するタレントが出そう? 女社長のパワハラ報道もあった“女版ジャニーズ”<< 「同劇団は『男のグループも売り出したい』という現会長が社長時代に設立したが、鳴かず飛ばずのまま。おそらく、現社長体制においてはすっかり不採算部門になってしまっているのでは。それもあり、西銘も今後のことを考えて退所を決意したのだろう」(芸能記者) 同事務所といえば、現会長の娘婿に当たる役員との対立などが原因でこれまで多くの所属タレントや社員が退社。米倉涼子、剛力彩芽、森泉、岡田結実ら稼げるタレントが続々と去ってしまった。 これまで、何回か退社が相次ぐ“波”が来ているが、そろそろ、大きな“最終波”が到来するかもしれないというのだ。 「いずれも看板女優だった上戸彩と武井咲は会長に恩義を感じているので残っている。しかし、会長はもはや経営面にあまり関心がないようで、完全に体制が交代。そうなったからには、2人が残っている理由はない。2人の夫はEXILEのHIROとTAKAHIROで同じ事務所。2人もそこに移籍するのが自然な流れだろう」(芸能プロ関係者) そうなったら事務所はかなりの苦境を迎えることになりそうだ。
-
芸能 2021年07月04日 14時00分
関ジャニ村上がダウンタウン浜田に救われた過去
ダウンタウンの浜田雅功が、アラ還(58歳)にして好感度が爆上がりだ。昭和のヒット歌謡「スーダラ節」のリズムに乗せて「出、出、出前館、出前がすいすいすい~」と歌うテレビCMのインパクトが強く、新規顧客数もアップしているからだ。 ダウンタウンとしても、ピンのタレントとしても、司会を務める民放レギュラーは軒並み好調。2人が漫才やコントをしていた時代を知らないティーンエイジャーたちが、父親より上の世代のダウンタウンを支持していることも大きい。 >>浜田雅功の私生活に松本人志も驚愕「お前まだそんな生活してるの!?」<< 救われたタレントもいる。同じ関西出身の関ジャニ∞・村上信五もそんなひとりだ。今はグループ、ソロの仕事に恵まれ、最新シングル「ひとりにしないよ」で「シングル連続1位獲得作品数」「シングル通算1位獲得作品数」の記録を自己更新している。だが、下積み生活は長かった。 学生時代から仕切りのテクニックに自信があったが、芸能界に入ってからはまったく歯が立たなかった。東京進出後は仕事に恵まれず、成功している同世代や後輩に嫉妬。アラを見つけてはぐちをこぼした。そのヤケ酒に付き合ってくれたのが浜田。連れて行ってもらった焼き肉店で2、3時間ほど文句を言い続けた。 「20歳ほど下のジャニーズのタマゴがこぼす不満をひたすら聞いていた浜田さん。『どうしたらいいと思いますか?』と聞かれるとひとこと、『我慢や』。この瞬間、村上さんはつきものが落ちたように、脳がクリアになったそうです」(バラエティ番組の構成作家) メンバー7人は12年、念願の「NHK紅白歌合戦」に初出場。翌13年、ダウンタウンのレギュラー番組だった「爆笑!大日本アカン警察」(フジテレビ系)の3時間特番に出演した。取材中に黒人SPに連れ去られ、ダウンタウンほか多くの芸能人が収録していたスタジオに連行されるドッキリ企画だった。状況が把握できないまま、スタジオの芸人から浜田の頭をどつくよう乗せられた。迷い、顔をこわばらせながらツッコんでみせると、浜田は殴る蹴るの猛反撃。芸人が一斉に止めに入り、事なきを得た。 根性試しにまんまと乗った村上は収録後、浜田の楽屋に謝罪のために赴いた。浜田は怒るどころか大いに称え、村上がフジテレビのゴールデン特番に出られるまでになったことに喜びを感じた。 そんな村上が次に狙うのは、紅白の司会。この3年ほど公言しており、昨年末で嵐がグループ活動を休止したのを機に、今年の大みそかは本気で獲りにいこうとしている。反骨精神をえさにしてここまではい上がった村上。2021年末は東京・NHKホールで白組司会者のマイクを握っていられるか……。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年07月04日 12時20分
関係者も驚きの脱ぎっぷりの恒松祐里、話題作挑戦で今後大きくステップアップか
6月24日から全世界で同時配信されているNetflixのオリジナル作品「全裸監督 シーズン2」にヒロイン役で出演している女優の恒松祐里が同日、自身のインスタグラムを更新し、同作への思いを明かした。 同作はアダルトビデオ業界の伝説的監督・村西とおるさんの半生を描いた作品で、今回、シーズン2を配信。恒松は村西さんの妻となる元AV女優の乃木真梨子役を演じている。 恒松は《本作に出演するのはとてもチャレンジでした》と明かし、《例えば、今はいないけどいつか私に新たな家族が出来た時、本作が与える影響を考えたら不安になったり。私の大切な人が傷ついてほしくないなということなど色んなことを想像しました》と告白。 >>子役出身でドラマも多数出演、恒松祐里が『全裸監督』のヒロイン役を受けて決めた“覚悟”<< しかし、《それでもやりたいと思ったのは両親の応援と、今世界中で様々な問題が起こっている中で明日自分が好きな仕事ができるかわからないという状況からくる“後悔したくない”という気持ちでした》と経緯を明かした。 「劇中では当たり前のように脱いで体当たりの演技に挑んでいる恒松だが、相当な覚悟と決意を固めて出演したはず。子役からキャリアを重ね、安定した仕事ぶりだったが、ここで一気に大勝負に出るとは思わなかった」(テレビ局関係者) 配信開始のタイミングは、出演しているNHKの朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」の放送と重なってしまっただけに、驚くドラマの視聴者も多いはず。しかし、今回のチャレンジで大きくステップアップできそうだというのだ。 「あれくらいやっていれば、今後の作品で脱ぐことにも抵抗がないはず。同じ事務所の女優陣は吉高由里子が若いころに脱いで大きくステップアップ。恒松も吉高と同じ道を歩むことができるかもしれない」(芸能記者) 7月5日にはファースト写真集「月刊 恒松祐里 優」が発売されるが話題になりそうだ。
-
スポーツ 2021年07月04日 12時10分
五輪メダリストの池谷幸雄は今、 鍼灸接骨院の運営も 講演では子どもたちにメダルを触らせるサービス
海外の選手団が入国し始めるなど、東京オリンピック開催に向けて着々と歩みを進めている昨今だが、オリンピックで思い出される選手の一人が池谷幸雄だろう。池谷は1988年のソウルオリンピックで体操の団体総合で銅メダル、個人種目別ゆかで銅メダルを獲得すると、1992年バルセロナオリンピックでも団体総合で銅メダル、個人種目別ゆかで銀メダルを獲得した。その後は、明るいキャラクターを活かしてバラエティ番組に多く出演するほか、ワイドショーなどにも出演し、お茶の間の人気者となっていった。最近では2018年に起きた女子体操の宮川紗江選手が受けたパワハラ問題の際に号泣し、選手を想うコメントをして話題になったが、それ以降はあまりテレビで見かけることはない。池谷は今、何をしているのだろうか。 >>「金がいいですう〜」発言の銀メダリスト田島選手の現在は? 女優転身後意外な道へ<< 「池谷さんは現在、体操教室や鍼灸接骨院の運営で忙しくしているようですよ。体操教室は都内を中心に13校ほど開校しており、厳しい指導をすることもあるようですが、オリンピックをめざす子どもたちが多く、池谷さんの元に集っています。鍼灸接骨院は東京・小平市にある体操教室に併設する形で運営され、教室に通う子どもたちが同時に体のメンテナンスもできるようにとの思いから開院されたと聞きます。施術スタッフは全員が体操経験者で、体操選手の体を知り尽くすスタッフから施術を受けるということも、子どもたちにとっては安心できる点のようです」(芸能記者) また、講演会などにも力を入れているようだ。 「オリンピックメダリストとしての経験はもちろん、健康に関する講演で全国を飛び回っているようですよ。企業のほか、学校などで講演することもあり、登場時にはバク転をしたり、教壇の上で逆立ちをするなど面白いと評判です。メダルを触らせてあげるなどのサービス精神も旺盛で、特に子どもたちにとってはいい経験になるようです」(前出・同) さらに、池谷は趣味を活かした仕事もしているようだ。 「コロナ禍で最近は減ってしまったようですが、コロナ禍以前は趣味のゴルフ関連の仕事も多くしていました。ゴルフのイベントにゲスト参加者として呼ばれたり、ハワイのゴルフ場のイベントに呼ばれることもあったようです。腕前はなかなかのもので、ゴルフ関連のWEBマガジンでインタビューを受けたりしています」(前出・同) 自身のInstagramのプロフィール欄には「オリンピックに向けて体操を盛り上げていきたいと思います!」と綴り、オリンピックにかける想いも強い様子。オリンピック開催にはいまだ賛否の声が広がっているが、元メダリストとして行方を見守っていることだろう。記事内の引用について池谷幸雄の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yukio_iketani/?hl=ja
-
芸能 2021年07月04日 12時00分
伊藤健太郎と同じ舞台で復帰の可能性が浮上した活動休止中の俳優 同じ人物がバックアップ?
道路交通法違反(ひき逃げ)などの疑いで昨年10月に警視庁に逮捕され、3月25日に不起訴処分となった俳優の伊藤健太郎が、24歳の誕生日となった6月30日、オフィシャルファンクラブ(FC)を発足し、10月に主演舞台が決定し俳優活動に復帰することを発表した。 FCサイトのトップページでは伊藤の動画が流れ、ファンクラブのロゴであるツバメの絵を描いている様子や、コーヒーを飲んでリラックスする姿を視聴できる。 主演舞台のほか、7月19日から25日までから都内で開催する写真展などの情報も告知され、会員限定エリアには「ブログ」や「ムービー」などのメニューが用意されている。 >>周囲がことごとくとばっちりを受けた伊藤健太郎の事件 山本舞香はCMが飛んでいた?<< この前日には、自身のインスタグラムに《謹慎中、僕を支えてくれたのはファンの皆様から頂いた沢山の手紙でした。本当に感謝しています》とつづっていた。 「自ら起こした事故の被害者2人と和解したおかげで不起訴になったが、逮捕されたことによって生じた巨額の賠償金の支払いがまだ残っている。そのため、1日でも早く復帰したいというのが伊藤の本音では。さすがに、2度と自らハンドルを握ることはないだろう」(芸能記者) 伊藤の復帰に向けては、しっかりとした“後ろ盾”があったようだ。 「以前から親交があったある企業グループのトップが見捨てずにサポートを続けている。そのトップは映画事業にも力を入れているので、映画復帰も近いのでは」(同) さらに、あの俳優との共演が実現するかもしれないというのだ。「昨年9月に大麻取締法違反で逮捕され、現在活動休止中の伊勢谷友介です。実は、以前から、伊藤と同じ人物がバックアップしていたことで知られ、何とか伊勢谷を復帰させようと動いているようです。ともに逮捕された伊藤と伊勢谷のW復帰となれば話題性も十分あります」(テレビ局関係者) 舞台の詳細発表が待たれる。
-
社会 2021年07月04日 10時00分
丸山穂高氏、恒例のボーナス額公開とお金配り アンチが少なく評価が逆転した理由
丸山穂高衆議院議員が、6月30日のツイッターで恒例となっているボーナス金額を公開した。丸山氏は「ヒャッハー!! 国会議員ボーナスは額面314万円っすね。我慢をお願いしている国民への給付額はスズメの涙。一方で、議員はちゃっかり給与外でもボーナス314万とかホントおかしな話。マジでこの国は税金アジャパー天国すぎ」と書き込んだ。さらに、経済的に困窮している人へ向けてのお金配りも呼びかけた。 ボーナス公開に限らず、丸山氏はこうした暴露をネット上で続けている。だが、意外にもアンチは少ない。彼の名前を悪い意味で有名にしてしまった、泥酔した状態で「北方領土を戦争で取り返す」発言に関するツッコミは見られるが、パフォーマンス自体に否定的な声は少ない。その理由として、丸山氏の行動の本質は「国会議員に関する特権を暴露」するなど批判精神が溢れている点だろう。 >>丸山穂高議員、またも国会議員ボーナスの明細公開「国民への給付額はスズメの涙」 評価の声も<< 過去に丸山氏は、YouTube動画で「議員クーポン」の内容を紹介している。①JR乗り放題パス、②JRパス+航空クーポン3往復分、③航空クーポン4往復分の3つから選べるなどと取り上げている。 さらに先日、国会でミャンマー国軍を非難する決議が行われた際には、ただ一人反対の立場を示し全会一致を止めた。丸山氏は「ミャンマーへの国会決議に反対し、全会一致を止めました。ミャンマーへのみの政治的打算が過ぎて意味不明、合理性もない決議。その他多くの理由から反対」とツイート。動画でも「他国への内政干渉への反対」「決議は何の効力もない」などを理由に反対すると動画で説明を加えた。 このほか、丸山議員は国会議員が内閣に対し行使できる権利である「質問主意書」の提出も積極的に行っている。こうした行動にも「丸山議員はコロナが発見された直後に他の野党議員に先駆けて、コロナに関する質問主意書を提出し、政府の対応を早めるなど大きく国益に貢献している」といった声がある。 行動はパフォーマンス的な部分がありながら、「きちっとした理由を元に筋を通す」姿勢が評価されているのかもしれない。記事内の引用について丸山穂高氏のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
-
社会 2021年07月04日 07時00分
年下夫の夫婦は不満が溜まりやすい? 離婚に至ってしまう理由とは
女優の熊谷真実が6月29日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、今年3月に離婚したことについて語った。熊谷の元夫は書道家の中澤希水氏で、熊谷よりも18才年下。2人は1年更新の「契約結婚」という形をとっていたが、今年は中澤氏の方から契約解除を提案されたという。その主な理由は、「将来の考え方の相違」あるいは「老後の景色が見えなかった」というところにあったようだ。 同じく29日、お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが、2019年に結婚した6歳年下の一般人男性と離婚調停中であることが明らかになった。こちらは調停中ということもあって、本人から詳しい理由は明かされていない。 熊谷や安藤のような年下夫と年上妻の夫婦といえば、特に女性から羨望の的になる一方、離婚のリスクが高いことを不安視されることも少なくない。熊谷は同番組で、「私たちの場合は年齢も違うし、お互いにアーティストだし、年契もありだよねみたいな感じで一緒になった」と、別れる可能性を考慮し契約結婚の形をとっていたことを示唆しており、結婚した本人らも当初から不安を抱えていることが分かる。 >>夫からDV被害の熊田曜子、同情する人が少ない? SNS投稿が与えた悪影響とは<< 熊谷が危惧していたように、年下夫と年上妻の結婚には、危機に陥りやすいのだろうか。年下夫と年上妻のカップルにおいては、人生経験が豊富な年上妻がすすんで夫婦生活をリードする傾向が強いと言われている。しかし、そのうちリードする側でい続けることに疲れてしまうという女性の訴えは多く、特に子どもがいる夫婦の場合は、年下夫が子どもと同じように頻繁に甘えてきたり、生活に対して受け身な姿勢が多いと、夫というよりも子どものように見えてしまい、負担に感じることがあるという。「かわいい」と思えることが多い反面、精神的な幼さが頼りなく思え、不満につながってしまうようだ。 一方で、年下夫の方も、年上妻を母親同然のように思ってしまっているケースがある。特に、日頃から年上妻が世話好きで過干渉気味である場合にこの傾向が著しい。また、年上妻が年下夫の不満を口にすることが多かったり、人生経験の差などをアピールすることが多い場合、あるいは年上妻の方が収入が多く収入格差がある場合などでは、年下夫の自尊心が傷つきやすく、劣等感からストレスをためてしまう。その結果、母親的でしっかり者の妻とは正反対の、若い女性に目が行ってしまうケースもあるという。 また、年上妻と年下夫の夫婦は、添い遂げることが前提であれば年上妻の老後は安泰だが、万が一のことを考えると、老後が心配になる。例えば、年下夫が他の女性に心変わりしてしまったり、年上妻が子どもを産むのが難しい年齢になってから「やっぱり子どもが欲しい」と言い始めるなど、年下夫の突然の心変わりが、精神的にも経済的にも年上妻に大きなダメージを与えてしまうことになる。 こうして離婚のニュースや不安要素に注目すると、まるで年下夫と年上妻の夫婦の結婚リスクが他と比べて高いかのように思えるが、実際にはそれを証明するような正確なデータは今のところない。むしろ、年上妻と年下夫の夫婦にしかないメリットもある。 例えば、年上妻は感覚的にも外見的にも年下夫に合わせたいと考えている人が多く、自然と若くあろうとするモチベーションをキープできるという。若い夫にうらやましがられ誇らしくなることもあるだろう。年下夫からすると寛容で甘えやすく、年上妻に居心地の良さを感じることもある。また、経験豊富な年上妻に学ぶところは多く、年下夫の若々しい感覚は年上妻にとって新鮮な刺激になるようだ。 では、添い遂げられる夫婦になるためには、どんなことを心がけたら良いのだろうか。 まず、よほどの悪癖は別として、日頃から相手の悪いところを注視するのではなく、今まで自分にどんなことをしてくれたのかなど、相手から受けた恩恵に目を向けたい。仮にトラブルになったとしても、まず相手を責めるのではなく、互いにフォローし合うことで夫婦の絆は深まるはずだ。 婚姻関係にあぐらをかくことなく、互いに相手を尊重した関係性を維持できるよう工夫することができれば、年齢関係なく末永く幸せな夫婦として添い遂げることができるに違いない。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能
立川志らく「年寄りは“年寄り”を主張しすぎ」に反響 梅沢富美男に変わりMCの座を獲得する?
2019年08月29日 12時20分
-
芸能
ダルビッシュ、張本氏コーナー「消したい」 試合直後のSHOWROOM配信が賛否“シーズン中に…”の声も
2019年08月29日 12時10分
-
芸能
小峠英二、元カノ坂口杏里逮捕の同日にイベント出演「充実しています」
2019年08月29日 11時50分
-
スポーツ
DeNA、“リアル全員野球”で執念のサヨナラ勝ち 決めたのは最後の野手山本祐大!
2019年08月29日 11時30分
-
スポーツ
シュートボクシングがK-1に電撃登場のMIOとの契約状況を公表も「意思を尊重したい」
2019年08月29日 06時30分
-
芸能
元NGTから“女優”に 山口真帆、厳戒態勢の再出発の日に文春が“不都合な暴露”でファン激怒
2019年08月28日 23時00分
-
スポーツ
新日本プロレス、日米ヤングライオン抗争加熱で2年ぶりにヤングライオン杯開催!
2019年08月28日 22時30分
-
芸能
「不仲」の噂が絶えない理由は夫・浜田? 野沢直子と小川菜摘、すれ違うように帰国
2019年08月28日 22時00分
-
芸能
「安室奈美恵の日」制定決定で噂される本人の動き…記念日付近は何か起こりそう?
2019年08月28日 21時30分
-
芸能
『ロンハー』新企画、どの事務所の後輩も有吉弘行を信頼 芸人らが語った意外な魅力は
2019年08月28日 21時00分
-
芸能
事故を起こしたりゅうちぇる、謝罪文に批判の声? “歌手デビュー”以降の活動は
2019年08月28日 19時00分
-
芸能
『TWO WEEKS』の殺し屋灰谷役・磯村勇斗、真逆の役なのに人気ドラマのキャラを思い出す視聴者多数?
2019年08月28日 18時00分
-
芸能
坂口杏里、またも逮捕! SNSに「余計な心配」と「眼鏡画像」が溢れそう?
2019年08月28日 17時15分
-
社会
京アニ放火事件の実名報道、『news zero』が特に批判を集めたワケ 他局の取り扱いは
2019年08月28日 16時00分
-
芸能
『アンナチュラル』が石原さとみの限界だった? 『Heaven』、あの『高嶺の花』より中途半端で不評の声も
2019年08月28日 15時00分
-
芸能
爆問太田「俺はテレビを諦めていない」 N国・立花議員に真面目な苦言「暴力団の脅しと同じ。やめろ」
2019年08月28日 12時50分
-
芸能
小林麻耶の夫にさんま「大人しい人」 夫婦共演は限界かあの異色のカップルと比べる声も
2019年08月28日 12時40分
-
芸能
ゆきぽよ、「犬好き」キャラ付け発覚で犬好き視聴者が激怒 「面倒を全く見ない!」実母が暴露
2019年08月28日 12時30分
-
芸能
メンタリストDaiGo「NHKには二度と出ません」と激怒 YouTubeで強烈なマスコミ批判、ネットで大反響
2019年08月28日 12時20分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分