-
社会 2022年07月02日 07時00分
性風俗店勤務で市職員が停職、過去にはコミケ作家の収入が問題視された教師も
無許可で性風俗店でアルバイト勤務をしたとして、横浜市医療局の24歳の女性職員が停職3か月の懲戒処分を受け、依願退職した。公務員の副業は原則禁止とされてきたが、現在は一定の条件を満たせば可能となっている。 だが、今回の性風俗店勤務のような副業は、そもそも事前申告はされないものだろうし、許可も下りないだろう。そのため、こっそりと働くことになる。 さらに、同じような問題が発覚しても処分は一律ではなく、ケースバイケースなのが実情だ。2022年2月には、東京都内の税務署に勤務していた27歳の女性職員が性風俗店で働いていたとして、停職9か月の懲戒処分を受け、依願退職している。女性はホストクラブに使う金が欲しかったと述べている。 >>金子恵美氏、同期当選の“パパ活疑惑”吉川議員をバッサリ 意外な素顔も明かす<< このほかの公務員の意外な副業と処分は、どのようなものがあるだろうか。 2020年11月には、高知県の特別支援学校に勤務する40代の女性職員が戒告の懲戒処分を受けている。戒告とは言わば厳重注意であり、免職や停職、減給と比べれば軽めの処分と言える。 問題とされた副業の内容は「同人作家」活動であった。女性は作品をコミケやネットなどで販売し、約7年半で1100万円を売り上げ、175万円の利益を得ていたと報じられた。同人誌の刊行ペースなども多かったため、趣味のレベルを逸脱していたのかもしれない。 同人活動に同じく、趣味が副業になってしまったパターンとしては、2022年5月に愛知県岡崎市の40代男性職員が、週末にスキーのインストラクターのアルバイトをしていたとして減給10分の1(3か月)の懲戒処分を受けている。男性は職場の雰囲気になじめず、気分を紛らわそうとスキー場に通い、インストラクターの資格を取得。その後、スキー指導のアルバイトを始めたという。目的はお金と言うよりは、生きがいややりがいだったのかもしれない。 2022年3月には、兵庫県の30代消防士の男性が停職3か月の懲戒処分を受けている。男性は2009年以降、化粧品や洗剤などの販売を行うマルチ商法を行っており、約700万円の利益を得ていたとされる。男性は副業を認め、「そちらに専念したい」と依願退職した。 公務員の懲戒処分は戒告、減給、停職、免職の順に重くなる。処分後に仕事を続けられるのは、実際のところ戒告や減給のレベルまでだろう。やはり公務員の副業の代償は大きいのかもしれない。
-
社会 2022年07月02日 06時00分
41歳美術教師の女、授業と称し女生徒らに卑猥なポーズをさせる 処罰が下されるも「芸術」と主張
生徒にとって教師は信頼できる存在であるべきだが、とある国では授業の一環として、教師が生徒にありえないことをさせ、教師がそれを正当化するという事件が起きた。 イギリス・ノーサンプトンシャー州で41歳の高校の美術教師の女が、当時15歳の女生徒らに卑猥なポーズをさせ、互いに写真を撮り合わせていた事件の処罰が発表されたと海外ニュースサイト『THE Sun』と『New York Post』、『Daily Mail Online』などが6月17日までに報じた。 >>34歳高校教師の女、17歳男子生徒と不適切な関係に 夫が気付き通報、性的暴行の容疑で逮捕<< 報道によると、事件は2017年に起きたという。同年、教師は授業でアートプロジェクトと称して、当時15歳だった女生徒らに卑猥なポーズをさせ、写真を互いに撮らせていた。具体的には、トップレスになり胸元を手やアルコールの瓶で隠したものや、実際に喫煙している姿。他にも下着姿でポーズをとっているものや、下着の中に手を入れて自慰行為をしている仕草などだった。なお、写真撮影をしポーズをとったのは女生徒のみであり、その場に男子生徒はいなかったとみられている。被害に遭った女生徒は複数いたが、具体的な人数は明かされていない。 同年、これらの写真を教師と同じ学校の責任者が偶然見つけたことから事件が発覚。翌2018年に教師は解雇されていた。 コロナ禍により調査が遅れていたが、2022年6月に教育委員会が教師への処罰を発表。教師には2年間、教育関係の仕事に一切就くことができないという処罰が下された。調査の一環として2022年5月に行われたヒアリングで、教師はこれらの写真は芸術であり性的な意味はないなどと話していたそうだ。 『THE Sun』のインタビューに応じた女教師は、「私は国会議員や教育大臣に手紙を書き、今回の決定に異議を申し立てた。私はいい人で、生徒たちも素晴らしかった」「今回の処罰の決定にはショックを受けた。地域社会が私と同じようにショックを受け、怒りを感じていることを願っている」などと話して、処罰についての不満を訴えている。 なお、教師が法的に罰せられたり訴えられたりしたという情報は現在までにない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんな人が教師をしていたと思うと気持ち悪いし腹が立つ」「この教師はおかしいのか。卑猥なポーズをさせることが芸術なわけがない」「地域社会もショックを受けてほしいとか女の感覚は元から変」「教師には変な性癖があって、芸術を盾に自分が楽しんでいた可能性もある」「生徒は複数人いたようだし反対した者はいなかったのか」「生徒は洗脳されていたのかも」といった声が挙がっていた。 芸術の概念は幅広いが、未成年に対して卑猥な行為をさせることは決して芸術とは言えないだろう。記事内の引用について「ART ATTACK Sacked teacher who let pupils as young as 15 pose TOPLESS brazenly insists she’s ‘done nothing wrong’ & says ‘it’s art’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/18916680/sacked-art-teacher-injustice-pupils-pose-topless/「Art teacher fired — let students pose topless, simulate masturbation on camera」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/06/17/art-teacher-fired-let-underage-students-pose-topless-simulate-masturbation-in-photos/「‘It was art’: Female teacher, 41, sacked for letting girls pose topless and other pupils simulate masturbation defends photo project and says she is victim of 'deep injustice'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10927103/Female-teacher-41-sacked-letting-girls-pose-topless-says-victim-deep-injustice.html
-
社会 2022年07月01日 23時00分
72歳男、さい銭箱をひっくり返し盗もうとして逮捕「確認していただけ」と言い訳
島根県松江市の神社で、72歳無職の男がさい銭を盗もうとして現行犯逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に呆れの声が広がっている。 事件が発生したのは6月29日早朝。松江市内の神社で72歳無職の男が境内に侵入すると、さい銭箱を持ち上げて引っくり返した。警察は「神社のさい銭を盗む人間がいる」という通報を受け付近を張り込んでおり、行動を確認すると窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。 >>76歳男、出所後すぐに窃盗し逮捕 ほかの窃盗もほのめかす「更生施設全く機能していない」指摘も<< 警察の取り調べに対し、男は「さい銭箱を確認していただけで盗むつもりはなかった」などと容疑を否認している。男は神社とは無関係な人間であることから、余罪があるものと見て、捜査を進めていく方針だ。仮に男の主張通り「確認しているだけ」だったとしても、なぜ神社と関係のない男がさい銭箱を確認する必要があるのか。現状では、盗みを働くつもりだった可能性が極めて高いと言えるだろう。 男の行動と言い訳に、ネット上では「そもそも確認だけしたいからさい銭箱を引っくり返すなんて矛盾しかない。72歳でこんなことを言うなんて信じられない」「なんの権利があって確認をするのか。合理的な理由もなくこんな事を言うのはおかしい」「確認した結果はどうだったのか聞いてみたいものだね」と疑問が相次ぐ。 また、「こういう人間が出てくることに、日本の後進国化を感じる」「確認していただけという幼稚な言い訳が通用すると思っていることが情けない」という声が相次いでいた。
-
-
社会 2022年07月01日 22時00分
50歳女性教諭、交際相手の25歳男性に4日で約500回LINE ストーカー行為で逮捕
交際していた25歳男性にストーカー行為をしたとして、大阪府枚方市の小学校に勤務する50歳の女性教諭が逮捕された。 女性教諭は交際していた兵庫県神戸市に住む25歳のアルバイト男性に対し、拒否されているにも関わらず、「会いたい」などと記載した内容のLINEメッセージを4日間で約500回送信したほか、電話をかけるなどしていた。 >>50歳男性教頭「僕はストーカーだから」女性教員4人にセクハラ発言を繰り返し停職1か月<< 男性が警察に「ストーカー被害を受けている」と相談し、事態が発覚。女性教諭の行為がストーカーに当たるとして、6月29日にストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、女性教諭は「やったことに間違いないが、恋愛や怨恨の感情はなかった」と話しているという。2人は2021年夏頃に出会い系サイトを通じて知り合い、男性が別れを切り出したところ、連絡が相次ぐようになったとのことだ。 女性教諭のストーカー事件に、ネット上では「25歳アルバイトの男と、安定した収入を持つ50歳小学校教諭の交際。純粋な恋愛関係とは思えない」「25歳も年下の男性と付き合うことがまずおかしい。性欲処理か、金かと思ってしまう。女性教諭はそう思わなかったのか?」という声が上がる。 一方で、「25歳男性と50歳女性が付き合うのは自由だけど、別れた後にストーカーをするのは違う」「若い男にハマる心理はわからなくもないけれど、愛想を尽かされたら引かないと。ましてや小学校教諭なんだから」「北海道の事件のように殺されなくて良かった。行動を反省してほしい」との指摘も。 また、「男の方もきちんと会ってサヨナラをするべきだったのではないのか。シカトや拒否は違う」「男性側も火遊び程度に考えて、適当なことを言っていたのでは」と男性側の行動を問うネットユーザーも出ていた。
-
芸能 2022年07月01日 21時00分
全国の政見放送でも過激な暴露! ガーシー関連人物までSNS凍結は各方面からの圧力?
暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏のツイッターのアカウントが6月末に、連続して凍結されてしまった。 東谷氏は6月29日、全裸のままマイクを持ち、熱唱している某有名俳優の画像を投稿。所属事務所トップの名前を示しつつ、「ちゃんと自社の俳優教育しよーや 公然わいせつ罪しってる?ほんま堂々と」などとコメントしていた。 その俳優の股間部分には「禁」のスタンプが押されていたが、ツイッター社の規約に抵触してしまい、凍結されたと思われる。 >>綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告<< その後、新たなアカウントを取得するも連続して凍結されてしまい、東谷氏とドバイに滞在し、同じNHK党から参院選に出馬している、動画配信サービス・FC2創業者の高橋理洋氏のツイッターアカウントも一時凍結された。 おまけに、東谷氏のユーチューブ動画の収録を手伝う、ロックバンド「フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス」の元メンバー・シュン氏が開設したばかりのアカウントまで凍結されてしまったのだ。 「芸能界のみならず、ここに来て楽天・三木谷浩史会長兼社長のスキャンダルまで暴露した東谷氏。おそらく、各方面からツイッター社に圧力がかかっているのでは」(芸能記者) そんな中、全国各都道府県での放送がスタートした、東谷氏が出馬している10日に投開票が行われる参院選の比例代表の政見放送では、実名を伏せる形で芸能人や実業家、スポーツ選手のスキャンダルを暴露。 その内容は、「上場企業会社社長による女性へのDV」、「アーティストによる監禁傷害致死事件への関与」、「お笑いタレントの大麻疑惑」、「俳優と某局女子アナの海外旅行」、「女性アーティストと反社とのつながり」などで、逮捕者が出てもおかしくないものもあるのだ。 東谷氏は、当選した暁にはこの暴露の内容を実名入りで公開する意向で、落選した場合も「(会員限定のオンラインの)サロンのみで公開とさせていただく」と限定ながらも公開を表明。 当選しても落選しても、またまた騒動を巻き起こしそうだ。
-
-
スポーツ 2022年07月01日 20時30分
巨人・井納、谷繁氏の「野球人生終わり」発言は効果ナシ? 試合壊す背信投球が物議、太田にも心配の声
6月30日に行われ、巨人が「2-15」で敗れた二軍・楽天戦。先発登板した巨人のプロ10年目・36歳の井納翔一の投球がネット上で物議を醸している。 井納は1回表にいきなり無死二、三塁のピンチを招くと1死後、横尾俊建に左翼へのタイムリーを浴び失点。続く2回も1死三塁から入江大樹の三ゴロで三走の生還を許すなど不安定な立ち上がりとなった。 3回表は三者凡退と立ち直ったかに見えた井納だったが、4回表に無死一、三塁とまたしてもピンチを迎え、入江(タイムリー安打)、渡邊佳明(二ゴロ)、マルモレホス(タイムリー二塁打)、黒川史陽(一塁失策)と立て続けに失点を喫しKO。「4回6失点(自席4)・被安打9・四球1」と全く試合を作れずに敗戦投手となった。 >>巨人・阿部二軍監督が井納に激怒「全てぶっ壊した」 試合後インタビューでの酷評が物議、炎上KOにファンも嘆き「このままだと2億円がドブ」<< この井納の投球を受け、ネット上には「前回登板でちょっと持ち直した評価をまた落としたなこれは」、「谷繁からボロクソ言われたばっかなのに危機感が薄すぎる」、「こんあ投球いつまでも続けてたら今オフ本当にクビになるぞ」といった呆れ声が寄せられた。 井納は6月22日の一軍・DeNA戦で打者1人にストレートの四球を与え即降板となり、中継解説・谷繁元信氏(元中日監督)から「これはもう井納の野球人生が終わりに近づくような、僕はそういう4球だったと思いますよ」と酷評され話題となった投手。翌23日に二軍降格となった後、24日の登板では「3回無失点・被安打1・四球0」と結果を残していたが、今回の登板で前回登板のアピールを完全にフイにしてしまった。 井納に冷ややかなコメントが集まる中、同戦に3番手として登板したプロ3年目・23歳の太田龍にも心配の声が上がっている。太田は「0-10」と巨人10点ビハインドの6回表に起用されるも、「1回5失点・被安打4・四球3」と井納に匹敵するような炎上を喫している。プロ入りから現在まで一軍未登板が続く中、今回の炎上でさらに一軍の舞台が遠のいた形だが、「井納が目立ってる裏で太田も相当首元が涼しくなってきてないか…?」と今後を心配するファンも散見される。 井納の背信投球をきっかけに15失点大敗を喫した巨人二軍。一・二軍首脳陣は同戦の結果をどのように受け止めているのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月01日 20時00分
すみれ、出産後初の公の場「すごく楽しいですし、大変」子育て語る 父・石田純一の息子と兄弟のよう?
女優で歌手のすみれが6月30日、都内で行われた「エクスペディアグループ 最新旅行トレンド発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< すみれは、4月30日に第一子となる男の子を出産したと発表したばかり。初の公の場登壇で、冒頭、近況を尋ねられると、「(出産後生活が)はるかに変わりましたね」と嬉しそうに育児の経過を紹介。「すごく楽しいですし、大変です。寝不足で。でも旦那も育休を取ってくれて、一緒に楽しく子育てをしています。(抱っこをするので)腕が腱鞘(けんしょう)炎にみたいになっちゃって痛いです」と笑顔で話す。 子育ての最中も「こういうお仕事の時間とか、自分の時間を取ることはすごく大切」と仕事をすることにもこだわりを持って取り組んでいる様子で、「さっきも赤ちゃんの動画を見ていたんです。FACETIMEで『ママ、頑張ってくるよー!』って」と満面の笑み。また、父で俳優の石田純一も子どもを可愛がってくれていると述べ、「何回か会いに来てくれたんです。(石田の子どもと)年齢が近いので兄弟のように可愛がってくれます」と石田の様子も紹介した。 子どもの将来についても「もう少し大きくなったら、アクティビティの旅だったり、リラックスできるリゾートに行ってみたい。男の子だから将来はサーフィンをさせてみたい。ハワイとかカルフォルニアでもサーフィンができますし、ディズニーとかテーマパークにも連れて行きたい。いろんなところに一緒に行きたい」と夢を話す。 すみれは「海外旅行は大好き。行かないとムズムズしちゃう。すぐどこかに行きたいと思っちゃうんです。飛行機も大好き。一人の時間を持てるので。コロナ禍、バンデミックで、行き先でいろんな対応ができているか、行く先のルールも知らないといろんな問題が起きてしまう。そういうところに注意して旅行を楽しみたい」と話していた。 この日は大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアとHotels.comの主催イベントで、同ブランドの検索データの紹介や、ユーザーの意識調査の結果を元にした「最新旅行トレンド」が発表され、ハワイ在住メディアコーディネーターのマキ・コニクソンさんも登壇した。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年07月01日 19時30分
中日・立浪監督、“二軍レベル”と高橋批判も「自業自得だ」の指摘 データ無視の起用法に不満相次ぐ
今季、6月29日終了時点で「49試合・.243・2本・13打点」をマークしている中日のプロ11年目・28歳の高橋周平。7月1日に伝えられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、立浪監督は移動日の6月30日に報道陣の取材に対応。その中で、前日29日・巨人戦で「3番・三塁」でスタメン起用した高橋を「普通やったらへたしたら二軍ですよ。ゲッツー、ゲッツー、見逃し三振」、「気持ちの部分なのか、あれか分からないが野球人生かけて頑張るくらいやらないと」と酷評したという。 同戦の高橋は1回表無死一、二塁で迎えた第1打席で一併打を喫すると、その後も投併打、見三振、二ゴロ、空三振と全く結果を残せず。立浪監督は5タコに終わった高橋に強く不満を抱き、二軍落ちもあり得ると危機感を持ってプレーしてほしいと奮起を促すに至ったようだ。 >>中日、立浪監督が試合後に謝罪も「謝るのはそっちじゃない」の声 完封負け以上の問題点は<< この立浪監督のコメントを受け、ネット上には「ポイントゲッターの3番打者が5タコ、2併殺じゃお話にならない」といった同調の声が寄せられたが、それ以上に「3番で使ったそっちの自業自得だろ」、「今季の高橋は3番で全く働いてないんだからそもそも使わなきゃいいのに…」など起用法に非があるとする批判が多数見られた。 「打線において3番は出塁した1、2番をかえすポイントゲッターの役割と共に、主砲の4番につなぐチャンスメーカーとしての働きも求められる非常に重要度の高い打順。その3番に高橋は29日・巨人戦を含め今季10試合で起用されていますが、3番出場時の打撃成績は『.111・0本・1打点』とからっきし。また、得点圏打率は『.100』、出塁率も『.200』と3番に求められる役割はほとんど果たせていない状況です。このこともあり、3番起用で振るわなかった高橋に苦言を呈した立浪監督に対し、結果を残していない打順で使う方が悪いと憤っているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 絶対的4番・ビシエドが左肩故障で21日に登録を抹消されている中日。立浪監督はクリーンナップの迫力低下をどうにか高橋にカバーしてほしいと考えているようだが、このまま3番起用を続けるべきなのかは一考の余地もありそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月01日 19時00分
ナイナイ岡村、関西のクラブで瓶投げつけられた過去明かす DJ KOOは陰口を言っていた?
6月30日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、TRFのDJ KOOがゲスト出演した。この日の放送では、番組イベント「オールナイトニッポン歌謡祭」の開催が発表。そこにTRFも出演するため、KOOがサプライズで出演した。 岡村はDJもするが、KOOはそのテクニックを「めちゃめちゃガチで、しっかりと当時のリアルタイムなEDMのフロアなヒットチューンを、しっかり繋ぐべきところでミックスして、どこのDJが聴いてもこれだったらと言うような選曲しちゃってるんですよ」と絶賛。岡村は「DJ KOOさんからそれ言われるってすごいことですよ。レジェンドから褒められた」と満足気な様子。ただ、矢部浩之は『アウト×デラックス』(フジテレビ系)出演時に、KOOが岡村のDJテクを「あまりうまくなかった」と逆のコメントをしていたと暴露。これには、KOOは「俺、そんな陰口言わないですよ」とタジタジだった。ただKOO曰く、岡村は元来の生真面目な性格も相まって、機材の操作なども丁寧であるようだ。 >>ナイナイ岡村「今だから言えるけど…」流血事件や江頭出演『めちゃイケ』裏話を暴露<< さらに岡村は、関西のクラブでDJをした時に「着いてすぐ瓶投げられた」とまさかの体験を暴露。「USB挿して、今から始まるぞという瞬間にパーン当たりましたから」と振り返っていた。これには、KOOは「それは絶対禁止行為です。岡村さんのせいじゃなく、お客さん絶対悪いですから」とフォローしていた。 岡村は「そっからですよ。関西はちゃんと瓶禁止になって。プラスチックのカップになったもん。俺がカットしたからです」と関西のクラブで瓶が禁止になり、プラカップに変わるきっかけを作ったとコメントしていた。 これには、ネット上で「岡村さん、まさかの瓶禁止のきっかけ作っていたとは」「岡村さんのDJ聴いてみたいわ」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年07月01日 18時45分
絶対的エースがビキニ姿で美バスト披露! HKT48田中美久、『週チャン』表紙登場、大人の夏デートグラビアに
HKT48の田中美久が、6月30日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 田中は、2013年にグループの3期生としてアイドルデビュー。2018年に発売されたHKT48の11thシングル『早送りカレンダー』ではシングル表題曲初センターを務め、同年6月の『第10回AKB48世界選抜総選挙』では10位にランクインし、初の選抜入りを果たした。現在は、グラビア界のニューヒロインとしてグラビア誌に多数登場する他、熊本県・熊本市の親善大使を務めるなど幅広く活躍している。 同号では、そんなHKT48の絶対的エースの田中がビキニ姿で美バストを披露。しっとりおとなめ、夏感満載のデートグラビアに仕上がっている。 グラビアについて田中は、「こんなにも早く、2回目のソロ表紙を飾ることができて、とても光栄です!! ファンの皆さんが、『週刊少年チャンピオンのみくりんは、大人っぽい感じですごく良かった、大人になったんだと実感した』と喜んでくれていたので、今回はどう思ってくれるのか楽しみです♡」とコメントを寄せている。 同号には、田中の両面BIGポスターの付録も。また、限定QUOカードがもらえるプレゼント企画も実施中。
-
芸能
大胆なランジェリー姿も披露! NMB48最後の1期生・白間美瑠、卒業記念写真集で11年間の集大成を魅せる
2021年05月31日 17時15分
-
社会
『めざまし8』坂井真紀のしまむら取材に「ドン引きした」「意味ない」の声 不十分なフェイスシールドに指摘集まる
2021年05月31日 17時00分
-
スポーツ
巨人・戸郷のお立ち台コメントに阪神ファン激怒「喧嘩売ってるのか」 ペナント争いよりも日シリが大事?
2021年05月31日 15時30分
-
社会
寺田心に暴言など数々の不適切発言 “誹謗中傷をなくす”団体の代表が謝罪も「説明されていない」疑問の声も
2021年05月31日 13時45分
-
社会
“好きなキャスターNo1”玉川氏、菅総理に「納得させられる理由がないから逃げている」五輪開催巡り強く非難
2021年05月31日 12時45分
-
芸能
「場違いじゃないかと心配…」はじめしゃちょー、初のコンテンスト審査員で感慨、喜びを語る
2021年05月31日 12時10分
-
社会
朝倉未来「いじめられる側にも原因ある」YouTubeでの発言が物議 「亡くなった人もいるのに」批判も
2021年05月31日 12時00分
-
社会
『サンモニ』青木理氏、二階幹事長の発言「安倍さんに対する若干の牽制」 前総理を痛烈批判
2021年05月31日 11時55分
-
スポーツ
オリックス京セラドームの有観客試合が復活!土日は「協議中」無観客試合ではマネキン応援団が話題に
2021年05月31日 11時30分
-
スポーツ
巨人・原監督がソフトバンク相手に総力戦を仕掛けたワケ 吉と出るかは菅野次第? ファームでも次の一手を準備中か
2021年05月31日 11時15分
-
スポーツ
新日本オカダ・カズチカが復活!6.7大阪城で鷹木信悟とIWGP世界ヘビー新王者決定戦!
2021年05月31日 10時50分
-
芸能
9年ぶりの長澤まさみの写真集、大ボリュームで充実の内容も不安要素が?
2021年05月31日 07時00分
-
社会
店員にハンバーガーを投げつけ、差別用語を浴びせた77歳女を逮捕 「トマトの厚さ」に怒り店内でわめき散らす
2021年05月31日 06時00分
-
ミステリー
火星に生命は存在するのか?これまでに報告された証拠の数々
2021年05月30日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>初めて知った本気の恋…愛情に身を焦がした女の末路
2021年05月30日 22時30分
-
レジャー
恋人の髪に興奮して食べたがる男~本当にあった怖い彼氏~
2021年05月30日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】極寒の雪のなかで下ネタレポート? レジェンド芸人の本気!
2021年05月30日 21時00分
-
芸能
新垣結衣、唯一無二の親友・多部未華子とは大人の事情で共演できない?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年05月30日 20時00分
-
芸能
aiko、星野源との失恋を歌詞にしていた? 四十路目前で若い女に乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】
2021年05月30日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分