-
芸能 2022年08月22日 12時30分
和牛・川西「社長からお尻を触られました」直々のお願いを明かす BKBの大胆行動には感心?
お笑いコンビの和牛(水田信二・川西賢志郎)が19日、千葉県の幕張メッセで開催されたお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」の東京公演に、同じくお笑いコンビのもも(せめる。・まもる。)と出演した。 >>全ての画像を見る<< 総勢1000人を超える吉本芸人が出演する「LIVE STAND 22-23」は、日本最大級のお笑いフェス。8月19日から3日間幕張で開催され、その後9月に大阪で、年明け1月に福岡でも開催される。和牛とももはそれぞれ「IKI NA ネタ STAGE」に登場。ステージ後に囲み取材を行った。 せめる。は感想を問われると、「楽しく漫才ができたのが一番良かった。楽しかったです」と充実の表情で話す。まもる。も「M-1があるからここに立てている。今年のM-1も頑張りたいと改めて思いました」と述べ、続けて「たくさんのお客さんの前で、膝がガクガクしていたのがバレていないといいなと思いました」とニヤニヤ。せめる。から「どんと構えている顔やろ!」とツッコミを受けて笑いを取った。 水田はそんなももをにこやかに見つめつつ、「幕張ということで九十九里パワーをもらって、僕も口がお魚のようにパクパクパクパク動きました」とギャグを飛ばして対抗する。川西も「たくさん見に来てくださっていて盛り上がっていましたよね。(吉本興業の)藤原(寛・副)社長からも『頼んだぞ』と直々にお願いされて、お尻を触られました」とこちらもギャグを繰り出して笑いを誘う。川西はステージ上で、トロッコに乗るパフォーマンスも行ったと言い、「(乗ったことで)会場の熱気が」伝わってきました」と感想を述べた。 一方で、川西は「でも一番面白いのは、『LIVE STAND』をみんながやっているこの裏で、バイク川崎バイクがルミネtheよしもとを使って単独ライブをやっていることですよ」とこの日にわざわざ単独ライブをぶつけたバイク川崎バイク(注・21日に本フェス出演)の名を出して、イジり始める。「毎年、819(バイク)の日にやってるから逃げようがなかったということなんでしょうけど、今まさにやっている、この日にわざわざぶつけるかってちょっとビックリしました」とコメント。水田もそんなバイク川崎バイクに会ったと言い、本人が「まさか『LIVE STAND』がここにぶつけてくるとは」と開き直ったコメントをしていたことを紹介して笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年08月22日 12時20分
「蛍原さんからキューティクルが消えた」ケンコバから髪の衰えを指摘されため息 12年前を振り返る
蛍原徹が19日、千葉県の幕張メッセで開催されたお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」の東京公演に出演した。 >>全ての画像を見る<< 「LIVE STAND 22-23」は、総勢1000人を超える吉本芸人が出演する日本最大級のお笑いフェス。8月19日から3日間幕張で開催され、その後9月に大阪で、年明け1月に福岡でも開催される。蛍原は「テレビ朝日presents『アメトーーク!LIVE STAND SP』IKI NA STAGE」にフットボールアワー(岩尾望・後藤輝基)、ケンドーコバヤシと登壇してトークを披露。 ステージを終えると、12年ぶりとなった今回の「LIVE STAND」について振り返り、「だいぶ年数が経っていたんで、お客さんの多さにびっくりしました。緊張しました。でも楽しませてもらいました」と感想を述べる。蛍原はまた、大人数を前にしてのライブトークも久しぶりだったと言い、「スタジオではだいたい100人くらいの人がいる感じでやるんです。それと人数が違うんで、(スタジオでやる時とは)感覚も全く違いました。舞台の大きさも照明も違うので普段と違った立ちトークでした」と話す。 ケンコバはそんな蛍原に対して、「12年前も出させてもらったんですけど、照明を受けた蛍原さんの髪から天使のようなあのキューティクルが消えているなって思いました。昔は天使の輪みたいなものがあったのに、もう天使じゃないなって。時の流れを感じました」と髪の衰えを指摘してイジるが、蛍原はこれに苦笑い。「同じ年の人の中では髪はある方やけど」とため息交じりに話す。 そんな蛍原のコメントに絡め、「12年前と比べて年を取った」と思ったことが話題に挙がると、ケンコバは「最近、尖った若手を見ると嬉しくなるんです。そういう時に年を取ったなって思います」とコメント。後藤も「お酒が抜けなくなりました。あらゆるところに白髪が生えてくるようになったし……」とため息。岩尾も「今日は13時、14時入り。でも朝5時くらいには起きていたという。ここ何年かずっとそうです。年を取ったんでしょうね」とそれぞれが最近は年齢による衰えを感じているとのことだった。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年08月22日 12時10分
一ノ瀬颯、ドラマ『テッパチ』のために5キロ増量「綺麗な形で切り取っていただけた」写真集に自信
俳優の一ノ瀬颯が21日、都内で「一ノ瀬颯 写真集『1/4』 ヨンブンノイチ」(KADOKAWA)発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 今年4月に25歳を迎えた一ノ瀬。タイトルには一世紀の4分の1を生きたというその思いが込められていると紹介。「幼少期は自分が25歳になる実感はなかった。今回その25歳という、メモリアルなタイミングで自分の瞬間を綺麗な形で切り取っていただけたことに感謝しています」としみじみと話す。 撮影は沖縄で行ったと言い、「撮影期間は2泊3日です」とにこやかに回顧。「自分でも見たことのない自分のカットがたくさん。4年目でいろんなお仕事をさせてもらって、バラエティや俳優業を経験でき、その経験を活かしたカットがたくさんあります」と述べ、「成長して大人になり、自分でも色気があるなっていうカットをたくさん撮っていただいて嬉しいです」と笑顔を見せる。 撮影にあたっては体も鍛えたと言い、「胸筋とかを意識して鍛えたんです」と照れ臭そうに紹介する。ちょうど出演していたドラマ『テッパチ』(フジテレビ系)のための筋トレでもあったと言い、「役が自衛官。体を鍛えるよう言われていたので、体づくりに特に励みました。絞りすぎて筋肉が小さくなったなっていうのはありますけど、良かったです」と成果を感じたと言い、「5キロくらい増量しました」と体重も増えたことを明かす。 「自分に今まで色気というものが全くなかったので、今回の作品で可能性を提示できたのかなって思います。これから先はもう少し年上感のある役にも挑戦したいです」と一ノ瀬。「今まで笑顔を褒めてもらったり、可愛いと言ってもらえたりはしていたんですけど、これからはかっこいい、大人っぽいと言われる一面を見せていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年08月22日 12時00分
マヂラブ野田、ゲームがヒットも苦しい制作事情明かす「全然足りない」
ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)とマヂカルラブリー(クリスタル野田・村上)が19日、千葉県の幕張メッセで開催されたお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」の東京公演に出演した。 >>全ての画像を見る<< 12年ぶりの復活となった「LIVE STAND 22-23」は、総勢1000人を超える吉本芸人が出演する日本最大級のお笑いフェス。8月19日から3日間幕張で開催され、その後9月に大阪で、年明け1月に福岡でも開催される。 ブラックマヨネーズとマヂカルラブリーは各賞レースのチャンピオンを集結させた「IKI NA チャンピオンネタ STAGE」に登場。小杉は「前回から熱気が変わっていない。しかも新しい芸人がたくさんいた。層の厚い会社やなって思った」と今回の「LIVE STAND」の感想を述べる。 小杉は「楽屋は比較的年齢が上な人が多くて、今田(耕司)さんとかがいたんですけど、誰も携帯をいじっていなくて楽屋でトークしている。俺たち大人やなって思いました」と話して嬉しそうな表情だが、一方の吉田は、漫才中に隣の会場から大音量のカラオケが流れてきたことに不満を持ったことを残念がる。「音楽に邪魔された。拍手はあったけど笑いはなかった。あの時、僕らの漫才に集中している人は誰もいなかった」と苦笑い。マヂカルラブリーの2人は「僕らの時は流れなかった。やりやすかった」と感想を述べるが、吉田は「カラオケ系やる時は、隣で漫才はやらない方がいいなって思った」と隣の騒音が気になったようだった。 野田は自作のゲームが販売中。ゲームの売り上げの進捗について聞かれると、「ダウンロードランキング2位くらいまで行きました」と嬉しそうに話す。「第2弾の構想もあります」と次回作にも意欲満々で、「野田ゲースポーツ。野田ゲーギャラクシーとか。あとスマホゲームとかも出してみたいです」と夢を語る。ブラマヨの2人からは「儲かっているの?」と質問を受けたが、「ゲームを作るのはお金がかかるんです。クラファンで4500万円を調達して、吉本にも実は少しお金を出してもらっていたりもするんですけど、それでも全然足りない」と制作費の高さに悲鳴を上げる。 報道陣との囲み取材では、他に「夏のリフレッシュ方法」も話題に上がったが、野田は「吐くくらい筋トレします」と筋トレに夢中とのこと。「走っていると疲れたら終わりですけど、筋トレは違うんです。自分の気持ちさえ切れなければずっとできる。いつまでもやっていられる。筋トレのメニューを考えている時も本当に幸せで」と筋トレ愛を語る。対照的に村上は「家のお風呂にミストサウナがラッキーなことに最初からついていたので、それを楽しんでいます。自宅で整うシステムです」と話して会場を和ませていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年08月22日 11時55分
はじめしゃちょーがタワマン住居公開、大物YouTuberにとばっちり?「迷惑かかる」住所特定を心配する声も
人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが、東京の拠点にしていたタワーマンションからの引っ越しを報告。引っ越しにあたり、住んでいた場所が特定できるような情報を公開したものの、ネット上からある疑問の声が集まっている。 はじめしゃちょーは20日に「【ご報告】引っ越しました。」という動画を投稿し、2年ほど前から住んでいる東京のタワーマンションからの引っ越しを報告。理由については「契約満了」とし、「追い出されたワケではないです!」と明かした。 >>はじめしゃちょー、3億円豪邸の屋上公開も心配の声「危機管理能力ない」安全面への指摘相次ぐ<< また、現在は別のマンションを契約しており、動画公開時点ではすでに引っ越し済みとのこと。そのため、今まで住所特定防止のために隠していた窓からの光景を公開した。 窓のブラインドを開けたはじめしゃちょーは「みなさん、特定おめでとうございます」「もう多分分かる人には分かるんだろうな」と発言しており、特定されるのをある程度予想している様子。また、窓からはUUUMのビルが見えており、「徒歩3分」と紹介。場所について六本木だと話していた。 しかし、この一連の発言にネット上からは「これほかの人に迷惑掛からない?」「あの人と住んでる場所近くって言ってたじゃん」「他のユーチューバーもとばっちりになってる」という指摘が寄せられていた。 「実ははじめしゃちょー、以前にある大物ユーチューバーとコラボした際、家が近いことや、窓からそのユーチューバーの家が見えるという話題で盛り上がり、多くのファンがこの発言を覚えていました。そのユーチューバーはもちろん自ら住所を公開しているわけではありませんが、今回はじめしゃちょーが披露した窓の景色の中に、そのユーチューバーの自宅マンションが映っているのではないかと物議に。はじめしゃちょーのモラルに対する疑問の声が寄せられています」(芸能ライター) はじめしゃちょー自身は忘れている発言だったのかもしれないが、ファンはしっかりと覚えていたようだ。記事内の引用についてはじめしゃちょー公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/0214mex
-
-
スポーツ 2022年08月22日 11時30分
新日本G1覇者オカダ・カズチカが改めて1.4ドームでのIWGP世界王座挑戦と「東京ドームは“超満員”」を明言!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス32』の優勝決定戦で、ウィル・オスプレイを破り、2年連続4度目の優勝を飾ったオカダ・カズチカが19日、一夜明け会見を行った。 オカダは「今日ですね、朝起きて、最初に思ったのが本当に“感謝”しかないなと思いまして。昨日の対戦相手、オスプレイもそうですし、『G1クライマックス』参加した選手、そして支えてくれた社員の方たちもそうですし、応援してくれたファンのみなさん、本当にみなさんに感謝しかないなと。それはすごい感じて、みなさんのおかげで優勝することができましたし、『こうやってプロレスをできてるんだな』と思えました。なので、本当に『G1クライマックス32』、すごい熱い夏になったと思いますし。また、下半期もしっかりと『G1クライマックス32』覇者として盛り上げていきたいなと思います」と前日の試合後と同様、感謝の意を口にした。 試合に関しては「シングルの数では去年の方が多いと思うんですけれども、やっぱりこの最後の3連戦ってのもすごいキツかったですね。まあ、体力もそうなんですけども、精神的にも凄いツラくてですね、やっぱり3日連続でシングルってのは結構来るもんだなぁと思いましたし。その3日のうち準決勝、決勝も、もちろんランス(・アーチャー)との試合もキツかったですし。まあ、公式戦全部キツかったんですけども、本当に例年とは違う過酷な『G1クライマックス』でした。なのでやっぱり、この『G1』の価値もしっかりともう一度、新日本プロレスに考えてもらいたいなと思いましたね」と振り返りつつ、『G1』の価値について改めて言及。 IWGP世界ヘビー級王座への『挑戦権利証』を来年1.4東京ドーム大会で一発行使する意向を明らかにしているが、「やっぱり先程も言いましたけども、この『G1クライマックス』の価値というのをですね、やっぱりボクは上げたいなと思いまして、その価値を上げるという意味では権利証の価値も上げなきゃダメだと思いますので、その権利証もすぐにですね、行使させてもらって、もう新日本プロレス、よく考えてもらってですね。すぐに決めなくてもいいと思うんですけど、もうやっぱり『G1クライマックス』、こんだけの熱い闘いをしたんだから、こんだけ盛り上げたんだから、その『G1クライマックス』チャンピオンは東京ドームのメインイベントが相応しいでしょって思っていただいたのであれば、もうそのように東京ドームで、チャレンジさせていただきたいなと思っております」と改めて東京ドーム大会での行使を明言。なお、この日は『挑戦権利証』を渡されていない。 ただ、「ジョナには負けているので、その権利を賭けて闘うっていうことはもちろんないですし。だけどもやっぱこう、スペシャルシングルマッチなのかわからないですけれども、『借りを返す機会を頂きたいな』と思ってます」とジョナとは対戦したいとのこと。 東京ドーム大会に関しては「『G1クライマックス』覇者としてですね、IWGPチャンピオンとは違う盛り上げ方ができると思いますし、そこはまだちょっとわからないですけれども、もう挑戦が東京ドームなのであれば、下半期は色々な闘いができると思いますので、そこはしっかりと『G1クライマックス』チャンピオンとして盛り上げていきたいですし。そこをね、IWGP世界ヘビー級チャンピオンがボクの活躍を見て、また切磋琢磨してですね、この東京ドームに向かって盛り上がっていって。本当に東京ドーム2023年はですね、“超満員”にしたいと思ってますので、これは本当にリング上でも言ってますし、もう何回も言ってることなんですけど、改めてこれを聞いていろんな選手の方が『ああ、そうだな。行こうよ、東京ドーム超満員』。チームが違うくても、そう思ってもらえたらいいなと思いますし、もちろん会社の社員のみなさんもそうですね。みんなで一丸となってプロレスを盛り上げて、また新日本プロレスの素晴らしさってのを届けて行きたいなって思っております」と語り、超満員にこだわっていく様子。東京ドームが超満員になった『THE MATCH 2022』のような熱気をプロレスで取り戻すのがオカダの狙いかもしれない。(どら増田)
-
スポーツ 2022年08月22日 11時00分
ヤクルト・山田、新型コロナの後遺症が継続中? 三振は早くも昨季超、村上の打棒にも響くか
2位DeNAとのゲーム差は「4.0」に縮まった。主砲・村上宗隆に仕事をさせなければ、ヤクルト打線は機能しない。そのことが改めて証明された一戦だった。しかし、それ以上に気になるのは、主将・山田哲人の不振だ。 8月21日、バンテリンドームで行われた中日戦を落とした。いったんは同点に追いついたものの、「あと一本」が出なかった。 >>ヤクルト・山田、審判への態度に「ブチ切れてる」驚きの声 左手を上げ厳しい表情で凝視、退場レベルの行動と指摘も<< 「村上は4打席に立って2打数ノーヒット、2四球。1番に入った山田は5打数無安打。4三振です」(スポーツ紙記者) 高津臣吾監督は無言で球場を去った。痛い星を落として、マスコミサービスをしてくれる指揮官はいないが、心底から悔しがっていた。チーム関係者の一人がこう言う。 「中日バッテリーが『村上の前に走者を溜めない』、そのためにはどうすればいいのかを徹底的に研究していたように思います」 村上の前に走者を出さない――。1番・山田を出塁させないというわけだ。 山田のここまでの成績は、打率2割3分8厘、本塁打19、打点55。イマイチだ。同日、4三振を喫したように、この時点で昨季を上回る108個の三振を記録している。 セ・リーグ出身のプロ野球解説者がこんな指摘もしていた。 「走らなくなった、そんな印象です。今季の盗塁数はまだ『8』。昨年も『4』、2019年に33盗塁しましたが、以後、盗塁数はずっと1ケタ台です。(30歳になったばかりで)まだ衰えるような年齢ではないんですが」 勤続疲労のようなものもあるのだろう。また、今季の不振だが、故障ではないようだ。 「まさに、コンディション不良ですよ」(前出・チーム関係者) 山田は7月に新型コロナウイルスの陽性判定を受け、かつ熱発などの症状も見られた。10日間の隔離期間を経て、練習を再開したが、今も自身のイメージ通りに体が動いていないという。 プロ野球選手が10日間も動かせないとなれば、ベストコンディションに戻すまでその3倍の期間を要すると言われている。山田は「主将」「チームのまとめ役」としての責任感で、急ピッチで体を作り直し、チームに復帰した。 「7月19日に一軍復帰しました。勤続疲労に加え、調整が不十分だから、自身のイメージ通りの動きができないんです」(前出・同) 中日に敗れた8月21日もそうだったが、山田は試合前の練習でランニングやダッシュ運動を多めにやっていた。また、移動で休養にあてられた日も一人でバットを振っていた。 「山田は繊細な一面も秘めています。勝ちたい、活躍したいとの思いが強すぎて、自分にプレッシャーを掛けてしまうというか…」(前出・プロ野球解説者) 20日の同カードだが、村上の2本塁打で快勝した。一方の山田は四死球での出塁こそあったが、3打数ノーヒット。その勝利に貢献していないという重圧が、21日の4三振につながったのかもしれない。 2位DeNAとのゲーム差は「4.0」。対戦チームの村上対策は厳しくなるばかりだが、山田が立ち直らなければ、“大波乱”となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年08月22日 10時50分
ノアN-1で小島聡vs船木誠勝が実現!勝利した小島「プロレスラー生活30年を超えてから一騎打ちで対戦するって、こんなロマンねえだろ?」
プロレスリング・ノアは20日、ノア最強決定戦『N-1 VICTORY 2022』東京・後楽園ホール大会を開催した。 第6試合では、『N-1 VICTORY 2022』Bブロック公式戦として、新日本プロレスの小島聡と、GHCナショナル王者の船木誠勝との対戦が実現。お互いに新日本に入門し、全日本プロレスに所属したという共通点を持つ。両者は全日本時代にわずかな接点があったが、小島が新日本に入団した時、既に船木は退団していた。 緊張感が漂う中、試合は静かな立ち上がりだったが、小島がチョップを仕掛けると、船木も張り手で応戦。船木はさらに蹴りを叩き込んでいくが、小島もマシンガンチョップを放つなど、主導権を渡さない。ヒザ蹴りからのハイブリッドブラスターをカウント2で返し、船木の打撃連発からCCDもカウント2で凌いだ小島は、ショートレンジラリアットから、ロープに走って正調のウエスタンラリアットを決めてカウント3。小島が先輩でありGHCナショナル王者の船木を倒している。 バックステージで小島は「船木誠勝さんという選手は、俺の中で凄く特別な人だよ。ずっとプロレスラーになる前に、第2次UWFで憧れ続けていた人だ。そして、プロレス界に入り全く接点がなく、2009年に全日本プロレスで出会った。少しだけ試合した。本当にわずかしかなかった。俺がプロレス界に入る前から、ずっとスーパースターだった人だよ」と船木への思いを吐露。 「そんな選手とプロレスラー生活30年を超えてから一騎打ちで対戦するって、こんなロマンねえだろ?俺はいろんなプロレス人生送らせてもらっているけど、三沢光晴戦と同じぐらい、三沢さんと同じぐらい今日はいろんな思いを持ってこの試合に臨んだよ。勝ったから嬉しいとかじゃないんだよ。あの船木誠勝と今この舞台で一騎打ちができたこと。それを本当に幸せに思う。これから必ず優勝するよ」とかつて全日本マットで実現した三沢光晴さんとの対戦を口にしながら、感無量の表情で優勝を誓った。◆プロレスリング・ノア◆『N-1 VICTORY 2022』2022年8月20日東京・後楽園ホール観衆 609人▼『N-1 VICTORY 2022』Bブロック公式戦(30分1本勝負)○小島聡【4勝1敗=8点】(10分11秒 片エビ固め)【2勝3敗=4点】船木誠勝●※ウエスタンラリアット(どら増田 / 写真©︎NOAH)
-
社会 2022年08月22日 10時45分
オリンピックの聖火、「あれはナチスから」サンモニ谷口真由美氏の五輪批判に疑問の声も
21日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、大阪芸術大学客員准教授の谷口真由美氏がオリンピックやスポーツビジネスについて持論を展開。その内容が物議を醸している。 番組は、東京オリンピックを巡る汚職事件を特集。受託収賄罪で逮捕された元東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事の高橋治之容疑者と面会を繰り返した、AOKIホールディングスに関するVTRを放送し、谷口氏に意見を求める。 同氏は「オリンピックって多分今、全世界の中でこんなに盛り上がる国って日本と数か国しかないと思う」と指摘。さらに、トーチリレーを「聖火」と呼ぶことにも異論を唱え、「あれはナチスからなんですよね」などとコメントする。 >>『サンモニ』関口宏、世界水泳6位の瀬戸大也に「ダメでした」発言で物議 出演者からも注意<< その上で、「私の関わったスポーツ団体にも高橋案件という言葉はありまして、高橋さんの名前をしょっちゅう聞きましたし、挨拶に行けということもよく言われましたね。スポーツビジネスっていうのは、スポーツはすごいクリーンなものだというので、スポンサーはそれにお金を出そうとするんですけれども、スポーツビジネスになった途端に、もちろん汚いお金がすごく動いているって言う感じも見聞きもしてます。スポーツがきれいごとではできないというのも事実で、お金はかかるんですよね」と持論を展開する。 そして、「だからスポーツでする見る支えるって言いますけど、支える人たちがいないとスポーツが盛り上がらないというのも、事実としてあって。どうやって稼ぐんだっていうところに皆さん、高橋さんにすがりたかったところもあるんですよね。だからこの構造で考えると、本当に皆さんがスポーツで感動をありがとうとかって言うんだったら、それこそ見たい人がお金をちゃんと支払わなきゃいけないっていう仕組みが一番大事なんだと思う」と日本国民にも批判の矛先を向ける。 さらに、「ファンの人がすごく大事だなっていうことは思いますので、スポーツビジネスに関わってる方も体育会系の方が多いので、結局上意下達で高橋さんに対して物が言えないとかっていう構造も同じように、体育会系の構造があるので、そういうところがもうなんか構造的な問題としていくつもあるって言うのが、今回の話につながってるんだと思います」とコメントした。 弁舌鮮やかなコメントには賛同の声もあったが、一部視聴者からは異論が噴出。谷口氏は19日、日本ラグビーフットボール協会からリーグワンの立ち上げ時に審査委員長を務めた際に得た情報を著書に掲載したとして、秘密保持違反でけん責処分を受けたばかりだったのだ。 それだけに、「コメントの前に自身の処分についてコメントをするべきだ」「私の関わった団体と濁しているけど、ラグビー協会のことでしょ。高橋案件とか話して、これも秘密保持違反ではないか」「批判ばかりしていて見苦しい」という反論の声が視聴者から多く上がっていた。
-
-
芸能 2022年08月22日 09時00分
かまいたちに“ブレークの先輩”藤崎マーケットが現実的な助言? 12年ぶり『LIVE STAND』大トリは中川家
19日、20日、21日の3日間、日本最大級のお笑いフェス『LIVE STAND 22 23』が千葉・幕張メッセにて開催された。 >>全ての画像を見る<< 12年ぶりの開催となる同イベントを盛り上げるべく、今回は博多華丸・大吉、中川家、海原やすよ ともこ、タカアンドトシ、千鳥、かまいたちの6 組が『ライブスタンジャー』 として、公演をPRしてきた。 同会場最終日の3日目には、上記6組(千鳥・ノブは欠席)の他に、ナインティナイン、東野幸治、見取り図、オズワルド、ニューヨークら人気芸人が多数出演。約7000人の観客が集まったという。大小3ステージの内、最大規模の「IKI NA STAGE」会場で公演の「かま天マーケット VS チーム baseよしもと」に出演した、かまいたちの山内健司と濱家隆一、藤崎マーケットの田崎佑一とトキが囲み取材に登場した。同期の2組だが、藤崎マーケットはブレークの先輩。同イベントの前回開催時は人気絶頂期だといい、一方のかまいたちは当時と比べて「めちゃくちゃ売れてます」と山内が自画自賛。そんなかまいたちにトキは「しっかり貯金や積み立てNISAなどをやっておいた方がいい」とアドバイスし、買い物はしてもいいが“後々売れるもの”を買うよう現実的な助言をしていた。 そして、「IKI NA STAGE / ENDING」公演で同日大トリを務めた中川家の剛と礼二、アインシュタインの稲田直樹と河井ゆずるがステージ後の囲み取材に登場。2,3カ月前に大トリ決定を聞かされたという剛は、他の劇場で出番が遅くなるからとトリを嫌がる先輩を見てきたが「緊張するんですね、わかりました」と、その重責を痛感したようだ。中川家といえば『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の初回優勝者だが、今年の同大会に挑戦しているアインシュタインにアドバイスを求められると礼二は「我々のは別もんですね」と、規模が大幅に拡大した同大会を振り返った。アインシュタインのネタは見られていないそうだが、今回の出来を“大失敗”と評する稲田と河井は、「見られなくて良かった」と胸をなでおろしていた。 同イベントは、9月に大阪、年明け1月には福岡で開催、総勢1000人を超える吉本芸人が出演予定。
-
社会
共産党議員、自宅療養者用セットを公開し「食えるものじゃない」と批判 指摘に疑問の声も
2021年09月03日 13時00分
-
芸能
オズワルド伊藤・伊藤沙莉兄妹、両親離婚後は家なし 幼少期の壮絶エピソード明かし反響
2021年09月03日 12時40分
-
社会
橋下徹氏、眞子さま一時金辞退に「税金で生活させてもらったら本当に鬱陶しいから」と絶賛
2021年09月03日 12時10分
-
芸能
YouTubeで話題の「100日後に食われるブタ」が結末迎えるも批判 「意図が不明になった」視聴者も衝撃
2021年09月03日 12時00分
-
社会
63歳無職男、60代女性にストーカー行為で逮捕「昔好きだった人に似ていた」と話す
2021年09月03日 11時55分
-
スポーツ
パラ自転車女子・杉浦が50歳ダブル金、最年長記録3日で更新!「鉄人過ぎる」「どこにそんな体力を秘めてたんだ」戦略にも称賛
2021年09月03日 11時55分
-
スポーツ
阪神・藤浪、登板ナシで二軍再降格? 突然の誤算に矢野監督も苦悩「空いているところがない」
2021年09月03日 11時00分
-
芸能
テレ朝・弘中アナのプライベート写真流出、嫌っている同級生の仕業の可能性も?
2021年09月03日 07時00分
-
社会
3歳男児、酔った親戚の男に6階から放り投げられ死亡 事故を装うも、他の子どもらが嘘だと証言
2021年09月03日 06時00分
-
芸能
「ドバイ〜鼻から石油」嘉門タツオ、ドバイ万博日本館のアンバサダー就任で意気込み
2021年09月02日 23時00分
-
社会
31歳市職員、空き家に自分の家財道具を不法投棄し懲戒処分「遺品の整理に便乗した」と話す
2021年09月02日 22時00分
-
芸能
『実際どうなの課』、たっちの不安が的中? 検証企画、本物用意できず模型で対応し「ユルすぎる」の声
2021年09月02日 21時00分
-
芸能
『水ダウ』クロちゃんが訪れた事故物件、大きな事件の現場? ニュース映像と照らし合わせる視聴者も
2021年09月02日 20時00分
-
スポーツ
オリックス・山田のミラクルプレーに「曲芸みたいだ」驚きの声 解説も目を見張ったバット回避、失敗なら長期離脱の危機だった?
2021年09月02日 19時30分
-
芸能
「長瀬は元気だそうです」TOKIO松岡、連絡せず桐谷健太から近況聞く 過去ドラマ映像も話題に
2021年09月02日 19時00分
-
スポーツ
DeNA・宮國、育成から一軍ローテへ殴り込み! 元巨人開幕投手もライバルは実力者揃い
2021年09月02日 18時45分
-
芸能
拡散力NO.1グループJO1、初のアニメ主題歌に「夢にも思ってもいなかった」 新曲が『BORUTO』新EDテーマ起用、グループと楽曲テーマがリンク
2021年09月02日 18時15分
-
芸能
『ハコヅメ』、ムロ演じる上司の行動に「現実だったら最悪」「無神経にもほどがある」呆れ声
2021年09月02日 18時00分
-
芸能
人気コスプレイヤーがお揃い水着で集合! えなこ、伊織もえ、篠崎こころの仲良し3姉妹が『週チャン』に登場、女子会グラビア掲載
2021年09月02日 17時15分