-
レジャー 2013年05月31日 17時15分
鳴尾記念(GIII、阪神芝2000メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、鳴尾記念は◎ダイワファルコンが二つ目の重賞Vを飾ります。 GIではもうあとひと押し足りない印象ですが、それ以外の重賞ですと昨秋以降はオールカマー2着、中山記念2着、ダービー卿CT3着と安定。右回りの中距離が得意で、57キロで重賞勝ちがあり、ここは勝機。中山での勝ち鞍が多いですが、阪神の内回りコースなら問題なさそう。 好位で競馬ができて最後もいい脚が使えるので開幕週の馬場も合いそうです。中間も順調に調整。いい状態で出られるし、条件が揃いましたからここも上位争いは必至。(15)ダイワファルコン(14)パッションダンス(7)ダノンバラード(11)トランスワープ(16)エアソミュール(10)トウケイヘイロー(3)トップゾーン馬単 (15)(14) (15)(7) (15)(11)3連単 (15)-(14)(7)(11)(16)(10)(3)ダイワファルコン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年05月31日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(5/24〜5/30)
●第1位「先週の金曜日に、カ−テン開けてセックスした」(フットボールアワー・後藤輝基/テレビ東京系『ざっくりハイボール』5月26日) オールロケの最中、カンペで出された下衆な質問にたいして、おもしろ回答で返さなければいけない企画。自然な会話の流れで、決して話の腰を折ってはいけないという条件付きで、後藤には、「最近いつどんなHをした?」という設問が投げかけられた。答えは、「先週の金曜日に、カ−テン開けてセックスした」。いわく、現在、地方から上京してきた彼女と同棲しているのは、マンションの1階。「1階やのにカーテン開けて、そういうことするいうのは、興奮する」とニンマリしながら、性癖をカミングアウトした後藤。彼女とは、結婚を視野に入れているだけに、笑いのためなら魂を売ることも承知済み、か…。●第2位「デーモンシステムと野菜ソムリエ、やめません?」(有吉弘行/テレビ朝日系列『ロンドンハーツ2時間SP』5月28日) 好評企画の「有吉先生のマジ進路相談」。前回、元SDN48の野呂佳代が有吉とマジ喧嘩をして、玉砕→更生→仕事が増加という極上の流れを作りあげただけに、くすぶっているアイドルのあいだで話題騒然だ。今回は、同じく元SDNの光上せあらなどが出演。光上は、SMの女王様キャラにさせられた過去を、「あれは双子の姉のせあら様がやってる」と、“こりん星”のシステムを引き合いに出して、熱弁した。これに有吉が、「デーモンシステム(※デーモン小暮がすべてを悪魔に例える)、やめません?」と正論でたたみかけると、MCのロンドンブーツ1号・2号の田村淳が、「俺も(別キャラでビジュアルバンド・jealkbのボーカルを)やってるから、なんとも…」と、珍しく口をつむんだ。すると、有吉は、「デーモンシステムと野菜ソムリエ、やめません?」と、攻撃の矛先を如実に淳に変更。これには、「お前がどっかで思ってたこと、(ここで)言うんじゃねぇよ」と返すのが精いっぱいの淳だった。●第3位「俺らの仕事がグイグイ減ってる」(品川庄司・品川祐/日本テレビ系『フットンダ』5月31日) 初登場からわずか数週間で、同番組に3度も出演しているアルコ&ピース。『THE MANZAI 2012』でファイナリストになって以来、運気は上昇の一途をたどっている。メジャー番組からのお声が多数かかり、今春からは『笑っていいとも!』(フジテレビ系列)の隔週レギュラーに大抜てき。そんな活躍ぶりを、司会のタカアンドトシ・トシが、「グイグイきてる」と絶賛すると、ゲストでモジリストの品川が、「だからかなぁ、俺らの仕事がグイグイ減ってる」と笑えない実情を明かした。トシが、「品庄の仕事、取っちゃった?」とかぶせると、既婚者のアルピー・平子祐希は、「嫁のためにがんばります。真由美ぃ〜!」と、目の前にいる品庄・庄司智晴にあてつけるかのようにして、妻の名前を絶叫した。これには庄司、「あ〜〜〜っ!!」と叫ぶことしかできず、タカトシ・タカに「精神が崩壊した」とオチをつけられた。(伊藤由華)
-
芸能 2013年05月31日 15時30分
打倒・加藤綾子アナ フジテレビのエースの座うかがう生野陽子アナ
今や、フジテレビのエース女子アナといえば、文句なしに、大忙しの加藤綾子アナだろう。 12年11月に調査された「第9回好きな女性アナウンサーランキング」で、加藤アナは堂々の2年連続1位。しかも、「女性が選ぶTOP10」、「男性が選ぶTOP10」の両方で首位に立ち、異性にも同性にも好かれる女子アナだ。 フジの女子アナでは、同ランキングで2番手に付けているのは、加藤アナの1年先輩となる生野(しょうの)陽子アナ(29)で、5位にランクインしている。後輩の後じんを排しているとあって、生野アナの心中も穏やかではないようで、巻き返しを狙っている。 生野アナは84年5月17日生まれ、福岡県福岡市出身。福岡県立筑紫中央高等学校を経て、福岡大学法学部法律学科に入学。大学在学中の07年からタレント活動を始め、地元の情報番組で天気を担当したり、CMに出演したりしていた。 07年4月にフジに入社。同年10月より、朝の情報番組「めざにゅ〜」にレギュラー出演。同時期には高島彩アナ(現フリー)の「アヤパン」を後継し、冠番組の「ショーパン」をもち、人気もジリジリ上昇。 09年3月末から、「めざにゅ〜」から「めざましテレビ」(平日午前5時25分〜8時)に移り、10年10月より、高島アナに代わって、同番組のメインMCに昇格した。今も、その座を守っている。 現在は、その他に「笑っていいとも!」(平日午後0時〜1時)の月曜日のテレフォンアナウンサー、「ぶらぶらサタデー」(土曜日午後0時〜1時30分)、「movie@home〜棚を彩る映画たち〜」(日曜日午後11時〜11時30分)にレギュラー出演中だ。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「ライバルといえる加藤アナも、『めざましテレビ』に出演していますし、2人の競争心にはすさまじいものがあります。生野アナはルックス的にも、加藤アナに引けを取りません。今後の課題は、弱点ともいえる女性人気をどうつかむかになるのではないでしょうか」と語る。 加藤アナとの激烈なバトルを繰り広げる、生野アナの今後に注目してみたいですね。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2013年05月31日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/1) 麦秋S 他3鞍
3回東京競馬初日(6月1日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「麦秋ステークス」(ダ1400メートル) 初ダートの京葉Sを小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだブライトラインがチャンスをつかむ。もともと、GIII・ファルコンS(芝1400メートル)を勝っている格上馬でもある。芝では追い込む競馬をしていたが、ダートに替わった京葉Sは楽に好位3番手のポジションを取ったようにスピード上位なのは明らか。ダートは2度目で慣れも見込めるし、一クラス降級してチャンスンは大きく広がった。当面の相手は、休み明け2戦目で走り頃のキョウワダッフィー。とりわけ、ダートは<4240>と堅実無類。好勝負必至だ。穴は、コース巧者のカネトシイナーシャ。◎3ブライトライン○7キョウワダッフィー▲11カネトシイナーシャ△5ホクセツダンス、6エチゴイチエ、12デザートオアシス☆東京10R「稲村ヶ崎特別」(芝2000メートル) 唯一の3歳馬ケイアイチョウサンに期待。歴戦の古馬勢が相手だが、GIII・京成杯3着を持ち出すまでもなく実力は全く引けを取らない。ハンデ並みの斤量54キロも強調材料だ。これからまだまだ強くなる可能性を秘めていて、上積みは大きい。得意コースでもあり一気呵成に2連勝を達成する。相手は、前走ここと同条件の陣馬特別を快勝しているステラウインドだが、エアルプロンも休養前に千万特別勝ちの実績があり、休み明け2戦目で好勝負に持込みそう。◎6ケイアイチョウサン○7ステラウインド▲10エアルプロン△1シャドウバンガード、3ヒールゼアハーツ、11ショウナンバーズ☆東京9R「国分寺特別」(芝1600メートル) 約3か月半の休養を境にひと皮もふた皮もむけた、サクラレグナムをイチ押し。芝初挑戦となった前走立川特別を0秒4差4着と好走したのはその証しで、成長の跡が歴然。走破タイム1600メートル1分32秒9もここでは大威張り出来る。1度使ってすべての面で上積みは大きい。差し切りが決まる。相手は、成長力に富んだ3歳馬のテイエムブシドー。前走この条件を快勝している、アールデュランも圏内。◎9サクラレグナム○10テイエムブシドー▲6アールデュラン△2トーセンマルス、5ヴィオラーネ、8マイネルナタリス☆阪神11R「鳴尾記念」(芝2000メートル) 前走の新潟大賞典を快勝し、悲願の初タイトルを手にした素質馬のパッションダンスでもう一丁。度重なる故障と休養を繰り返し、キャリアは9戦と3歳馬並み。これからもうひと花もふた花も咲かせる可能性は大。まさに、前途は洋洋だ。阪神2000メートルはここまで3戦3勝と、パーフェクトの実績を誇る最適の条件。ここも先行抜け出しの勝ちパターンが決まるとみた。相手は、GI級メンバーと闘ってきた、ダノンバラード。休養効果も見込めるし、巻き返しは必至だ。1戦ごとに地力を増しているエアソミュールが逆転候補。◎14パッションダンス○7ダノンバラード▲16エアソミュール△10トウケイヘイロー、11トランスワープ、15ダイワファルコン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年05月31日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/1) 鳴尾記念
◆阪神11R 鳴尾記念◎ダノンバラード○ダイワファルコン▲パッションダンス△エアソミュール 新潟大賞典を勝ったパッションダンスが引き続き好調子キープ。阪神芝2000mも3戦3勝と最も得意とする舞台だけに大きく崩れることはなさそうだ。勢いそのままに重賞連勝の可能性も十分。「格」的にパッションを上回るダノンバラード、ダイワファルコンの両頭を加えた三つ巴戦とみる。 ダノンは、2か月ぶりの実戦になるが、先週、今週と併せ馬でビッシリ追われており仕上がりは上々。とくに先週の動きはピカイチだった。阪神内回りの2000mは、2歳時にラジオNIKKEI杯を制しており、この馬には合うはず。ダイワも2か月ぶりだが、こちらも太め感は全くない。久々のマイル戦となった前走・ダービー卿CTでも僅差3着と力は見せており、得意の中距離戦に戻ればさらに前進可能だろう。中山で5勝を挙げているように右回りの2000mはぴったり。輸送競馬にも何ら不安はない。 Cデムーロ騎手の手綱捌きが魅力のエアソミュールも上記3頭に食い込む余地はある。前走・都大路S(3着)から調子を上げており、そこそこの競馬になるのでは。ただし、前走が重馬場での敗戦だっただけに渋った馬場では割り引きが必要か。スムーズな競馬になると仮定して、以上4頭に絞る。【馬連】流し(7)軸(14)(15)(16)【3連単】フォーメーション(7)→(14)(15)→(14)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2013年05月31日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第137回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第137回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇エレクトリック・ライト・オーケストラ「The Very Best of Electric Light Orchestra vol.2」(2007年/Epic Europe) ビートルズのもしメンバーになるなら、一番近かったと言われるジェフ・リン率いるエレクトリック・ライト・オーケストラです。 1970年代初頭からデビューをし、最初の頃はprogressive rock色が強く、しかもバンドの中にオーケストラがいるようなサウンドを目指していたらしいのですが、2枚目のアルバムのレコーディングの途中にリーダーのロイ・ウッドが脱退し、徐々にpopな方向に移行していったみたいです。このベストは、アメリカでも大成功を収めた頃の時代から2001年にジェフ・リン中心に再結成したアルバム「Zoom」まで収録されたベストアルバムです。 中学、高校の頃、よく街中で耳にした感じで、その当初はあまり熱中しなかったのですが、久々に聴くとまさしく美メロのオンパレードで、当然聴いたことがあるものばかりで、心の隙間に懐かしい風が吹くイメージですね。プロデューサーなどで有名なジェフ・リンですが、ジョージ・ハリスンをプロデュースしたり、オリビア・ニュートン=ジョン主演映画のサントラ「Xanadu」を一緒に作ったりもしています。 最近、再録でまた新しくベスト盤が出ています。それと、精力的にジェフ・リンのソロアルバムも出しています。popの魔術師と言われている人なので、興味がある方は聴いてみてください。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
その他 2013年05月31日 15時30分
アニメ「翠星のガルガンティア」6・1ニコ生で第1〜8話一挙配信! 生イベントも
「魔法少女まどか☆マギカ」の脚本で知られる虚淵玄(うろぶち げん)が手がけたことで注目のテレビアニメ「翠星のガルガンティア」が、6月1日の18時30分からニコニコ生放で第1話から第8話を「振り返り一挙放送」される。また、一挙配信後の22時からは、レド役の石川界人、エイミー役の金元寿子が生出演し「チェインバーに乗ろう特番」が決定した。 特番は、現在、東京・秋葉原で「翠星のガルガンティアカフェ」(6月16日まで)開催中の「GOOD SMILE×カラオケの鉄人cafe」から生放送。展示されているリアルスケールチェインバーのコックピットに乗ってみよういう企画だ。第9話放送直前の終盤にさしかかったこのタイミングで、テレビ放送された8話分を一挙におさらいできる。公式サイト URL:http://gargantia.jp(C) オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
-
スポーツ 2013年05月31日 15時30分
十両昇進決まった初のアフリカ出身力士・大砂嵐 ラマダン対策は深夜のドカ食い!
日本相撲協会は5月29日、東京・両国国技館で名古屋場所(7月7日〜21日=愛知県体育館)の番付編成会議を開き、史上初めてアフリカ大陸から力士となったエジプト出身の大砂嵐(21=大嶽部屋)の十両昇進を決めた。 入門当初は初のアフリカ出身ということで話題となったが、今度はスピード出世で注目を浴びることになった。初土俵から所要わずか8場所での十両昇進は、外国出身力士では小錦(元大関)と把瑠都(元大関、現関脇)しかいない。 横綱まで上り詰めた曙、武蔵丸(武蔵川親方)、朝青龍、白鵬、日馬富士でさえ、ここまで早く関取になってはいない。戦績は42勝6敗1休で、勝率.875。誰しもが壁にぶち当たる幕下上位でも、7戦全勝で優勝を果たして、その壁をモノともしなかった大砂嵐の実力はホンモノだ。 十両昇進を決めた大砂嵐は「夢はまだまだ。もっと稽古して、もっと上を目指す」と、意欲を見せた。 イスラム教徒である大砂嵐にとって、新十両場所で待ち受ける“難敵”はラマダン(断食)だ。昨年のラマダンも名古屋場所と重なったが、13日目からで、当時序二段だったため、7番しか相撲を取らないため、ほとんど影響は受けなかった。 しかし、今年のラマダンは3日目の7月9日からで、千秋楽まで13日間、断食との闘いとなる。ラマダン中は日の出から日没まで、食事を摂ることは許されない。つまりは究極の腹ペコ状態で、相撲を取らなければならず、果たして力が出せるものかどうか…。 ラマダンを場所後にずらすことも可能だが、大砂嵐は「できるだけずらさない」と、自然な流れで臨む覚悟だ。 対策は深夜のドカ食いだ。大砂嵐は深夜に起きて、食事を摂る方向。とはいえ、深夜に食べても、相撲を取る頃には腹も減っている。対戦相手のみならず、空腹とどう闘っていくかが、来場所の大砂嵐のカギになりそうだ。(落合一郎)
-
社会 2013年05月31日 15時00分
“幽霊騒動”で注目を浴びる安倍総理が 公邸に引っ越さない本当の理由
民主党の加賀谷健議員が「幽霊の噂は本当か。(安倍総理が公邸に)引っ越さないのはそのためか?」なる珍妙な質問主意書を送付。政府側がこれに「(噂は)承知していない」と回答したことが、話題となっている。 確かに、森喜朗元総理や小泉純一郎元総理が「足音を聞きお祓いした」など、首相公邸には2・26事件絡みの幽霊が出ると昔から酒席のツマにされてきた。だが、そうした噂にめげず、歴代総理らは公邸に引っ越した経緯があるからだ。 「ザッと挙げれば、野田佳彦は総理就任から29日、菅直人が10日、鳩山由紀夫が42日。自民党の福田康夫や麻生太郎も100日前後だった。ところが、安倍は150日を経過した今も東京・富ヶ谷の私邸から車で15分かけて出勤している。尖閣危機や北朝鮮のミサイル騒動がある中で、危機管理的にもおかしいというわけです」(政治部記者) もっとも、民主党議員らが騒ぐ以前には「3月末に、いよいよ安倍総理が公邸に引っ越す」との情報も駆け巡ったことがある。それが頓挫した裏には、官邸筋がひた隠しにしたい理由があると見られているのだ。 自民党議員がこう語る。 「安倍さんは、第一次安倍内閣時代に総理就任61日で公邸に引っ越している。これを考えれば突き上げを食らうのは当然で、今では『占い師に止められた』とか、『私邸を離れたくない昭恵夫人との不仲説』まで囁かれている。ただこうした話は憶測の類いで、3月に引っ越しを検討した際に、医者から極力環境を変えることを止められたというのが、真相のようなのです」 安倍総理は第一次安倍内閣時代に潰瘍性大腸炎で辞任したが、この持病は心的ストレスで悪化するとも言われている。実際、春先には顔がむくみ、病状悪化も伝えられた。 「これに加え、'05年に改装された公邸も環境は悪く、福田元総理が『日当たりが悪くて風邪をひく』とこぼしたこともある。総理が引っ越さないのは、この環境の変化を嫌ってのことだと言われているのです」(同) 公邸に移ると、辞任が早まるということかも?
-
-
芸能 2013年05月31日 14時00分
体調不良と舞台共演で浮上する 志村けん・元カノいしのようこ復縁説
『志村けん一座』の第8回公演『志村魂』が、6月27日から8月4日まで、東京・天王洲の銀河劇場を皮切りにスタートする志村けん(63)だが、昨年、20年ぶりに舞台でのコンビが復活した女優・いしのようこ(45)との“復縁”が噂されている。 かつて2人は、いしのがフジテレビの志村の冠番組『志村けんのバカ殿様』に抜擢されたことがきっかけで“熱愛”が報じられた。 「東京・三鷹市にある志村の自宅を張り込んだら、深夜、いしのが志村の車から降りて自宅に入るのを目撃したんです。2人は“半同棲”状態で、結婚の行方が注目されましたが、志村にその気がなかったらしく、結局、別れました」(元女性誌記者) その後、志村は芝浦の別宅マンションでスッチーと同棲したが、莫大な慰謝料を取られて破局。 「さらには志村の番組に起用された優香や森下悠里、今年2月に行われた志村の63歳の誕生日に出席したモデル出身の菜々緒や、AKB48の板野友美とも噂されました」(夕刊紙記者) しかし、志村と親しい番組プロデューサーは「番組に抜擢され噂になったタレントはいるが、男女の関係になったのは、いしのだけだと思います」と言う。 そんな中、昨年の『志村魂』で、2人は20年ぶりに舞台共演した。 「久々だったにもかかわらず息もピッタリで、その時も復縁が浮上したのですが、いしのも40代半ばだけに考えられなかった。ところが、今年は志村が体調を崩したこともあって、状況が変わったようなのです」(舞台関係者) 志村は今年3月に体調不良を訴え、酒の飲み過ぎで肝機能の数値が高いことがわかり、医者から“休肝日”を勧められた。 「それからは酒の量を控え、女遊びもやめました。ただし体調は万全でないだけに公演も危ぶまれたのですが、93歳になる志村の母親が楽しみにしているため、やめられない。いしのが、そんな状況の志村の体を気遣う姿が目撃されているんです」(同) 復縁の行方に注目だ。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分