-
社会 2022年10月06日 20時00分
69歳男、女子大学生にわいせつ行為で逮捕「姫路城を案内する」などと声掛け
兵庫県姫路市で、観光中の女性にわいせつ行為をしたとして、69歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りが広がっている。 男は8月15日、観光のため1人で姫路市の姫路城を訪れた21歳女子大学生に対し、「案内する」などと声をかけ、2時間をかけ姫山公園など周辺を案内する。その後、姫路城近くの広場で突然、無理やりキスをして胸を触るなどわいせつ行為をした。 >>60歳男、全裸にスリッパで尼崎の路上をうろつき逮捕 通行人2人が通報<< その後今月5日になり、男の容疑が確定し強制わいせつの疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「肩を抱いてキスをしようとしたが、拒まれたのでしていない」と容疑を否認しているという。姫路城周辺では同様の事案が複数件発生しているとのことで、男の犯行である可能性もあると見られている。 男の行動に、ネットユーザーからは「ふざけるな。気持ちが悪すぎる」「69歳にもなってこんなことしかできない。この世代の人間は他人に迷惑をかけることをいとわないのが、腹が立つ」「兵庫県はこの手の性犯罪が多い。誰も信用しない方がいいと思う」「最近こういう犯罪が多くないか。被害女性が悪いというような風潮はやめてもらいたい」「兵庫県は一般人に加えて警察、職員も性犯罪し放題。どうなっているんだろうかと思う」と怒りの声が上がる。 また、「沖縄の首里城でも同じように勝手にガイドを始めて車に乗せようとしてきたし、断ったらブチギレされた。こういうのって、どこにでもある」「世の中に良い人なんかいない。女性はこういう話に簡単に応じてはダメだ」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年10月06日 19時45分
ヤクルト・山崎、先輩に「こいつアホや」舐め腐る?「笑いごとじゃない」ファンからは批判も、上田氏が暴露した裏の顔が物議
元プロ野球選手の上田剛史氏(元ヤクルト)が5日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。ヤクルトのプロ7年目・29歳の山崎晃大朗にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で上田氏は2016~2020年の5シーズン、ヤクルトで共にプレーした山崎の守備のすごさや、同期間で印象に残っているエピソードなどを話した。その中で、上田氏は山崎はルーキー時代から自分のことをなめていたという話を明かした。 >>ヤクルト・村上にコーチが激怒「お前これはないぞ!」 宮本氏がプロ初弾の舞台裏明かす、浮かれすぎて大目玉?<< 上田氏がプロ10年目・28歳を迎えた2016年に、ドラフト5位としてヤクルトに入ってきた当時23歳の山崎。上田氏は春季キャンプの時に山崎とロッカーが隣同士だったというが、「俺が話しかけても(言葉が)返ってこないのよ。『はい』と『いいえ』しか言わんみたいな」と当初はかなり気を遣っている節があったという。 ただ、上田氏曰く「(そこから)1年間やっていくうちに、晃大朗は俺のことを『あ、こいつただのアホやな』と思ったらしくて。そっからはもう、晃大朗はなめ腐ってますよ、僕のこと」、「もうイジるイジる俺を。もう友達みたいな感じですよ、最初とえらい違って」と、山崎はその後キャンプからは一転して冗談や軽口を飛ばしてくるようになったという。 態度が一変した理由をある日山崎本人に聞いたところ、「最初はもうほんま怖くて全然喋りたくなかったんですけど、途中から『あ、こいつアホやな。いけんな』と思ってリミッター外しました」とあっけらかんとした様子で答えられたという上田氏。「後輩としては好きですよ、かわいいし。ただ、あいつはすごい人を見てる」と笑い交じりに明かしていた。 上田氏の発言を受け、ネット上には「年齢もキャリアも上の選手をアホ呼ばわりって…笑いごとじゃないぞ」、「上田は笑って受け入れてるがさすがに舐めすぎでは」、「そもそも怖いから喋らないってところからヤバいわ」、「最初はほぼ無視、そこからイジり連発って人との距離感おかしいだろ」、「上田の暴露しかりオスナへのキック未遂しかり、意外とふざけるタイプなんだな」といった驚きの声が寄せられた。 上田氏から生意気な態度を暴露された山崎だが、今季は1学年上の助っ人・オスナに対する態度が話題になってもいる。山崎は5月17日・阪神戦でサヨナラ打を放ったオスナが同僚にもみくちゃにされている中、どさくさに紛れてオスナの尻を蹴るそぶりを見せ、これを見たオスナも蹴り返すような動作を見せた。 山崎はあくまでじゃれ合いのつもりでオスナにキックを仕掛けたとみられるが、普段の試合ではあまり表情は変えず淡々とプレーすることが多い選手ということもあり、当時のネット上には「山崎ってこういうことするタイプなのか」と意外に思う声も散見された。 山崎の知られざる一面に驚いたファンも少なくなかった上田氏の裏話。ただ、一部ファンからは「他人の暴露話で興味引こうとするのはなんかなあ…」といった意見も寄せられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について上田剛史氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCY-tBYSCEQDxNg4nP2oP8YQ
-
芸能 2022年10月06日 19時00分
南キャン山里「絶縁決定です」ラランド・ニシダに激怒? 連絡を2カ月無視「面倒くさくなっちゃった」
オードリー若林正恭が、5日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で、ラランド・ニシダの「本物のクズっぷり」にドン引きする一幕があった。 それは、ニシダが日ごろから尊敬している先輩、南海キャンディーズ山里亮太との関係について。山里は今年6月、ラランドのYouTubeチャンネルに特別出演し、ニシダに愛あるダメ出しをしてくれたという。 >>オードリー若林も不信感?「このままじゃ口喧嘩になっちゃう」 劇団ひとりも苦言の『午前0時の森』にツッコミ<< その後、2人は連絡先を交換し、一回飲みに行くことに。だが、ニシダは「いろんな話をさせてもらって、めちゃくちゃ感動したんですけど、最後に『また、次行こうね』っていう山里さんの連絡を2か月ぐらい無視しちゃってて…」と告白。 若林が「どういうことなの?」と困惑すると、ニシダは「面倒くさくなっちゃった」と本音。まさかの返事に若林は宙を見上げて、「これはマジだなぁ……」と一言。ニシダは「(山里からの誘いを)『ありがたいな』と思った」としながらも、「できるだけ思い出さないようにしよう」「アプリの通知切っちゃおうとか思って」と思わぬ自白をしていた。 この日、相方・サーヤからも驚きの告発が。ニシダは以前、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に勝手にエントリーしていたというのだ。サーヤは「私に言わずに、私の(本名の)苗字のハンコを買って(エントリーシートに)押してたんですよ」とぶちまけると、若林も「恐ろしい」と一言つぶやき、「一番やっちゃいけないこと」と断罪。だが、ニシダは「結果、『あちこちオードリー』まで辿り着きました」と開き直っていた。 ネットでは、こうした話に「ニシダのクズっぷり凄いな・・・たまに笑えない」「真正のクズなんだな」「思っていた以上にクズ」といった声や、「気をつけろよニシダ 山ちゃんは根に持つぞ〜笑」といった“注意喚起”も。 また、オンエアでのやり取りを早速、山里のTwitterに「山里さん(ボス) あちこちオードリーで、連絡無視してるニシダが喋ってますよ」とチクるユーザーまで出現。 だが、当の山里は同番組をリアルタイムでチェックしていたようで、同5日の深夜に生放送されたラジオ『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で、「アイツ(ニシダ)、俺のことめっちゃ無視してるって言ってたわ、さっき」と切り出すと、「山里の人間性をそこで見ないで欲しいんですが、シンプルに絶縁です」「『面倒くせぇ』みたいなこと言ってたので、絶縁決定です」と冗談なのか本気なのか、ニシダとの縁切りを宣言していた。
-
-
芸能 2022年10月06日 18時30分
工藤美桜、『親愛なる僕へ殺意をこめて』での壮絶な拷問シーンが話題! 冒頭いきなり泣き叫ぶ難役に視聴者から反響
10月5日放送スタートの新ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』(フジテレビ系)に女優の工藤美桜が出演し、序盤から拷問を受けるシーンが視聴者の間で話題を集めている。 >>全ての画像を見る<< 2020年に放送された『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)のヒロイン・キラメイピンクを演じ、話題を集めた工藤。2021年4月からは、ファッション誌『with』(講談社)のレギュラーモデルに就任し女優だけでなく、モデル、バラエティと活躍の場を広げている。また、配信中の『仮面ライダースペクター×ブレイズ』では、スーパー戦隊および仮面ライダーの両シリーズでヒーローに変身した初の女性キャストとなった。 ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』は、Hey! Say! JUMPの山田涼介演じる、主人公エイジが、二重人格であることを悟り「もう一人の自分」が殺人を犯しているかもしれないと不安に駆られ、真相を明らかにしようとする姿を描いた二重人格サスペンス。 5日に放送された第1話では、冒頭から工藤演じる白菱凛は椅子に縛られ、恐怖で震える中、拷問を受けることに。泣き叫ぶ壮絶なシーンを観た視聴者からは、「めっちゃ演技が上手い」「凄い鍵になりそうな役」「いきなり衝撃のシーン!」と工藤の演技力がSNSで反響を呼んでいる。なぜ白菱が拷問を受けることになったのか、今後の展開に注目だ。 また、工藤としては、直近での出演作『ドクターホワイト』(フジテレビ系)や『テッパチ!』(同)などで演じていた、秘書やあざとい女子とは今回全く異なる役柄に。撮影シーンを振り返り工藤は、「人が拷問される時、何を考え、何を感じるのか深く深く考えました」と明かしている。 迫真の演技で視聴者を釘付けにし、難しい役柄で演技の幅を広げた工藤の活躍に期待が寄せられている。
-
芸能 2022年10月06日 18時00分
『親愛なる僕へ殺意をこめて』、実際に拷問して撮影? 山田涼介の発言が波紋「観る気なくなった」の声も
水曜ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』(フジテレビ系)の第1話が5日に放送され、平均視聴率が4.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 人気同名漫画が原作となっている本作。15年前に父親が犯した連続猟奇殺人と同じ手口で事件が発生し、山田涼介演じる大学生の主人公がその真相に迫っていく姿が描かれる。 >>新・火ドラ『君の花になる』本田翼に心配の中、期待が持たれているワケ「豪華すぎる」の声も<< 第1話は、主人公・浦島エイジ(山田涼介)は「人生楽しんだもの勝ち。楽しければそれでいい」とお気楽な大学生活を送っているが、ある日、何者かに惨殺された畑葉子という女性の遺体が河川敷で発見され、日常が一変する。その殺害方法は、『LL事件』と酷似した残酷なもので――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第1話から激しい拷問シーンが描かれた本作。しかし、ネット上ではその拷問シーンを巡り、波紋が広がっているという。 「発端となったのは、5日に行われた同作の会見での山田の発言。山田はその中で二重人格役を演じることへの大変さを明かしつつ、『僕が拷問されるシーンで、本当に拷問されていまして』と告白。さらに共演の川栄李奈によると、山田は毎日アザも作っているとのことでした。第1話では山田ではなく、別の登場人物の拷問シーンが描かれましたが、確かにドラマとしては残虐さがより強調されたものとなっていました」(ドラマライター) こうした経緯があり、ネット上からは「えげつなすぎて観る気なくなった」「拷問シーンの度に『これ演技じゃないんだよな…』と思いながら見るのは辛い」「本当に拷問やるのは論外」「拷問シーンにそこまでリアリティ求めてない」という声が集まっている。 「とは言え、“本当に拷問をする”といっても限度があり、山田も宣伝のためにリップサービスで話を盛った可能性も。拷問シーンに対する苦言に、ネット上からは『そこまで真に受けるものじゃない』『本気で殴ったりとかするわけない』『話題性狙って言ってみただけでしょ』という冷静な声も集まっていました」(同) 一方、ネットからは「拷問シーンで離脱した」「拷問見たくない」という訴えも聞かれている。今後も拷問シーンは頻繁に描かれるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2022年10月06日 17時30分
DeNA・ソト、CSで貴重なホームランを! 短期決戦で必要な助っ人の一発
セ・リーグ2位のベイスターズが本拠地横浜スタジアムにタイガースを迎えて10月8日、クライマックスシリーズのファーストステージか開幕する。 三浦大輔監督も「ファンの方々の後押しがある」と40勝30敗1分、夏場は17連勝と抜群の相性を誇るハマスタで開催できることは大きなメリット。2年連続で胴上げを見せつけられたスワローズに対しリベンジのチャンスを得るためにも、是が非でも勝ち進みたいところだ。 今永昇太、大貫晋一の2ケタ勝利コンビに、伊勢大夢、エドウィン・エスコバーを中心とした鉄壁の中継ぎ陣、抑えの"小さな大魔神”山崎康晃と安定しているピッチングスタッフはある程度の計算はできそうだが、シーズン通してイメージよりは低調だった打撃面の奮起が、勝利への鍵を握りそうな戦いとなりそうだ。 中でも期待したいのが、長距離砲助っ人、ネフタリ・ソト。9月28日にドラゴンズの柳裕也から頭部にデッドボールを受け、そのまま病院に直行とダメージが心配されたが、抹消されることなく翌日も練習参加。10月1日にはスタメン出場でフォアボール1つを選び元気な姿を見せると、2日にはマルチヒットをマーク。3日にはファイナルステージの舞台となる神宮球場で、バッティング練習中からスタンドへ連発し、そのままの勢いで初回スワローズのエース・小川泰弘からレフトスタンドに豪快な2ランホームランをたたき込むなど、連日のマルチヒットで復活を印象づけた。 ソトの魅力は何と言っても長打力だが、今シーズンはコンパクトなバッティングを心がけ、過去2年と比べて打率、出塁率ともアップ。ツーベースが増したことでOPSも.815の数字を残した。またファーストの守備もそつなくこなし、守備率.995と立派だ。またクローズアップしたいのは貢献度の高いホームランで、17本放ったホームランのうち14本が勝ち試合でのもの。12本は横浜スタジアムで記録している点も頼もしい。 僅差が予想される短期決戦。一発で相手を粉砕させる99番のバットが勝負の決め手となる。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年10月06日 17時15分
ホテルでの大人ショット、史上最大の大胆露出も! 新谷真由が彼女感溢れる1st写真集発売、記念イベントも開催
アイドルグループ・パラディークの新谷真由が、11月11日に1st写真集『(タイトル未定)』(秋田書店)を発売する。 新谷は、2017年開催の『高一ミスコン2017』でファイナリストに選出。当時からTikTokで“あざとかわいい”と話題に。その後、アイドル活動や抜群のプロポーションを活かしてグラビア活動をスタート。次世代の童顔巨乳としても期待を寄せられ、“可愛いの天才”として人気を集めている。 同作では、“もしも新谷真由が僕の彼女だったら…”をテーマに、石垣島・竹富島で撮影を実施し、水着姿や着替えシーンなど彼女感たっぷりな姿を披露。澄み渡った青いビーチやプールではしゃいだり、バーベキューやマリンスポーツをしたり、自転車や水牛車に乗って島内を回ったりと、2人きりの旅行を全力で楽しむ様子が満載だ。 また、ホテルでの撮影では、今までに見せたことのない大人っぽい表情や、持ち前のプロポーションを前面に活かした本人史上最大露出の大胆ショットなど、“可愛い”から“大人セクシー”までの振り幅を目いっぱい利かせたカットも。同写真集を読み終わる頃には、新谷の虜になること間違いなしの1冊に仕上がっている。 発売日でもある11月11日には、発売記念ネットサイン会の開催が決定。サインに加え、生写真やソロチェキ、ポスター、宛名入り20秒動画など、購入冊数ごとに異なる特典も。 また、11月12日には書泉グランデ、13日には書泉ブックタワーにて、発売記念お渡し会も実施予定。両会場共に2部制となっており、お渡し会の他にも2ショットチェキ撮影や生ボイス録音、エアハイタッチなど、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。 同写真集をHMV、セブンネットショッピング、ヨドバシカメラ、楽天ブックスで購入するとそれぞれ絵柄の異なるオリジナル生写真の特典も。新谷真由1st写真集『(タイトル未定)』定価:本体3,000円+税撮影:藤本和典発売記念ネットサイン会:https://limista.jp/projects/3409書泉グランデお渡し会:https://www.shosen.co.jp/event/196287/書泉ブックタワーお渡し会: https://www.shosen.co.jp/event/195999/
-
芸能 2022年10月06日 17時00分
神田愛花に「わざとらしい…」「天然ぶってる」と不快感? 料理での失敗明かしスタジオからも指摘
6日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)で、フリーアナウンサーの神田愛花がシチューを毎回鍋いっぱいに作ってしまうというエピソードを披露。ネット上から困惑の声が集まっている。 この日、番組で取り上げたのは寒暖差による“秋バテ”。この時期におすすめのメニューとしておでん、鍋、シチューなどを紹介していたが、その中で神田がよく作るというシチューが話題となった。 >>『ヒルナンデス』料理コーナーに「食中毒怖すぎる」「完全に生」指摘相次ぐ 生焼け鶏肉料理扱い物議<< 番組は、神田が20年11月22日に投稿したシチューの動画を添付したツイートを紹介。シチューが鍋のふちギリギリまで入っていて今にもこぼれそうな量となっており、神田はツイートで「シチュー作りで、毎年必ず一度はこうなる…なんでだろう」「こうならない様に、最初から材料は少な目にしているはずなのに」と嘆いていた。 このシチューについて神田は、「(ルーの)裏に書いてある通りの分量でやるんですけど」ときちんとレシピの量を守っていると主張しつつ、「パンパンになっちゃうんですよ。そのあと(最後に)牛乳を足すんですよね。でも、足せないんですよ」と明かした。 神田のシチューに関するトラブルにスタジオ出演者からは笑いが漏れ、出演していたキャスターの三上大進は「多分お鍋の問題だと思う。お鍋が小さいんじゃないか?」と笑いながら指摘。しかし神田は、レシピの量の「にんじん1本 玉ねぎ1個」という指示について、「我々は同じ値段で大きいものを選んで買ってくるんですよ」といい、大きい野菜を入れるせいであふれてしまうと真顔で主張。「ちゃんと『直径何センチの玉ねぎで入れてます』って書いてほしい」とメーカーに求めていた。 また、その後も出演者で放送作家の野々村友紀子から、シチューの中にピーマンが入っていることをツッコまれた神田。「ピーマンは我が家のアレンジで!」と話していたが、「レシピの分量を守っている」との発言の矛盾を指摘されると、「でもピーマンのかさであふれるって……」と納得がいかない様子だった。 スタジオでは盛り上がったシチュートークだったが、ネット上では、あくまで真顔で変わった反論をし続ける神田に、「天然ぶってる」「ネタ用にあげるやつ」「話題作り」「わざとらしい…」「完全に狙ってやってる」というドン引きの声が集まっていた。記事内の引用について神田愛花公式ツイッターより https://twitter.com/kandaaika55
-
スポーツ 2022年10月06日 15時30分
阪神・矢野監督に「足引っ張るからやめろ」と批判 今季終了もあり得る? 1年ぶりのマルテ三塁起用が物議
5日に行われた練習試合・阪神対日本海オセアンリーグ選抜戦。「7-5」で阪神が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが阪神助っ人・マルテの守備位置だった。 マルテは今季守備に就いた試合では全て一塁(24試合)を守っていたが、この日は「3番・三塁」で先発し6回までプレー。守備機会は5回無死での三邪飛のみだったが、バットでは「1打数1安打・2四球」と全打席出塁で勝利に貢献した。 試合後の報道によると、同戦視察後に取材に応じた矢野燿大監督はマルテを三塁で使った理由について、8日から予定されるクライマックスシリーズ(CS)・ファーストステージのDeNA戦を見据えたテストの一環と明言。その上で「点を取らんとね。引き分けじゃダメなんで」と得点力アップが狙いと説明したという。 2位DeNA、3位阪神が戦うCSファーストは3試合制で勝利数の多いチームが勝ち上がりとなるが、引き分けを除いた勝ち数が同じ場合は上位の球団が勝者となる。下位球団にとって引き分けはほぼ負けに等しいというルールの関係もあり、矢野監督はNPB4年間で通算39本塁打のマルテもオーダーに入れ打線に厚みを持たせたいと考えているようだ。 >>阪神・矢野監督、CS前コメントに「青柳外すつもりか」驚きの声 過去にない不気味な態度が物議、シーズンで露呈の不安拭えず?<< ただ、この起用法についてネット上には賛同の声以上に、「今日は上手くやってたがそれでも不安は尽きない」、「足引っ張るだけだからやめろ、どんだけブランクあると思ってんだ」、「右足治ってないのに不慣れなポジション任せるのはリスク高い」、「マルテ使って打線強化って…監督はマルテの今季成績ど忘れしたの?」といった否定的なコメントが寄せられた。 「2019年から阪神でプレーしているマルテは一、三塁を守れる触れ込みで加入しましたが、4年間での三塁出場数は15試合(一塁は268試合)。シーズンで最後に三塁を守ったのは2021年8月31日・中日戦とブランクもかなりあります。さらに、今季のマルテは今季4月に負った右足故障にシーズンを通して苦しめられ、その影響で『33試合・.256・1本・11打点』と打撃成績もサッパリでした。これらを踏まえるとCSでマルテを三塁起用しても攻守で足を引っ張る可能性は少なくない上、不慣れな守備をこなす中で右足故障が再発し今季終了という展開も否定はできません」(野球ライター) 5日の試合では攻守ともに無難にこなしたマルテ。ただ、打力はもちろん他ポジション以上に強い打球をさばくスキルを要求される三塁を本当に守らせてもいいのか、ファンの不安要素を払しょくするほどの活躍とはいかなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2022年10月06日 15時00分
谷原章介「敬意を持ってなく残念」立憲泉代表の細田議長への質問に苦言も、批判集まる
6日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、前日の衆院本会議で立憲民主党の泉健太代表が、細田博之衆院議長に対して異例の直接質問を行ったことを報道。MC谷原章介の指摘にネット上から疑問の声が集まっている。 岸田文雄首相の所信表明演説に対する、各党の代表質問が始まった5日。泉代表は、旧統一教会との接点について文書で公表した細田議長に対し、「あなたが示した一枚紙は全くの説明不足。真相を語らないといけません」と指摘した。 >>「国葬反対の8割が大陸から」騒動、高市早苗氏が否定も「なぜハッキリ否定しない?」曖昧さに疑問も<< さらに、泉代表は「寄付金を受け取ったり、パーティー券の購入をしたことはありませんか?」と後ろを向いて、細田議長に直接質問。野党からも「答えろ~!」などの野次が上がっていた。 この異例の追及について、谷原は「三権の長に対する敬意を持っていない感じはちょっと見ていて残念ではありました」と指摘。さらに、「若者たちがこういう論戦を見ていて、より政治に無関心というよりも、嫌悪感というか忌避感が高まるかなと思う」と苦言を呈していた。 しかし、この谷原の発言にネット上からは「三権の長が問題を抱えている方が残念」「そんなこと言ったらトップには何も追及できなくなる」「三権の長として説明責任果たしていないのが悪い」「疑惑がある以上、ああいう質問のされ方になってもしょうがない」「三権の長への敬意を最も示すべき人は、細田議長その人のはず」という批判が集まっていた。
-
社会
新変異種広がるアフリカから「日本は遠い」石原良純、入国規制も「法律的にもできない」と主張し物議
2021年11月29日 12時55分
-
芸能
「失礼だよ、君たちは」大御所が苛立ちも 『テレビ千鳥』の料理企画第2弾が物議
2021年11月29日 12時30分
-
芸能
朝倉未来炎上の裏でユーチューブメンバーも炎上?「旦那の気持ち考えなよ」人妻に告白しモラル問う声
2021年11月29日 12時00分
-
スポーツ
東京女子1.4後楽園大会で山下実優と瑞希のプリプリ戦が正式決定「絶対にぶっ倒していきたい」
2021年11月29日 11時30分
-
スポーツ
ヤクルト、日シリMVP・中村がFA流出の危機? コーチ人事のスピード発表は交渉時間確保が理由か
2021年11月29日 11時00分
-
スポーツ
DDT『D王GP2021 II』決勝進出の上野勇希「決勝が竹下幸之介というのは悪くないんじゃないかと思ってます」
2021年11月29日 10時50分
-
社会
張本勲氏『サンモニ』卒業を発表、23年夏休みもとらず「番組の終了も考えた方が」惜しむ声
2021年11月29日 10時35分
-
芸能
早期退職者に手厚い条件のフジテレビ、視聴率が取れなくなった事情も関係している?
2021年11月29日 07時00分
-
社会
49歳の男、約7000万円を横領して風俗嬢に貢ぐ 女性は借金があると騙した可能性も
2021年11月29日 06時00分
-
レジャー
行為中に赤ちゃん言葉になるマザコン男~本当にあった怖い彼氏~
2021年11月28日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】人気ドラマが放送前日に中止!一体何が?
2021年11月28日 21時00分
-
芸能
水原希子、小松菜奈とG-DRAGONの熱愛騒動でSNSフォローを外す?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年11月28日 20時00分
-
芸能
杏、滝川クリステルと小澤征悦を巡った壮絶バトル?“再々奪還”結末は結婚への執念か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年11月28日 19時00分
-
レジャー
目の下のクマをアピールせよ!「寝不足の女性」が男心を掴む理由
2021年11月28日 18時00分
-
芸能
『ウルトラマントリガー』ヒロイン・豊田ルナ、水着姿で『blt graph』に登場! 表紙は日向坂46松田好花、復帰以降の変化を明かす
2021年11月28日 17時00分
-
芸能
キングオブコント芸人たちが飲食店経営でボロもうけ? バイトから会長まで登り詰めた芸人も
2021年11月28日 16時00分
-
芸能
「なにわ男子」結成の伝え方は意外な手段すぎてメンバー愕然
2021年11月28日 14時00分
-
芸能
2丁拳銃・小堀、“芸の肥やし”の噂の真相明かす?ノンストップ漫才ライブ『百式』、今年は有観客で開催!
2021年11月28日 12時20分
-
芸能
ザブングル加藤、世界的な有名人に? 顔画像が海外のSNSでネタ画像化、グッズも販売される人気
2021年11月28日 12時10分