-
芸能 2011年11月08日 15時30分
AKB48 鈴木紫帆里が1か月休演
アイドルグループ、AKB48の鈴木紫帆里(17)が「左大腿直筋腱々鞘炎」と診断されたことで、公演を1か月休むことが、AKB48の公式ブログで発表、その後も経過を見ながら復帰時期を決めるという。また、同ブログには、鈴木の診断書もアップされている。 鈴木紫帆里はAKB48の11期生。チームB所属。2008年に7期オーディションに合格し研究生として活動、チームBへの昇格が決定していたものの、学業を優先させるために一度、一度卒業。しかし、2010年に再び11期生オーディションに合格し再びAKB48の研究生に。2011年5月にはチームBの正規メンバーへ昇格した。身長が171センチとAKB48の中ではもっとも長身のメンバーでもある。
-
トレンド 2011年11月08日 15時30分
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第2回 エビとトマトのアビージョ
女優の齋藤めぐみちゃんと世界の料理を楽しむ企画「ワールドグルメハンター」。第2回目の今回の舞台は情熱の国、スペインだ。 世界の料理が楽しめるサクラカフェのお勧めスペイン料理は『エビとトマトのアビージョ』。ガーリックオイルでエビとフレッシュトマトを煮た料理で、バケットと共に食べるオススメ。ちなみに“アヒージョ”とはスペイン語で、にんにく風味という意味だという。 気になる一口食べためぐみちゃんの感想は…「エビがプリプリ!!」とご満悦。トマトもよく煮詰められていて大満足とのこと。また、「バケットにのっていると脂っぽくないので、軽く食べられます。女性にオススメですね」と解説してくれた。 次回は大西洋を渡りカナダへ。めぐみちゃんが大好きな、あの料理が登場します!!●齋藤めぐみ愛知県出身2006年6月に第1回インターネット美女コンテスト オスカー賞受賞米倉涼子主演のドラマ『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ』(火曜22:00)に現在出演中
-
スポーツ 2011年11月08日 15時30分
ラミレスがオフの主役と急接近! 阪神と千葉ロッテが因縁の第2ラウンドへ
巨人のクライマックスシリーズ敗退が阪神と千葉ロッテの遺恨をさらに深めるかもしれない。 巨人のペナントレースの敗因はいくつかあるが、フロントは『外国人選手の不振』を重く見ており、CS敗退の翌11月2日には、早くもアレックス・ラミレス(37)の退団が“決定事項”として報じられた。この一方に敏感な対応を見せたのが、阪神、横浜、楽天、ソフトバンクである。 「ラミレスに興味を示した各球団から必ず聞こえてくるのは、一塁コンバートです。守備に負担の少ない一塁守備に専念させれば、復調すると…。実際、メジャー時代に一塁守備の経験がありましたからね」(球界関係者) 在京球団、指名打者制のパ・リーグなどがラミレスの移籍希望だという。しかし、1日のCS第3戦、取材陣は奇妙な光景を目の当たりにした。ラミレスは大村三郎(35)と顔を近づけ、ヒソヒソ話を重ねていたのだ。これまで、2人が親密だとは聞いたことがない。 大村−千葉ロッテ帰還−ラミレスが千葉ロッテに売り込み…。そんな想像を掻き立てられた取材陣も少なくなかった。 「千葉ロッテもある程度の補強資金を用意しているのは間違いありません。大村を巨人から帰還させるにしても、タダと言うわけにはいきませんから(補填金等で)」(前出・同) ソフトバンクの王貞治・球団会長のラミレスの打撃センスを高く評価しているのは、有名な話。打撃力のアップを狙う楽天も『ポスト山崎』として照準を合わせてくるかもしれない。ラミレスの巨人退団がかねてから噂されていた。またそれと同時に、ソフトバンクなど前述の球団が興味を示している旨も同時に伝えられてきたが、千葉ロッテの名前は出て来なかった。 「阪神が本気モードに入っています。日本在籍10年を越え、日本人扱いできるのが大きい」(前出・球界関係者) ラミレス争奪戦に千葉ロッテが参戦すれば、阪神との遺恨劇にも発展するだろう。 今春、両球団は小林宏(33)のFA補償を巡り、“衝突”している。阪神側は「金銭補償を求めてくる」と読んでいたが、千葉ロッテは高濱卓也(22)を指名。しかも、キャンプインしてから偵察部員を派遣し、阪神ナインは「誰が引き抜かれるんだ!?」と動揺させられた。それだけではない。現在進行形の話として、阪神は選手会長・鳥谷敬(30)のFA慰留に必死だが、その背後に千葉ロッテの影もチラついている…。 「鳥谷の推定年俸は2億6000万円ですが、慰留させるには昇給と複数年契約が必須で、千葉ロッテは年俸3億円強の軍資金を用意しているとも…」(前出・同) 両球団ともチーム総年俸を緊縮する方向だが、千葉ロッテは推定年俸1億5000万円だった金泰均を退団させており、主力選手のほとんどが成績を落としている。よって、「ある程度の余裕」が生まれた。 ラミレスは2日、関西大学の特別講義で教壇に立ち、好きな球場の1つに甲子園を挙げたが…。大村との急接近は両球団の遺恨も深めたようである。
-
-
ミステリー 2011年11月08日 15時30分
臨死体験をした有名人たち ビートたけし、前田忠明、大仁田厚、馳浩
人間は事故や病気で瀕死の状態に追い込まれた際、臨死体験と呼ばれるものに遭遇することがある。低酸素状態の脳内が見せる幻覚という説が強いが脳機能が停止している状態でも見える場合があるとされており、一概に全否定出来ないものもある。 当然、有名人の中にも臨死体験をしている人も多い。ビートたけしは、バイク事故で重傷を負い生死の境を彷徨った際、その前年に亡くなった親友の逸見政孝さんと再会し、メッセージを受け取ったと証言している。 芸能レポーターの前田忠明は、自宅で心筋梗塞症の発作に見舞われ、その際不思議な映像を見たという。遠くに小さな明かりが浮かび、それに向い自分がどんどんと近づき、突如明るい光の世界が開き、なんとも言えない幸福感に包まれたらしい。 また、加藤茶も興味深い発言をしている。病気で死にかかったとき、気がつくと河原で石を積んでいる場所に来てしまった。ふと前を見ると、亡くなったいかりや長介がいる。「これはまずい!」とその場から逃げ出したら、蘇生した。 更に、俳優の保阪尚希も幼い頃、交通事故に遭遇し臨死体験をしており、以来怖いものがなくなったと語っている。ミュージシャンのGACKTも海で溺れ、臨死体験をしたと証言している。 身体が資本で日々危険に身を晒しているプロレスラーも臨死体験は多い。プロレスラーの大仁田厚は、急性肺炎、急性腎不全、敗血症を併発し危篤状態になったとき、奇妙な映像を見続けていたという。友人たちとスナックで飲んでおり、裏口の戸を開けると屋形舟が川に浮かんでおり、その舟に乗ると突如場面が変わり、取材としていろんな国を廻った。最後にグリズリーのような熊に殴られて蘇生したと語っている。 対戦相手である後藤達俊のバックドロップを受け、一時心肺停止状態になった馳浩は、臨死体験をした。蘇生した馳の証言によると、綺麗な虹を見ていたという。また、飯伏幸太は感染性の急性咽頭炎を発病、救急車で搬送され緊急入院した際、救急車の中での記憶が欠落しており、砂漠が見える幻覚が脳裏を過ったと証言している。 果たして、臨死体験とは一体何が見えているのであろうか。(山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2011年11月08日 15時30分
『南極大陸』国家的プロジェクトから等身大の人間ドラマへ
TBS系日曜劇場『南極大陸』が、6日に第4話「さらば愛しき友」を放送した。地質学者の倉持岳志(木村拓哉)ら南極観測に挑んだ人々の苦闘を描くドラマであるが、今回は自信の持てない若者・犬塚夏男(山本裕典)を軸にした等身大の物語になった。 TBS開局60周年記念を銘打った『南極大陸』は放送開始前からの注目株であったが、10月16日の初回スペシャルは「日本がんばれ」「日本は負けていない」との国威の露骨な押し付けに辟易する向きもあった。南極観測に旅立った第2話以降は大自然の猛威との戦いとなり、困難に挑戦する人間ドラマとして盛り上がってきた。 倉持ら11人の越冬隊は食料が流されるというアクシデントに見舞われるものの、星野 英太郎(香川照之)による釣りの提案で、あっさりと解決する。むしろ越冬隊員の最若手・犬塚の抱える問題は根が深い。犬塚は父親からは「中途半端」と言われ、家業を継ぐことが嫌で、人生のきっかけをつかむため、犬の訓練経験があると嘘をついて南極観測隊隊員になった。今風に言えば自分探しである。 南極観測には「国民に夢を与える」「国家を背負う」などの仰々しい文句が形容されるが、観測隊員も人間である。様々な面で国家を始めとする組織の嘘が明らかになり、組織に幻想を抱けない現代では、個人的な想いを背景にした方が真実味はある。 主人公の倉持も父親の夢(ボツンヌーテン登山)の実現という個人的な想いが原動力になっていることが明らかになる。そして越冬隊の中で国家の論理を代表する監視役の氷室晴彦(堺雅人)もまた、倉持が気になって仕方がないという個人的な想いで動いている。我が身の危険を顧みず消火に走った倉持を「あのバカ」と言いながらも真っ先に追いかけるツンデレぶりを発揮している。 『南極大陸』では国家的プロジェクトを背負う人々の国家とは無縁な人間模様が描かれることで面白くなったが、同じ6日に第43話「淀、散る」を放送した『江〜姫たちの戦国〜』では反対に徳川秀忠(向井理)が国家的使命に目覚めてしまう。 これまで主人公の江(上野樹里)と秀忠は戦争が嫌いな現代的価値観に近い人物として描かれていた。ところが、髭を生やして雰囲気が変わった秀忠は大坂夏の陣の最後の局面で徳川家康(北大路欣也)から全権を委ねられると豹変する。 大阪の陣では家康よりも秀忠の方が豊臣方に強硬姿勢であったと描かれることが多いが、『江』も最後になって通説と合致することになった。秀忠の豹変によって江と秀忠には溝が生じることになる。この溝がどうなるのか、次週以降の展開に注目である。(林田力)
-
-
芸能 2011年11月08日 11時45分
NHK・紅白にはユーミン以外どんな顔ぶれが出場するのか?
一部スポーツ紙がユーミンこと松任谷由実がおおみそかのNHK・紅白歌合戦に個人として初めて出場することが内定したことを報じたが、ほかにはどんな顔ぶれがそろうのだろうか? まずユーミンのような“サプライズ”的な出場が予想されているのが、松田聖子と長渕剛。 「松田聖子は来年の大河ドラマ『平清盛』に出演するが、紅白出場も出演条件に含まれていたと言われている。当日は、毎年恒例のカウントダウンコンサートがあるが、人気子役・芦田愛菜と並んで紅組の目玉となるだろう。昨年まで白組が6連勝中なので、紅組は今年こそは巻き返したいところ」(レコード会社関係者) 長渕は90年に独・ベルリンから生中継で出演して進行を無視して15分に渡って熱唱した過去があるが03年に紅白に復帰。めったに音楽番組に出ないが、今年は2回も同局の番組に出演した。 「紅白出場への布石だったのでは、と言われている、長渕は被災地を訪問してライブを開催しているので、被災地からの生中継で出演し、9月に発表した復興支援曲『TRY AGAIN for JAPAN』を歌うことが濃厚と言われている」(NHK関係者) 震災復興は今年の紅白のテーマのひとつとして掲げられるようで、「千昌夫、新沼謙治、さとう宗幸ら被災地出身の歌手の出場が検討されている。3人とも“黒い交際”のうわさもない。特別枠での出場となりそう」(同) 昨年は「水面下で揉めに揉めたせいで韓流歌手が0組だった」(レコード会社関係者)というが、今年、日本列島に韓流ブームが吹き荒れたため紅白両組にそれぞれ2枠が与えられそうだとか。 「白組は東方神起ともう1組。チャン・グンソクとは交渉中と言われているがギャラの面で難航しそう。紅組はKARA、少女時代で決定」(同) バラエティーに富んだなかなか華やかな顔ぶれとなりそうだ。
-
芸能 2011年11月08日 11時45分
「ポッキー&プリッツの日」に「ポッキーの唄」をの天才小学生水谷ゆうが歌う
株式会社GOGGO&GOGGAは、自社にて運営する日本初の一般参加型音楽サイト『おんがく遊園地』にて、江崎グリコ株式会社との共同企画として、「ポッキーにまつわるあなたの歌詞」という投稿キャンペーンを開催。その結果発表としてその集まったフレーズを繋ぎ合わせて1つの歌詞にし、100年に1度の「ポッキー&プリッツの日」に合わせて「ポッキーの唄」として発表するというサプライズを行う。 “11”にちなんで、 曲の解禁は2011年11月11日11時11分。「おんがく遊園地」及びグリコ社「ポッキー公式サイト」にて行う。さらにその曲は、“11”にちなみ、TV番組「スタードラフト会議」で発掘され、多くのメーカーの争奪戦の中で ユニバーサルミュージック社より先月メジャーデビューを果たした 11歳の天才小学生「水谷ゆう」が歌った音源として公開される。 水谷ゆうは、TV番組「スタードラフト会議」で発掘され、多くのメーカーの争奪戦の中で ユニバーサルミュージックより先月メジャーデビューを果たした話題のシンガーソングライター。天才小学生がどの様にポッキーの唄を歌うのか、注目だ。<参考サイト>http://www.on-u.jp/special/gricohttp://npn.co.jp/feature/detail/mizutaniyu/
-
芸能 2011年11月08日 11時45分
サラリーマン役の小出恵介がオフィスを激走“イライラの象徴”サラマンダーを撃退するためにとった方法とは!?
日本クラフトフーズ株式会社(本社=東京都品川区)は、主力ブランド「クロレッツ」の液体ミント入りリキッドガム、「クロレッツアイス」シリーズをリニューアルし、「クロレッツアイス -298c」と「クロレッツアイス -693c」を11月7日(月)より新発売する。これに伴い、俳優の小出恵介が出演する新TVCM、「サラマンダー」篇の全国放送を11月10日(木)から開始する。 今回のCMの舞台は、ある会社のオフィス。サラリーマン役の小出恵介が、上司に叱られイライラが頂点に達すると、突然上司がサラマンダーへと姿を変えてしまう。たまらずエレベーターへ駆け込んだ小出が「クロレッツアイス」を口に運ぶと、周りが「クロレッツアイス」のイメージである「氷」の世界へと変化。エレベーターを降りた小出は、待ち構えていたサラマンダーから逃げるため、オフィスの中を激走。「クロレッツアイス」のパワーによって、みるみる凍っていくオフィスビルの中で繰り広げられる、小出さんとサラマンダーの対決に待っていた衝撃の結末とは…!? 今回のCMでは“イライラの象徴”として、火の中で生きる空想上の生物、サラマンダーが登場。「イライラで熱くなった頭を『クロレッツアイス』を噛んでクールダウンしよう!」というメッセージを、サラマンダーを通じてユニークに表現している。CGのサラマンダーを相手に繰り広げる小出の迫真の演技にも注目だ。
-
芸能 2011年11月08日 11時45分
なぜか大爆笑!? 東山紀之がパパになった喜びを語った!
少年隊の東山紀之(45)が7日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで、出演映画「源氏物語-千年の謎-」(12月10日公開、鶴橋康夫監督)のプレミアイベントに出席、第一子となる長女が誕生した喜びを語ったことを各紙が報じている。 報道によると、東山は、出産を都内の病院で立ち会い、「人生の中でもかつてない感動」と表現。また、「大爆笑してしまいました」とも。その理由を、「感動を超えてうれしさが先に立った感じ」と説明したという。
-
-
芸能 2011年11月08日 11時45分
ゴマキのラストアルバム 初登場で8位
来年1月から芸能活動を休止することを発表している、元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希(26)がラストアルバムとして2日に発売した「愛言葉(VOICE)」が、音楽チャートのランキングで8位になることが報じられた。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分