-
スポーツ 2013年05月29日 15時30分
最下位独走チームの余裕!? 日本ハム・大谷が“リアル二刀流”に挑戦へ
これも、パ・リーグ最下位を独走するチームの余裕!?なのか、日本ハムのスーパールーキー・大谷翔平投手(18)が、“リアル二刀流”に挑戦することが濃厚となった。 5月28日に予定されていた広島戦(マツダ)が降雨中止となり、6月17〜20日の予備日に組み込まれることになった。栗山英樹監督は、この順延された広島戦で、大谷を先発させることを示唆した。 セ・リーグ本拠の試合では、指名打者制は使えないため、投手も打席に立たなければならない。投手の打順といえば、下位打線が定番だが、栗山監督は「5番投手とかあるかもしれない」と明言した。 当初、ローテーションの関係で、大谷がセ・リーグ本拠試合で先発する予定はなかったが、広島戦の雨天順延で事態が変わった。 大谷は23日のヤクルト戦(札幌ドーム)で、プロ初先発。5回を2失点に抑え、まずまずのデビューを果たした。次回先発は中8日で、6月1日の中日戦(札幌ドーム)となる予定。その後は当面登板の予定はなく、休養十分で広島戦に臨む。 ここまで、大谷は打席が少ないながら、43打数14安打0本塁打3打点、打率.326と、打撃でも非凡なセンスを見せている。14安打中、7本は2塁打で長打率は.488と、チーム内でもトップクラス。高校時代からのライバル・藤浪晋太郎との初対決となった26日の阪神戦(甲子園)では、プロ初の5番に座り、3打数2安打で藤浪に打ち勝った。 大谷は「打席に立って塁に出た後の投球は難しいと思う。やりながら勉強していきたい」とコメント。 これまで、二刀流にチャレンジとはいっても、同じ試合で両方にトライすることはなかった。高校野球さながらの「5番投手」が実現すれば、「本当に二刀流が可能なのか?」とのひとつの答が出ることになりそうだ。(落合一郎)
-
芸能 2013年05月29日 14時00分
岡村隆史vs久米宏 テレビ史に残る仁義なき戦い
5月9日、人気お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(42)が、DJを務める『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の生放送中、ある人物に噛みついた。 岡村がラジオで語ったのは、聞く人によれば他愛もない取るに足らない話だったが、本人にしてみれば史上最大の屈辱だったようだ。 「5月4日、TBSの駐車場でその人物と偶然、鉢合わせをしたそうです。以前から憧れていた人物で岡村は大きな声ではっきりと『おはようございます』と頭を下げて挨拶したそうです。ところが、なぜか完全に無視されてしまった。以来、岡村は悔しいやら腹が立つやらで『ず〜っと忘れられない、ショックだ』とついにこの日のOAでその人物の名前を暴露したんです」(放送作家) 岡村が「失礼だ」と公共の電波で批判したのは、『ザ・ベストテン』(TBS)『ニュースステーション』(テレビ朝日)などの名キャスターでお馴染の久米宏(68)。しかも、怒りはまだ収まらなかったようで…。 〈確実に気付いたはず。声も出したし頭も下げたし…。昔いつも楽しみに『ザ・ベストテン』を見ていた思い出を、ひとつひとつ消去していった。〜略〜 目は合ってたので、見逃すわけない。家に帰って寝るとき、目を閉じてもそのことを思い出した〉と切実なる心情を吐露したのだ。この話を人づてに聞き激怒しているのが久米本人だという。 「久米は真相を確認することなく一方的に批判する岡村のエキセントリックなやり方に腹を立てている。実際に岡村の背があまりに低く、本当に気が付かなかったらしい。仮に、百歩譲って挨拶をしなかったことで二回り以上年下の岡村にあそこまで批判される覚えはない。もちろん、共演も一度もしたことがない」(関係者) 岡村に近い関係者も今回の一件に限っては「少々、口が滑り過ぎた」と心配しているほど。 「生放送だから、では言い訳にはならない。徒弟制度の芸能界でテレビ界の大先輩である久米さんを名指し批判した。下手をすれば、芸能界を敵に回しかねない危うい事態なんです」(同) いまでこそテレビ地上派のレギュラー番組は0本だが、久米の影響力はまだ衰えていないというのだ。 「視聴率ナンバー1局になったテレ朝では“影のドン”と言われている。他局や芸能界プロ幹部とも親しい。いくら岡村が人気者だからといって、今回の一件を許すと示しが付かなくなる。とはいえ、岡村を抱える吉本興業も引くに引けない。一歩、間違えれば東西を二分するバトルに発展するかもしれない」(事情通) 注目すべきは久米の出方。続きはテレビ生中継で…なんて企画はどうか。
-
芸能 2013年05月29日 14時00分
小泉今日子vs神田うの 「女子会」覇権争い
芸能界の関心は、高いステータスを誇る“小泉会”とセレブ系のママタレを中心に勢力を拡大する“うの会”とのガチンコバトル。メンバー引き抜きを巡るトラブルから一触即発の事態に陥った! “小泉会”は平均視聴率17%以上を誇る『あまちゃん』(NHK)でキーマンを演じる小泉今日子(47)を筆頭に“連ドラの女王”と呼ばれる米倉涼子、綾瀬はるか、長澤まさみ、香里奈、石原さとみ、吉高由里子、水川あさみ、飯島直子、内田有紀、黒木メイサといったドラマや映画には欠かせない主演クラスの女優陣が名を連ねる。 「入会基準は女優であること。メンバーが色々な女優に声を掛けてどんどん輪が広まった。一度、飲めば家族というのが会のポリシー。男子禁制で会長である小泉は誰に対しても『ちゃん』づけでフランクなノリで接する。仕事を紹介したりメンバーにトラブルがあると小泉自らが解決に動くのです」(放送作家) この“小泉会”に迫る勢いでメンバーを増員しているのが“うの会”。神田うの(38)を会長に小倉優子、SHIHOや伊東美咲、倖田來未、東尾理子、NHKの青山祐子アナ、hitomi、紗栄子といったセレブ系のママタレが勢揃い。 「実業家の西村拓郎氏と結婚したうのは、豊富な資金源をバックにデザイナーとしても確実にキャリアを築いた。特にウエディングドレスが人気で、業界では“桂由美を抜く日も近い”と絶賛されている。将来は青山辺りに“うのビル”を建てる予定だ。うのはメンバーには自分の経験をもとに、親身になって相談に乗ったりスポンサーを紹介してくれる」(関係者) “小泉会”と“うの会”に軋轢が生じた理由だが…。 「赤西仁との電撃デキ婚で、芸能界から総スカンを食った黒木メイサをうのが誘ったこと。黒木を派閥に引き入れることで、これまで手を出さなかったドラマや映画界にも進出することを“うの会”は目論んでいたようだ。しかし、黒木は小泉会の飲み会に参加している。鉄の結束力を誇るのが小泉会。会長の小泉がカチンときたらしい」(女子会事情通) 実は、この前にもある伏線があったという。 「芸能界で通称“うの・香里奈事変”と呼ばれているケンカです。小泉会の香里奈もウエディングドレスのプロデュースをしている。うのにとってはライバル。しかも、2人の新着ドレス発表会が過去に何度も同じ日に設定され報道陣を巡って奪い合いを演じていた。毎回、小泉会がバックアップし、多くの報道陣が香里奈側に殺到。うのはこの一件をいまだに根に持っているんです。黒木勧誘も意趣返しでは」(芸能プロ関係者) 勝つのはどっちだ。
-
-
その他 2013年05月29日 12時00分
物忘れは20代から始まっている! 普段からできる「健忘症」に陥らない徹底対策術(2)
実はこの病気、厄介なところがある。記憶障害以外の症状がないので、クルマの運転や料理など、普段行っていること自体は問題なくこなせる。しかし、障害が回復しても、その間の記憶がほとんど消えているため、数時間後、我に返っても「クルマでどこをどう運転して帰って来たか、全くわからない」といったことが起きるようだ。 また発作中に失っていた記憶(発作前の数日間〜数年間)については、発作後かなり回復すると見られているが、これも要因はいまだ解き明かされていない。発症の傾向は、片頭痛持ちの人に多く見られるという。 一方、主症状が病的な物忘れということで「アルツハイマー病」と誤解されやすいところがある。しかしアルツハイマー病は全く異質な病気で、進行性の局部的な脳の変異がはっきりと認められる。コンピューター断層撮影検査(CT)や磁気共鳴画像(MRI)検査でも、脳の形態に異常が認められ、大きな違いがある事が判明している。 加齢とともに進行する物忘れの原因の一つとしては、短期記憶を司る脳の重要部分である、海馬(かいば)の衰えを挙げる専門家もいる。 その要因に、重要な栄養素となる“亜鉛”不足が指摘されている。ある大学の医療研究チームも「海馬における亜鉛の短期記憶に及ぼす影響」についてラットを使った実験を行った結果、亜鉛を摂取したラットの方が、短期記憶力がアップしたとのデータが得られたという。 亜鉛といえば、代表的な食品はカキやレバー、牛肉(肩)、煮干し、凍り豆腐などのほか、パルメザンチーズ、ピュアココアなどがある。 人間の摂取量の目安は1日約30ミリグラムで、カキだと200グラム、レバーで400グラムは食べることが必要とされるが、これを毎日食すのは困難。そんな場合はココアを飲んだりサプリメントを摂取して補う方法もあるだろう。 また人の神経細胞は、20歳をピークに毎日10万個という単位で死滅していくという。しかし、前出の井上院長は言う。 「脳には、情報を伝達したり、それを長期記憶として蓄えたりするシプナスという細胞がある。このシプナスが著しく減っていけば物忘れがひどくなり、自らがどこを歩いているのかもわからなくなる。ですが、シプナスが活発に働くようになれば、脳神経細胞がいくら死滅しようが、別なコンピューターを使い、問題解決のネットワークを作って頑張るんです。脳は使い方(知的刺激を与える)次第で、生涯にわたり発達するという素晴らしい細胞なんです」 つまり、前でも述べているが、頭を使ってシプナス部分に刺激を与えること(考える事)で物忘れの予防に繋がるし、症状の改善にも役に立つというわけ。 「本を読む。新聞を読む。そして、わからない言葉や漢字は人に聞くのではなく、辞書で調べる。特に若い人は、パソコンや携帯電話の普及前までやっていた当たり前のことをしなくなってしまった。若年健忘症から脳を守るには、自らの“五感”をフル活用する努力が常に必要です」(同) 集中して覚え、反復を欠かさない。これを常日頃から意識しよう。
-
芸能 2013年05月29日 11時45分
効果を体験したはずの森公美子が苦言を呈した美木良介のロングブレスダイエット
自ら考案した「ロングブレスダイエット」の書籍やDVDが大ヒット中の俳優・美木良介が今月18日、東京・赤坂に自らレッスンするスタジオをオープンしたが、同ダイエットで約30キロのダイエットに成功したタレントの森公美子が同日付のブログで苦言を呈した。 もともと大きな反響を呼んでいたロングブレスダイエットだが、森は昨年から今年にかけて、美木の指導によって約8カ月にわたってダイエット挑戦し108.2キロあった体重が79.6キロまで減り約30キロのダイエットに成功。その模様は「中居正広の金曜日のスマたちへ」(TBS系)で放送されただけに、森の成功体験は絶大なPRとなった。 ところが、森は18日付けのブログで経済評論家の勝間和代と飲んでいた時の話として、「2人で、話した話しの中に呼吸で痩せたらノーベル賞だよね…って話しになりました」として自身が食事制限と運動によってダイエットに成功したことを強調。 「そんなに簡単に痩せませんから、努力、努力ですよ!! 1週間の内800カロリー以下の日を1日〜2日作るだけで、体に良いって本を読んでます」とロングブレスダイエットの効果を否定した。 さらに、美木が最近開校したスタジオは登録料5万2500円(税込み)、1レッスンの受講料が5250円(同)とセレブ向けの価格設定だが、森は「スクール? お教室、凄く高いですね…私入れない、むしろ、入りませんけど…だって50分って何やるの? って思いましたけど…4月の時点では、他のインストラクターが全く居ない状況で、大丈夫なのか心配になります」と書き込んだ。 「おそらく、『金スマ』が美木ばかり持ち上げていたのが気に入らなかったのでは。美木は大手芸能プロから独立し、ロングブレスダイエットの稼ぎで懐が潤っているだけに、上手く利用されてしまったことでも怒りが貯まっていたのでは」(テレビ関係者) 思わぬ横やりが入ってしまったが、果たして、美木のスクールは成功するのだろうか。写真:「海盗セブン」の公開舞台稽古から
-
-
芸能 2013年05月29日 11時45分
AKB48総選挙 指原莉乃の注目は「どこで下げ止まれるか」
京楽産業「ぱちスロAKB48」のプレス発表会が28日千葉県・幕張メッセ国際展示場で行われ、AKB48チームサプライズが出席した。 間近に迫った来月6月8日には「第5回 AKB48選抜総選挙」が行われる。投票速報で1位の指原莉乃は「どこで下げ止まれるか心配です。多分下がるので。1位と聞いたときは恐れ多くて不安な気持ちでした」と謙虚なコメント。 1位取りを宣言している渡辺麻友は「今年は色々な変化があり今までとは違った総選挙だと思います。良い緊張感をもって臨みたいです」と語った。 年内でAKB48を卒業する板野友美は「卒業前の最後のイベントなので楽しみたいと思います」とニッコリ。 昨年1位に輝いた大島優子は「すごく心配なことがあります。今年は総選挙の前にライブが2時間、その後に総選挙が4時間あるので誰か眠ってしまうのでは… 長時間なのでお客さんも大変だと思います。前日は睡眠をたっぷり取ります」と長丁場に心配気味。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年05月29日 11時45分
壇蜜、インタビューで「2泊3日で8回」とポロリ
タレントの壇蜜が28日、ラジオ局・文化放送(AM1134)の都内スタジオで、同局の午後のワイド番組「くにまるジャパン」の人気コーナー「ラジオバイオグラフィー〜5冊のアルバム」の収録を行った。 文化放送では、6月10日(月)から16日(日)まで、壇蜜をメインキャラクターに起用した、リスナー感謝の「文化放送スペシャルウィーク」を実施。14日(金)午後7時から8時まで、デビュー前に和菓子の製菓工場であんこを練っていた際、ラジオ漬けの日々を送っていた壇蜜のたっての希望で、2回目となる壇蜜がパーソナリティを担当する特別番組「壇蜜の耳蜜(みみみつ)」を、今回は生放送で行う。また、同日は、「大竹まことゴールデンラジオ!」と「吉田照美 飛べ!サルバドール」にも出演予定。 この日は、5回合計50分で放送されるインタビュー番組「ラジオバイオグラフィー〜5冊のアルバム」の収録を行った。秋田県出身の壇蜜の子ども時代の話から始まり、女子大在学中の恋、葬儀関係の専門学校時代、ブレイク後の多忙な日々などが語られ、変装して電車に乗る話、抜け毛が増えたという最近の悩み、「陰」と「陽」では「陰」の人に引かれてしまうという壇蜜の恋愛観にまで話題が及んだ。 さらに、インタビューの中で、女性から人気が高いことが話題に上がり、壇蜜がギリギリトークを披露する一幕もあった。壇蜜は女性向けの悩み相談企画などで指示を得ているというが、生活感のある性の話という編集サイドの意図で、「夏だからセックス特集を」とのリクエストを受けた話を披露。壇蜜の口からは「2泊3日で8回」との言葉も。 壇蜜が赤裸々に語る内容は、10日から14日までの5日間、午前10時43分から53分に放送。(中村道彦)
-
芸能 2013年05月29日 11時45分
伊勢谷友介、「交際は順調ですか?」の質問に爽やかなほほ笑みで立ち去る
俳優の伊勢谷友介が28日、都内で開催された「イオン プライベートブランド40周年カウントダウン記者発表会」に出席し、トークショーを行った。 スーパー大手のイオンは、環境への配慮・安心・安全を理念とし、約40年前にプライベートブランドを立ち上げた。また、自ら企画・開発・販売を行う商品群「トップバリュ」が来春20周年を迎える。イオンでは、プライベートブランドが40周年を迎える来春を新たなスタートと位置付け、来春へ向けてカウントダウン企画を実施。カウントダウン企画第1弾として、6月1日から全国CMをオンエアし、食品分野を中心とした商品の技術的水準を評価する「モンドセレクション」にて、一つの企業としては最多級となる15のメダルを獲得した実績などをアピール。顧客要望に応え、冷凍総菜の売り場面積を拡張し、「トップバリュ冷凍食品フェア」も開催。初夏もののポロシャツやTシャツなど25のデザインを展開する。 イベントには、伊勢谷は、自身が立ち上げた株式会社リバースプロジェクトの代表として参加。リバースプロジェクトは、人類が地球で生き残っていくために環境に関する様々な活動を行う会社で、イオンの理念に賛同する同社は、イオンが展開する「環境LOVE宣言」などのキャンペーンに、ロゴデザイン提供する。ほか、「環境LOVE宣言ホームページ」の立ち上げとキャンペーン展開などを行う。 イオン・トップバリュのポロシャツを身に着けて登壇した伊勢谷は、「僕の時代のスーパーは変なものばっかり売っていた」と個人的な印象を口にして笑いを誘うも、トップバリュのポロシャツはおしゃれでも着ることができ、さらに、「素材から変えていくことによって、新しい生活環境をもう一度、作り直せるというもありえるのでは」などと語った。理念の込められた商品を提供することは、「消費社会からの脱却になるのでは」との見解も示し、「未来を作っていくという誇り」を商品に込めるイオンとの提携プロジェクトへの意気込みを語った。 また、伊勢谷といえば、女優の長澤まさみとの交際が報道されているが、写真撮影の際、「交際は順調ですか?」との質問が飛んだ。しかし、伊勢谷は質問には反応を見せず、爽やかなほほ笑みを浮かべたまま、会見場を去って行った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年05月29日 11時45分
サンミュージック相澤会長の通夜に松田聖子や酒井法子が弔問
芸能事務所、サンミュージックプロダクション代表取締役会長の相澤秀禎さん(享年83)の通夜が28日、東京・青山葬儀所で営まれた。松田聖子や酒井法子など相澤さんが育てた多くのタレントが参列した。 酒井法子は、「迷惑をかけて恩返しもできないで…。今度また会える日があったら『一生懸命生きました』と伝えられるようにしたい」と報道陣に語った。また、17年ぶりに公の場に姿を見せた桜田淳子は、マスコミには一切応対せず、会場を後にした。
-
-
社会 2013年05月29日 11時45分
三重県の医師がホテル大浴場の脱衣所で下着泥棒 常習犯の可能性も
なんとも情けないというしかない。人の命を救うべき医師が、下着泥棒だったとは…。 岐阜県警高山署は5月26日、ホテルの大浴場の脱衣場で女性の下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、伊勢赤十字病院(三重県伊勢市船江)の医師・保科彰容疑者(60=同県津市一身田上津部田)を逮捕した。 調べに対し、保科容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、3月3日午後10時から11時頃までの間、高山市内にあるホテルの大浴場の脱衣場で、神奈川県横浜市の女性会社員(23)の下着2セット計4枚(計3万9500円相当)を盗んだとしている。 同署によると、保科容疑者の自宅からは、女性の下着がほかに上下約50セット(計100枚)見つかり、余罪があるとみて調べている。 同署によると、保科容疑者は同日、一人で宿泊していた。女性が被害届を出し、ホテルでの目撃情報などから浮上した。 保科容疑者の専門は泌尿器科で、日々、見たくもない男性患者の局部を見て、その反動でムラムラしてしまったのだろうか…。 下着泥棒といえば、住宅の軒先に干してある洗濯物を盗むのが一般的だが、浴場の脱衣場で盗めば、脱ぎたてのホッカホカの下着が手に入るわけで、保科容疑者はよりマニアックな趣味があったということか…。 被害を受けた女性の下着は、値段から見て高級下着。それを盗まれた被害者の怒りは計り知れないだろう。(蔵元英二)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分