-
社会 2022年10月10日 06時00分
18歳女と23歳男のカップル、14歳少女に罰ゲームと称し性的暴行 女は側で見守る異常さに怒りの声
幼い子どもが被害に遭う性的暴行事件は後を絶たないが、とある国では18歳の女と23歳の男のカップルが14歳の少女を卑怯な方法でレイプする事件が起きた。 アメリカ・フロリダ州で、18歳の女が14歳の少女を誘い出し、女の交際相手である23歳の男を含めてゲームをさせ、最終的に男が少女をレイプする事件が起きたと海外ニュースサイト『Law & Crime』と『WPLG Local 10』が9月6日までに報じた。 >>強姦事件の被害者少女を担当の元警察官が性的暴行 2次被害に怒りの声続出<< 報道によると女と少女は顔見知りで、女が高校生、少女が中学生だった数年前から互いを知っていた。ある日、女は少女に映画に行こうと誘い少女は了承。女は少女を迎えに行ったが映画館ではなく、女が男と暮らすアパートに連れて行き、そこで映画を見ると言ったそうだ。少女と男も初対面ではなかったとみられる。 3人はアパートで映画を見始めたが、映画の途中で女が少女に「スピン・ザ・ボトル」をしたいかと尋ね、少女は同意した。スピン・ザ・ボトルは、複数の人が輪になり輪の中央にボトルを置いて回転させ、ボトルの口が示した場所にいる人がお酒を飲んだり、罰ゲームのようなことをしたりするゲームだ。若い男女が集まる飲み会などで楽しむゲームでもあり、ボトルを回した人とボトルの口が示した場所にいる人がキスをするルールが設けられることも多い。 少女の証言などから作成された宣誓供述書によると、最初は「ダンスをする」といった軽い罰ゲームが行われたが、次第に罰ゲームは過激になり、男は少女に服を脱ぐように言い出した。少女は何度も拒否したが、女も服を脱ぐように促したという。女らに促されたこともあり、少女は服を脱いだ。服を脱ぐとすぐに許され、少女は再び服を着た。すると今度は女が少女に「私の彼氏(男)にキスをするように」と言ったそうだ。少女は「あなたの彼氏にキスはできないし、そういう目で見ていない」と断ったが、女は「大丈夫」と伝えキスを促した。事件を担当した捜査官によると、少女は拒否していたが、突然男が少女に突進し、合意なしに少女にキスをした。少女はショック状態になりながらも男に去るように言い、それを見て女は少女とその場から去ろうとした。 しかし男は2人を止め、スペイン語で「下半身がこんなに興奮しているのにこの場から去るわけには行かない」と言って服を脱ぎ、自分で自身の性器を触り始めた。少女がスペイン語を理解していたのかは不明である。女は少女に「彼をコントロールしてあげて。あなたが彼の性器を触って満足させればあなたはここから帰ることができる」と言った。女が言うと同時に男は少女を押し倒し、押さえつけて少女をレイプ。少女は何度も拒否して逃れようとしたが、男の力に負け、また抵抗すれば危害を加えられ監禁されるのではないかと恐れ、最終的には黙ってその場を耐えていたそうだ。男がレイプをしている間、女はそばでその姿をただ見ていた。レイプ後、女は少女に対し「私の生理が終わったらあなたに連絡する。そうしたら3人でセックスができる」とも話した。 その後、女は少女を車で家まで送ったが、車内で今日起きたことを誰にも言わないようにと警告したと宣誓供述書は伝えている。しかし少女は友人に事件について話し、友人は父親に話した方がいい」と助言して少女は家族に相談した。少女の家族が警察に通報し、女と男は逮捕された。調べに対し女と男は罪を認めている。 警察によると、男と女は過去にも別の人物に同様の犯行をしたことを少女に語ったとされているが真偽は不明だ。男は子どもに対する性的暴行やわいせつ罪などで、女はみだらな行為をした罪や未成年者への暴行に加担した罪などで起訴される予定である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんな幼い子がこんなひどい目に遭って怖かっただろう。カップルで性的暴行に加担するのがあり得ない」「女と少女が顔見知りだったことがひどい。女は少女が警戒心がないことを利用した」「ゲームから性的暴行に持っていくやり方が汚い」「ゲームからなら性行為をしやすいと思っていそうで気持ち悪い」「性行為を見ていた女も最低。しかも3人でセックスをしようと考えていることも異常」「女は少女を連れてその場から去ろうとしたし男に洗脳されていた可能性もある」といった声が挙がっていた。 男と女の行為は断じて許されるべきことではない。2人は罰せられるべきであるし、同時に少女の心のケアも重要になってくるだろう。記事内の引用について「‘I Can’t Leave with My D*** Up’: Florida Couple Allegedly Lured 14-Year-Old to Apartment and Played ‘Spin the Bottle’ Before Sexual Assault」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/i-cant-leave-with-my-d-up-florida-couple-allegedly-lured-14-year-old-to-apartment-and-played-spin-the-bottle-before-sexual-assault/「Hialeah couple used trip to movies, ‘spin the bottle’ as ruse to rape 14-year-old, police say」(WPLG Local 10)よりhttps://www.local10.com/news/local/2022/09/06/hialeah-couple-used-trip-to-movies-spin-the-bottle-as-ruse-to-rape-14-year-old-police-say/
-
ミステリー 2022年10月09日 23時00分
ホラー映画の世界だけではない!ゾッとする悪魔払いの事例5選
ホラー映画の金字塔と言えば「エクソシスト」だ。悪霊にとりつかれた少女リーガンが豹変し、自分の意思とは無関係に人間離れした様子を見せるホラー表現は、今でも色あせない恐怖を見る人にもたらしてくれる。 そんな映画エクソシストの悪魔つきや悪魔払いのシーンには、当然ながら一定の脚色が加えられている。だが実際にキリスト教圏で悪魔や霊を追い払うために行われる悪魔払いでは非常に激しい事例もあり、悪霊の被害者の体と精神に深刻な影響を及ぼした事例もあった。また、こういった悪魔払いのケースは近年でも報告されている。 >>怪人「キラー・クラウン」が子犬を盗む!?都市伝説にかこつけた犯罪が海外で増加傾向<< 今回はそんなエクソシストの代表的な事例をいくつか紹介したい。・ゴットリービン・ディテュス(1842年) 最も古い事例の一つがゴットリービン・ディテュスの悪魔払いだ。彼女は当時28歳のドイツ人女性で、自分の家に幽霊が出ると証言。悪魔払いをした牧師は彼女が幾度となくトランス状態になるのを目撃した。また、苦しがる彼女に嘔吐させたところ、通常の胃液や胆汁ではなくガラスやくぎ、血液を吐き出したという。・クララ・ジェルマナ・セレ(1906年) この女性は長い期間悪魔に取りつかれていたそうだ。記録では「超人的な強さ」を発揮して、うなり声を上げたり、服を破いたりするようになったという。悪魔払いも複数回行われたが、1906年から1907年の間に行われた悪魔払いの際に、聖水をかけられた彼女の皮膚が焼けただれたという。また、170人の前で彼女の体が浮遊し始め、さらに「不快な臭い」がしたという。どこまでが真実なのか、一種の集団ヒステリーが起きていたのではないかいろいろと気になる点も多い。だが多くの人が彼女の悪魔払いを目撃していたという点では非常に興味深い記録だといえる。・ローランド・ドゥー(1949年) この事例は映画『エクソシスト』のベースとなったもの。当時13歳の少年ローランド・ドー(プライバシー保護のため本名は公開されていない)が、1949年に叔母が亡くなった後、奇妙な行動をとるようになった。彼は激しい超人的な力を発揮するようになったため、セントルイスで1週間の悪魔払いを受けたという。 現在では彼の事例は悪魔つきなどではなかった可能性が高いと見られているが、いずれにせよ長く続いた悪魔払いの儀式の後、少年はひときわ大きな叫び声を上げた後、冷静に「彼(自分の中にいた悪魔)は死んだ」と語ったとされている。・ジーナの悪魔払い(1990年) 20世紀の終わり頃、ニューヨークの大司教ジョン・オコナー枢機卿とバチカンの権威の下、ジェームズ・ルバー牧師がフロリダ出身のジーナという少女に悪魔払いを行った。 興味深いのが悪魔払いの一連の儀式の一部始終をABCが収録し、1991年に地上波で放映したという点だろう。カメラの前でジーナは意味不明な吠え声で話し、司教が彼女の顔に十字架を押し付けながら、悪魔と対話する様子が記録された。当時としてもセンセーショナルな放送内容だったが、放映時の評判はあまり良くなく、Newsweek紙は「深く心を病んだ少女を拷問したにすぎない」と評している。・ローラの悪魔払い(2015年) アルゼンチン在住の当時22歳の女性ローラは、悪霊に取りつかれマヌエル・アクナ司教によって悪魔払いの儀式が行われた。彼女はもがきながら叫び、頭をたたき、声の限りに悪態をついたと言われている。最終的に彼女の中にいた悪魔は司教が彼女の上に十字架を作り、彼女の元を去ったそうだ。最近の事例でも、悪魔払いの内容は昔とさほど変わらないといえそうだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事World’s most chilling exorcisms - vomiting nails, barking girl, superhuman strengt(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/worlds-most-chilling-exorcisms-vomiting-28119388
-
レジャー 2022年10月09日 22時00分
愛犬の性欲を彼女で満たそうとする狂気の男~本当にあった怖い彼氏~
満田かなめ(仮名・24歳) 犬に発情されたことはありますか?私は元カレの犬に発情されて酷い思いをしました。その時の話を聞いてください。 >>日常生活も行為のフィニッシュも…なんでも早いせっかち男~本当にあった怖い彼氏~<< 元カレとの出会いはマッチングアプリです。初デートの待ち合わせに現れた彼は、愛犬の「マッシュ」を連れていました。犬を連れてくるなんて聞いていなかったので驚きました。ですが、それだけではありません。マッシュは突然足に抱きつき腰を振ってきたのです。私は犬を飼った経験がなかったので、その姿に少し引いてしまいました。 しかし、彼は「やっぱり!顔写真を見た時から相性が良さそうと思ったんだ」と笑うばかり。意味深な彼の言葉はちょっと引っ掛かりましたが、彼のことは気に入っていたので、その日された告白を受け入れ、付き合うことにしました。 それ以降、交際自体は順調で私たちは仲良くしていました。しかし、初めてのHの時に彼のとんでもない本性を知ることになったのです。初Hは彼の家でした。イチャイチャした後、彼が挿入した時にそれは起こりました。なんとマッシュがベッドに飛び込んできて、彼と一緒に腰を振り始めたのです。思わず払いのけようとしましたが、彼が手を押さえて拘束してきたため、抵抗することはできませんでした。 事が終わり、呆然としている私を見て、彼は「ごめん」と謝りました。そして、マッシュの性欲を発散させてあげるために、マッシュが発情する女性を探していたと白状したのです。初めて私と会った時に、一心不乱に腰を振るマッシュを見て、この人と3Pをしようと決めたのだと言います。結局、私のことは好きでもなんでもなかったのです。愛犬のためにそこまでするなんて、私には理解できません。 彼とマッシュが私の上で腰を振っている異様な光景を今でも忘れることができず、トラウマになっています。写真・juan nuñez parilli
-
-
芸能 2022年10月09日 21時00分
【放送事故伝説】『笑点』伝説となっている大ハプニング! 笑いすぎてハチャメチャに……
9月30日、落語家で日本テレビ系の人気バラエティ番組『笑点』のレギュラーメンバーだった三遊亭円楽さんが亡くなった。72歳だった。 円楽さんは1977年から現在まで『笑点』のレギュラーであり、同じくメンバーの桂歌丸さん(2018年没)との「罵倒合戦」は、笑点名物としてとても人気があった。さて、そんな「罵倒合戦」だが、一度だけ「口撃」を仕掛けてきたはずの円楽さんが「笑いすぎて」答えられなかったハプニングがある。 >>【放送事故伝説】レジェンド脚本家の神業で大事故を回避?<< これは2013年3月10日に放送された第2354回での一幕だ。 春は引っ越しのシーズンという事で「隣に有名人が引っ越してきた」という設定で、メンバーが奥さん役、司会の歌丸さんが夫役になって会話するという問題であった。 終盤、円楽さんは「嬉しいわ。隣に越してきたの、落語の名人の桂歌丸師匠よ」と歌丸さんに振り、歌丸さんも(嬉しそうに)「本当?」と返した。 すると、円楽さんは「忌中って札が掛かってたわ」(忌中札=身内が亡くなった際に玄関に貼り出す札のこと)と返した。ここまでであれば、円楽さんお得意のブラックジョークの範疇なのだが、この回答には他のメンバーも大笑い。林家木久扇が「引っ越して死んじゃう人いないよね」と茶々を入れ始め、さらに三遊亭好楽が「死体が引っ越したのかよ」、三遊亭小遊三が「死にながら引っ越して来たんだよ」と妄想トークを繰り広げたのだ。 この会話が「ツボ」に入ってしまったのか、円楽さんは大口開けて大笑い。最終的に歌丸さんから全員座布団没収(通称:歌丸ジェノサイド)が行われると、「あ~面白かった」と笑いが止まず、その後番組が終わるまで笑いすぎてしまい、一問も答えられなかった。 普段はクールな円楽さんが、大口を開けて腹を抱えて笑っているリアクションから、あのやり取りはハプニング要素が強かったと思われる。 この回答は円楽さんの中でもお気に入りだったのか、他の媒体でも円楽さん本人が「神の回」と紹介するほどであり、末期の「罵倒合戦」を代表するやり取りになっている。 歌丸・円楽の罵倒合戦がもう見られないのは残念ではあるが、『笑点』の歴史はまだまだ続く。さらなる爆笑ネタを期待したい所だ。
-
芸能 2022年10月09日 20時00分
私財を投げ打っての映画愛が実った福山雅治 『ガリレオ』シリーズは早くも次回作期待?
俳優で歌手の福山雅治が今月2日、都内で公開中の主演映画「沈黙のパレード」(西谷弘監督)の大ヒット御礼舞台あいさつを行ったことを、各メディアが報じた。 東野圭吾さんの原作を映画化した、福山が天才物理学者を演じる「ガリレオ」シリーズの最新作。公開初日から16日間で興行収入18億6000万円、観客動員136万人を突破したという。 >>福山雅治、主演映画がヒットしたワケ ファン離れも食い止めた?<< 福山は「(続編を)やっぱりやってよかった」と感無量。小学生の頃に「ガリレオ」を見て科学者になったという観客の声を紹介し、「影響を与えることができたっていうのも、エンターテインメントとして大きな役割を果たせているんだなと。長くやっていると、こういういい効果がありますね」と喜びをかみしめた。 シリーズの前作「真夏の方程式」は13年公開で、ファンから「9年は待たせすぎ」という声もあがっているというが、福山は「9年はさすがに長いと思う。できるだけ早く」と続編製作に期待を持たせた。 「15年に結婚後、主演映画・ドラマの数字が振るわずに深刻なファン離れがささやかれた福山だが、代表作とも言える同シリーズのヒットで復権の兆しが見えただけに、続編に向けてさらに意欲が高まったのでは。ドラマ版を放送するフジテレビも映画を配給する東宝も早期の続編を期待しているのでは」(映画業界関係者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、福山はこれまで複数の映画に出資しているそうだ。映画館のない地域に赴き、作品を届ける移動映画館のプロジェクトを主宰するなどしている俳優の斎藤工と14年にラジオ番組で〝映画愛〟を語り合い意気投合したという。 斎藤の監督作品へ初めて出資したのは、18年2月公開の映画「blank13」で、ほかには20年公開の佐藤快磨監督の映画「泣く子はいねぇが」にも、『脚本が気に入った』と言って出資。 これまでの累計金額は3000万円から5000万円ほどだが、投資でのもうけを狙っているわけではないというのだ。 とはいえ、自身の主演作で映画愛で投資した思いが実ったようだ。
-
-
芸能 2022年10月09日 19時30分
「あんな人いる?」浜田雅功の洗礼に驚き『キングオブコント』優勝ビスブラ、放送後には不名誉なトレンドも?
8日、『お笑いの日2022』(TBSテレビ系)内で『キングオブコント2022』が放送され、放送後の優勝記者会見にビスケットブラザーズ・きんと原田泰雅が登場した。 >>全ての写真を見る<< MCはダウンタウン・浜田雅功とTBS日比麻音子アナウンサー、審査員はダウンタウン・松本人志、東京03・飯塚悟志、バイきんぐ・小峠英二、ロバート・秋山竜次、かまいたち・山内健司が務め、今年のコント日本一を決める同大会。第15代キングには優勝賞金1000万と副賞の米1トンが贈られた。 今年の決勝戦に進んだのはクロコップ、ネルソンズ、かが屋、いぬ、ロングコートダディ、や団、コットン、ビスケットブラザーズ、ニッポンの社長、吉住と岡野陽一によるユニット・最高の人間の10組。それぞれがネタを披露し、審査員の合計点数が高い3組がファイナルステージに進出、2ネタ目との合計点数で優勝を決める。 ファイナルステージに進出したのは圧倒的点数481点を獲得したビスケットブラザーズ、結成15年のや団、昨年ラフレクランから改名したコットンの3組。ビスケットブラザーズは2019年以来の決勝進出、や団とコットンは初の決勝進出となった。 どの芸人が優勝してもおかしくないハイレベルな戦いを制したのはビスケットブラザーズ。過去最高得点の2ネタ合計963点を獲得した。ファイナルステージ3組の審査員の点数内訳は以下の通りだ。※山内、秋山、小峠、飯塚、松本の順1ネタ目や団 93、95、93、95、94 合計470点コットン 96、96、91、91、96 合計470点ビスケットブラザーズ 95、96、97、95、98 合計481点2ネタ目や団 95、94、94、96、94 合計473点 2ネタ合計943点コットン 96、95、95、95、93 合計474点 2ネタ合計944点ビスケットブラザーズ 95、96、96、97、98 合計482点 2ネタ合計963点 ビスケットブラザーズ1ネタ目は松本から歴代最高得点、2ネタ合わせても全審査員が95点以上をつけるという異例の高評価だった。1ネタ目終了時で他の2組を11点リードしており、2ネタ目で点数を上げてきた2組を尻目に更に高得点を叩きだし、最終的には2位のコットンに19点の差を付けての圧倒的優勝となった。 芸歴15年で培った演技力と稀有な設定で演劇仕立てのコントを見せ、2ネタ目で更に新しい視点を見せてくれたや団、前評判を覆し緻密なコントを多彩な表現力で魅せたコットンの2組。視聴者の中にはこの2組が印象に残り、どちらかが優勝でも良かったと声もあり、放送後Twitterでは「ビスケットブラザーズ」だけでなく「コットン優勝」もトレンド入りするまでだった。しかし、自身のキャラクター性を活かした独自のシチュエーション、大きな動きでも魅了したビスケットブラザーズに納得する声も多く、レベルが高いだけに好みも分かれていたようだ。 優勝が決まった瞬間、例年泣き崩れたり喜びを爆発させたりする芸人が多い中、ビスケットブラザーズの2人は比較的落ち着いており、驚きなのか予想通りの結果だったのかもわからない印象だった。その分、そんな原田にビンタを食らわせたダウンタウン浜田が記憶に残ってしまう大会エンディングとなっていた。“売れるご利益”があるという浜田からの洗礼を、チャンピオンになってすぐに食らった形の原田だが、会見では「浜田さんその後全員殴っていってたんで、めっちゃ怖くて。あんな人っている?」と驚きを表していた。 これまでに浜田と特別交流があったわけではなく、「2回目です、お会いしたのは。2019年のキングオブコント以来。僕トロフィー持っていて、パーンってビンタされて結構脳揺れたんで、浜田さん持ってくださいよって(思った)」と振り返った原田だが、このトロフィーにもチャンピオンの洗礼を浴びた。会見冒頭のフォトセッションで、きんと2人で掲げていたトロフィーのバランスが崩れ、原田の額に刺さってしまうというハプニングが。翌日9日生放送の『サンデー・ジャポン』(TBSテレビ系)にも絆創膏を貼って出演、『アッコにおまかせ!』では放送前和田アキ子にそれを剝がされるという、歴代チャンピオン初めての“トロフィーによる負傷”が文字通り爪痕を残していた。 チャンピオンとなり、まずはお世話になった大阪の「よしもと漫才劇場」に恩返しをしたいという2人。東京進出には「ビビってます」と話しながらも意欲も見せたが、当分は大阪のお笑いシーンを盛り上げてくれそうだ。
-
芸能 2022年10月09日 19時00分
松本人志、結婚を噂された20歳年下SPEED島袋寛子の束縛・嫉妬に限界?【芸能界、別れた二人の真相】
ダンス&ボーカルグループ・SPEEDの島袋寛子、今井絵理子、上原多香子の3人が2日、沖縄県宜野湾市で開催されたライブ『沖縄アクターズスクール大復活祭~本土復帰50周年記念~』で6年4カ月ぶりに再集結した。メンバー・新垣仁絵の欠席で全員集合とはならなかったが、島袋は「気持ちは4人一緒」と声を弾ませ、1996年8月リリースのデビュー曲「Body&Soul」を披露。ブランクを感じさせない息ピッタリのパフォーマンスで会場の3500人を熱狂させた。 SPEEDはデビュー当時、平均年齢は13歳で当時のメンバー全員が小・中学生でありながらもハイレベルな歌唱力とダンスパフォーマンスで世間の度肝を抜いた。デビューからわずか3年弱の期間でミリオンセラーを続出するも、人気絶頂の2000年3月をもって一旦解散した。 >>「片想いしていた」菜々緒、西川貴教との破局の陰に大物芸能人の影? 元妻は激高か【芸能界、別れた二人の真相】<< 解散の理由は諸説流れたが、2019年2月放送の『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した島袋が、SPEEDの解散した真相について「きっかけは多分、私」と告白。1999年10月、解散発表の翌日に『FOCUS』(新潮社、2001年休刊)は「SPEED解散へ!『男と暮らす』島袋15歳の選択」と題し、当時15歳の島袋と元ジャニーズJr.との3年間にわたる交際の全貌などを報じていた。 そんな島袋が21歳を迎えた2005年4月、『FRIDAY』(講談社)にお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(当時41歳)との熱愛を報じられ、大きな注目を集めた。同誌は、ツーショットでハンバーガー店に入るところを激写。2人の年齢差は20歳だった。 「2人の出会いは、ダウンタウンがMCを務めた音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP)での共演ではないかといわれています。報道時、結婚を視野に入れているともささやかれましたが、2人は2年ほどで関係を解消したと、2020年8月にニュースサイト『WEZZY』が報じています」(芸能ライター) 2016年9月、ニュースサイト『Business Journal』によれば、2人の破局理由は「松本が島袋の束縛や嫉妬に耐えかねて」だという。また、「島袋をよく知る音楽業界関係者」が、島袋は恋愛すると深みにはまるタイプで周囲が見えなくなるとも証言している。 破局後の2009年5月、松本は19歳下の元お天気キャスター女性との結婚と夫人の妊娠を発表。同年10月、長女が誕生し、今では子煩悩な一児の父となった。一方の島袋は2017年2月に12歳年下の俳優・早乙女友貴と結婚。松本同様、大きく離れた年の差が話題となり、それぞれは別の人生を歩んだ。 そんな中の2020年8月、松本がMCを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)で2人の“熱愛”が蒸し返されたのだ。きっかけはタレント・指原莉乃の発言である。 番組で指原は、「ある芸能人の宛名とサインの入ったCDがオークションに出ていた」というエピソードトークを披露。この芸能人について、指原は名前を伏せて話を進めていたのだが、社会学者・古市憲寿から「誰のですか?」という質問が飛んだ。これに指原は、スタッフの方をうかがいながら「いいですか?」と確認した後、松本を見てサイン入りCDを転売されたアーティストの名を「SPEEDの……。SPEEDの方です」と明かしたのだ。 指原の「SPEED」発言にスタジオには不穏な空気が流れるも、松本は苦笑いしながら「あのさ、SPEEDの方でもいいんだけど、その前に俺を見るのやめて。お前、それアカンで。それが一番アカンで!内容どうでもええわ」と慌てふためいた。 翌9月、島袋は自身のインスタグラムを更新。早乙女のソロショットを投稿した島袋は、「この早乙女さんが好きでしかたない」と夫への愛を見せつけ大きな反響を集めた。一途な性格はどうやら相変わらずのようだ。
-
レジャー 2022年10月09日 18時00分
女子はよく見てる!モテる男はカバンの中から違う
普段使うバッグってどうやって選んでいますか? 少し値が張っても高級なブランドから選んでいるという人、使いやすさ重視で選んでいるという人など、それぞれかと思います。 カバン選びは、確かに第一印象を上げるために大切ですが、実はもっと重要なことがあるんです。それはカバンの中身。モテる男のカバンの中はどうなっているのでしょうか? >>「独り占めしたい…」声の低い女性が男の妄想を掻き立てる2つの理由<< ポイントは清潔感です。モテる男の外見で、清潔感が一番大事とはよく聞きますよね。それはカバンの中も同じです。女性たちに男性のカバンの中から出てきてドン引きしたものを聞いてみました。 「何に使ったかわからないティッシュのゴミが出てきたのは、ショックでした」(20代女性) 「ハンカチを貸してくれたのは良かったのですが、それがヨレヨレで。折角のことなのに印象ダダ下がりでした」(30代女性) 「カバンの中に入っているペンを出したら、謎の粉がたくさんついていて引きましたね」(20代女性) みなさんのカバンは大丈夫ですか? 意外と外の汚れなどには気を使っている人が多いでしょうが、中まで定期的に掃除をするという人は少ないのでは。ですが、女性たちはこういう細かい部分を見て、男性の本当の清潔感を測っているのです。 逆にカバンの中から出てきたら好印象なものとしては、清潔そうなハンカチ・ティッシュ、口臭対策グッズなどが挙げられます。 「こういうものは彼女から手渡されるのが良い」なんて古い考えはやめて、今すぐバッグの中に忍ばせてみてください。そして靴を磨くのと同じくらいの頻度で、カバンの中の整理も忘れずに。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能 2022年10月09日 17時00分
爆問太田自宅への生卵投げつけが話題、過去には殺害予告を受けたことも?
爆笑問題の太田光と夫人で所属事務所タイタンの社長を務める太田光代氏の自宅の玄関先に、生卵が投げつけられる事件が起こった。この背景には、太田が『サンデー・ジャポン』(TBS系)などで繰り広げている旧統一教会を巡る意見に対する不満がありそうだ。 太田は10月4日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)内で、「今度ね、白いご飯だけ持って玄関の前に立ってようかと思って。卵かけご飯ができるんじゃないですか」「生卵ぐらいじゃ俺の口はふさげねえけどな」と挑発的なギャグフレーズを発した。 >>爆問太田、アンチに「統一教会だよな」霊感商法と同じと指摘 談志さんら故人を絡めた批判文句をバッサリ<< 太田らしい切り返しと言えるが、過去にはネット上で殺害予告も受けている。事件が起こったのは2008年だった。太田は『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)内で、ネット上の殺害予告に関する意見を述べた。当時は、この番組でも太田の様々な「物申す」スタンスが物議を醸していた。 この放送を受け、ネット上に太田への殺害予告が書き込まれ、太田側は警察に被害届を出したことで、IPアドレスが特定され本人の逮捕に至った。犯人として逮捕されたのは当時32歳の男性で、もともとハンドルネーム付きで太田への殺害予告を頻繁に書き込んでいる人物であり、ネット上では有名人でもあった。 さらに、犯人の男性は『たけしの日本教育白書2008』(フジテレビ系)にメールで謝罪文を送付し、それに対して太田らが意見する流れも組まれた。犯人の男性はお笑い企画の「熱湯コマーシャル」を引き合いに出し、「押すなよ! 絶対に押すなよ!」がフリであるように、太田の「『殺すと書くな!』という事は『殺すと書け!』というネタ振り」だと認識しており、「ユーモアの表現の一つ」だという主張が紹介された。これには太田は一定の理解を示しつつも、「殺意はあったと思う」とコメントした。また、当初は「直接対決」が番組ホームページで予告されていたため、肩透かしという声も聞かれた。 過去には発言から殺害予告も受けている太田だが、今回はユーモアで切り返す展開を見せた。今後の流れも気になるところだ。
-
-
芸能 2022年10月09日 16時00分
「放っておけ!」石橋貴明、木梨憲武の出演拒否に激怒? とんねるず史上最も不穏な関係か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
とんねるずの木梨憲武が1日、茨城県大洗町にある海水浴場「大洗第1サンビーチ」で行われた「大洗海上花火大会」の音楽イベントに参加。同大会は3年ぶりに開催され、過去最多となる約6000発の花火が夜空を彩る中、木梨はライブの大トリで登場。会場を大いに沸かせた。 木梨は、高校の同級生で相方・石橋貴明とコンビを結成。1982年4月、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でグランプリを獲得し、以降は絶大な人気を博す。これまで数多くの冠番組を持つ傍ら、俳優や歌手、アーティストとしても才能を開花。私生活では1994年、公開映画『そろばんずく』(1986年)で共演した女優・安田成美と結婚し、2男1女をもうけた。 >>川本真琴、“ドロ沼”二股騒動の恋敵への恨みを楽曲に込めた? その後の関係は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 芸能界の大御所として一目置かれるとんねるずだが、かねて不仲説は絶えなかった。その決定打となったのが、2018年3月。約30年にわたった長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした(以下、みなおか)』(フジテレビ系)が終了しこれをもって、とんねるずのレギュラー番組は全てなくなった。 同年10月、とんねるずの公式ファンクラブが同年末での終了を告知すると、一部メディアでは不仲や解散説が浮上。さらには、翌11月放送の同番組企画『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』(同)の特番の際に木梨が不在だったためうわさに拍車がかかった。 同月、『女性自身』(光文社)では、同番組への出演経緯について、石橋が快諾したのに対して、木梨は「なんで終わったばかりの番組をすぐに復活させるの?」と言い放ち、「出演を拒否した」と報じた。さらに、“テレビ局の関係者”が同局も説得を続けたが、交渉は決裂した上、石橋が木梨に激高し「もういいよ、放っておけ!」とさじを投げたと証言している。 続けて、“別のテレビ局関係者”による証言では、「(両者が)宿泊ホテルも移動も別々という状態」で周囲からも不安視されていたとし、「とんねるず史上もっとも不穏な関係になっている」と危惧した。 「とんねるずは石橋が代表、木梨が取締役の事務所に所属していましたが、2018年6月に木梨が取締役を辞任。『みなおか』終了後はとんねるずとしての活動は皆無の中、木梨は2019年11月にシングル「Laughing Days」(翌12月発売)のリリースを発表したのです。石橋も90年代後半に人気を博した音楽ユニット・野猿の元メンバー2人とともに、新ユニット『B Pressure』を結成し、11月にデビューシングル『Freeze』を発売。これに、2019年9月のニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』では『別々に歌手デビュー!“不仲説”飛び交う』といった見出しで不仲を強調したのです」(芸能ライター) 2021年2月、石橋が『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)に出演し、木梨との関係性について言及。石橋は番組で『みなおか』終了後は、木梨と顔を合わせることがなくなったと明かしたが、プライベートで居合わせた際には「『あ、元気?』って感じ」だったという。 また、「友達ではない」という木梨との不思議な距離感について、「離れていても全然何のあれもないし、近くにいても大丈夫だし」と表現し、両者にしか通じ得ない独特の空気感を醸し出した。 2021年7月、石橋が妻で女優・鈴木保奈美と離婚。同月、木梨はラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)に出演し、石橋の離婚をリアルタイムで知ったと告白した。木梨はとんねるずへの話に及び、「またとんねるずの音楽が秋元(康)さん書いて、貴さんと歌う感じだったら、ま、ライブは分かんないんですけど、曲ができればライブもやりたくなりますから」と音楽活動再開を示唆した。 さらに、ゲストのお笑いコンビ・サンドウィッチマンからライブ共演の案を持ちかけられると、「ちょっと一回貴明に聞いてみていい?乗るか乗んないか」とも語り、不仲説を一蹴した。 今年3月、木梨は還暦を迎え、コンビそろって60代となった。今後も「東のNo.1芸人」たるものを見せつけていってほしいものだ。
-
社会
妻とヨリを戻したい男性、黒魔術に頼るも霊能者とけんかしオノで殴り殺される
2021年12月05日 06時00分
-
ミステリー
「空飛ぶ円盤」が自家用車になる時代が近づいている!?
2021年12月04日 23時00分
-
芸能
「体重やら何やら管理されてストレスが溜まった」渡辺徹、数々の女性問題を棚に上げ榊原郁恵に逆ギレ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年12月04日 22時30分
-
レジャー
女性宅への不快な置き土産~女がドン引く瞬間~
2021年12月04日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】ダウンタウンを楽屋で殴った大物芸人とは?
2021年12月04日 21時00分
-
芸能
事実上のリストラ? 所属タレント数の上限でお嬢さま歌手が退社か
2021年12月04日 20時00分
-
社会
将棋界の闇? 森安秀光九段殺人事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年12月04日 19時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>シングルマザーの受難…地雷女が起こした修羅場とは
2021年12月04日 18時00分
-
芸能
明日花キララ、完璧ボディを余すことなく公開した最新写真集発売! ビキニやランジェリーで抜群の表現力を披露、2ショット撮影会も
2021年12月04日 17時00分
-
スポーツ
キャンプ前までに〝視聴率男〟の冠をゲットしそうなビッグボス・新庄監督
2021年12月04日 16時00分
-
レジャー
「おじさんチームは侮れない」 チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃
2021年12月04日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月5日)チャンピオンズC(GI)
2021年12月04日 15時00分
-
芸能
『公式ライバル』のあのグループとのベストアルバム売り上げ対決が注目される乃木坂46
2021年12月04日 14時00分
-
芸能
名匠とのタッグで内面に大きな変化がありそうな伊藤健太郎
2021年12月04日 12時30分
-
芸能
緊急事態宣言下の〝飲み会写真〟流出のダメージがなかったテレ朝・弘中アナ
2021年12月04日 12時20分
-
芸能
今後の『相棒シリーズ』への登場がありそうなとんねるず・木梨
2021年12月04日 12時10分
-
芸能
独立して露呈してしまった米倉涼子の誤算
2021年12月04日 12時00分
-
スポーツ
中日・福だけじゃない! SNS中傷に反撃したプロ野球選手・家族、200万弱の賠償金を求めたケースも
2021年12月04日 11時00分
-
社会
「汚染水」ツイートが物議の鳩山由紀夫氏、問題発言は総理大臣時代にも?
2021年12月04日 10時00分