-
芸能 2022年10月09日 19時30分
「あんな人いる?」浜田雅功の洗礼に驚き『キングオブコント』優勝ビスブラ、放送後には不名誉なトレンドも?
8日、『お笑いの日2022』(TBSテレビ系)内で『キングオブコント2022』が放送され、放送後の優勝記者会見にビスケットブラザーズ・きんと原田泰雅が登場した。 >>全ての写真を見る<< MCはダウンタウン・浜田雅功とTBS日比麻音子アナウンサー、審査員はダウンタウン・松本人志、東京03・飯塚悟志、バイきんぐ・小峠英二、ロバート・秋山竜次、かまいたち・山内健司が務め、今年のコント日本一を決める同大会。第15代キングには優勝賞金1000万と副賞の米1トンが贈られた。 今年の決勝戦に進んだのはクロコップ、ネルソンズ、かが屋、いぬ、ロングコートダディ、や団、コットン、ビスケットブラザーズ、ニッポンの社長、吉住と岡野陽一によるユニット・最高の人間の10組。それぞれがネタを披露し、審査員の合計点数が高い3組がファイナルステージに進出、2ネタ目との合計点数で優勝を決める。 ファイナルステージに進出したのは圧倒的点数481点を獲得したビスケットブラザーズ、結成15年のや団、昨年ラフレクランから改名したコットンの3組。ビスケットブラザーズは2019年以来の決勝進出、や団とコットンは初の決勝進出となった。 どの芸人が優勝してもおかしくないハイレベルな戦いを制したのはビスケットブラザーズ。過去最高得点の2ネタ合計963点を獲得した。ファイナルステージ3組の審査員の点数内訳は以下の通りだ。※山内、秋山、小峠、飯塚、松本の順1ネタ目や団 93、95、93、95、94 合計470点コットン 96、96、91、91、96 合計470点ビスケットブラザーズ 95、96、97、95、98 合計481点2ネタ目や団 95、94、94、96、94 合計473点 2ネタ合計943点コットン 96、95、95、95、93 合計474点 2ネタ合計944点ビスケットブラザーズ 95、96、96、97、98 合計482点 2ネタ合計963点 ビスケットブラザーズ1ネタ目は松本から歴代最高得点、2ネタ合わせても全審査員が95点以上をつけるという異例の高評価だった。1ネタ目終了時で他の2組を11点リードしており、2ネタ目で点数を上げてきた2組を尻目に更に高得点を叩きだし、最終的には2位のコットンに19点の差を付けての圧倒的優勝となった。 芸歴15年で培った演技力と稀有な設定で演劇仕立てのコントを見せ、2ネタ目で更に新しい視点を見せてくれたや団、前評判を覆し緻密なコントを多彩な表現力で魅せたコットンの2組。視聴者の中にはこの2組が印象に残り、どちらかが優勝でも良かったと声もあり、放送後Twitterでは「ビスケットブラザーズ」だけでなく「コットン優勝」もトレンド入りするまでだった。しかし、自身のキャラクター性を活かした独自のシチュエーション、大きな動きでも魅了したビスケットブラザーズに納得する声も多く、レベルが高いだけに好みも分かれていたようだ。 優勝が決まった瞬間、例年泣き崩れたり喜びを爆発させたりする芸人が多い中、ビスケットブラザーズの2人は比較的落ち着いており、驚きなのか予想通りの結果だったのかもわからない印象だった。その分、そんな原田にビンタを食らわせたダウンタウン浜田が記憶に残ってしまう大会エンディングとなっていた。“売れるご利益”があるという浜田からの洗礼を、チャンピオンになってすぐに食らった形の原田だが、会見では「浜田さんその後全員殴っていってたんで、めっちゃ怖くて。あんな人っている?」と驚きを表していた。 これまでに浜田と特別交流があったわけではなく、「2回目です、お会いしたのは。2019年のキングオブコント以来。僕トロフィー持っていて、パーンってビンタされて結構脳揺れたんで、浜田さん持ってくださいよって(思った)」と振り返った原田だが、このトロフィーにもチャンピオンの洗礼を浴びた。会見冒頭のフォトセッションで、きんと2人で掲げていたトロフィーのバランスが崩れ、原田の額に刺さってしまうというハプニングが。翌日9日生放送の『サンデー・ジャポン』(TBSテレビ系)にも絆創膏を貼って出演、『アッコにおまかせ!』では放送前和田アキ子にそれを剝がされるという、歴代チャンピオン初めての“トロフィーによる負傷”が文字通り爪痕を残していた。 チャンピオンとなり、まずはお世話になった大阪の「よしもと漫才劇場」に恩返しをしたいという2人。東京進出には「ビビってます」と話しながらも意欲も見せたが、当分は大阪のお笑いシーンを盛り上げてくれそうだ。
-
芸能 2022年10月09日 19時00分
松本人志、結婚を噂された20歳年下SPEED島袋寛子の束縛・嫉妬に限界?【芸能界、別れた二人の真相】
ダンス&ボーカルグループ・SPEEDの島袋寛子、今井絵理子、上原多香子の3人が2日、沖縄県宜野湾市で開催されたライブ『沖縄アクターズスクール大復活祭~本土復帰50周年記念~』で6年4カ月ぶりに再集結した。メンバー・新垣仁絵の欠席で全員集合とはならなかったが、島袋は「気持ちは4人一緒」と声を弾ませ、1996年8月リリースのデビュー曲「Body&Soul」を披露。ブランクを感じさせない息ピッタリのパフォーマンスで会場の3500人を熱狂させた。 SPEEDはデビュー当時、平均年齢は13歳で当時のメンバー全員が小・中学生でありながらもハイレベルな歌唱力とダンスパフォーマンスで世間の度肝を抜いた。デビューからわずか3年弱の期間でミリオンセラーを続出するも、人気絶頂の2000年3月をもって一旦解散した。 >>「片想いしていた」菜々緒、西川貴教との破局の陰に大物芸能人の影? 元妻は激高か【芸能界、別れた二人の真相】<< 解散の理由は諸説流れたが、2019年2月放送の『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した島袋が、SPEEDの解散した真相について「きっかけは多分、私」と告白。1999年10月、解散発表の翌日に『FOCUS』(新潮社、2001年休刊)は「SPEED解散へ!『男と暮らす』島袋15歳の選択」と題し、当時15歳の島袋と元ジャニーズJr.との3年間にわたる交際の全貌などを報じていた。 そんな島袋が21歳を迎えた2005年4月、『FRIDAY』(講談社)にお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(当時41歳)との熱愛を報じられ、大きな注目を集めた。同誌は、ツーショットでハンバーガー店に入るところを激写。2人の年齢差は20歳だった。 「2人の出会いは、ダウンタウンがMCを務めた音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP)での共演ではないかといわれています。報道時、結婚を視野に入れているともささやかれましたが、2人は2年ほどで関係を解消したと、2020年8月にニュースサイト『WEZZY』が報じています」(芸能ライター) 2016年9月、ニュースサイト『Business Journal』によれば、2人の破局理由は「松本が島袋の束縛や嫉妬に耐えかねて」だという。また、「島袋をよく知る音楽業界関係者」が、島袋は恋愛すると深みにはまるタイプで周囲が見えなくなるとも証言している。 破局後の2009年5月、松本は19歳下の元お天気キャスター女性との結婚と夫人の妊娠を発表。同年10月、長女が誕生し、今では子煩悩な一児の父となった。一方の島袋は2017年2月に12歳年下の俳優・早乙女友貴と結婚。松本同様、大きく離れた年の差が話題となり、それぞれは別の人生を歩んだ。 そんな中の2020年8月、松本がMCを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)で2人の“熱愛”が蒸し返されたのだ。きっかけはタレント・指原莉乃の発言である。 番組で指原は、「ある芸能人の宛名とサインの入ったCDがオークションに出ていた」というエピソードトークを披露。この芸能人について、指原は名前を伏せて話を進めていたのだが、社会学者・古市憲寿から「誰のですか?」という質問が飛んだ。これに指原は、スタッフの方をうかがいながら「いいですか?」と確認した後、松本を見てサイン入りCDを転売されたアーティストの名を「SPEEDの……。SPEEDの方です」と明かしたのだ。 指原の「SPEED」発言にスタジオには不穏な空気が流れるも、松本は苦笑いしながら「あのさ、SPEEDの方でもいいんだけど、その前に俺を見るのやめて。お前、それアカンで。それが一番アカンで!内容どうでもええわ」と慌てふためいた。 翌9月、島袋は自身のインスタグラムを更新。早乙女のソロショットを投稿した島袋は、「この早乙女さんが好きでしかたない」と夫への愛を見せつけ大きな反響を集めた。一途な性格はどうやら相変わらずのようだ。
-
レジャー 2022年10月09日 18時00分
女子はよく見てる!モテる男はカバンの中から違う
普段使うバッグってどうやって選んでいますか? 少し値が張っても高級なブランドから選んでいるという人、使いやすさ重視で選んでいるという人など、それぞれかと思います。 カバン選びは、確かに第一印象を上げるために大切ですが、実はもっと重要なことがあるんです。それはカバンの中身。モテる男のカバンの中はどうなっているのでしょうか? >>「独り占めしたい…」声の低い女性が男の妄想を掻き立てる2つの理由<< ポイントは清潔感です。モテる男の外見で、清潔感が一番大事とはよく聞きますよね。それはカバンの中も同じです。女性たちに男性のカバンの中から出てきてドン引きしたものを聞いてみました。 「何に使ったかわからないティッシュのゴミが出てきたのは、ショックでした」(20代女性) 「ハンカチを貸してくれたのは良かったのですが、それがヨレヨレで。折角のことなのに印象ダダ下がりでした」(30代女性) 「カバンの中に入っているペンを出したら、謎の粉がたくさんついていて引きましたね」(20代女性) みなさんのカバンは大丈夫ですか? 意外と外の汚れなどには気を使っている人が多いでしょうが、中まで定期的に掃除をするという人は少ないのでは。ですが、女性たちはこういう細かい部分を見て、男性の本当の清潔感を測っているのです。 逆にカバンの中から出てきたら好印象なものとしては、清潔そうなハンカチ・ティッシュ、口臭対策グッズなどが挙げられます。 「こういうものは彼女から手渡されるのが良い」なんて古い考えはやめて、今すぐバッグの中に忍ばせてみてください。そして靴を磨くのと同じくらいの頻度で、カバンの中の整理も忘れずに。文/恋愛ライター・大山奏
-
-
芸能 2022年10月09日 17時00分
爆問太田自宅への生卵投げつけが話題、過去には殺害予告を受けたことも?
爆笑問題の太田光と夫人で所属事務所タイタンの社長を務める太田光代氏の自宅の玄関先に、生卵が投げつけられる事件が起こった。この背景には、太田が『サンデー・ジャポン』(TBS系)などで繰り広げている旧統一教会を巡る意見に対する不満がありそうだ。 太田は10月4日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)内で、「今度ね、白いご飯だけ持って玄関の前に立ってようかと思って。卵かけご飯ができるんじゃないですか」「生卵ぐらいじゃ俺の口はふさげねえけどな」と挑発的なギャグフレーズを発した。 >>爆問太田、アンチに「統一教会だよな」霊感商法と同じと指摘 談志さんら故人を絡めた批判文句をバッサリ<< 太田らしい切り返しと言えるが、過去にはネット上で殺害予告も受けている。事件が起こったのは2008年だった。太田は『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)内で、ネット上の殺害予告に関する意見を述べた。当時は、この番組でも太田の様々な「物申す」スタンスが物議を醸していた。 この放送を受け、ネット上に太田への殺害予告が書き込まれ、太田側は警察に被害届を出したことで、IPアドレスが特定され本人の逮捕に至った。犯人として逮捕されたのは当時32歳の男性で、もともとハンドルネーム付きで太田への殺害予告を頻繁に書き込んでいる人物であり、ネット上では有名人でもあった。 さらに、犯人の男性は『たけしの日本教育白書2008』(フジテレビ系)にメールで謝罪文を送付し、それに対して太田らが意見する流れも組まれた。犯人の男性はお笑い企画の「熱湯コマーシャル」を引き合いに出し、「押すなよ! 絶対に押すなよ!」がフリであるように、太田の「『殺すと書くな!』という事は『殺すと書け!』というネタ振り」だと認識しており、「ユーモアの表現の一つ」だという主張が紹介された。これには太田は一定の理解を示しつつも、「殺意はあったと思う」とコメントした。また、当初は「直接対決」が番組ホームページで予告されていたため、肩透かしという声も聞かれた。 過去には発言から殺害予告も受けている太田だが、今回はユーモアで切り返す展開を見せた。今後の流れも気になるところだ。
-
芸能 2022年10月09日 16時00分
「放っておけ!」石橋貴明、木梨憲武の出演拒否に激怒? とんねるず史上最も不穏な関係か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
とんねるずの木梨憲武が1日、茨城県大洗町にある海水浴場「大洗第1サンビーチ」で行われた「大洗海上花火大会」の音楽イベントに参加。同大会は3年ぶりに開催され、過去最多となる約6000発の花火が夜空を彩る中、木梨はライブの大トリで登場。会場を大いに沸かせた。 木梨は、高校の同級生で相方・石橋貴明とコンビを結成。1982年4月、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でグランプリを獲得し、以降は絶大な人気を博す。これまで数多くの冠番組を持つ傍ら、俳優や歌手、アーティストとしても才能を開花。私生活では1994年、公開映画『そろばんずく』(1986年)で共演した女優・安田成美と結婚し、2男1女をもうけた。 >>川本真琴、“ドロ沼”二股騒動の恋敵への恨みを楽曲に込めた? その後の関係は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 芸能界の大御所として一目置かれるとんねるずだが、かねて不仲説は絶えなかった。その決定打となったのが、2018年3月。約30年にわたった長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした(以下、みなおか)』(フジテレビ系)が終了しこれをもって、とんねるずのレギュラー番組は全てなくなった。 同年10月、とんねるずの公式ファンクラブが同年末での終了を告知すると、一部メディアでは不仲や解散説が浮上。さらには、翌11月放送の同番組企画『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』(同)の特番の際に木梨が不在だったためうわさに拍車がかかった。 同月、『女性自身』(光文社)では、同番組への出演経緯について、石橋が快諾したのに対して、木梨は「なんで終わったばかりの番組をすぐに復活させるの?」と言い放ち、「出演を拒否した」と報じた。さらに、“テレビ局の関係者”が同局も説得を続けたが、交渉は決裂した上、石橋が木梨に激高し「もういいよ、放っておけ!」とさじを投げたと証言している。 続けて、“別のテレビ局関係者”による証言では、「(両者が)宿泊ホテルも移動も別々という状態」で周囲からも不安視されていたとし、「とんねるず史上もっとも不穏な関係になっている」と危惧した。 「とんねるずは石橋が代表、木梨が取締役の事務所に所属していましたが、2018年6月に木梨が取締役を辞任。『みなおか』終了後はとんねるずとしての活動は皆無の中、木梨は2019年11月にシングル「Laughing Days」(翌12月発売)のリリースを発表したのです。石橋も90年代後半に人気を博した音楽ユニット・野猿の元メンバー2人とともに、新ユニット『B Pressure』を結成し、11月にデビューシングル『Freeze』を発売。これに、2019年9月のニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』では『別々に歌手デビュー!“不仲説”飛び交う』といった見出しで不仲を強調したのです」(芸能ライター) 2021年2月、石橋が『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)に出演し、木梨との関係性について言及。石橋は番組で『みなおか』終了後は、木梨と顔を合わせることがなくなったと明かしたが、プライベートで居合わせた際には「『あ、元気?』って感じ」だったという。 また、「友達ではない」という木梨との不思議な距離感について、「離れていても全然何のあれもないし、近くにいても大丈夫だし」と表現し、両者にしか通じ得ない独特の空気感を醸し出した。 2021年7月、石橋が妻で女優・鈴木保奈美と離婚。同月、木梨はラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)に出演し、石橋の離婚をリアルタイムで知ったと告白した。木梨はとんねるずへの話に及び、「またとんねるずの音楽が秋元(康)さん書いて、貴さんと歌う感じだったら、ま、ライブは分かんないんですけど、曲ができればライブもやりたくなりますから」と音楽活動再開を示唆した。 さらに、ゲストのお笑いコンビ・サンドウィッチマンからライブ共演の案を持ちかけられると、「ちょっと一回貴明に聞いてみていい?乗るか乗んないか」とも語り、不仲説を一蹴した。 今年3月、木梨は還暦を迎え、コンビそろって60代となった。今後も「東のNo.1芸人」たるものを見せつけていってほしいものだ。
-
-
芸能 2022年10月09日 15時00分
嵐で唯一ヒット作がなかった? ようやく〝持ってない男〟を返上できそうな相葉
嵐の相葉雅紀、女優の松本穂香、江口のりこ、ジャニーズJr.の上原剣心が9月29日、都内で行われた映画「“それ”がいる森」(中田秀夫監督)の公開前夜祭に出席したことを、各メディアが報じた。 同30日から公開の同作は、不可解な怪奇現象が多発するという実在の森が舞台。数々の“それ”を見たという目撃情報をベースに描かれる新時代のホラーエンターテインメント。 イベントで、お酒に話題が及ぶと相葉は、「お酒で後悔したこと?僕も楽しくなる方だから、お酒で(後悔した事は)あんまりないです」と明かしたという。 >>相葉雅紀の伝承でより強化されたジャニーズJr.ルールとは<< 10月1~2日の「国内映画ランキング」(興行通信社提供)が発表され、同作は土日2日間で動員9万9000人、興行収入1億2400万円を記録。そして、初日から3日間の成績は、動員12万9000人、興収1億6500万円となった。 「相葉といえば、14年に単独の主演映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』が公開されたが、興行収入は9億円ほどにとどまった。当時は嵐の人気ぶりにより、ほかのメンバーの映画・ドラマは当たりまくり。その後も相葉は主演作がことごとく当たらず、〝持ってない男〟と呼ばれるようになってしまった」(芸能記者) 昨年は櫻井翔とともに「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」を務め、同9月末には櫻井と同日に結婚を発表。そして、今年7月末には妻が第1子を妊娠していることが明らかになった。 「MCを務めるテレビ朝日系のバラエティー番組『相葉マナブ』はゴールデン・プライム帯の放送ではないにもかかわらず、視聴率が2ケタを記録することもあるなど好調をキープしている。好感度が高いこともあるが、若い世代のホラー好きも〝追い風〟になって映画がヒットしそうだ」(テレビ局関係者) 相葉にとってこの結果は大いに励みになったはずだ。
-
芸能 2022年10月09日 14時00分
キムタクドラマは木村拓哉の私物ざんまい、次の鬼教官も?
木村拓哉と綾瀬はるかの共演作「THE LEGEND & BUTTERFLY」の公開が、来年1月27日に決定した。映画にドラマ、ソロコンサートに大忙しの木村。2023年も出だしから絶好調だ。 木村といえば、国内屈指の影響力が強い俳優。劇中で身につけたアイテムが、品薄・完売となることで知られる。語り継がれているのは、連続ドラマ、映画化にもなった「HERO」シリーズ。型破りな検事・久利生公平が若者を中心に人気のカジュアルブランド「A BATHING APE」のダウンジャケットを着ると、プレミアが付くほど爆売れ。衣装ではなく、撮影日にたまたま着ていた木村の私服だったことが広まると、人気に拍車がかかった。 >>今年の紅白、木村拓哉か新しい地図の選択迫られる? レギュラー番組が有利か<< 18年と20年の2度にわたって放映された「BG〜身辺警護人〜」(テレビ朝日系)にも、“キムタクのおとも”が出演していた。 その日の撮影場所は、神奈川・横浜市内。衣装スタッフが、イメージしている服を撮影の段階になっても決めかねていた。木村はスタッフを連れ添って、休憩時間を利用して元町にあるオールドアメリカンショップ「Junky CLASSICS」に赴いた。ドンピシャの服が見つかり、以降の回で“レギュラー出演”した。 「この店は、木村さんが21歳のときから通うガチの常連。店長の岩澤さんが大のヴィンテージ好きで、90年代アメカジ好きの木村さんとフィーリングが合って以来の交流です。22歳のとき、ネイティブアメリカのカルチャーに触れる特番のために渡米して、カウボーイを体験、部族の儀式に参加した写真を、うれしそうに岩澤さんに見せています」(古参のアイドルライター) 木村といえば、演じた役柄の志願者がグンと増えることでも知られる。今年は「未来への10カウント」(テレ朝系)で元ボクサーを演じると、ジム入会者が増えた。さかのぼれば、96年に「ロングバケーション」(フジテレビ系)でピアニスト、00年に「ビューティフルライフ」(TBS系)で美容師、03年に「GOOD LUCK!!」(TBS系)で副操縦士を演じた。驚異的な視聴率をたたきだした“ロンバケ”では、男性ピアニストの知名度も同時に上げた。 20年と21年の新春スペシャルドラマ「教場」(フジ系)では、警察学校の冷酷な鬼教官を演じた。来年4月期の月9枠で連ドラ化のうわさがある同作。私生活のキムタクアイテムが再びレギュラー出演する可能性が、ゼロではないか。(伊藤由華)
-
芸能 2022年10月09日 12時20分
NMB48ファン投票2位の本郷柚巴、ド迫力ビキニ姿で『GIRLS graph.』表紙登場! 都丸紗也華、『ミスマガ』菊地姫奈のグラビアも
NMB48の本郷柚巴が、10月20日発売の『GIRLS graph. 004』(宝島社)表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 本郷は、2015年にNMB48のメンバーとしてアイドルデビュー。今年3月に開催された、27thシングル『好きだ虫』の選抜メンバーをファン投票で決定するグループ活性化プロジェクト『NAMBATTLE2〜愛〜』で2位を獲得するなど人気を集めている。 また、2021年から水着グラビアを解禁。以降、漫画誌や週刊誌などの表紙に多数登場し、“令和の最強ヒロイン”としてグラビア界でも注目を集めている。今年の6月には、キュートな笑顔からセクシーで色っぽい表情、王道水着ショットなどを収録した1st写真集『美しい果実』(講談社)を発売。北海道を舞台に、等身大の姿で撮影に挑んだ注目作となった。 そんな本郷が、同号では今までにないシチュエーションで撮り下ろしたド迫力バストのビキニ姿を披露。撮影はフォトグラファー・藤本和典氏が担当し、本郷の大人な表情やあどけなさとグラマラスが絶妙に混ざり合ったグラビアに仕上がっている。 また、バラエティやドラマ、CMでも活躍中のグラビアアイドル都丸紗也華、『ミスマガジン2020』でミス週刊少年マガジンを受賞した菊地姫奈が登場し、グラビアを披露している。 同号には、本郷のA2サイズ両面ポスターの付録も。また、セブンネットではオリジナルクリアファイルが、楽天ブックスではオリジナルポストカードがそれぞれ付いてくる。セブンネット予約ページ:https://7net.omni7.jp/detail/1107338858楽天ブックス予約ページ:https://books.rakuten.co.jp/rb/17305735
-
芸能 2022年10月09日 12時10分
『ASAYAN』モー娘。に勝った平家みちよ、現在は? 改名、事務所社長の失踪など波乱
近年、オーディションブームと言っても過言ではないほど、YouTubeなどを含めたオーディション番組が多く出てきており、NiziUやINI、BE:FIRSTなどの多数のグループが誕生。現在、テレビ東京ではオーディション番組『Dreamer Z』が放送され、今後もオーディションからデビューする歌手は増えていくことが予想される。 そんなオーディション番組で、過去最も人気を集めたのが『ASAYAN』(テレビ東京系)だ。同番組はモーニング娘。やCHEMISTRYなど多くの人気アーティストを輩出してきたが、実はモーニング娘。が誕生することになったオーディションでグランプリを獲得したのは平家みちよだ。平家は約9900人の中からデビューを勝ち取るも、落選組から結成されたモーニング娘。に人気を奪われるなど不幸とも言える芸能人生を歩んだ。すっかり見かけなくなった平家、今は何をしているのだろうか。 >>松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は<< 「シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディションでグランプリに選ばれ、デビューしたのですが、期待感を煽るためあまりテレビに出ないという売り出し方をされていました。一方で、同オーディションの落選組メンバーを集めてデビューしたモー娘。は、CDを5日間で5万枚売ればデビューするという企画で視聴者の関心を一気に買い、結局多くの注目がモー娘。に集まってしまったんです。当時、平家さんのデビュー曲は(オリコン週間)24位だったのに、モー娘。のデビュー曲は(同)6位という結果に。ライブで同じステージに立つこともありましたが、平家さんの歌が始まると客の多くはトイレに行き、平家さんの歌唱中はトイレ休憩の時間として活用されていたそうです。なお、タレントのマツコ・デラックスさんは平家さんをちゃんと覚えていて、2021年11月に放送された『5時に夢中!』(TOKYO MX)でASAYANが話題に上った際、グランプリだったのは平家さんだったと強調し、『平家みちよを忘れないで!』と強く訴えていました」(芸能記者) 大変な時期をなんとか乗り越えるも、再び試練が訪れた。 「人気がイマイチ出なかったこともあり2002年にハロプロを卒業するのですが、その後は“みちよ”と改名しシンガソングライターとして活動していました。計3枚のアルバムとシングルをリリースしたのですが、これからという時に当時の事務所社長が失踪してしまったそうです。会社の資金も失ったため、平家さんは通常の音楽活動ができなくなり、自身の貯金を切り崩して活動をなんとか続けていました」(前出・同) そんな彼女、現在は音楽とは距離を置いた生活をしている。 「今は結婚、出産を経て2人のお子さんとともに家族4人で幸せに暮らしているようです。2021年には芸能活動引退を発表していて、今までは音楽しかないと思っていたが、今は音楽が生活の全てではないと感じるようになったと言い、バランスが取れた生活ができていることを明かしています。なお、YouTubeチャンネルは現在も残っていて『MICHIYO LIVE』というコメントともにライブ映像がアップされています」(前出・同) モーニング娘。に注目を持って行かれるなど、芸能界では多くの不幸を経験した平家。しかし、今は家族との時間を大切に充実した日々を過ごしていることだろう。記事内の引用についてM studioのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC5xRn2LcU_cupy_pSAI9uYg
-
-
芸能 2022年10月09日 12時00分
紅白に向けて高過ぎる〝ハードル〟をクリアできていなかった中森明菜
8月30日に突如ツイッターや公式サイトを開設し再始動を報告した歌手の中森明菜だが、その後、具体的な活動予定の発表などはないものの、今年おおみそかの紅白で〝本格復帰〟について続々とネットニュースの記事がアップされている。 「昨年はまな娘の神田沙也加さんが急逝したこともあって松田聖子はギリギリで出場を取りやめてしまった。今年は聖子にとっても久しぶりの〝晴れ舞台〟となりそうで、長年、ライバル視されていた明菜との共演となればそれ以上の目玉はないだろうし、高視聴率獲得も期待できる」(音楽業界関係者) >>松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は<< ツイッターには開設時のあいさつ文のみしか掲載されていないが、すでにフォロワーは47万人に達している。 新たな発表が待たれるところだが、ここにきて深刻な問題が浮上していることを発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、この秋の音楽特番で明菜の過去の歌番組の映像を使おうとしたところ、新事務所と前事務所の意見に食い違いがあり、映像使用に「待った」がかかっているのだとか。 再始動にあたって明菜は事務所を移籍したが、前の事務所の代表は明菜と交際していたものの移籍に伴い破局。しかし、明菜が新事務所を設立し活動を再開させることを元恋人は事前に知らされておらず憤慨。 そのため、所属事務所を移籍する際には前事務所から新事務所に権利関係を引き継ぐのが通例だが、前の事務所の代表はその交渉に一切応じず。 どうやら、権利関係の引き継ぎという〝ハードル〟をクリアしない限り、紅白出場は難しそうだというからシャレにならない。 「結局、最後は元恋人に金銭を支払って解決するしかないのでは。もし、こじれて裁判沙汰にでもなったら、再始動自体が先延ばしになってしまうが、明菜もそれは避けたいはず」(芸能記者) 今後、双方が歩み寄れるのかが注目される。
-
芸能
緊急事態宣言下の〝飲み会写真〟流出のダメージがなかったテレ朝・弘中アナ
2021年12月04日 12時20分
-
芸能
今後の『相棒シリーズ』への登場がありそうなとんねるず・木梨
2021年12月04日 12時10分
-
芸能
独立して露呈してしまった米倉涼子の誤算
2021年12月04日 12時00分
-
スポーツ
中日・福だけじゃない! SNS中傷に反撃したプロ野球選手・家族、200万弱の賠償金を求めたケースも
2021年12月04日 11時00分
-
社会
「汚染水」ツイートが物議の鳩山由紀夫氏、問題発言は総理大臣時代にも?
2021年12月04日 10時00分
-
社会
立憲民主党新代表の泉健太氏、過去には失言と取られかねない発言も?
2021年12月04日 07時00分
-
社会
懲りないカップル…逮捕直後にパトカーの中でわいせつ行為、男と女を逮捕
2021年12月04日 06時00分
-
芸能
アルピー平子、ホテル密会報道でとばっちり? 愛妻家キャラは既に崩壊か
2021年12月03日 23時00分
-
社会
26歳男、30代妻の浮気を疑い暴行 胸ぐらを掴む、首を押さえつけるなどされ妻が通報
2021年12月03日 22時00分
-
芸能
太田光「僕はあれから眠れてない…」光代夫人に制止される場面も 夫婦で波乱の一年振り返る
2021年12月03日 21時00分
-
スポーツ
日ハムノンテンダー3選手、一番の狙い目は秋吉? 高木氏の争奪戦予想に疑問の声「衰えてそうだし微妙」
2021年12月03日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村「逆にブチギレされてるかも」徳光和夫からの結婚祝いの贈り物トラブルを明かす
2021年12月03日 20時00分
-
スポーツ
阪神・梅野、干され気味でもFA残留を決断したワケ 西武・森の存在も影響? 他球団は獲得メリット無しと判断か
2021年12月03日 19時30分
-
芸能
NEWS小山、運転中信号待ちで気まずい体験「目線が隣の車と合った時に…」頻繁に遭遇する?
2021年12月03日 19時00分
-
芸能
キラメイピンク・工藤美桜、露天風呂を堪能! 大分県・由布院の人気スポットを紹介、マリーゴールドの花畑など絶景も
2021年12月03日 18時45分
-
芸能
『SUPER RICH』冒頭シーンに「めちゃくちゃすぎる」「意味不明」の声 ミスリード狙いに批判?
2021年12月03日 18時00分
-
芸能
日本一のコスプレイヤー・えなこ、限界露出のサンタコスでクリスマス先取り!『週チャン』表紙に登場「じっくり見てね♡」
2021年12月03日 17時10分
-
芸能
橋下徹氏「皇室も反論していくべき」皇室問題への発言が物議 坂上をそそのかすも拒否される
2021年12月03日 17時00分
-
スポーツ
オリックス・ジョーンズの退団に「クビにしない方がおかしい」の声 代打の切り札で貢献も、残留には柳田級のカネが必要?
2021年12月03日 15時30分